令和元年十月二十一日 - 2019年10月21日(月)
先勝 令和174日目 令和25週目 令和6ヶ月目
国内
JR西車掌同僚女性ただで乗せる
JR西日本の50代男性車掌が業務中、30代の同僚女性を山陽新幹線「ひかり」のグリーン車に無賃乗車させ、新大阪―岡山間を往復させていたことがわかった。車掌は「業務の合間に女性と話をしたかった」と説明。JR西日本は車掌と女性を厳正に処分したという。
#JR西 の50代の男性車掌が山陽新幹線で乗務中、同僚の30代の女性をグリーン車に無賃乗車させ、新大阪―岡山間を往復させていました。車掌は「業務の合間に話がしたかった」と説明しています。https://t.co/be0GsuEXj1
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年11月26日
湘南新宿ラインで出産
17時ごろ、湘南新宿ライン赤羽―池袋駅間の高崎発小田原行きの特別快速(15両編成)に乗車していた女性が出産した。JR池袋駅で救急隊が病院に搬送、母子ともに無事だという。
- 走行中に産気づき非常ボタン
JR池袋駅で女性乗客が出産 病院に救急搬送 #池袋駅 #出産 https://t.co/2BXXOv1aj2
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2019年10月21日
JR池袋駅で女性客下車し出産 - ニフティニュース https://t.co/KAzhVzTqiS JR池袋駅で21日夕方、湘南新宿ラインに乗車していた女性が出産した。JR東日本によると午後4時54分ごろ、赤羽−池袋間を走行中の高崎発小田原行き上り列車の車内で急病人が出たと警報ブザーが鳴ったという。… pic.twitter.com/vkDax3Uyvp
— Gnews (@Gnews__) 2019年10月21日
国際
タイ国王側室の称号剥奪
タイ王室 は、ワチラロンコン国王(67)がスティダー王妃(41)とは別の側室の配偶者シリーナートさん(34)に与えていた「高貴な配偶者」を意味する称号を剝奪したと発表。国王に対して振る舞いが不誠実で、王妃に圧力をかけ、国民に誤解を生んだことなどが理由。8月に仲むつまじい写真を公表したばかりだった。
タイ国王の「高貴な配偶者」、称号失う 振る舞いが理由https://t.co/nk2h0LmMEh
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2019年10月22日
シニーナートさんはスティダーさんが王妃になることを妨害しようとしたとされる。混乱を避けるために称号を与えたが、地位に満足せず、王妃のように振る舞って、国王夫妻に反抗的な態度を取るなどしたという。 #タイ pic.twitter.com/EeXS5lrgAF
タイのワチラロンコン国王は、配偶者であるシリーナート・ウォンワチラーパックさん(34)のあらゆる称号を剥奪した。王室が2… https://t.co/YCQjvVymIx
— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年10月21日
#Update 政府官報によると、以前は軍看護師だったシリーナートさんが、「国王への不実」に加え、「自らの野心のため」にスティダー・ワチラロンコン・ナ・アユタヤさんの王妃即位に反発する行動を取ったとして、チャオクンプラの地位を追われたという。 https://t.co/YCQjvVPXA5
— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年10月21日
タイ国王、34歳の配偶者のあらゆる称号を剥奪 「不実」を理由に - AFPBB News https://t.co/ZxsayasXEs 【10月21日 AFP】(更新)タイのワチラロンコン(Maha Vajiralongkorn)国王は、配偶者であるシリーナート・ウォンワチラーパック(Sineenat Wongvajirapakdi)さん(34)のあらゆる称号を剥奪し… pic.twitter.com/ATM0pG8orX
— Gnews (@Gnews__) 2019年10月21日
タイ国王の配偶者、戦闘機に乗った写真公開 王室サイトがダウン https://t.co/n7oa9t1TfY
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) August 27, 2019
▼5月に結婚した元CAの王妃とは別の女性
▼2020年9月復権
カナダトルドー首相続投へ
カナダ下院選挙で、トルドー首相率いる中道左派の与党・自由党が第1党を確実にし、首相続投が決まった。政権2期目は少数与党となるが、リベラル路線は維持される。
Thank you, Canada, for putting your trust in our team and for having faith in us to move this country in the right direction. Regardless of how you cast your vote, our team will work hard for all Canadians.
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2019年10月22日
Let’s keep going. Vote Liberal. #ChooseForward pic.twitter.com/GI9UT3NJ9q
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2019年10月21日
カナダ総選挙で与党勝利、トルドー首相が続投へ 過半数には届かずか https://t.co/iigm4YHel9
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2019年10月22日
カナダ総選挙🇨🇦トルドー首相が続投の見込み 少数政権が発足へ#elxn43https://t.co/Plj3tOE17D
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年10月22日
トルドー首相、続投へ カナダ総選挙、過半数は達せず https://t.co/XcfxLjGvQJ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年10月22日
Forward. Avançons. pic.twitter.com/8OkoTP5CrZ
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2019年10月22日
コンゴでバス事故死者31人
アフリカ中部のコンゴ(旧ザイール)で走行中のバスが道路からそれて爆発、炎上する事故があり、少なくとも31人が死亡した。同国大統領は、即位礼正殿の儀に参列する予定だったが来日を中止した。
コンゴでバス事故、死者31人 大統領は訪日中止 https://t.co/CBW6K3Wg6V
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2019年10月22日
芸能・エンタメ・結婚
小室哲哉KEIKO離婚調停中
小室哲哉と妻のKEIKOが離婚調停中であると週刊文春が報じた。今年に入り、東京家庭裁判所に関連した書類が提出され、すでに5回の調停が行われているという。
「小室さんは現在でも1億円以上の総収入があるにもかかわらず、税金や数千万円の経費などを差し引いた600万円台の収入を主張」し、婚姻費用は8万円程度が妥当と訴えているという。
「小室さんはKEIKOさんの実家に彼女のサポートを任せ、これまでお金もほとんどいれず放置してきた。婚姻関係は続いているわけだから『生活費をいれてほしい』とKEIKO側が小室に頼むと離婚を切り出した」と関係者は語った。
明日10月27日(日) 21時からは「直撃!週刊文春ライブ」
— 文春くん公式 (@bunshunho2386) 2019年10月26日
“小室哲哉が妻KEIKOに離婚を求め調停中” 担当記者が出演!取材舞台ウラと共に新情報をお話しします!
<週刊文春デジタル>https://t.co/EbYZsfQCKS
<文春オンライン>https://t.co/w4gPZph07w#小室哲哉 #KEIKO pic.twitter.com/vUCT3KbRz6
小室哲哉が妻KEIKOに離婚を求め調停中 小室側は「婚姻費用は月額8万円」主張も――2019 BEST5 | スクープ速報 #小室哲哉 #KEIKO #週刊文春デジタル https://t.co/fJUGvAYLtS
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2019年12月29日
小室哲哉 KEIKOとの離婚係争をテレビが大きく報じない理由 | FRIDAYデジタル https://t.co/nPmdj0lIum #アーティスト #不倫 #泥沼 #訴訟
— FRIDAYデジタル (@FridayDigi) 2019年10月29日
小室哲哉、KEIKOとの離婚調停が発覚! 闇に葬り去られた「看護師との不倫写真」の存在 #小室哲哉 #KEIKO #離婚 #不倫 #文春 #文春砲 #芸能ウラ情報 【サイゾーウーマン】https://t.co/gYlP1oRLaw
— サイゾー (@cyzo) 2019年10月25日
【芸能】“介護美談”もウソで離婚調停中 問われる小室哲哉の人間性 https://t.co/8eLP1ouYBG #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2019年10月24日
小室哲哉、KEIKOとの離婚調停スクープに考える「面倒なものはポイ捨て」という冷酷な性格 #小室哲哉 #KEIKO #華原朋美 #女のための有名人深読み週報 #仁科友里 【サイゾーウーマン】https://t.co/TgGyQsKFcE
— サイゾー (@cyzo) 2019年10月24日
小室哲哉と泥沼離婚調停 KEIKOに直撃「復縁なんて全っ然」https://t.co/pKqXhWOoJj
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2019年10月23日
夫・小室氏との復縁について尋ねると、首を横に振りながら、「もうそれは全っ然!」と困ったような笑みを浮かべて否定した。#KEIKO #小室哲哉 pic.twitter.com/ZbaMnCw4hp
小室哲哉・KEIKO夫妻の泥沼離婚調停が始まった | スクープ速報 #小室哲哉 #KEIKO #スクープ速報 https://t.co/2mHLAv6MIk
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2020年4月15日
小室哲哉は離婚成立か、「引退芸能人」が復帰する理由と木下優樹菜の“Xデー”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース https://t.co/VPejZjeuAk 「引退に至った理由が“自分の才能が枯渇した、曲が作れなくなった”としていましたが、私も現場にいたのですが、周囲の記者の多くが“じゃあ、また曲が作れるよ… pic.twitter.com/yTh8C4zhKx
— Gnews (@Gnews__) 2020年7月19日
今日は何の日
【 #日めくりカレンダー 】10/21の #過去ニュース から3本 ①昭和18年、神宮外苑で #出陣学徒壮行会 ②昭和43年、10.21 新宿騒乱事件 ③平成24年、 #川越まつり https://t.co/URchXTen6A #10月21日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年10月20日
【きょうの蔵出しNHK】10/21は「 #国家公務員法 が公布された日」。映像は昭和25年、渋谷警察署の職員たちがダンスの練習会を行う様子。ぎこちないステップを踏みながら汗を流す警官たちの姿が見られるレア映像? https://t.co/WTM5tiHDwa #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年10月20日
▼1年後の2020年10月21日のニュース
夕刊紙週刊誌見出し
【本日発売】週刊FLASHの表紙+巻頭は #今泉佑唯 ちゃん。 #ラグビー日本代表 13p特集は必見です! #堀江翔太 #パンルナリーフィ #有田哲平 #ファーストサマーウイカ #森咲智美 #寺本莉緒
— 週刊FLASH編集部 (@weeklyflash) 2019年10月21日
Amazon→ https://t.co/nuiA09iNLu
7ネット→ https://t.co/e0TQcjpgyZ pic.twitter.com/fxloNmNVDg
10月21日(月)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2019年10月21日
▪️「夕刊フジ電子版」好評配信中!https://t.co/1HfQ8Alaqr pic.twitter.com/bAs8fLC1gP
東京五輪・パラリンピック期間中の渋滞対策として、政府は大手宅配会社に時間指定の配送サービスの中止などを要請する方針を決定しました。しかし時間指定を中止すれば、配送時不在による再配達件数は激増し、かえって渋滞が発生しやすくなります。記事は本日の3面に掲載。本紙は駅売店かコンビニで pic.twitter.com/NnjyblUOZR
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2019年10月21日
▼令和元年10月の事件・ニュースまとめ