令和元年九月二十三日 - 2019年9月23日(月)
友引 令和156日目 令和21週目 令和5ヶ月目
皇室
佳子さまハンガリー4日目
訪問先のハンガリーで日本語を学ぶ学生と交流するなどして、初めてとなる外国公式訪問の日程を終えられた。
- リスト音楽院に
- ハンガリーの夜景も観賞
- ハンガリー日本人学校で子供たちとハイタッチ
ハンガリー訪問の佳子さま 日本人学校視察 https://t.co/zJrCKYUkpC #日テレNEWS24 #ntv
— 日テレNEWS24 (@news24ntv) September 24, 2019
佳子さま ブダペストの音楽院で演奏鑑賞 https://t.co/1IKKDY0dmI pic.twitter.com/YLGwzJoWBG
— テレ東NEWS (@tx_news) September 24, 2019
Princess Kako visited the Benedictine Abbey of Tihany https://t.co/OWVw6eUDA9 pic.twitter.com/UPHmIvnO3U
— News Royal (@new_royal) September 23, 2019
国内
茨城県境町で夫婦殺害
深夜0時40分ごろ、茨城県境町若林の住宅から女性の声で「助けて」と通報があった。襲われながら通報したとみられ、「痛い、痛い、痛い」と言って電話が切れた。
警察官が駆けつけると40代の男性と50代の女性の夫婦が2階の寝室で顔や首などを切られて死亡していた。
長男と次女もけがを負い搬送され「いきなり無言で襲われた」と証言。重傷の長男は「1人に襲われたと思う」、次女は救急隊員に「催涙スプレーのようなものをかけられた」と話した。
窓やドアなどに鍵がかかっていない所が複数あり、鍵が掛かっていない1階の窓から侵入したとみている。敷地内には家族以外の靴の足跡があったが、外にはスリッパが落ちており、犯人が足跡が残らないよう履いていた可能性がある。室内に物色されたような形跡は見つかっておらず、最初からこの家族を狙ったとみて捜査。
夫婦が襲われた部屋に争ったような形跡があり、夫婦の両腕などには刃物による攻撃を防ぐ際にできる防御創があった。1階にいた長女の部屋には侵入された形跡がなく、住宅に入ったあとすぐに2階に向かったとみられる。
現場近くではマスク姿の男が事件前の夜に目撃されていたことが判明。襲撃された長男は「帽子とマスクをつけた男のようだった」と話しており関連を調べている。
近隣住民は夫婦について、真面目でおとなしく恨みを買うようなトラブルは聞いたことがないと強調。近くの住宅では就寝中に財布とられた盗難被害も出ているという。
近隣の八千代町の民家で就寝中の夫妻が襲われる殺傷事件が起きてからわずか約1カ月。相次ぐ凶悪事件にのどかな集落は動揺に包まれた。
- 道の入り口付近にひも…以前から不審人物に警戒?
- 長男「知らない男だった」
- 夫を先に襲撃か?通報時夫の争う声や物音確認できず
23日午前0時40分ごろ、茨城県境町から女性の声で「助けて」と110番がありました。住宅2階の寝室で夫婦が倒れており、現場で死亡が確認されました。遺体に切り傷があり、県警は殺人事件とみて捜査しています。https://t.co/iysz2qEkoS pic.twitter.com/hiigueyLcY
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) September 23, 2019
夫婦殺害 遺族"深い悲しみ" - ニフティニュース https://t.co/HskFNsobyp 23日未明、茨城県境町の住宅で、この家に住む夫婦が血を流して殺害されているのが見つかりました。警察は、外部からの侵入による犯行とみて調べています。現場から報告です。 23日午前0時半すぎ、茨城県境町… pic.twitter.com/cfZypmRE54
— Gnews (@Gnews__) September 23, 2019
茨城・夫婦殺害事件「助けて」女性の声で110番 https://t.co/8oTSFEo2zF
— 日刊スポーツ (@nikkansports) September 23, 2019
【イザ:社会ニュース】夫妻で野球観戦、熱心に長男の指導も 茨城・境町の殺人事件 #イザ https://t.co/2IFXMx1Boa
— イザ!編集部 (@iza_edit) September 23, 2019
催涙スプレー使用か、負傷の次女が証言 茨城の夫婦死亡https://t.co/T7fnAP3zRX
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) September 23, 2019
23日午前0時40分ごろ、茨城県境町若林の会社員小林光則さん(48)宅から「助けて」と110番通報があった。警察官が駆けつけたところ、光則さんとパート従業員の妻美和さん(50)が心肺停止の状態で見つかった。
しみ付きのスリッパに家族以外のものと見られる足跡…茨城一家殺傷事件で浮かび上がってくる犯行の計画性 https://t.co/iIwJhF0UHS #FNN
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) September 24, 2019
《茨城一家殺傷》かつて釣堀を営んでいた”平和な一軒家”はなぜ狙われたのか | スクープ速報 https://t.co/dbJX8TpJ9r
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) September 24, 2019
茨城の夫婦殺害 長男「犯人は1人」 家族以外の足跡見つかるhttps://t.co/uXpseXf2N8
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 24, 2019
→町内では近年、空き巣が多発していたことも判明。周辺道路には町が防犯カメラを複数設置しており、捜査本部が回収して分析を進めている
茨城の事件宅への経路は南と北の2カ所…シミのついたスリッパが見つかり警察が重点捜査を行う北側の防犯カメラを独自入手 https://t.co/X8rZHEFC6h #FNN
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) September 25, 2019
【茨城家族殺傷、室内に争った形跡 通報直後に殺害か】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 25, 2019
茨城県境町の民家で会社員の男性(48)と妻のパート従業員(50)が殺害され、子ども2人が重軽傷を負った事件で、夫婦が襲われた部屋に争ったような形跡があったことが分かりました。
記事はこちら⇒https://t.co/jRtbx3CjEu pic.twitter.com/CbojHiuKZ6
通報時に妻「痛い痛い」、遺体そばに子機 茨城の殺傷https://t.co/x90qIy5ExE
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) September 25, 2019
茨城県境町で会社員小林光則さん(48)とパート従業員の妻美和さん(50)が殺害された事件で、美和さんは通報中に切りつけられたとみられることが、捜査関係者への取材でわかった。
「帽子とマスク姿、無言で襲われた」 茨城4人殺傷https://t.co/PLQnxDWZJD
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) September 25, 2019
茨城県境町の住宅で小林光則さんと妻美和さん(50)が殺害された事件で、けがをした長男と次女が「帽子をかぶりマスクをつけた人に、無言で襲われた」と話していることが、捜査関係者への取材でわかった。
夫婦ら寝ていた2階に直行、間取り把握か 茨城4人殺傷https://t.co/Ck3zfnD2ih
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) September 26, 2019
茨城県境町の住宅で会社員小林光則さん(48)とパート従業員の妻美和さん(50)が殺害された事件で、犯人が1階の部屋に立ち入った形跡がないことが、捜査関係者への取材で26日、わかった。
マスクと帽子の人物 事件前に目撃か 茨城 家族殺傷事件 #nhk_news https://t.co/B7h3fEP11e
— NHKニュース (@nhk_news) September 26, 2019
サイレンに犯人「やばい」 夫婦トラブルなく…茨城殺傷https://t.co/c6W8Pyu4UR
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2019年10月24日
茨城県境町の住宅で一家が襲われ、2人が亡くなった事件から1カ月。重傷を負った中学生の長男が「犯人はサイレンが聞こえると、『やばい』と言って逃げた」と証言していることが新たにわかりました。 #茨城 pic.twitter.com/hehrwejLU8
国際
アーチーくん南アフリカへ
英国のヘンリー王子とメーガン妃は23日、長男アーチーちゃんと共に南アフリカを訪問した。訪問はヘンリー王子一家にとって、長男誕生から初の公式外遊となった。https://t.co/9wT9itIP1N
— AFPBB News (@afpbbcom) September 24, 2019
息子、アーチーも同行! メーガン妃のロイヤルツアーファッションを随時更新でお届け😘💕 https://t.co/ePty7VhHOU pic.twitter.com/jcaL81Dmfl
— ELLE Japan (@ellejapan) September 24, 2019
The Duke and Duchess of Sussex, along with their four-month-old son Archie, have met Archbishop Desmond Tutu in Cape Town.
— Sky News (@SkyNews) September 25, 2019
To read more about the family's royal tour of Africa, click here: https://t.co/0uLpAr7t8b pic.twitter.com/76FcHeuQAe
It's day three of the royal Africa tour and baby Archie has made an appearance!
— CNN International (@cnni) September 25, 2019
Harry and Meghan brought their four-month-old to meet Desmond Tutu and his wife in South Africa https://t.co/hHAa7Ei2fX pic.twitter.com/zApCkVMDEV
Archie sighting!
— CNN (@CNN) September 25, 2019
Meghan and Harry brought their four-month-old to meet beloved elder statesman Desmond Tutu in Cape Town, South Africa today: https://t.co/5mcF7FTdEG pic.twitter.com/Nfp7HY6OzX
Archie makes first appearance on royal tour of Africa to meet Archbishop Desmond Tutu https://t.co/uL1HRqK1Hr pic.twitter.com/h57EUmbo9o
— BBC News (UK) (@BBCNews) September 25, 2019
Here is the moment Archie met Archbishop Desmond Tutu along with mum and dad Meghan and Harryhttps://t.co/IxS1N8cDOO pic.twitter.com/xOXqTYWRVT
— ITV News (@itvnews) September 25, 2019
Harry, Meghan and baby Archie meet former archbishop Tutu on Africa tour https://t.co/TQBdagOv2V pic.twitter.com/3r9fiphEp5
— Reuters (@Reuters) September 25, 2019
Harry and Meghan have just taken Archie on his first official royal engagement in South Africa! ❤️ pic.twitter.com/3moQz3Z9Yy
— Sunrise (@sunriseon7) September 25, 2019
Royal baby Archie and his parents Prince Harry and Duchess Meghan have met Archbishop Desmond Tutu in Cape Town.
— NBC News (@NBCNews) September 25, 2019
It is the first time the 4-month-old has been seen in public on the family's tour of Africa. pic.twitter.com/oPqQCecKBo
ヘンリー王子とメーガン妃、アーチーとともに人道活動家ツツ牧師と対面!https://t.co/X9FCyuWIdB pic.twitter.com/vQl9UmJtAv
— ELLE Japan (@ellejapan) September 25, 2019
"Arch meets Archie!"
— CNN International (@cnni) September 25, 2019
The four-month-old was the star of the show when the Sussexes met Archbishop Emeritus Desmond Tutu.
Meghan and Harry said they were "honored" to be able to present their son to "one of the world’s great champions of equality." https://t.co/yyGPrIk1N1 pic.twitter.com/JlHaFIQZnQ
Prince Harry and Meghan bring baby Archie to meet Desmond Tutu https://t.co/82bxLcCahU pic.twitter.com/Cd6Jr1hiba
— CBS News (@CBSNews) September 25, 2019
Prince Harry and Meghan Markle look like the proudest parents ever with little Archie pic.twitter.com/nm235n1d5i
— The Sun (@TheSun) September 25, 2019
awe archie's overalls are from H&M pic.twitter.com/NV6wtkDF4K
— 𝙖𝙣𝙩𝙤𝙣𝙞𝙖 💌 (@cutebbymeg) September 25, 2019
【速報】ヘンリー王子&メーガン妃の長男、アーチー君がアフリカで初公務!https://t.co/ucnjR62fo3
— VOGUE JAPAN (@voguejp) September 25, 2019
英王子夫妻、南アの元大主教と面会 アーチーちゃんも「初公務」(写真25枚)https://t.co/Hw0FlWOcoK
— AFPBB News (@afpbbcom) September 25, 2019
Prince Harry, Meghan and baby Archie receive a warm welcome from retired archbishop Desmond Tutu on the third day of their African tour https://t.co/5VfOgiMNP6 pic.twitter.com/RXZhwERutr
— Reuters (@Reuters) September 25, 2019
Prince Harry and Meghan Markle’s African tour continues with a special appearance from baby Archie! @keirsimmons has all the details. pic.twitter.com/oCjo4ug5zo
— TODAY (@TODAYshow) September 25, 2019
"Arch meets Archie!" Prince Harry and Meghan Markle brought Prince Archie to South Africa to meet Archbishop Desmond Tutu – it's baby Archie's first official royal outing https://t.co/qNwXBusQ4k pic.twitter.com/3A4ZtR91gM
— CBS News (@CBSNews) September 25, 2019
Prince Harry, Meghan Markle's son Archie meets Archbishop Desmond Tutu in first appearance on family's South Africa tour. https://t.co/JUJzvpA85v pic.twitter.com/1JLNOoCSnI
— ABC News (@ABC) September 25, 2019
Final Frame: Seeing double? Baby Archie's debut on Harry and Meghan's African tour had us digging out old pictures of Prince Harry from when he was about the same age as Archie. It seems as though the royal bub has taken after his dad. https://t.co/sEcJWunPXg #TheLatest #7NEWS pic.twitter.com/h2BVv3AT0M
— 7NEWS Sydney (@7NewsSydney) September 25, 2019
Britain’s Prince Harry and Meghan bring their son Archie to his first ever royal engagement. More here: https://t.co/G8hJsgrMd3 #RoyalVisitSouthAfrica pic.twitter.com/h4XBr9SByK
— Reuters (@Reuters) September 25, 2019
トーマスクック破産
英旅行代理店トーマス・クック・グループが破産を申請した。同社のツアーでイギリスから国外を旅行している15万人以上を無事に帰国させるため、平時で最大規模の帰還作戦「マッターホルン作戦」が開始された。
Taking our passengers on holiday 😍💛 #ThomasCook pic.twitter.com/Y18eG8M1pS
— Emily Rose (@EmilyRose_98) September 22, 2019
Map showing Thomas Cook aircraft over Europe right now pic.twitter.com/SU4Vy1VXHA
— Flightradar24 (@flightradar24) September 22, 2019
🔴 Many planes arrive tonight in Manchester to prepare the repatriation of Thomas Cook's passengers.
— air plus news (english) (@airplusnews_EN) September 22, 2019
▫️A Malaysia Airlines A380 comes empty from Kuala Lumpur.
▫️3 Eastern Airlines Boeing 767 from Shannon to Manchester.#ThomasCook pic.twitter.com/clXjipowdJ
My girlfriend was a flight attendant with #ThomasCook, she has worked her arse off doing flights at ungodly hours, to lose her job and wage over night, as have many others.
— batman (@bensimmons16) September 23, 2019
I'm proud of her!
My heart goes out to all of you left unemployed... good luck.#thomascookairlines pic.twitter.com/9weQrzVtad
✈️ BREAKING: #ThomasCook, the 178-year-old travel company that became 1 of the U.K.’s best-known brands, has applied for bankruptcy after bailout talks failed.
— Bloomberg TicToc (@tictoc) September 23, 2019
Tens of thousands of British tourists are stranded across Europe. More @business: https://t.co/5PLGziLyLy pic.twitter.com/uNN2wZG1cO
We are sorry to announce that Thomas Cook has ceased trading with immediate effect.
— Thomas Cook (@ThomasCookUK) September 23, 2019
This account will not be monitored.
Please visit https://t.co/WWiKkzLYQJ for further advice and information.#ThomasCook pic.twitter.com/Nf1X3jn97x
JUST IN: 英旅行代理店トーマス・クックが破産申請-追加の資金調達交渉が不調で https://t.co/4bnwMs39E7 pic.twitter.com/lQX15FOnhX
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) September 23, 2019
#UPDATE Travel group Thomas Cook collapses, triggering the UK's biggest repatriation since World War II to bring back stranded passengershttps://t.co/fGrAOt4R23 pic.twitter.com/r7uMyqAfFM
— AFP news agency (@AFP) September 23, 2019
英旅行代理店トーマス・クック・グループは23日、救済合意が成立しなかったため、営業を停止すると発表した。 https://t.co/WQ6uHVRIXW
— AFPBB News (@afpbbcom) September 23, 2019
BBCニュース - 英旅行大手トーマス・クック、破産申請 旅行者15万人の帰国作戦が開始 https://t.co/HvvjJfNTIv
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) September 23, 2019
【営業停止】英旅行大手 トーマス・クックが破産申請https://t.co/8lfOWnQgL1
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 23, 2019
平時で最大規模の帰還作戦「マッターホルン作戦」を開始。英政府などが数十のチャーター機を調達し、同社の手配で出国している旅行者約15万人を「全員無料で帰国させる」と発表した。 pic.twitter.com/GxGsQmXMFW
英旅行大手トーマス・クックが経営破綻、15万人足止め https://t.co/81YA20nHzw
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) September 23, 2019
トーマス・クックが破産申請-今後2週間で海外旅行中のイギリス人を帰国させるため英民間航空局(CAA)と協力。英政府によると、「平時では最大の本国帰還」になるという https://t.co/vBZxfd5Nkp pic.twitter.com/no1POtX45v
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) September 23, 2019
Government and @UK_CAA launches largest repatriation in peacetime history after collapse of #ThomasCook.
— Foreign Office 🇬🇧 (@foreignoffice) September 23, 2019
The Civil Aviation Authority’s dedicated website is the best source of advice and information for customers.
▶️ https://t.co/ayB5AyaH62
BREAKING: "We have not been able to secure a deal to save our business" - Chief executive of Thomas Cook Group, Peter Fankhauser apologises to the company's 'heartbroken' staff and customers.
— Sky News (@SkyNews) September 23, 2019
Get the latest on the #ThomasCook collapse here: https://t.co/ZV1DhQ8LZJ pic.twitter.com/VlaT4Uoejf
英老舗旅行代理店トーマス・クックが破綻、多くの旅行客に影響 https://t.co/pxo2S4nxi5
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) September 23, 2019
英旅行大手トーマス・クックが破産申請をしましたhttps://t.co/5ud17xig0Q
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) September 23, 2019
#ThomasCook collapse latest - 150,000 Brit holidaymakers to be rescued by fleet of more than 40 jumbos https://t.co/XiYCpoJmGf
— The Sun (@TheSun) September 23, 2019
“The government should have intervened” – Shadow chancellor @johnmcdonnellMP says the government should of stepped in to hold off the collapse of Thomas Cook in order to “stabilise the situation”.#Sunrise
— Sky News (@SkyNews) September 23, 2019
Get more on the #ThomasCook collapse here: https://t.co/7uy9EDup2f pic.twitter.com/EHbhUFeQLb
How can stranded Britons get home to the UK after @ThomasCookUK collapses? https://t.co/o5uNxMWuag #ThomasCook #ThomasCookcollapse #thomascookairlines pic.twitter.com/n5UkS3C8fV
— Daily Express (@Daily_Express) September 23, 2019
スポーツ
ラグビーW杯4日目
ラグビーW杯「甘かった」批判噴出で異例方針転換 #rugbyjp#BRAVEを届けよう#ラグビー日本代表#RWC2019#OneTeam#WebbEllisCuphttps://t.co/OKTge67xop
— 日刊スポーツ (@nikkansports) September 23, 2019
ウェールズ対ジョージア
豊田スタジアムにジョージア代表 @GeorgianRugby が到着このあと19時15分キックオフです!#RWC2019 WALvGEO #RWC豊田 pic.twitter.com/KRGnNfjdaW
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) September 23, 2019
ウェールズ代表「Hen Wlad Fy Nhadau (Land of My Fathers) 」🏴🎵
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) September 23, 2019
ジョージア代表との一戦はこのあと19時15分から!@emiratesカラオケアンセム🎤#RugbyWithEmirates#RWC2019 #WALvGEO #RWC豊田 pic.twitter.com/VpoacRojBB
両チーム、選手の入場です!
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) September 23, 2019
愛知県・豊田市の初戦がまもなくキックオフ🏴🇬🇪#RWC2019 #WALvGEO #RWC豊田 pic.twitter.com/rg2IWIPNxh
【優勝候補ウェールズ快勝‼️】
— 日テレラグビー (@ntv_rugby) September 23, 2019
🏉ラグビーW杯 #RWC2019 大会4日目唯一の試合、ウェールズ×ジョージア #WALvGEO は、WTBジョージ・ノースらの計6トライでウェールズが43-14と圧勝❗ジョージアも後半2トライ返し意地を見せました。明日はプールA、ロシア×サモア‼️ #RUSvSAM #rugbyjp#日テレラグビー pic.twitter.com/X8l2Ven3KY
【優勝候補の一角 ウェールズが6トライで大勝!】#ラグビーワールドカップ 2019日本大会#RWC2019 #ラグビー #rugbyjp
— NHKスポーツ (@nhk_sports) September 23, 2019
プールD
ウェールズ 43―14 ジョージア
(勝点5) (勝点0)#WALvGEO #RWC豊田
試合のハイライト動画は↓↓https://t.co/hGsHgFFay8
この日豊田スタジアムには、35,545名の皆さんにお越しいただきました🙌#RWC2019 #WALvGEO #RWC豊田 pic.twitter.com/eI7uSCSlJ9
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) September 23, 2019
「迫力がすごい」豊スタ、ラグビーW杯初戦に歓喜 大画面解説も充実 https://t.co/YPZHUtNEWy
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) September 23, 2019
激しい試合の後、お互いを讃えるウェールズ代表とジョージア代表🏴🇬🇪#ノーサイド #RWC2019 #WALvGEO #RWC豊田 pic.twitter.com/gaTJeVHRth
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) September 23, 2019
#ラグビー ・ワールドカップ日本大会は、愛知・豊田スタジアムで1次リーグD組の1試合が行われ、ウェールズ(世界ランキング4位)がジョージア(同12位)に43―14で勝利しました。#Wales #Rugby #RWC2019 #Georgia
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) September 23, 2019
写真特集で→https://t.co/8aA2eH7RPI pic.twitter.com/dAOfb6BFZA
豊スタの最寄り駅豊田市駅の前でウェールズファンとジョージアファンがラグビーしてる! #RWC2019 pic.twitter.com/zyWUcCEUdH
— ドラゴントライ (@trishna1969) September 23, 2019
ウェールズ代表「Hen Wlad Fy Nhadau (Land of My Fathers) 」🏴🎵
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) September 23, 2019
ジョージア代表との一戦はこのあと19時15分から!@emiratesカラオケアンセム🎤#RugbyWithEmirates#RWC2019 #WALvGEO #RWC豊田 pic.twitter.com/VpoacRojBB
https://t.co/mghFeQZaBD
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) September 23, 2019
ウェールズはジョージアから6トライを奪い、43―14で初戦を飾りました。写真は、前半にトライを決めるウェールズのティプリク選手です。(長)#RWC2019 #ウェールズ対ジョージア pic.twitter.com/Nq52zeY3oI
【ショートハイライト】
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) September 23, 2019
豊田スタジアムの初戦となった🏴ウェールズ代表 v ジョージア代表🇬🇪#RWC2019 #WALvGEO #RWC豊田 pic.twitter.com/45d3yfE67I
2️⃣great @WelshRugbyUnion backrowers 💪💪
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup) September 24, 2019
2️⃣ eye-catching moments 😮#RWC2019 #WALvGEO pic.twitter.com/UKxYjyDhqu
Forwards pulling off dummies is amazing to watch 🤩👏
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup) September 24, 2019
Great skill from @WelshRugbyUnion 's Justin Tipuric 💯#RWC2019 #WALvGEO pic.twitter.com/tcyEMKG45p
国際防衛ラグビー閉会式
国際防衛ラグビー競技会決勝フィジー対イギリスの試合前のフィジーのウォークライ「シピ」。 pic.twitter.com/80YO9wba0t
— 河野太郎 (@konotarogomame) September 23, 2019
【国際防衛ラグビー協議会、前回に続き、フィジーが優勝】
— 佐藤まさひさ (@SatoMasahisa) September 23, 2019
決勝は柏の葉会場のポールが折れた為、急遽、会場を習志野に変更。試合終了は日没後となりました。ワールドカップを盛り上げ、各国軍の親睦も深める事が出来たと思います。自衛隊チーム始め参加した各国軍の選手、サポートの皆さんに感謝 pic.twitter.com/74tZGXQu5o
国際防衛ラグビー競技会閉会式。
— 河野太郎 (@konotarogomame) September 23, 2019
優勝したフィジー軍を表彰。
決勝はフィジー軍対イギリス軍。 pic.twitter.com/zTK7qkpdKA
IDRC2019閉会式。
— IDRC2019 (@IDRC_2019) September 24, 2019
河野防衛大臣より、優勝したフィジー共和国軍ラグビーチームに
優勝カップ🏆と金メダル🏅が授与されました。#ラグビー
Defense Minister Kono awarded the trophy and gold medal to the Fiji team, the champion of the tournament, at the closing ceremony of IDRC2019. pic.twitter.com/Z8cGsRI5ar
英国軍ラグビーチーム、靖国神社を参拝し物議https://t.co/n3eUWuHhHc
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 19, 2019
英紙タイムズが報じる。英国内で「A級戦犯が合祀されていることを理解していたのか」と指摘する声が上がる一方、「戦争に対する和解だ」と称賛する反応も。
「英国大使はこれまでに、神社を訪問しないようにと誰かに指示したことはありません。実際、大使は今朝、英国の国際通商大臣の明治神宮訪問に同行しましたし、これまでも多くの英国閣僚と神社を訪れてきました。英国は日本の伝統と文化を尊重しています」(英国大使館報道官)
— 🇬🇧UK in Japan🇯🇵 (@UKinJapan) September 20, 2019
【英国軍ラグビーチームが靖国神社参拝】
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 20, 2019
マデン駐日英国大使が神社の参拝を避けるよう注意したとする英紙タイムズの報道に対し、在日英国大使館の報道官は「大使はいかなる人に対しても日本の神社を訪れないよう指示したことはない」との談話を発表しました。https://t.co/n3eUWuHhHc
【ラグビー英軍チームの靖国参拝が物議】
— BLOGOS (@ld_blogos) September 21, 2019
"英国大使館は記事中の「(すべての)神社に行かないように」とイギリス大使が言ったということを否定しているのだが、同時にこのチームの管轄であるイギリス国防省は、靖国神社はやはり勇み足だったとも認める発言をしている。"https://t.co/c0KRwe74Ax
【英軍人のラグビーチームが靖国神社を参拝】
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 14, 2019
人の善意を悪意で伝える英紙の記事には、ラグビーが最も大切にしている相手へのリスペクトはどこにも見当たらない。https://t.co/f2XQiOzEpN
阿部慎之助引退へ
巨人の阿部慎之助選手(40)が引退を発表した。引退発覚から一夜明けた24日の阪神との試合では、5点を追う九回先頭の場面に代打で登場。阪神ファンも「慎之助コール」に同調し、球場全体が「阿部一色」に包まれた。
#阿部慎之助 選手が現役引退を決意😢
— 読売ジャイアンツ(Giants) (@TokyoGiants) September 24, 2019
9月23日ヤクルト戦の試合後、チームに報告しました。
阿部選手「これから大事なゲームがあるので、僕もその一員として、最後まで必死に頑張るので、皆さんも一緒に日本一になって、僕の有終の美を飾らせてください」#巨人 #ジャイアンツ #giants #和と動 #引退 pic.twitter.com/Y2HYxQTdld
【写真特集・阿部慎之助】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 24, 2019
巨人の阿部慎之助捕手が今季限りで現役を引退することが分かりました。阿部捕手の名場面を写真特集で振り返ります。 #阿部慎之助
写真特集はこちら⇒https://t.co/EoB5RrfddG pic.twitter.com/PGBX3GI9wr
巨人・阿部慎之助捕手が現役引退へhttps://t.co/GVIiBBEXZK
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) September 24, 2019
プロ野球・ #巨人 の #阿部慎之助 捕手が今季限りで現役を #引退 する意向であることが24日、わかりました。近く記者会見を開く予定です。写真は2010年に40号の本塁打を放つ阿部選手。(江)#阿部引退 pic.twitter.com/1gxO6aOxLt
巨人一筋19年、阿部慎之助が歩んだ道は記録だらけ その軌跡を振り返る#npb #野球 #giants #kyojinhttps://t.co/bStNcOyUtx
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) September 24, 2019
【幾度となく対戦】阪神・鳥谷敬、引退決断の巨人・阿部慎之助に言及「寂しい」https://t.co/iPkUNiEraK
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 24, 2019
「相手ピッチャーというより、キャッチャー・阿部さんと勝負しているような感じだった」と振り返った。 pic.twitter.com/RGUFY8Xahd
【胸が熱くなる】巨人・阿部慎之助、ラスト甲子園で藤川球児とオール直球対決https://t.co/jKAKf2G97W
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 24, 2019
阿部は空振り三振に倒れたが、ベンチ前で一礼して引き揚げる姿に、阪神ファンからも万雷の拍手が送られた。 pic.twitter.com/yLHCrtG9Vt
巨人がSNSで「タイガースファンの皆さま」と感謝 引退阿部に異例の「慎之助コール」/野球/デイリースポーツ online https://t.co/87jIORFOIP #タイガース #tigers #阪神 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) September 24, 2019
今季限りでの現役引退を発表した巨人の阿部慎之助選手が引退会見を行いました。#巨人 #阿部慎之助 #野球 #引退 #ジャイアンツ pic.twitter.com/tBvp9Zmljw
— TBS NEWS (@tbs_news) September 25, 2019
今季限りでの現役引退を表明したプロ野球 #巨人 の #阿部慎之助 捕手が引退の記者会見を行いました。会見では球団側から配られた阿部選手のユニホームを、報道関係者が着用して行われました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) September 25, 2019
写真特集→https://t.co/AvdjYWsCho#引退会見 #阿部慎之助引退 pic.twitter.com/GfyqABVkss
▼10月23日引退
1000RT:【お疲れ様でした】巨人・阿部慎之助、19年の現役生活に幕https://t.co/QzIwh5Tqwv
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 23, 2019
巨人ナイン、そして鷹ナインの手でも胴上げされ、19年に及ぶ現役生活に別れを告げた。 pic.twitter.com/TEpEd1Qitk
今季限りで現役を引退する巨人の阿部は六回に代打で出場し、死球で出塁。その後は一塁の守備に就き、八回の打席は二ゴロ。阿部にとってこれが最後の打席となりました。https://t.co/GSNRQJox2s
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 23, 2019
現役最後の試合を終えた #阿部慎之助 捕手を、巨人・ソフトバンク両チームの選手が胴上げしました⚾https://t.co/BernMNR6C6
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) October 23, 2019
今日は何の日
【 #日めくりカレンダー 】9/23の #過去ニュース から3本 ①平成4年、宮城 白石 “ #こけしリレー ”復活 ②平成9年、ジャンボ機に女性パイロット 登場 ③平成10年、「台風7号」本州を縦断https://t.co/JeWN1rMbxH #9月23日 #今日は何の日 #こけし
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) September 22, 2019
【きょうの蔵出しNHK】9/23は「 #テニスの日 」。映像は昭和16年、中国河北省で行われた第1回全蒙古体育大会の様子。蒙古連合自治政府主席の徳王が、同最高顧問を務めた金井章次と #テニス に興じる姿も。 https://t.co/jWI0SOXDUP #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) September 22, 2019
▼令和元年9月の事件のまとめ