令和元年八月二日 - 2019年8月2日(金)
友引 令和94日目 令和14週目 令和4ヶ月目
国内
韓国をホワイト国から除外決定
政府は「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定。今後は貿易相手国を輸出規制のレベルに応じグループAからDの4段階に分類。韓国はグループBになる。
韓国では午後2時から緊急閣議を開き、文大統領は「極めて無謀な決定だ。責任は日本にある」「日本も大被害を受けねば」「相応する措置を取る」と報復を宣言。報道官は「日本の不当な措置に対し断固とした姿勢で対応していく」と述べた。
安倍首相は「日韓請求権協定をはじめ、国と国との関係の根本にかかわる約束を、きちんと守ってほしい」と語った。
経済産業省は、一般から寄せられた意見のうち、除外を支持する「賛成」が95%を超えたことを明らかにした。
- 28日施行
- 経産省は「ホワイト国」を「グループA」に呼称変更
- 日本の産業界「大きな影響は出るとは考えていない」
- 韓国も日本を「ホワイト国」から除外し対抗措置
- 自動車、石油化学などあらゆる産業に大打撃の可能性
- 午前の東京株式市場の日経平均株価は大幅反落
- 円は急伸、107円台
政府は2日の閣議で、輸出管理の優遇対象国、いわゆるホワイト国から韓国を除外する政令の改正を正式に決定しました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年8月2日
映像は、世耕経済産業大臣の閣議のあとの記者会見。https://t.co/og9tHD3PeQ#nhk_news pic.twitter.com/YhcbpWqB7G
【反対意見は1%】ホワイト国から韓国の除外についてのパブリックコメントについて、世耕弘成経済産業大臣「4万666件の意見提出があった。賛成が95%超、反対が1%、残りは判別不能。基本的にはこの意見を踏まえて閣議決定をした」 pic.twitter.com/qHOD3qPein
— Mi2 (@mi2_yes) 2019年8月2日
韓国のホワイト国除外を閣議決定https://t.co/UgxuTaEhuP
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年8月2日
→ホワイト国からの除外は韓国が初めて
→韓国の除外で政府がホワイト国に指定している国は米国、英国など計26カ国となる
→政府が実施したパブリックコメントでは、95%が除外方針を支持していた
韓国「ホワイト国」除外を閣議決定 輸出管理を厳格化 - 日本経済新聞 https://t.co/t6rNc7f66j 政府は2日、輸出管理上の優遇措置を受けられる「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定した。半導体材料の韓国向け輸出管理の厳格化に続く第2弾となる。7日に公布し、28日に施行する。韓国向…
— Gnews (@Gnews__) 2019年8月2日
韓国・文大統領「極めて無謀な決定。全責任は日本にある」 - 読売新聞 https://t.co/J9RFPXJ63T 【ソウル=岡部雄二郎】韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は2日午後、日本政府が輸出手続き上の優遇措置を与える「ホワイト国」から韓国を除外することを閣議決定したことについて、「外交的な努力…
— Gnews (@Gnews__) 2019年8月2日
文大統領「日本、盗っ人猛々しい」 ホワイト国除外でhttps://t.co/aCnkDdm0ZM
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2019年8月2日
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は2日午後、臨時の閣僚会議を開き、安倍政権が「ホワイト国」のリストから韓国を外す政令改正を決めたことについて、「とても無謀な決定であり、深い遺憾を表明する」と語った。
「ホワイト国」除外で韓日関係破局の懸念も 文大統領に再び試練(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/aBf1zti3ib 【ソウル聯合ニュース】日本政府が2日、輸出管理上の優遇措置を受けられる「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定した。先月、半導体材料など3品目の対韓輸出… pic.twitter.com/DwMquG3yQc
— Gnews (@Gnews__) 2019年8月2日
ホワイト国除外に韓国猛反発も日本企業「影響は軽微」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/2Zg1TR2aMT 政府は2日、安全保障上の輸出手続きを優遇する「ホワイト国」から韓国を除外することを閣議決定した。7月に輸出管理が強化された半導体材料の3品目に加えて、軍事転用が可能な工作機… pic.twitter.com/kyFPggwaEu
— Gnews (@Gnews__) 2019年8月2日
日本政府「戦略的放置」貫き韓国をホワイト国から粛々と除外https://t.co/HmKHlnJNQ9
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年8月2日
→「輸出管理制度や運用に不十分な点があることを踏まえた運用の見直しだ。日韓関係に影響を与えることは意図しておらず、ましてや対抗措置ではない」
【韓国の「ホワイト国除外対抗策」は限定的】
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年8月3日
文大統領は「相応の措置」による日本の被害にも言及しましたが、韓国がとれる日本への対抗措置は限られており、日本自らの翻意か、「唯一日本を説得できる米国」(専門家)に期待するしかないのが実情です。https://t.co/0Yrr3M6fMT
韓国、日本不在の国際会議でも対日批判 河野外相が疑問視 - 毎日新聞 - 毎日新聞 https://t.co/Cwvkv7xrGC 韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相は3日、タイの首都バンコクで、東南アジアのメコン川流域5カ国の外相と会談し、輸出手続きを優遇する対象国「グループA(ホワイト国)」から韓国を除外… pic.twitter.com/GrDjamk9z2
— Gnews (@Gnews__) 2019年8月3日
韓国の知日派・李首相も「日本は一線越えた」「断固たる対応を」 - 毎日新聞 - 毎日新聞 https://t.co/6trCLoBgqs 韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相は3日、臨時閣議の冒頭発言で、日本が輸出手続きを優遇する対象国「グループA(ホワイト国)」から韓国を除外する閣議決定をしたことについて、「日… pic.twitter.com/YSlPxkg61S
— Gnews (@Gnews__) 2019年8月3日
加害者である日本が"いけしゃあしゃあ”と…?日本に報復をちらつかせる文在寅大統領と韓国”反親日派”の歴史観https://t.co/SXrrXlFKDS@YukiAsaba@sakuramanaTeee#アベプラ
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) 2019年8月4日
▼8月5日韓国の文在寅大統領が北朝鮮との協力で日本に追いつく考えを表明
「南北間の経済協力によって平和経済が実現すれば我々は一気に日本経済に優位に追いつくことができる」と話し南北共闘で日本に対抗する意向を示した。
韓国の文在寅大統領が「南北間の経済協力によって平和経済が実現すれば、われわれは一気に日本経済に優位に追いつくことができる」と述べましたhttps://t.co/52EzAbuPDY
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年8月5日
韓国の文在寅大統領「南北経済協力で一気に日本に追いつける」https://t.co/F9Bvitr32Q
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年8月5日
→「日本は決してわれわれの経済の跳躍を妨げられない。むしろ経済強国となるためのわれわれの意志を、より大きくする刺激になる」
→「今回のことを経て、平和経済が切実であることを再確認できた」
菅長官「韓国側の過剰な主張」と反論 「盗っ人」発言に - livedoor https://t.co/62iRYSXnkp 日本政府が輸出手続きを簡略化する「ホワイト国」リストから韓国を外す閣議決定を行ったことをめぐり、韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が「加害者の日本が盗っ人たけだけしい」などと日本を非難したこ… pic.twitter.com/SQk30iIRKV
— Gnews (@Gnews__) 2019年8月5日
韓国株・為替ともに急落 日韓経済戦争の「戦犯」文在寅に保守から「やめろ」コールhttps://t.co/GHaUbuouAt
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2019年8月5日
文在寅大統領は「盗人猛々しい」と日本を罵倒、「日本は我が経済に打撃を与える意図を持つ。相応の措置を断固としてとる」と宣言。
迷走するこの国はどこに行くのか。#鈴置高史 氏に聞いた
安倍首相「韓国が一方的に国際条約破っている」https://t.co/RQbIfAeaxZ
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年8月6日
「日韓請求権協定に違反する行為を韓国が一方的に行い、国交正常化の基盤となった国際条約を破っている。国と国との関係の根本に関わる約束をまずはきちんと守ってほしい」
元徴用工遺族らの団体会長「韓国政府が請求権協定に従い補償すべきだ」https://t.co/QN8RN03wZm
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年8月7日
→「徴用工問題で道義的責任は日本にあると思う。だが、法的責任を負わねばならないのは韓国政府だ。日本政府も主張すべきだ」
→大統領府に請願書を提出しているが、これまでに回答は一度もない
「今でも日本が対話と協力の道に出たら、私たちは喜んで手を取る」。韓国大統領が光復節の演説で、日本へ対話による解決を呼びかけました。https://t.co/hZLO9oUo6x
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年8月15日
ライダイハン問題 世界が注目するも韓国政府は一切対応せずhttps://t.co/io0HAlwe9x
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2019年8月12日
ライダイハンとは、ベトナム戦争中に派兵された韓国軍兵士がベトナム人女性に生ませた子供のことで、最大3万人とも推計されている(韓国『釜山日報』)。#韓国 #ライダイハン
韓国も日本を「輸出優遇国」除外へ 実質的な対抗措置
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2019年8月12日
韓国政府は、いわゆる「ホワイト国」から除外された事への実質的な対抗措置として、韓国の輸出管理優遇制度を変更し、日本を格下げすると発表した。https://t.co/9VrTrB304e#FNN pic.twitter.com/hVWbX7smXE
「1度だまされ、2度だまされ、3度だまされた日本は、韓国との条約は価値がないとみなしている…韓国での日系企業の資産差し押さえにより、日本の忍耐力は尽きた」。
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年8月12日
【JAPAN Forward 日本を発信】日韓関係の真実を世界にhttps://t.co/xftjOiLyxa
【ソウルからヨボセヨ】見苦しい反日不買運動 https://t.co/ByQRfWruoA @Sankei_newsより
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2019年8月10日
文在寅大統領演説 外務省幹部「明らかにトーンが変わった」https://t.co/3y2yyPaJUr
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年8月15日
→政府関係者は「ついに打つ手がなくなって弱気になったのではないか。日本と対話したいのだろう」
立花孝志外国特派員協会で会見
【中継】#NHKから国民を守る党 代表の #立花孝志 参議院議員が日本外国特派員協会で記者会見中。
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) 2019年8月2日
N国 立花代表 "海外デビュー" 生中継
— ABEMA(アベマ)@今日の番組表から (@ABEMA) 2019年8月2日
NHKから国民を守る党の立花孝志代表が外国特派員協会で記者会見
昨晩の #アベプラ で「NHK集金人に暴力団関係者」発言の真偽は?
「NHKをぶっ壊す」がどう翻訳されるのかにも注目が集まる#AbemaNews でノーカット中継
Scrap NHK” NHKから国民を守る党の立花孝志代表が会見 - AbemaTIMES https://t.co/Lwm4uL4uIZ NHKから国民を守る党代表の立花孝志参議院議員が2日、日本外国特派員協会で記者会見を開いた。 立花代表は海外メディア向けに選挙戦略やNHKの経理面・経営面の問題点などについて持論を展開したほか、今… pic.twitter.com/heMWmJX0xf
— Gnews (@Gnews__) 2019年8月2日
2人の死刑執行、令和初
法務省は確定死刑囚2人の死刑を執行。2018年12月以来8カ月ぶりで、今年初、そして令和初の執行となった。死刑囚2人はともに強盗殺人事件を犯していた。
- 2001年神奈川県大和市で主婦2人を殺害した庄子幸一死刑囚(64)
- 2004~05年に福岡県で女性3人を殺害した鈴木泰徳死刑囚(50)
- 山下貴司法相の下で2回目の死刑執行
確定死刑囚2人の刑執行 神奈川の連続主婦強殺らhttps://t.co/8stjQmjmJ6
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年8月2日
→神奈川県大和市で平成13年、主婦2人を相次いで殺害して現金を奪ったとして、強盗殺人罪などに問われ、死刑が確定していた確定死刑囚2人の刑が執行された
→死刑執行は昨年12月27日の執行以来で、令和改元後初めて
【法務省発表】死刑囚2人の刑を執行、令和改元後初https://t.co/thObLoeidG
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年8月2日
神奈川連続主婦強殺の庄司幸一死刑囚と、福岡3女性殺害の鈴木泰徳死刑囚の刑を執行したと発表した。死刑執行は昨年12月以来。 pic.twitter.com/MbBGFdtboc
庄子死刑囚ら2人の死刑執行 https://t.co/9URvPIN56J pic.twitter.com/z3hwClG9Vw
— テレ東NEWS (@tx_news) 2019年8月2日
法務省、男2人の死刑を執行 昨年末以来7カ月ぶり https://t.co/u3Vj65lnlk
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年8月2日
死刑囚2人、令和初の刑執行 神奈川と福岡の強盗殺人 - YouTube https://t.co/qreQfh2CHw
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年8月3日
北朝鮮、三たび飛しょう体発射
北朝鮮が短距離の飛翔(ひしょう)体を発射したことについて、トランプ米大統領は1日、ホワイトハウスで記者団に「我々は、短距離ミサイルについては何ら合意していない。私にとって問題ない」と述べ、問題視しない考えを明らかにした。https://t.co/TF6E0cj7iL
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2019年8月2日
North Korea launches its second projectile this week. US Secretary of State Pompeo is currently visiting the region.https://t.co/2U79cMAX0e pic.twitter.com/vxPcI8iqOf
— CNN Breaking News (@cnnbrk) 2019年8月1日
沖縄名護で土砂崩れ
沖縄県名護市嘉陽で、斜面が40メートル崩壊。土砂やコンクリート、樹木が国道331号を幅約50m、高さ3~5mにわたって覆い、国道を分断。救急や路線バスの運行に支障をきたし「通勤時間が5倍」「予定が狂った」と住民や観光客から悲鳴があがった。
国際
日米韓外相会合
日本が韓国をホワイト国から外す決定をしたこの日、東南アジア諸国連合ASEAN会議では日韓の外相が舌戦を展開。互いに非難し合う場面も見られた。議長を務めたタイのドン外相は「友人として正常化望む」と述べた。
韓国の康外相はASEANの会合でも「日本は一方的で恣意的」と国際社会に一方的な悪口を吹き込んだ。
【日米韓外相会合】
— 外務省 (@MofaJapan_jp) 2019年8月2日
ASEAN関連外相会議に出席のためタイを訪問中の河野外務大臣は,2日,ポンペオ米国国務長官及び康京和韓国外交部長官との間で,日米韓外相会合を行い,北朝鮮をめぐる情勢について最近の動きを含めて意見交換を行いました。https://t.co/GIcfALlA6x pic.twitter.com/vIP69bAQ5N
日韓舌戦、ASEAN困惑=「友人として正常化望む」 - 時事通信ニュース https://t.co/mieO6kIISw 【バンコク時事】日本が輸出管理の優遇対象国から韓国を外す決定を下した2日、バンコクで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)の関連会議に参加した河野太郎外相と韓国の康京和外相は互いに主… pic.twitter.com/xvqylGQVih
— Gnews (@Gnews__) 2019年8月3日
韓国が日本不在の国際会議でも対日批判を繰り返しました。日本側は「韓国と同じレベルに立ちたくない」と冷静に対処する方針です。https://t.co/w8N3Lm8UcE
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年8月3日
ASEAN地域フォーラム開催
- 北朝鮮は外相派遣を見送った
- アメリカのポンペイオ国務長官も出席。1日未明タイに到着。
- 北朝鮮の非核化に向けて各国の協力を求める
【第26回ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合】
— 外務省 (@MofaJapan_jp) 2019年8月2日
タイのバンコクにおいて,2日,第26回ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合が開催され,我が国から河野外務大臣が出席し,ARFプロセスがより意義深く,効果的になるよう,日本は引き続き貢献する旨表明しました。https://t.co/14q5ckD83J pic.twitter.com/yazNnjc9kq
【第9回東アジア首脳会議(EAS)参加国外相会議】
— 外務省 (@MofaJapan_jp) 2019年8月2日
タイのバンコクにおいて,2日,第9回東アジア首脳会議(EAS)参加国外相会議が開催され,河野大臣が出席し,日本は自由で開かれたインド太平洋を実現すべくASEANとの戦略的なパートナーシップを強化していきたい旨述べました。https://t.co/fY61kVK6N7 pic.twitter.com/FIFWW6i4EI
Chinese State Councilor and Foreign Minister Wang Yi calls for more cooperation among ASEAN members and China, Japan and South Korea, saying ASEAN+3 is the major platform for cooperation in East Asia https://t.co/d1IAwEX8PE pic.twitter.com/K9jB1jmo33
— China Xinhua News (@XHNews) 2019年8月2日
バンコクで爆発4人軽傷
ASEAN外相会議開催中のバンコク中心部で6回の爆発があった。会議の会場近くで不審物見つかっている。
- 4人けが
- 鉄道の駅近くや政府機関などで小規模な爆発
- 1日午後にも起爆装置が見つかり2時間半封鎖
各国の外相集結中 バンコク3カ所で爆発
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2019年8月2日
ASEAN(東南アジア諸国連合)関連の外相会合が開かれているタイの首都バンコクで、2日、少なくとも4カ所で爆発があり、これまでに4人が軽傷を負った。https://t.co/1NMTvnnGr1#FNN pic.twitter.com/rOsMpkFUUx
ASEAN外相会合開催中のバンコクで複数の爆発や火災が相次ぐ https://t.co/KBnSENJTaY #FNN
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2019年8月2日
東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の外相会議が開かれているタイの首都バンコクで1日、小型の爆弾が複数の場所で爆発し、3人が負傷した。 https://t.co/wNs1DJEN6e
— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年8月2日
Three injured as explosions hit Bangkok during #ASEAN summit https://t.co/DyYKKRRZ3S pic.twitter.com/dRmSBSWFXS
— CGTN (@CGTNOfficial) 2019年8月2日
#BangkokBlasts: Multiple blasts hit Bangkok, injuring at least 2 people as Thailand hosts #ASEAN. #ระเบิด
— Bloomberg QuickTake (@QuickTake) 2019年8月2日
Read more @business: https://t.co/AU85OJzPWd pic.twitter.com/whsz66Np3x
#Update
— AFP news agency (@AFP) August 2, 2019
Two people were injured Friday as at least two small explosions hit Bangkok, police said, as Thailand hosts a regional summit attended by US Secretary of State Mike Pompeo pic.twitter.com/9lY5x1780C
インドネシアでM6.9の地震
午後7時3分(日本時間21時3分)、インドネシア・バンテン州南西部の約150キロ沖合(ジャワ島西方沖)でマグニチュード6.9の地震があった。震源の深さは約43キロ。インドネシア気象当局は津波警報を出し警戒を呼び掛けた。日本への津波の影響はない。
インドネシアで、日本時間の午後9時すぎ、マグニチュード6点9の地震があり、ジャワ島西部のパンデグラン県で最大3メートルの津波のおそれがあるとして、住民に警戒を呼びかけています。現地から最新の映像が入ってきました。https://t.co/tB2sqqdQJD#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/ovoegchJ2s
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年8月2日
A 6.8-magnitude earthquake has struck the west coast of Indonesia, according to the US Geological Survey https://t.co/vaVY3xQMZn pic.twitter.com/WvVWQjp9Zr
— CNN Breaking News (@cnnbrk) 2019年8月2日
スポーツ
ハリルホジッチ監督辞任
- フランス1部リーグFCナントの監督
- 原因は幹部との関係悪化
Vahid Halilhodzic a souhaité mettre fin à son contrat qui le liait au FC Nantes. Cette décision prendra effet à l’issue du match de ce soir. https://t.co/HlGaApitcY
— FC Nantes (@FCNantes) 2019年8月2日
Dans l'attente d'une décision définitive concernant le recrutement du futur entraîneur, l'adjoint Patrick Collot (photo) et le préparateur physique Cyril Moine continueront d’assurer les entraînements. pic.twitter.com/MyArBzE0s8
— FC Nantes (@FCNantes) August 2, 2019
ハリル氏、訪仏のくまモンと再会「思い出よみがえる」https://t.co/mSEHWm9K8i
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) 2019年6月29日
母国が戦地になった経験から、被災地に人一倍、思いを寄せてきたハリルホジッチさん。熊本地震後には益城町を訪問。あの解任会見でも、くまモンのバッヂをつけていました。#くまモン #kumamon #熊本 #サッカー
サッカー日本代表元監督のハリルホジッチ氏が、熊本県のキャラクター くまモンと久しぶりの再会を果たしました。熊本地震以降、常に熊本に寄り添ってきたハリル氏。くまモンからは、ハリル氏が監督時代に身につけていたあるものがプレゼントされました。 #くまモン #ハリルhttps://t.co/8pVDcGJ2N8 pic.twitter.com/kSB7NMlAqd
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2019年6月29日
今日は何の日
\\ 1年後の今日は?//
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) 2019年8月2日
2020年8月2日に行われる主要な競技はこちら👇
🏊♂️「水泳(競泳)」メダル決定🎖
🏃♀️「陸上競技(マラソン)」メダル決定🎖#Tokyo2020 オリンピック開催まで、#あと1年 🔜✨ pic.twitter.com/8ZCmQALmGI
\\ 1年後の今日は?//
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 2, 2019
"来年の今日"行われる
「陸上競技 男子100m決勝🏃♂️」に注目👏🎶
▶️https://t.co/W3Z5WqfYaA#Tokyo2020 オリンピック開催まで、#あと1年 🔜✨
素材提供:IOC / SEGA「東京2020オリンピック The Official Video Game™」 pic.twitter.com/KmeamiX4I4
【 #日めくりカレンダー 】8/2の #過去ニュース から3本 ①毎年、長岡市の #花火大会 ②昭和54年、千葉 君津 寺からトラ脱走 大騒動に ③毎年、“ #青森ねぶた祭 ”始まるhttps://t.co/2BIEtfvnvX #8月2日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年8月1日
【きょうの蔵出しNHK】8/2は毎年「 #青森ねぶた祭 」が始まる日。映像は昭和28年に行われた同祭、そして秋田市建都350年祭の様子。お祭り騒ぎの人々の中、ブラジャー姿(!?)で踊り跳ねる男性が映っているような…? https://t.co/y1iE9u4LwI #今日は何の日 #ねぶた祭
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年8月1日
命日8月2日【NHK人x物x録 #赤塚不二夫 1935~2008 漫画家】自分が一番バカになればいい―昭和を代表する漫画家赤塚不二夫。「おそ松くん」「天才バカボン」「ひみつのアッコちゃん」など、数々のヒット作を世に送りだしギャグ漫画…続きは https://t.co/eKMAY5KrvU #NHK人物録 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年8月1日
夕刊紙週刊誌見出し
FRIDAY最新号は本日発売📷
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2019年8月2日
表紙&完全保存版付録 現役慶大美女初ヌード #街山みほ#堂本光一 #横山裕 #小山慶一郎 注目最新動向#アンジャッシュ渡部 #佐々木希 親子3人ブランコ
熱愛スクープ バスケ #馬場雄大 & #森矢カンナ
【スペシャル袋とじ】#天木じゅん 妄想劇場https://t.co/9uVM4L9vxM pic.twitter.com/rXpDINDLiC
8月2日(金)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2019年8月2日
ご購読は下記のリンク先からどうぞ。https://t.co/1HfQ8Alaqr pic.twitter.com/2Nu1ulrSgy
参院選で比例2議席を獲得したれいわ新選組の山本太郎代表が、選挙後初の街頭演説を行いました。開始1時間以上前から人が集まり、始まる頃にはギッシリの状態。山本代表は「野党で手をつないで政権を仕留めにいきましょう」と、次の衆議院選への覚悟を示しました。記事は本日の3面に掲載 pic.twitter.com/UU27bXSiMN
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2019年8月2日
▼令和元年8月の事件・ニュースまとめ
▼1年後の2020年8月2日のニュース