令和元年十一月三日 - 2019年11月3日(日)
仏滅 令和187日目 令和27週目 令和7ヶ月目 文化の日
国内
秋の叙勲・褒章
令和初の文化勲章の受章者6人の親授式が皇居で行われた。
秋の褒章は754人25団体に授与され、学問や芸術などで功績を残した人に贈られる紫綬褒章には、人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を40年間にわたって連載した漫画家の秋本治さんや脚本家の岡田惠和さん、俳優の余貴美子さんらが選ばれた。
余貴美子さん「自分には縁のないものと思っておりましたので、ただただ驚くばかりです。私を辛抱強く支え応援してくれた皆さまや家族と喜びを分かち合いたいと思います」
文化勲章の吉野氏「令和1号嬉しい」 受章6人の親授式https://t.co/7QHsP7SjVX#文化勲章 の親授式が3日、皇居・宮殿で行われました。
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2019年11月3日
ノーベル化学賞を受賞した旭化成名誉フェローの #吉野彰 さんら、受章者6人が勲章を贈られました。
写真は、親授式を終え記念撮影する受賞者たちです(敏) pic.twitter.com/Lomxo9miMQ
「令和」初 文化勲章の親授式 https://t.co/z392nZ1jGK pic.twitter.com/1dd2kcbR8J
— テレ東NEWS (@tx_news) 2019年11月3日
【文化勲章の吉野彰さんが喜び語る】
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年10月29日
吉野彰さん「少し緊張しながら、天皇、皇后両陛下とどういうお話ができるのか、楽しみにしています」「ノーベル賞などと重みが少し違う」「リチウムイオン電池は非常に幸せ者」https://t.co/UDiKdB7a7j
【秋の褒章】『こち亀』秋本治氏、紫綬褒章を受章https://t.co/oxMii2SpzK
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月1日
40年間連載したことなど日本の漫画文化への功績が評価された。「長く描いていた作品にこのような賞が待っていたのは嬉しい」とコメント。 pic.twitter.com/igiUTM0Jdq
【祝! #紫綬褒章 ・ #余貴美子さん 】「ちゅらさん」「半分、青い。」「龍馬伝」出演の #余貴美子 さんに紫綬褒章。「自分には縁がないものと思っておりましたので、ただただ驚くばかりです」インタビューと動画はこちら→https://t.co/U94qXJwfyn
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年11月1日
#こち亀 秋本治さんが褒章受章。「両さんも『やったー』と、きっと亀有の商店街をあげてパーティーをしていますね」。https://t.co/KE5o3H0o0e
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年11月2日
秋の褒章 「こち亀」作者の秋本治さんら754人と25団体が選ばれましたhttps://t.co/HNPYYO8jAA
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年11月2日
「こち亀」秋本治氏、ジャンプ作家初の紫綬褒章「もし両さんが受章を知ったら…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/bNsO8IjsMs 政府は2019年秋の褒章受章者を2日付で発表した。受章者は754人(うち女性147人)と25団体。3日に発令される。学問や芸術などで功績を残した人に贈… pic.twitter.com/bZp7bgQiwm
— Gnews (@Gnews__) 2019年11月2日
秋の褒章「こち亀」秋本治氏ら https://t.co/3CSNqW2sRD pic.twitter.com/0YIPlXi7aI
— テレ東NEWS (@tx_news) 2019年11月2日
政府専用機でボヤ
午後、バンコクで開催されるASEANに出席する安倍首相らを乗せた政府専用機内で調理用のスチームオーブンから火が出るぼや騒ぎが発生。すぐに鎮火しけが人はなく、予定通り目的地へ飛行した。機内では「機体最後方の調理オーブンでぼやが起こり、ただいま初期消火しております」とアナウンスも。
河野防衛相は「パンを耐熱の袋に入れて(オーブンで)温めているときに煙が出た」と明らかにし、「防衛省として申し訳なく思っている」と謝罪した。
タイに向かった安倍晋三首相が搭乗する政府専用機でぼやがありましたhttps://t.co/itdL1mUEWz
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年11月3日
政府専用機ぼや、予備機で首相帰途に 河野防衛相「申し訳ない」 https://t.co/mKERlAdkvU
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2019年11月5日
なでしこLGBT選手逮捕
サッカーなでしこリーグのINAC神戸、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースなどに所属していた元選手で会社員の井口祥容疑者(27・世田谷区)が詐欺未遂の疑いで逮捕された。
1日午後2時ごろ、警察官を名乗り、さいたま市桜区の77歳男性からカードを騙し取ろうとした疑い。特殊詐欺グループの受け子だったという。
逮捕された元女子サッカー選手てこの前、家ついて行ってイイですか?に出てた井口祥じゃん。ジェフレディースにいた…。マジかよ pic.twitter.com/WSLUdzWxcm
— 麻婆亭 まぁ坊 (@maaboo_glz) 2019年11月3日
なでしこ寿司炎上
みなさんは、女性の寿司職人に会ったことありますか?日本で初めて女性職人のみがお寿司を握るお店「なでしこ寿司」(@newnadeshico)の店長が、子どもたちの質問に答えました🍣
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2019年10月6日
【New】「どうして白衣を着ないの?」 小学生がインタビューしてみた #国際ガールズデー🧚♀️ https://t.co/ETaqahXBgY
「お前の寿司は本物じゃない」
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2019年10月29日
「女性は手のひらの体温が高く、ネタが傷む」
客や同業者らの差別や偏見と闘いながら「なでしこ寿司」は10年目に突入した。
「お前の寿司は本物じゃない」
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2019年11月1日
「化粧の粉が寿司に落ちる」
「女性の手のひらの体温が高く、ネタが傷む」
客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した。 pic.twitter.com/vaW2Nmr9Zf
なでしこ寿司はマララさんもお食事なさったところでチェキも出来るんです!
— おーねすとらいあーさんHonestLiarSan⚖💉🎮📚🎨🧱 (@HonestLiarSan) 2019年11月4日
良いお店だナ〜!٩( ᐛ )و
⬅️に特に深い意味はないハズですけど、何故かここに注目する方達がいらっしゃるんですよね!https://t.co/LL6poE3mFt pic.twitter.com/V5I4b8KEwh
#なでしこ寿司 まとめ
— 🌸桃色雪月花 (@momoirosgk) 2019年11月5日
11月4日昼前
袖長の着物がまな板食品に触れる不潔疑惑
同19:11
女性差別のあら捜しとする責任者?が逃亡
風営法に触れるお散歩(お泊りあり)疑惑
11月5日
マララさんや大使夫人を私服で
カウンターに入れる不潔疑惑
その他絆創膏調理疑惑
入口https://t.co/dvAzKmFlPa pic.twitter.com/pJzz16LMXU
#なでしこ寿司
— ネオ (@Arjuna1925) 2019年11月5日
他の店の画像をパクって自分の店のロゴ入れてる!!!!!!! pic.twitter.com/UfvjikLiUF
っていうかさぁ~なでしこ寿司さんは料理に自信がないのかなぁ~なんで他人のブログの写真引っ張ってきて自分の店の料理として扱ってるわけ?
— 旭日旗 (君が代 2代目) (@oZayHCwzzN7LEBD) 2019年11月6日
はっきり言ってこれは詐欺行為なんじゃないの?多額のお金払ってもらって商売してるよね?学校開いてるもんね?
マジでいい加減にしてくれないかな。 pic.twitter.com/PwTmSBHe0V
#なでしこ寿司
— とあるスタンド店員~平社員~ (@8492pixy) 2019年11月6日
そこは、『食品衛生責任者』の存在感が皆無な振袖を着た女性の寿司屋風キャバレーである。
ファミレスで厨房のバイトしてたから判るけどさぁ。
髪の毛がシャリに混ざりそうだし、柄物着てると衣服に付着物が付いた時に判りにくくてダメだろ。
絆創膏付けて食品に直で触れるのはもう… pic.twitter.com/B4htSsaHEH
絶賛炎上中のなでしこ寿司さん、袖がまな板についた位で叩かれすぎてて可哀想と思ってましたが、Twitterに投稿していた料理写真が無断転載ばかりなうえ、丁寧に店のロゴまで入れてて、挙句の果てには同業他社の食べログから画像転用してて草
— pien (@pien_manager) 2019年11月6日
もはや袖がまな板についた写真しかオリジナルじゃないレベル pic.twitter.com/xgOFKV1ciQ
今話題の「なでしこ寿司」、本当にヤバい。
— 黒瀬 深 (@Shin_Kurose) 2019年11月6日
・服がガッツリまな板に。
・絆創膏したまま寿司を握る。
・他者の画像を盗用。
これで指摘されたら逆ギレだもんなぁ。 pic.twitter.com/YujNBG5uip
#なでしこ寿司 6日まとめ
— 🌸桃色雪月花 (@momoirosgk) 2019年11月6日
11月2日
振袖まな板食品接触不潔疑惑
4日19:11
逆切れ女性差別あら捜しとし,責任者逃亡
風営法抵触食べログお散歩(お泊りあり)疑惑
5日
マララさん大使夫人等
私服でカウンターに入れる不潔疑惑
絆創膏調理疑惑
著作権違反便乗商法疑惑
6日
寿司画像盗用,産地偽装疑惑 pic.twitter.com/m6acAHa54Z
ノーベル平和賞受賞のマララさんが秋葉原ジャンク通りのコンカフェ系寿司屋にふらっと来るわけもなく、リベラルが仕込んだ次の象徴がこの店長だったんだろうな。 pic.twitter.com/KQnxsuZ61I
— 磁場 (@dj_jiba) November 6, 2019
「なでしこ寿司」休眠ツイッターに画像無断転載の指摘→アカウント削除 店長謝罪「前の運営会社が管理」「放置していた責任はある」 - J-CASTニュース https://t.co/QttonaMEMu 東京・秋葉原にある女性職人専門の寿司店「なでしこ寿司」の旧ツイッターアカウントについて、食品メーカーサイトや飲食… pic.twitter.com/x3weEB7sUz
— Gnews (@Gnews__) 2019年11月8日
霊仙山で男子高校生遭難
滋賀県北部の米原市と多賀町にまたがる霊仙山(標高1084メートル)で登山をしていた京都の男子高校生の行方が分からなくなった。翌4日午前7時半ごろ、山頂付近で警察のヘリコプターが手を振る姿を発見して救助された。 友達と登山中、二手に分かれ、友達が高校生の携帯を持ったままはぐれてしまったという。
国際
安倍首相ASEANでタイ入り
安倍晋三首相はASEAN関連首脳会議などに出席するため、政府専用機では東京国際空港(羽田空港)を発ち、タイのバンコクに到着。対立が続く韓国の文在寅大統領とは、ASEAN首脳との夕食会での写真撮影の際、握手とあいさつを交わした。
LOOK: Sultan of Brunei Hassanal Bolkiah arrives in Bangkok, Thailand for the 35th Asean summit. He’s the third Asean leader to arrive today for the summit which will begin tomorrow. #Asean2019 (📸: Asean 2019) | @JhessetEnanoINQ pic.twitter.com/VRM6qWJQb2
— Inquirer (@inquirerdotnet) 2019年11月1日
Myanmar State Counsellor Aung San Suu Kyi, Malaysian Prime Minister Mahathir Bin Mohamad, Brunei Sultan Hassanal Bolkiah, and Vietnamese Prime Minister Nguyen Xuan Phuc arrived in Thailand yesterday for the 35th ASEAN Summit and Related Summits. Photo: ASEAN 2019 | @VivienneGulla pic.twitter.com/0UcGwraHMB
— ABS-CBN News (@ABSCBNNews) 2019年11月2日
ASEAN関連首脳会議 安倍首相、タイへ https://t.co/ZustyWePS5 #日テレNEWS24 #ntv
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2019年11月3日
LOOK: Philippine President Rodrigo Duterte and his partner Honeylet Avanceña attend the gala dinner hosted by Thailand at the 35th Asean Summit. #Asean2019 | @JhessetEnanoINQ pic.twitter.com/6427pSi8uB
— Inquirer (@inquirerdotnet) 2019年11月3日
安倍首相と文大統領が握手し、あいさつを交わしたと韓国大統領府が明らかにしました。https://t.co/cMBkkVpM8i
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年11月3日
《総理の動き》11月3日(現地時間)安倍総理はASEAN(東南アジア諸国連合)関連首脳会議出席等のため、タイ王国のバンコクを訪問しました。総理は、ガラディナーに出席しました。 https://t.co/hQrSVKJCWb pic.twitter.com/15IQwy4GuQ
— 首相官邸 (@kantei) 2019年11月4日
LOOK: Japanese Prime Minister Shinzo Abe this morning on his way to the Asean Plus Three (Japan, South Korea, China) summit here at #ASEAN2019. Today is the last day of the three-day event. | @JhessetEnanoINQ pic.twitter.com/nHxA7qufT4
— Inquirer (@inquirerdotnet) 2019年11月4日
LOOK: South Korean President Moon Jae-in also to attend this morning’s Asean Plus Three summit. #ASEAN2019 | @JhessetEnanoINQ pic.twitter.com/2zpdjZnkuf
— Inquirer (@inquirerdotnet) 2019年11月4日
LOOK: President Duterte arrives for the Asean Plus Three Summit in #ASEAN2019. The summit includes the 10-member states of Asean plus China, Japan and South Korea. | @KAguilarINQ pic.twitter.com/itITBR9EH3
— Inquirer (@inquirerdotnet) 2019年11月4日
総理 ASEAN会議に出席 https://t.co/M92TnIvylT pic.twitter.com/BSIN8KPa4U
— テレ東NEWS (@tx_news) 2019年11月4日
PM @narendramodi meets with Japanese PM @AbeShinzo on the sidelines of @ASEAN2019TH in Bangkok. #ASEAN2019 #ASEANThailand #ASEAN2019TH pic.twitter.com/QYbnd2cyab
— DD India (@DDIndialive) 2019年11月4日
LOOK: ASEAN, some world leaders at the 14th East Asia Summit in Thailand. #ASEAN2019
— CNN Philippines (@cnnphilippines) 2019年11月4日
📷: PCOO pic.twitter.com/SgkNMrNNp4
安倍首相と文大統領が対話 韓国発表「友好的に11分」https://t.co/09Cs9hYPzm
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2019年11月4日
韓国大統領府は4日、東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議でバンコクを訪問中の文在寅(ムンジェイン)大統領と安倍晋三首相が同日朝、11分間、歓談したと発表した。
LOOK: President Duterte meets w/ Japanese Prime Minister Shinzo Abe for bilateral talks right before the Asean-Japan summit this afternoon. This is Mr. Duterte’s only bilateral meeting for this year’s Asean summit (📸: PCOO Global Media Affairs) #ASEAN2019 | @JhessetEnanoINQ pic.twitter.com/DOZk5Q1Avj
— Inquirer (@inquirerdotnet) 2019年11月4日
フランスでバス横転邦人も
現地時間午前11時頃、フランス北部アミアン東方の高速道路でパリとロンドンを結ぶ格安長距離バスのFlixBusが横転した。道路が濡れていてカーブでスリップしガードレールに衝突。A1高速道路の軌道から外れた。
乗客はフランス人11人、イギリス人10人、アメリカ人5人、ルーマニア人2人、スペイン人、オーストラリア人、モーリシャス人、日本人、スリランカ人で、乗員乗客33人中4人が重傷。けが人には日本人男性乗客1人が含まれ、近くの病院の集中治療室で手当てを受けているという。
仏・高速道路でバス横転 日本人含む33人けが
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2019年11月4日
フランスのパリからイギリスのロンドンへ向かっていたバスが、高速道路で横転し、日本人1人を含む乗客33人がけがをした。https://t.co/OWAmgxxJMm#FNN pic.twitter.com/QGyrWXMSHl
【バス横転で33人負傷 日本人男性1人も】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年11月4日
フランス北部アミアン東方の高速道路で、パリ発ロンドン行きの長距離バスが横転し、日本人男性1人を含む乗員乗客33人が負傷。いずれも命に別条はないということです。AFP通信が報じました。
記事はこちら⇒https://t.co/p00Oc5tAIk pic.twitter.com/2DAbXD1BJE
【命に別条はなし】フランスでバス横転、日本人含む33人ケガhttps://t.co/YO3PNb2L14
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月4日
バスには多くの外国人が乗っていたとみられている。詳しい事故原因は不明だが、事故当時、道路の路面がぬれていたという。 pic.twitter.com/G9ulqPsCFk
#Somme Un car #Flixbus se renverse sur l’A1, 32 blessés dont au moins un grave https://t.co/f0eQttJMQe pic.twitter.com/mRazOCxPWg
— Courrier picard (@CourrierPicard) 2019年11月3日
British passengers among injured in France bus crash https://t.co/Dfits0ruwO pic.twitter.com/xNx7tbxv6T
— ITV News (@itvnews) 2019年11月3日
Hier, l'accident d'un Flixbus reliant Paris à Londres a fait 33 blessés dont 4 graves. Le bus s'est renversé sur l'A1 en faisant une sortie de route https://t.co/Dt7syW09ou pic.twitter.com/uKTrJhqNRI
— Le Parisien (@le_Parisien) 2019年11月4日
予約してたパリ発リヨン行Flixbus乗り場へ
— りょうた (@ryotabi_4_4) 2019年10月31日
↓
運転手が理由も説明せず「次に乗れ」と僕ら&仏人の5人を乗せず勝手に発車(仏人曰くオーバーブッキング)
↓
次のリヨン行き同社バスに抗議するが運転手ブチ切れて勝手に発車
↓
深夜2時だったので近くの高いホテルに自腹で宿泊
↓
は????? pic.twitter.com/4feNayGhJq
訃報・おくやみ
眉村卓さん85歳誤嚥性肺炎
朝、「ねらわれた学園」などのSF小説で知られる作家の眉村卓さんが誤えん性肺炎のため亡くなった。
- 日本SF界の第一世代
- なぞの転校生
- ねらわれた学園
- 時空の旅人
- 妻に捧げた1778話
- 消滅の光輪
日本SF界の第一世代 眉村卓さん死去 85歳 「なぞの転校生」「妻に捧げた1778話」 https://t.co/XDrpQi3veN
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2019年11月3日
「妻に捧げた1778話」ロングセラーに 作家眉村卓さん死去 https://t.co/lX6uSCZk34 #神戸新聞 #眉村卓 #SF #作家 pic.twitter.com/FaB4C6jwld
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2019年11月3日
「ねらわれた学園」「なぞの転校生」…作家・眉村卓さん死去https://t.co/nvKaP6wxPW#カルチャー
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2019年11月3日
【がんの妻へ、書き続けた1778話 故・眉村卓さん】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年11月3日
SF作家の眉村卓さんが3日、亡くなった。85歳だった。テレビドラマや映画になった「なぞの転校生」「ねらわれた学園」などの作品とともに、がんで闘病中の妻のために「1日1話」を自らに課し、ショートショートを書き続け…https://t.co/OLNSqtG2xx pic.twitter.com/wlwTCebQqm
今日は何の日
【 #日めくりカレンダー 】11/3の #過去ニュース から3本 ①昭和24年、湯川秀樹博士 日本人初の #ノーベル賞 受賞 ②平成17年、東京・中央区15万本のバラの花びらで道路に絵 ③平成23年、秋篠宮悠仁さま 健やかな成長願う #着袴の儀 https://t.co/eZE1NzZqhN #11月3日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年11月2日
【きょうの蔵出しNHK】11/3は「 #文化の日 」。映像はこの祝日が制定された昭和23年の同日。初の文化の日は全国でさまざまな催しが。中には、人が殺到して観覧席がつぶれてしまった、全く文化的でない(?)会場も… https://t.co/gINahf7fvi #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年11月2日
▼令和元年11月の事件・ニュースまとめ
▼1年後の2020年11月3日のニュース