令和元年十月二十五日 - 2019年10月25日(金)
大安 令和178日目 令和26週目 令和6ヶ月目
皇室
饗宴の儀 (第2日)
天皇陛下が皇后さまとともに祝宴に臨んで即位を披露し祝福を受けられる儀式、「饗宴の儀」の2回目が皇居・宮殿で行われ、陛下は、国民の幸せと国の発展を祈るおことばを述べられた。
- ノーベル賞受賞者、三権の長、国会議員ら400人参列
皇居で2回目の「饗宴の儀」 https://t.co/k8l1k25X62 pic.twitter.com/BBoUm7Ib5J
— テレ東NEWS (@tx_news) 2019年10月25日
「饗宴の儀」に臨まれる両陛下 - 時事通信ニュース https://t.co/wqJFJHrn2s 2回目の「饗宴の儀」に臨まれる天皇、皇后両陛下=25日午後、皇居・宮殿「豊明殿」(代表撮影)… pic.twitter.com/to4L7rzfKO
— Gnews (@Gnews__) 2019年10月25日
本日は饗宴の儀に出席しました。
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2019年10月25日
ご下賜いただいた記念品。素敵な入れ物に可愛い金平糖です。 pic.twitter.com/hEmnETFKwu
天皇陛下のご即位に際し 22日の「即位礼 正殿の儀」に続き、本日は皇居 宮殿内の「豊明殿」にて開催された「饗宴の儀」に出席をさせて頂きました。天皇陛下からのお言葉の後、安倍総理が祝詞を述べられ、和やかな雰囲気のなかでのひとときでした。 pic.twitter.com/e057fReEuR
— 吉川ゆうみ (@YoshikawaYuumi) 2019年10月25日
《総理の動き》本日(10月25日)安倍総理は宮中で饗宴(きょうえん)の儀(第二日)に参列しました。https://t.co/UftFGSgbXD
— 首相官邸 (@kantei) 2019年10月25日
国内
千葉で豪雨死者10人
台風21号の影響で、千葉県では記録的な大雨となった。朝から雨が降り続き河川の氾濫や土砂崩れが相次いだ。
JRは成田線で佐倉駅の線路が冠水しているため、午後1時半すぎから千葉駅と成田空港駅の間の上下線で運転を見合わせ。成田エクスプレスについては運転を終日取りやめた。
午後5時半時点で千葉県内ではおよそ2万3400戸が停電。茂原市でおよそ1万6000戸、印西市がおよそ2800戸、市原市がおよそ1600戸など。
大雨の影響で千葉駅前で一時的に大規模冠水が発生しました。現在は水は引いたということですhttps://t.co/8KxA3uAHRq
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年10月25日
JR酒々井駅 冠水 pic.twitter.com/oPZRV85KaC
— rebun_islander (@rebun_t) 2019年10月25日
【救助活動続く】千葉市緑区で土砂崩れ、1人重体3人連絡取れずhttps://t.co/hu7UAnYFjZ
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年10月25日
同区の誉田町と板倉町の住宅合わせて3棟が倒壊し、住民の女性1人が重体、男女3人と連絡が取れなくなっているという。 pic.twitter.com/XN3RAoGmuo
台風15号で甚大な被害を受けた千葉県を記録的な大雨が襲いました。各地の河川で氾濫が相次ぎ、千葉市緑区誉田町では土砂崩れが発生して住宅が巻き込まれ、1人が死亡、1人が行方不明となっています。 pic.twitter.com/mgCPoAFUhf
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年10月25日
【ライブカメラが捉えた】河川氾濫の瞬間
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2019年10月25日
千葉県を中心に非常に激しい雨が降り続き、道路冠水や河川氾濫が相次ぎました。
ウェザーニュースが千葉県茂原市に設置したライブカメラには、一宮川の支流である豊田川が増水し、氾濫する様子が捉えられていました。https://t.co/lLalRNk9A9 pic.twitter.com/gW3I3ciPyu
#千葉 #茂原市 #八千代 の15時ごろの様子です。
— TBS NEWS生活・防災 (@TBSNEWS6) 2019年10月25日
撮影者の方によると「川沿いの道路の見える範囲はほとんど #大雨 で #冠水 してしまっている。近くの橋は車が通ることのできない状態。雨は降ったり止んだりを繰り返していますが、傘をさして道路の様子を確かめる人たちが居る。」ということです pic.twitter.com/qGtUNKG5Vn
千葉県佐倉市 午前7時ごろの映像です。
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年10月25日
川から水があふれ、周辺の田畑一帯が水につかっている様子が確認できます。
また、道路も水につかっていて、車が通行できない状態となっています。
水につかって動けなくなったとみられる車もありました。https://t.co/6WvFIcuWGb#nhk_video pic.twitter.com/ccWfAX3AWz
千葉県佐倉市 午前11時ごろの映像です。
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年10月26日
川から水があふれ、周辺の一帯が水につかっています。https://t.co/JnjzfDieYQ#nhk_video pic.twitter.com/lNe3TP8MJn
#台風21号 や #低気圧 の影響による、関東から東北にかけての #記録的な大雨 で、千葉県や福島県で、大規模な浸水被害が発生しました。写真は26日午後の千葉県佐倉市の様子です(撮影・上松亮介) #大雨 #浸水 #千葉 #福島
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) 2019年10月26日
→https://t.co/0nFjWWqY4J pic.twitter.com/4MItwXNWqn
#台風21号 の影響による大雨で被害があった千葉県と福島県。福島県相馬市では行方不明の男性の捜索が続けられました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年10月27日
写真特集→https://t.co/YciaDxdD5k pic.twitter.com/DXLY0LGLnF
▼特集:千葉福島大水害
病院理事長首刺される
午前7時20分ごろ、新宿区市谷山伏町2丁目の病院「神楽坂D.S.マイクリニック」駐車場で60代男性が倒れているのが見つかった。男性の首の後ろには刃物で刺されたような傷が2か所あり、病院で手当てを受けているが意識はあるという。面識のない男に後ろから襲われたと話していて、通り魔の疑いもあるとみて捜査。
犯人の男は40〜50代ぐらい、身長約170センチ、黒っぽい服を着ていたという。
病院理事長が首を刺される 男が逃走 新宿 - 朝日新聞社 https://t.co/DtOlhWy4KG 25日午前7時20分ごろ、東京都新宿区市谷山伏町の病院駐車場で「血を流して倒れている人がいる」と通行人から110番通報があった。警視庁によると、男性(67)が首の後ろ2カ所をいきなり刃物のようなもの… pic.twitter.com/1dCclIqct8
— Gnews (@Gnews__) 2019年10月25日
菅原一秀経産相辞任
菅原一秀経済産業相は25日、選挙区内の有権者にカニやメロンを贈ったり、秘書が地元有権者に香典を渡した問題などで辞任。菅原氏の後任となる梶山弘志元地方創生担当相の皇居での認証式が終わり、梶山氏が正式に経産相に就任した。
メロン、カニだけじゃない!「疑惑のデパート」菅原一秀経産相の新たな有権者買収の決定的瞬間を撮った――《完全版》動画は「週刊文春デジタル」で公開中。https://t.co/1gtqAF26rT pic.twitter.com/PBr0P5bf8O
— 文春くん公式 (@bunshunho2386) 2019年10月23日
【安倍首相、菅原経産相を更迭 求心力に影響】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年10月25日
安倍晋三首相は公設秘書が地元有権者に香典を渡した疑惑が報じられた自民党の菅原一秀経済産業相(57)を事実上更迭しました。 #菅原一秀
記事はこちら⇒https://t.co/Lwj8QFxF1I pic.twitter.com/Ah332BT6eS
BBCニュース - 有権者に香典、メロン、カニ……菅原一秀経産相が辞表提出 https://t.co/ObOI9aZwms
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2019年10月25日
【野党。菅原氏の議員辞職要求】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年10月25日
菅原一秀経済産業相の辞任をめぐり、野党からは公設秘書が地元有権者に香典を渡した疑惑などが事実だった場合、議員辞職を求める声が相次いでいます。
記事はこちら⇒https://t.co/8xE2pi1mnm pic.twitter.com/nDz4DiZUCU
【菅原氏、説明責任果たさず辞任 金品贈与疑惑は未解明】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年10月25日
辞任した菅原一秀経済産業相は、公設秘書が香典を地元選挙区の通夜で渡した以外にも、メロンなどの贈答疑惑について野党から厳しい追及を受けていました。 #菅原一秀 #説明責任
記事はこちらへ⇒https://t.co/uT6Mzeh6xZ pic.twitter.com/3FfyGXFsbV
▼2020年1月20日謝罪
1月20日午前、辞任後初めて国会に登院。自民党離党や議員辞職は否定した。
【速報】公職選挙法違反の疑いが浮上し、去年10月、経済産業大臣を辞任した自民党の菅原一秀・衆議院議員がさきほど会見を行いました。
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年1月20日
「睡眠障害の診断を受けていた」「一から出直して精進していきたい」「適切な時期に全容の説明をしていきたい」 #菅原一秀 #菅原前経産相 pic.twitter.com/eIpNrN9K8Y
公設秘書が選挙区内の有権者に香典を渡していた問題などで辞任した菅原一秀前経済産業相=衆院東京9区=が国会内で記者団の取材に応じた。菅原氏は謝罪しつつ、自身の政治とカネを巡る問題についての詳細な説明は避け、自民党離党や議員辞職はしない考えも示した。https://t.co/8DSKt7nlYJ
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年1月20日
通常国会が20日召集されました。公職選挙法違反疑惑の渦中にある、#菅原一秀 前経済産業相、#河井克行 前法相、#河井案里 参院議員が国会内で取材に応じ、菅原、案里両氏は自民党離党、議員辞職を否定しました。写真特集でhttps://t.co/7DgQLrvli2 pic.twitter.com/RkLxnhHA00
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年1月20日
▼2020年6月25日起訴猶予処分となった
東京地検特捜部は、公職選挙法違反の疑いで刑事告発されていた衆議院議員の菅原一秀前経済産業大臣について、謝罪を考慮し不起訴処分とした。
《“裏会費”リストを入手》“買収”が常態化 菅原一秀前経産大臣に新疑惑 | スクープ速報 #菅原一秀 #週刊文春 #スクープ速報 https://t.co/NRr9d4D7q0
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2020年6月24日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年6月25日
菅原前経産大臣を不起訴 香典配布問題
東京地検特捜部は、選挙区の有権者に秘書が代理で香典を渡すなどした公職選挙法違反の疑いで刑事告発されていた、衆議院議員の菅原一秀前経済産業大臣について、不起訴処分とした。#アベマニュース
【社会】菅原一秀前経産相を不起訴 有権者への香典提供巡りhttps://t.co/i4yGm9MYAC
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) 2020年6月25日
菅原一秀氏を不起訴処分に 有権者に秘書が香典配布 東京地検特捜部|BIGLOBEニュース https://t.co/zCD5iKFE4f pic.twitter.com/Bz7BmhdMSP
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2020年6月25日
菅原前経産相、香典問題で不起訴処分「告発重く受け止める」https://t.co/jPftR9wuqG
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年6月25日
菅原一秀前経済産業相「今回告発されたことを重く受け止めるとともに、不用意に行ったことを心から反省している」「多くの皆さまに迷惑をかけたことを深くおわび申し上げる。今後とも法令遵守の上、精進していく」
秘書が選挙区内の有権者に香典を配ったなどとして公選法違反容疑で告発された自民党の菅原一秀前経産相について、東京地検特捜部は25日、過度の悪質性は認められないと判断し、不起訴処分としました。https://t.co/uGAUGmzhPQ
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年6月25日
【菅原前大臣 謝罪を考慮し不起訴…検察の判断に疑問相次ぐ】https://t.co/yBubfTVLyu
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年6月25日
秘書が選挙区内で香典などを送ったとして刑事告発されていた菅原議員。ネットではその処分に疑問の声が上がっている。
#菅原一秀 #不起訴 #自民党 #女性自身[@jisinjp]
有権者への寄付行為を巡っては、1999年に小野寺五典衆院議員が公選法違反で罰金40万円と公民権停止3年の略式命令を受けましたが、菅原一秀氏は不起訴処分となりました。https://t.co/uGAUGmzhPQ
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年6月25日
菅原前大臣 謝罪を考慮し不起訴…検察の判断に疑問相次ぐ (女性自身) https://t.co/UJuFxVIGoK
— BLOGOS (@ld_blogos) 2020年6月25日
[政治] #菅原一秀 #blogos
菅原一秀前経産相に公選法違反の新疑惑 バス旅行で有権者800人を接待 | スクープ速報 #菅原一秀 #スクープ速報 #週刊文春 https://t.co/IFb08W0rnf
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2020年7月1日
菅原前経産相の不起訴、審査へ 東京第4検察審査会が申し立て受理 https://t.co/wrdnD6SqLu
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年7月27日
閣僚資産公開
第4次安倍再改造内閣で新たに入閣した15人が保有資産を公開し、家族分を含めた総資産は、小泉進次郎環境相が2億9001万円で最も多かった。全て8月に結婚した妻クリステルが保有する国債、公社債などだった。
進次郎氏の資産公開で判明 滝クリ2.9億円資産に官邸が冷や汗https://t.co/oukuCwwNw6
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2019年10月25日
資産公開の本来の目的から言えば、国民が注視すべきなのは現在の小泉進次郎夫妻が保有する資産額ではなく、「大臣退任時に“不自然な増え方”をしていないか」であると言える。#小泉進次郎 #滝川クリステル
小泉進次郎氏の資産は2億9千万円 全額滝川クリステルさん名義https://t.co/gc1fo8hfIc
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年10月25日
安倍首相や留任閣僚を含めても、麻生太郎副総理兼財務相に続く2番目の額。内訳は国債1億5千万円、公社債1399万円など。
「私と結婚したことで公開しないといけない。ルールではあるが率直に申し訳ない気持ちだ」
【小泉氏、2.9億円でトップ 全て夫人分、新閣僚資産】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年10月25日
政府は第4次安倍再改造内閣の新任閣僚15人の資産を公開。1億円超は小泉進次郎環境相の2億9001万円のみで、全てが夫人の所有分でした。 #小泉進次郎 #滝川クリステル
記事はこちら⇒https://t.co/WsJga8DSv9 pic.twitter.com/TBmm0OlfTl
小泉氏が最多2億9000万円、すべて妻名義 新閣僚資産 https://t.co/Z2Y9ki8mku
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2019年10月25日
総資産最多は小泉進次郎氏 全額がクリステルさんの資産
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2019年10月25日
9月に行われた内閣改造で新たに入閣した閣僚の資産が公開された。家族分を含めた総資産が最も多かったのは、小泉進次郎環境相の2億9,001万円だった。https://t.co/XwHRNEpywP#FNN pic.twitter.com/iZfET8bOap
小泉進次郎氏「妻に申し訳ない」 クリステルさん名義の巨額資産公開でhttps://t.co/5Hef2pqHFa
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年10月25日
妻のクリステルさんが保有する約2億9千万円の資産が公となったことに複雑な心境を吐露。
クリステルさんが1億5千万円の国債を保有するのを踏まえ「閣僚の任期が終わったら、私も国債を買おうと思う」。
25歳男性を55歳同居女が虐待殺人
滋賀県愛荘町東出のアパートで、無職岡田達也さん(当時25)が家人から食事を制限され、繰り返し暴行を受けて殺害された。翌2020年11月25日、同居の小林久美子(55)とアルバイトの19歳少年を殺人の疑いで逮捕した。小林は11年にも同種の事件を起こしているという。逮捕の少年は「小林が勝手にやった」と容疑を否認している。
小林は岡田さんの収入を管理し大半を徴収して行動を制限。生活費を入れなかったとして食事与えず殴打し、暴行の様子を岡田さんの親族に電話で実況して悲鳴を聞かせ「今、殴ったぞ。吐いて床が汚れたが、どうしてくれるんや」などと脅したとされる。岡田さんは全身数十カ所に傷があり、体重は30キロ台だった。
同居男性を殺害 食事与えず 女と19歳少年を逮捕 殺人容疑で滋賀県警 https://t.co/Q6Vn3FeECf
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2020年11月25日
同居男性を殺害 食事与えず体重30キロ台 女と19歳少年を逮捕 殺人容疑で滋賀県警(京都新聞) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/gK2I3d0r5Y
— Gnews (@Gnews__) 2020年11月25日
同居していた男性に食事を与えず、暴行を繰り返して殺害したとして、滋賀県警捜査1課と東近江署は25日、殺人の疑いで、無職小林久美子容疑者(55)とアルバイ… pic.twitter.com/38qgUgQ9U6
滋賀同居男性殺人 主犯女性、別の若者にも同居持ちかけhttps://t.co/JbWZxXWEje
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年12月2日
同居する男性=当時(25)=を殺害したとして逮捕された小林久美子容疑者(55)が、以前に自宅に出入りしていた別の若者らにも、一緒に暮らすよう持ちかけていた。
県警は過去の同居人らの安否も捜査。
滋賀・同居男性暴行死 19歳の逆送決定 大津家裁「被害者の尊厳無視」 https://t.co/q0SHwTD3hZ
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2021年1月8日
国際
エアーズロック閉鎖
世界最大級の一枚岩として知られるオーストラリア中央部のエアーズロック (ウルル) への登山が25日夜から恒久的に禁止された。登山が最後に認められた25日には、閉鎖直前まで数百人の観光客がウルルに登った。
午後4時すぎに、世界遺産入り口付近に「永遠に閉鎖」と書かれた表示板が付けられると、ウルルの所有権を持つ先住民アボリジニらが一斉に拍手。「聖地」を踏み荒らされなくなったことへの安堵や喜びをかみしめた。
One day out from Uluru climb closure, this is the line at 7am. pic.twitter.com/fxs344H6fV
— Oliver Gordon (@olgordon) 2019年10月23日
Update from the base of Uluru on last day of climb. Ranger Steve Baldwin says climb is open, as wind has died down. Now only 4 hours until climb closes for good. pic.twitter.com/6UgK55pjmH
— Oliver Gordon (@olgordon) 2019年10月25日
“Today I’m really happy! No more climbers. Close it!” - Traditional owner Nelly Patterson declares the climb closed pic.twitter.com/P8Sd6HomSD
— Oliver Gordon (@olgordon) 2019年10月25日
エアーズロックに観光客殺到 26日から登山禁止に
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2019年10月25日
オーストラリア中部のエアーズロックが、26日から登山禁止になるのを前に、25日の夜明け直後から多くの観光客が訪れている。https://t.co/8C3ZgE0jxL#FNN pic.twitter.com/3es5FouMhu
オーストラリアにある世界最大級の一枚岩「ウルル」(英語名「エアーズロック、Ayers Rock」)への登山が、25日夜か… https://t.co/JfyqASm9fg
— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年10月25日
【名所】豪「エアーズロック」が閉鎖、“永遠に”登山禁止にhttps://t.co/p8YGjLb7DV
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年10月26日
「エアーズロック」の名でも知られる世界最大級の一枚岩「ウルル」。多くの観光客が訪れていたが、「ウルル」を聖地とする先住民の要望を受け、登山禁止となった。 pic.twitter.com/ulmhvOb30x
豪「ウルル」、恒久的に登山禁止 直前まで大勢の客https://t.co/JfyqASm9fg
— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年10月26日
オーストラリアにある世界最大級の一枚岩「ウルル(Uluru)」(英語名「エアーズロック、Ayers Rock」)への登山が、25日夜から恒久的に禁止された。登山が最後に認められた同日には、数百人の観光客がウルルに登った。 pic.twitter.com/2FIspWVsgi
オーストラリア中部の世界遺産地区にある巨大な岩「ウルル(エアーズロック)」の登山が、26日から禁止された。一帯が先住民(アボリジナルピープル)にとっての聖地であることに配慮して、ウルルを含む国立公園の運営協議会が、2年前に決定を発表していた。https://t.co/PpDuFfrrPN
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2019年10月26日
【登山禁止まで1カ月切る】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年9月30日
オーストラリア中央部にある世界最大級の一枚岩ウルル(英語名・エアーズロック)で10月26日から登山が禁止されます。
写真AFP時事
記事はこちら⇒https://t.co/a24FOI3ryJ pic.twitter.com/EvoW8PpwIh
【豪州の名所】エアーズロックに駆け込み客、登山禁止まで1カ月切るhttps://t.co/lruXGjo8PN
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年9月30日
10月26日から登山禁止に。理事会の記録には「ディズニーランドのようなテーマパークではない」と残されている。 pic.twitter.com/AtyobP81KX
芸能
ナイトスクープ局長に松本人志
俳優の西田敏行(71)が局長を務めるABC朝日放送テレビの番組「探偵!ナイトスクープ」の11月22日分の収録が25日夜、同局で行われ、新局長に松本人志(56)が就任することが発表された。
【3代目局長】松本人志、『探偵!ナイトスクープ』新局長にhttps://t.co/Csd5WewxAP
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年10月25日
25日夜の収録で発表された。2001年1月から2代目局長を務めてきた西田敏行はこの収録で退任となる。 pic.twitter.com/a0Qj9wyU2t
探偵!ナイトスクープ新局長に松本人志さん 西田敏行さんの後任https://t.co/SA8ZB8M6sz
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年10月25日
25日に行われた西田さんの最後の収録に、新局長に就任する松本さんが登場。
「この番組の大ファン。二つ返事で引き受けました。テレビで見ていたようにスタジオで見せてもらう感じでやっていきます」
https://t.co/A6kWCY0ceI#ABCテレビ(大阪市)の人気番組「#探偵! #ナイトスクープ」の新局長に、#ダウンタウン の #松本人志 さんが就くことが25日夜の収録でわかりました。2代目局長の #西田敏行 さんと交代します。番組は1988年に始まり、初代局長は #上岡龍太郎 さんでした。(れ) pic.twitter.com/zlE2VclLvA
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2019年10月25日
【お疲れ様でした】西田局長、『ナイトスクープ』最終収録を終えるhttps://t.co/yRICyfgIlP
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年10月25日
腰を痛めて休養した時期もあり「肉体的にしんどかった」という。収録を終え、「ノーサイドの気分。感無量です」と語った。 pic.twitter.com/Swg4P1lFAf
長寿番組「探偵! #ナイトスクープ」で長年、「局長」を務めた俳優の #西田敏行 さんが、最後の収録に臨み、お笑いコンビ「#ダウンタウン」の #松本人志 さんが西田さんの後任として、新局長に就任することが発表されました。#探偵ナイトスクープ
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年10月25日
写真特集で→https://t.co/lLdgxaaJZV pic.twitter.com/h2OoCgL24M
【探偵!ナイトスクープ降板の西田敏行さんが松本人志さんにエール】
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年10月25日
局長就任前から番組のファンだった西田さんは「(前任の上岡龍太郎局長時代は)関西人のエスプリを根底に、大人の乾いた笑いを追究した。そういう笑いが好きだったし、いとおしかった」と振り返りました。https://t.co/XUSp1wqk3u
https://t.co/R48kxnSED9
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2019年10月25日
ABCテレビ(大阪市)で「探偵!ナイトスクープ」の「局長」として最後の収録を終えた #西田敏行 さんと3代目局長となる #松本人志 さんが会見しました。主な一問一答です。(さ)#ナイトスクープ pic.twitter.com/CZJxFw7T8N
ナイトスクープ4代目秘書に新人増田紗織アナが就任#探偵ナイトスクープ #ABCテレビhttps://t.co/f9hIjZmFAk
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2019年10月25日
今日は何の日
【 #日めくりカレンダー 】10/25の #過去ニュース から3本 ①昭和59年、豪から #コアラ 到着 ②昭和44年、島根 「 #たたら製鉄 」の火入れ ③平成20年、 #泥薬師 400年ぶりに泥落としhttps://t.co/5jgtYbPmgQ #10月25日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年10月24日
【きょうの蔵出しNHK】戦後最初の国内民間航空会社として #日本航空 が設立され、この日、一番機が東京~大阪~福岡間を飛んで運航を開始。映っているのは、翌年、謎の墜落事故を起こしたあの「もく星号」 https://t.co/KP2uSj4C1v #今日は何の日 #航空会社
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年10月24日
▼1年後の2020年10月25日のニュース
夕刊紙週刊誌見出し
FRIDAY最新号は本日発売📷!
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2019年10月25日
表紙&特別付録 #脇田穂乃香 君は天然色!#ASKA 剣道大会今週は勝った!
ラグビーW杯 #リーチマイケル「燃えよ!タックル」#小島瑠璃子 #鈴木伸之 #玉森裕太 ハリコミ24#オリラジ #藤森慎吾 チャラ男の熱愛#中村静香 再録「ラストセクシー」https://t.co/9uVM4L9vxM pic.twitter.com/klJFLQWS3y
10月25日(金)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2019年10月25日
▪️「夕刊フジ電子版」好評配信中!https://t.co/1HfQ8Alaqr pic.twitter.com/OajXu9CL1J
地元選挙区の通夜で「“秘書”が香典を渡した」と報道内容を認め辞任した菅原経産相。これ以外にもメロンやカニ、いくらなどの高級品を自身の選挙区で贈っていた疑惑が発覚、野党が追及していました。記事は本日の3面に掲載。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニで。 pic.twitter.com/7pHqmcmLpC
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2019年10月25日
▼令和元年10月の事件・ニュースまとめ