令和元年十一月八日 - 2019年11月8日(金)
先負 令和192日目 令和28週目 令和7ヶ月目
国内
東久留米で強盗殺人事件
東京都東久留米市下里2丁目の住宅で会社員二岡一浩さん(55)が、首や胸、腹など70カ所を刃物で刺された状態で死亡しているのがみつかった。死因は心臓を刺されたことによる失血死。犯行に使われたのは大型の刃物で、外部から持ち込まれた可能性が高い。一部の傷は貫通していて、服を着たままベッドで倒れ、ベッドには大量の血痕が残っていた。
1階リビングの掃き出し窓のガラスの鍵周辺部分に熱をあて、焼かれた上で突き破られていた。二岡さんの財布とバッグは1階のリビングから見つかって財布の金は手付かずで、室内は荒らされていたがなくなったものはないという。
二岡さんは 派遣のSEとして勤務。出勤してこないことを不審に思った勤務先から、イタリア旅行中の内縁の妻宛に連絡があり、内妻が自分の次男に様子を見に行くよう指示。
内妻次男は現場に着くや取り乱した様子で、近所で作業中の塗装工の男性に助けを求め、部屋の中を確認していないにも関わらず救急車を手配し警察に通報していた。「硝子が割れてる。強盗かな?」とイタリアの母に連絡を入れ、その場に座り込んで吐くなど不自然な行動が目立っていたという。
12月2日、警視庁田無署捜査本部は強盗殺人容疑で、内妻次男で第一通報者の無職・三ツ本寛己(28)を逮捕。防犯カメラから事件当日未明に外出し、約1時間20分後に帰宅していたことが判明、事件前にスマホで空き巣の手口や「焼き切り」を検索していた。三ツ本は一時被害者と同居していたものの、その後家を出ていて「男性を恨んでいた」という趣旨の話をしているという。逮捕された三ツ本の自宅からは、複数のナイフが見つかっていた。現場近くの河川敷には当日着ていた上着が捨てられていたという。
8日午後、東京・東久留米市の住宅で玄関の窓が割れていると通報があり、警察官が駆けつけたところ、50代くらいの男性が上半身を複数か所、刃物で切られた状態で死亡しているのが見つかりました。https://t.co/R3cuF6jK77#nhk_news pic.twitter.com/IlgATovprH
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年11月8日
【民家に男性遺体、傷十数カ所 強盗殺人容疑で捜査本部】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年11月8日
8日午後、東京都東久留米市下里の民家で「玄関付近の窓ガラスが割れている」と110番があり、50代ぐらいの男性が倒れているのが見つかりました。刃物で刺されたような傷が十数カ所あり、死亡が確認されました。https://t.co/NGar2NdJm4 pic.twitter.com/zHfUu1MKNK
【東京・東久留米の強盗殺人事件】
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年11月9日
1階窓を熱して破り侵入かhttps://t.co/ZdDW6oCPL1
1階の掃き出し窓のクレセント錠付近には熱した形跡があり、約20~30センチ四方に割られていた。窓にガスバーナーなどで熱を加えて破り、錠を開ける手口は、ガラスを割る音が小さいため侵入盗などで用いられる。
【物取り偽装か】
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年11月10日
東久留米市の住宅で会社員の男性が殺害された事件で、男性の財布とバッグがリビングから見つかっていたことが分かりました。https://t.co/RgG51SJYqa
▼11月2日、第一発見者の内縁の妻の次男が逮捕された
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2019年12月2日
東久留米市 男性刺殺事件で同居女性の次男を逮捕
先月8日、東京・東久留米市の住宅で55歳の男性がおよそ70カ所、刺されるなどして殺害された事件で、警視庁は先ほど、男性の内縁の妻の次男を強盗殺人の疑いで逮捕した。#AbemaNews
東久留米殺人事件 刃物で30回以上……なぜ次男は継父をめった刺しにしたのか | スクープ速報 #東久留米 #週刊文春 https://t.co/9sewZSwbN0
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2019年12月3日
東久留米強殺事件で男逮捕 https://t.co/BrynxH8T3q pic.twitter.com/xaLgweCTSR
— テレ東NEWS (@tx_news) 2019年12月3日
卒業文集では「ヒッキー」を自称 東久留米殺人事件・三ツ本寛己容疑者“偽装の原点” | スクープ速報 #東久留米 #週刊文春 https://t.co/SuDmW4DHOX
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2019年12月3日
【逮捕された〝第1発見者〟 第三者侵入を偽装か】
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年12月3日
逮捕された〝第1発見者〟の男が、第三者が侵入したように偽装していた疑いも出てきました。東京・東久留米市の強盗殺人事件の現場で何が。ニュース7で詳しくお伝えします。総合テレビ夜7時からです。https://t.co/N9OifrNYzV pic.twitter.com/QO7iyBkygJ
今夜11時からの #news23 ▼男性の遺体には約70か所の刺し傷…逮捕された同居する女性の次男は強盗を偽装した可能性も。▼アメリカで人工妊娠中絶の禁止を求める運動が活発化…再選を目指すトランプ大統領の思惑は?#東久留米 #中絶 #トランプ大統領 pic.twitter.com/tRo0ZWIlMi
— NEWS23 (@news23_tbs) 2019年12月3日
東京都東久留米市の住宅で住人の男性が刃物で殺害された事件で、内縁の妻の次男で無職三ツ本寛己容疑者(28)の同市内の自宅から、サバイバルナイフ型の刃物が多数見つかっていたことが捜査関係者への取材でわかった。https://t.co/TO3nbcnVHL
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2019年12月4日
「ハキハキしていて家族思い…」元バイト先の店長が語る東久留米男性殺害事件・三ツ本容疑者の素顔 https://t.co/6pcZL0NaV6 #FNN
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2019年12月4日
元市議・中国で無期懲役
2013年に中国広東省広州市の空港でスーツケースから3キロを超える覚せい剤が見つかり、麻薬運搬罪に問われた桜木琢磨元愛知県稲沢市議の判決公判が開かれ、広州市の中級人民法院は無期懲役を言い渡した。
押収された覚醒剤が大量だったことから死刑判決の可能性があったが、中国の刑法は75歳以上には原則として死刑を適用しない規定があり、76歳の元市議は死刑回避となった。桜木被告は法廷で「判決を受け入れない」と話し、無罪を訴え上訴する方針。
【不透明さ拭えぬ「中国式法治」 元稲沢市議の判決、結審から5年以上】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年11月9日
中国広東省の広州市中級人民法院(地裁)は愛知県稲沢市の元市議、桜木琢磨被告(76)に、麻薬密輸罪で無期懲役の判決を言い渡しました。 #元稲沢市議 #麻薬密輸
記事はこちら⇒https://t.co/730OgxZW4K pic.twitter.com/Y7a0f9mo0c
元稲沢市議に無期懲役 覚せい剤3キロ運搬事件―中国 https://t.co/9cTfaPmIo8
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年11月8日
https://t.co/5nJo7iQCTc
— 時事通信国際ニュース (@jiji_gaishin) 2019年11月8日
2013年に中国広東省広州市の空港でスーツケースから3キロ超の覚せい剤が見つかり、麻薬運搬罪に問われた元愛知県稲沢市議、桜木琢磨被告(76)に対する判決公判が広州市中級人民法院で開かれ、麻薬密輸罪で無期懲役と個人財産の没収を命じる判決が言い渡されました。
(。-`ω´-)ンー やっぱりな この場合の無期懲役は死刑も変わらん!
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) 2019年11月8日
愛知・元稲沢市議に中国の裁判所が無期懲役判決
(19/11/08)
中国から日本に覚醒剤を密輸しようとした罪に問われている元愛知県稲沢市議に無期懲役の判決が出ました 稲沢市の元市議・桜木琢磨被告76 pic.twitter.com/0vUKU2umnT
中国で拘束の元稲沢市議に無期懲役判決 麻薬運搬罪https://t.co/n37nd7RP4A
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2019年11月8日
元愛知県稲沢市議の桜木琢磨被告(76)に対する判決公判が8日開かれ、広東省の広州市中級人民法院(地裁に相当)は、桜木被告に無期懲役の判決を言い渡した。
イタリア公園に赤ちゃんの遺体
午前、港区東新橋の区立イタリア公園で女の子の乳児の遺体を警視庁愛宕署員が発見。体の大半が土の中に埋められて頭と右腕だけが見える状態になっていた。赤ちゃんはへその緒がついた状態で生後まもないとみられ、口を塞がれて窒息したような痕が残っていたことがわかった。
- 「赤ちゃんが土の中に埋まっているのが見える」と通報
- 死因は窒息死
【死体遺棄事件か】東京・港区のイタリア公園で乳児の遺体見つかるhttps://t.co/V13dFiE0hf
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月8日
警視庁によると、乳児の遺体は土の中に埋まっていたが、一部が地面から出ていたという。性別などは分かっていない。 pic.twitter.com/DEPqbvdlk4
8日午前、東京・港区の公園で乳児の遺体が見つかり、警視庁は何者かに遺棄されたと見て捜査しています。https://t.co/ISXBIKpyRj#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/TfmrepX2MO
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年11月8日
東京・新橋の公園で乳児の遺体が見つかりましたhttps://t.co/MLQD0sGnfe
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年11月8日
【港区の公園に乳児遺体 遺棄容疑で捜査 警視庁】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年11月8日
8日午前、東京都港区東新橋の区立イタリア公園で「乳児の遺体のようなものが埋まっている」と110番がありました。駆け付けた警視庁愛宕署員が、土の中に埋まった生後間もないとみられる乳児の遺体を発見しました。https://t.co/ZYzm4bAkDH pic.twitter.com/SrpuMfd0ED
東京・新橋の公園に乳児遺体 死体遺棄容疑で捜査https://t.co/4V0Jz8SCfR
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2019年11月8日
8日午前10時45分ごろ、東京都港区東新橋1丁目の区立イタリア公園で、乳児の遺体が埋まっているのを通行人の女性が発見し、110番通報した。乳児は生後間もない女の子で、目立った外傷は確認されていないという。
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2019年11月8日
東京・港区の公園に乳児の遺体
東京・港区のイタリア公園で、「乳児の遺体のようなものが埋まっている」と110番通報。
警視庁によると乳児の遺体は一部が見えた状態で土の中に埋まっていて、死体遺棄事件の可能性もあるとみて調べている。#AbemaNews
( ゚Д゚) 東京の公園で乳児の遺体埋まってた?
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) 2019年11月8日
乳児遺体見つかる 東京・港区イタリア公園の様子は(19/11/08)
東京・港区の公園で赤ちゃんの遺体が埋まっているのが見つかりました 現場は港区のイタリア公園で 8日午前11時前ということです 現場は警察の姿も多くいて、物々しい雰囲気が漂っています pic.twitter.com/m3OjFqHAzk
【情報提供のお願い】
— 警視庁刑事部捜査第一課 (@MPD_sousa1) 2019年12月20日
R1.11.8(金)、東京都港区東新橋の区立イタリア公園で、生後間もなく殺害された女児の遺体が発見されました。この事件に関する情報を電話やメールでお寄せ下さい。
↓↓↓ホームページ↓↓↓https://t.co/eezt6tK0QQ
【情報提供のお願い】
— 警視庁刑事部捜査第一課 (@MPD_sousa1) 2019年12月6日
R1.11.8(金)、東京都港区東新橋1丁目所在の区立イタリア公園内で、生後間もなく殺害された女児の遺体が、土の中に埋められた状態で見つかりました。女児の死因は、窒息死の疑いです。この殺人、死体遺棄事件に関する情報をお寄せください。 pic.twitter.com/gkmrfjv9Lp
▼一年後の2020年11月2日、母親が逮捕された
死体遺棄容疑で23歳母親を逮捕。神戸から上京し羽田空港で出産していた。「口にティッシュを詰めたが泣きやまず、首を絞めた」と供述している。死因は気道閉塞による窒息だった。
【公園の乳児遺体 母親を逮捕】https://t.co/NJMCEjiPkj
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年11月1日
東京・新橋の公園で2019年、生後間もない乳児の遺体が見つかる事件があり、警視庁は1日、容疑者が出産した乳児を遺棄したとして死体遺棄容疑で逮捕した。2日に愛宕署に捜査本部を設置し、殺人容疑でも追及する。
都内で1年前乳児遺棄 23歳母逮捕 https://t.co/Xf9OGacajl #警視庁 #殺人事件 #妊娠 #東京都港区 #羽田空港 #今日のニュース
— dメニューニュース (@dmenu_news) 2020年11月1日
【速報】赤ちゃん遺体遺棄、元女子大生を逮捕 https://t.co/xvPFeTSsqT #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年11月1日
東京都港区東新橋の区立イタリア公園で昨年11月、土の中に埋められた生後間もない乳児の遺体が見つかった事件で、警視庁捜査1課は死体遺棄容疑で、母親の会社員(23)を逮捕しました。 https://t.co/6fsAHwzp8a
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年11月1日
公園に女児遺棄 母親を逮捕 東京・港区 https://t.co/R2YeR3HBdR
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年11月1日
「空港のトイレで産み、公園で埋めた」と容疑を認めているという。
東京都港区東新橋の区立イタリア公園で、出産した乳児の遺体を土の中に埋めた疑い。
容疑者は当時、兵庫県内の大学4年生。
東京・新橋の公園で2019年、生後間もない乳児の遺体が見つかる事件で逮捕された、23歳の女性会社員。当時は大学4年生で、妊娠していたが出生届が出されていませんでした。https://t.co/js0nMBVWJc
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年11月2日
警視庁は、乳児遺棄容疑で神戸市の23歳母親を逮捕したとのことですhttps://t.co/v3wMw3WSn6
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年11月2日
【ニュース】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年11月2日
乳児遺棄の疑い 23歳母親を逮捕
去年11月、東京・港区の公園に生まれたばかりの女の赤ちゃんの遺体が埋められていた事件で、23歳の母親が逮捕された。取り調べに対し容疑を認めている
赤ちゃんの口の中にはティッシュが詰められていて警視庁は殺人の疑いでも調べる方針#アベマニュース
都内公園に乳児遺棄 兵庫県の23歳母逮捕 https://t.co/WLFfLiKjEo #日テレNEWS24 #ntv #日テレ
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年11月2日
【ニュース速報】公園に #乳児遺棄 の疑い #神戸市に住む23歳母親逮捕 赤ちゃんの口の中にはティッシュが詰められており #殺人 の疑いでも調べる方針 #東京港区https://t.co/mEVl8aC0LE
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) 2020年11月2日
羽田空港で出産、イタリア公園に遺体遺棄 容疑の母逮捕 https://t.co/Pj9aRrrAFl
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年11月2日
23歳母親を逮捕 公園に乳児遺棄容疑―警視庁 https://t.co/6fsAHwQZZI
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年11月2日
乳児遺棄 就活上京、羽田空港トイレで出産 https://t.co/ZvOxGLakVY #日テレNEWS24 #ntv #日テレ
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年11月2日
就活で上京 赤ちゃん遺棄 元女子大生逮捕 https://t.co/JTFDDZlDVS
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2020年11月2日
「羽田空港のトイレで出産」赤ちゃん遺棄疑いの母親 https://t.co/iXCwKomPhz
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2020年11月2日
東京の公園に乳児遺棄疑い、神戸の母親逮捕 直前出産、喉にティッシュhttps://t.co/n8Cf29Qony
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2020年11月2日
東京・新橋の公園で2019年に乳児の遺体が見つかった事件で、逮捕された母親(23)が、羽田空港のトイレで出産していたとみられることが判明しました。https://t.co/GlZCz4nyQY
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年11月2日
都心公園 赤ちゃん遺体遺棄、逮捕の女は殺害もほのめかす https://t.co/N2ek3GNdBM #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年11月2日
東京都心の公園に生まれたばかりの赤ちゃんの遺体を遺棄したとして逮捕された元女子大学生は「妊娠を誰にも相談していなかった。当時、就職活動で頭がいっぱいで、どうするべきか考えられなかった」などと、供述していることがわかった。https://t.co/9pSyhqA6UX
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2020年11月2日
東京・港区赤ちゃん遺体遺棄、逮捕の元女子大生「口にトイレットペーパーを詰めた」 https://t.co/FyrXcD048L #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年11月2日
「就活で頭がいっぱい」乳児の遺体遺棄容疑で逮捕の元女子大生 #nhk_news https://t.co/LldU8X8xKv
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年11月2日
「泣きやまないので首絞めた」 容疑者、殺害認める供述 東京・新橋の乳児遺棄 https://t.co/aFbOP8wxCA
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年11月2日
警視庁愛宕署捜査本部は、予期しなかった妊娠に対処できず殺害したとみて経緯を調べています。https://t.co/qHD9uEyBGu
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年11月2日
乳児遺体遺棄 就活で上京、トイレで出産か https://t.co/97HStWtPoe #日テレNEWS24 #ntv #日テレ
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年11月2日
《東京・港区》公園に乳児遺棄で逮捕の元女子大生、身勝手で非情すぎる犯行内容 : https://t.co/qXFHihyZS7 #週刊女性PRIME #事件 #妊娠 #出産
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2020年11月11日
《東京・港区》公園に乳児遺棄で逮捕の元女子大生、CAを夢見て就活中に極秘出産〈なぜ妊娠を誰にも相談しなかったのか、容疑者の祖父母が悲痛告白〉【全文公開】 : https://t.co/is7TB6F3ct #週刊女性PRIME #事件 #妊娠 #出産
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2020年11月11日
@shujoprime
新国立競技場から人骨
今月末に完成予定の新国立競技場で、準備段階の工事の際に187人分の人の骨が見つかっていたことがわかった。この場所には以前、寺の墓地があり、江戸時代に埋葬された人の骨とみられている。専門家らは当時の生活を知る上で重要な研究対象だとしている。
「新国立競技場」周辺、地中から人骨187体…乳幼児から高齢者と推定|BIGLOBEニュース https://t.co/Y1r89eN4df pic.twitter.com/gkFfiDLMHQ
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2019年11月8日
【新国立競技場、187体の人骨】やはり徳川家の呪いだ!! 幽霊目撃談、仙寿院、千駄ヶ谷トンネル…この土地は呪われている! https://t.co/DxKH5yy1Zw
— トカナ/TOCANA 知的好奇心の扉【公式】 (@DailyTocana) 2019年11月8日
新国立競技場の敷地に人骨187体https://t.co/DxWY0z2eNU
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年11月8日
発見された人骨は乳児から高齢者まで幅広い世代の男女と推定される。一帯は江戸時代に寺の墓地があった。
完成予定の新国立競技場で、187体分の人骨が見つかっていたことがわかりましたhttps://t.co/WsrAkGLogE
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年11月8日
赤ちゃん名前ランキング発表
男は「蓮」、女は「陽葵」が最多 赤ちゃん名前ランキング|BIGLOBEニュース https://t.co/oG3UGdUXKT
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2019年11月1日
2019年は、新元号の「令和」が万葉集からとられたということもあり、男女ともに日本の伝統や和のイメージの名前が増加 pic.twitter.com/JzVHva015S
墨東病院の医師懲戒免職
東京都が都立墨東病院の医師3人を懲戒免職にした。飲み会で女性3人に対し、酒に酔って服の上から下半身を触るなどしたほか、馬乗りになって自分の下着を下ろしたり、胸を触ったりするなど、わいせつな行為に及ぼうとしたとして、1人が逮捕・起訴され、ほかの2人が書類送検されたあと不起訴処分になった。
都立墨東病院医師3人 飲み会で女性にわいせつ行為し懲戒免職 #nhk_news https://t.co/wtmCBZmn3o
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年11月8日
国際
香港デモで大学生死亡
反政府抗議活動が続く香港で、警官隊とデモ隊の衝突現場付近で駐車場ビルから転落し意識不明の重体となっていた男子大学生・周梓楽さん(22)が死亡。周さんは警官隊の放った催涙弾を避けようとして転落した疑いもある。学生が通っていた香港科技大では、学生らが学友の死への怒りを爆発。卒業式や授業は全て中止された。6月から続く抗議活動に関連して死者が出たのは初。
香港で先週末に警官隊と反政府デモ隊が衝突した駐車場ビルから転落し負傷していた男子学生が8日朝、死亡した。男子学生が入院し… https://t.co/Ih7nR9a4Mm
— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年11月8日
【香港デモ、初の死者か 衝突現場付近、大学生が転落】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年11月8日
反政府抗議活動が続く香港で、警官隊とデモ隊の衝突現場付近で負傷し、重体となっていた男子大学生(22)が8日午前、死亡しました。https://t.co/0avdwq3GFC pic.twitter.com/h66nXfrYQE
香港市民らデモ「報復を」「警察は解散せよ」 大学生死亡、対立激化の懸念 https://t.co/eBPnHCowG8
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2019年11月8日
香港 抗議デモめぐり初の死者 市民らが追悼集会
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2019年11月8日
香港で続く一連の抗議デモをめぐり、初の死者。
8日に死亡した男子大学生は、4日未明、抗議デモに参加していた最中に建物から転落したとみられ、これまで意識不明の重体となっていた。https://t.co/5LSYPQMX9M#FNN pic.twitter.com/D6MUcyKBsx
とうとう死者が出てしまった香港デモ。若者らの警察に対する「復讐心」は今後、さらに強まりそうです。https://t.co/cmXfB7u5IB
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年11月8日
【学友の死に怒り爆発 所属大、卒業式中止に 香港】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年11月8日
死亡した周梓楽さんが通っていた香港科技大では8日、学部ごとの卒業式が行われていましたが、香港メディアによると、一部学生らが学長室やカフェテリアなどを破壊し、午後の式典や授業は全て中止されました。https://t.co/MO8U6SWkW0 pic.twitter.com/Fxh8b0pcbq
香港の抗議活動中に駐車場から転落した学生が死亡-SCMP紙 https://t.co/MzNNpXusNG pic.twitter.com/aJvrJT08SZ
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) 2019年11月8日
BBCニュース - 香港デモ、男子学生が転落死 催涙弾避けてか https://t.co/RgDnJatXjB
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2019年11月8日
A memorial for 22-year-old Chow Tsz-lok (#周梓樂) is set to begin at the Hong Kong University of Science and Technology.
— Bloomberg QuickTake (@QuickTake) 2019年11月8日
Chow died after falling in a parking garage near where protests were taking place. More @business: https://t.co/iDA9b9Cgd5 #香港 pic.twitter.com/gr7K1Zyg77
🇭🇰 A moment of silence: Students and faculty members pay their respects to HKUST student Chow Tsz-lok (#周梓樂) who suffered a brain injury before his death #香港 pic.twitter.com/XnMrZs5SOM
— Bloomberg QuickTake (@QuickTake) 2019年11月8日
"No congregation, only funeral."
— Bloomberg QuickTake (@QuickTake) 2019年11月8日
Students lay flowers for the late 22-year-old student Chow Tsz-lok (#周梓樂) at Hong Kong University of Science and Technology #香港 pic.twitter.com/t2h8c70yHX
These HKUST students blame Hong Kong's police for the death of Chow Tsz-lok (#周梓樂).
— Bloomberg QuickTake (@QuickTake) 2019年11月8日
It is unclear what led the student to fall from a car park #香港 pic.twitter.com/5dibOz9pwO
"You will have your revenge!"
— Bloomberg QuickTake (@QuickTake) 2019年11月8日
Protesters blame the Hong Kong police for the death of 22-year-old Chow Tsz-lok (#周梓樂) who fell in a parking garage near a protest #HongKongProtests #香港 pic.twitter.com/QBH294OPsZ
"We will find the truth for you."
— Bloomberg QuickTake (@QuickTake) 2019年11月8日
People pay tribute to Chow Tsz-lok (#周梓樂), a university student who died in a car park as clashes between protesters and police took place nearby #HongKongProtests #香港 pic.twitter.com/6LMJftqIiq
香港科技大學學生周梓樂於示威現場墮樓,經5天搶救後證實死亡。科技大學星期五晚舉行悼念儀式,約千人參加。
— BBC News 中文 (@bbcchinese) 2019年11月8日
相關報導:香港「反送中」示威衝突中墮樓大學生搶救五日後死亡 https://t.co/RSmdBxf7aF pic.twitter.com/RXSGjw6WEs
— Stand News 立場新聞 (@StandNewsHK) 2019年11月8日
芸能
加山雄三脳梗塞で入院
加山雄三が自宅で体調不良を訴え、病院での検査で軽い脳梗塞の発症が判明。入院して点滴治療を受け回復に向かっているというが、今月予定していた埼玉・大宮と札幌の公演の延期となった。「自分としてはいたって元気にしていますが、自宅で気付いた時、ただちに病院へ向かった行動が大きな救いだった」と語った。
- 今月16日にさいたま市、同28日に札幌市で予定していた公演を来年1月15日と3月24日にそれぞれ延期。12月14日の東京公演は予定通り実施。
加山雄三が脳梗塞で入院「早期発見がいかに大事か」|BIGLOBEニュース https://t.co/HPdaCeNStx
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2019年11月12日
「今のところ病気による症状は何もなく、自分としてはいたって元気にしています」とのこと pic.twitter.com/iZSCxnFr83
加山雄三、軽い脳梗塞を発症 今月予定していた2公演は年明けに延期【コメントあり】https://t.co/1lDE7i9O43
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年11月12日
現在は点滴加療を目的に入院し、快復に向かっているとのこと。加山は「自宅で気づいた時、ただちに病院へ向かった行動が大きな救いだった」とコメントしている。#加山雄三 pic.twitter.com/9imJwdqAME
加山雄三、軽度の脳梗塞により2公演延期「早期に発見することがいかに大事か」(コメントあり)https://t.co/aN2e2mpl8H pic.twitter.com/nkmjahVMH7
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2019年11月12日
加山雄三さんが軽い脳梗塞を発症し、今月予定されていた2公演が延期されることがわかりましたhttps://t.co/kVX0T1VKmT
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年11月12日
加山雄三さん、軽い脳梗塞で入院 埼玉・大宮と札幌の2公演は延期 https://t.co/vNGbKeT1Tt
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2019年11月12日
加山雄三、脳梗塞で入院
— モデルプレス (@modelpress) 2019年11月12日
▼記事詳細は・本人コメントhttps://t.co/YeYloUmFeU
▼11月19日退院
検査の結果「脳梗塞による後遺症・障害は一切ないと診断された」とし、芸能活動を再開する。
加山雄三さん退院 脳梗塞の後遺症なく、芸能活動を再開
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2019年11月20日
https://t.co/qK32KBZnCk
脳梗塞のため入院していた俳優で歌手の加山雄三さん(82)が退院し、公式サイトで「芸能活動を再開して参りたい」と発表。
後遺症はないと診断されたが、再発の恐れもあり医師と相談しながら活動していくという。 pic.twitter.com/CptHbPohET
加山雄三さんが退院 脳梗塞の後遺症なしhttps://t.co/sh5pT37jv1
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年11月20日
脳梗塞を発症し、入院していた、加山雄三さんが19日に退院。検査の結果、脳梗塞による後遺症・障害は一切ないと診断され、芸能活動を再開する方向だが、当面は再発の恐れもあり、医師との相談のもとに活動していく方針という。
加山雄三、退院 脳梗塞による後遺症、障害なし 活動再開へ/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/A8jmva5Mra #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2019年11月20日
【公式サイトで発表】加山雄三が退院、脳梗塞の後遺症なし 活動再開へhttps://t.co/w85d85Wkaz
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月20日
後遺症や障害は一切ないと診断されたと報告。再発の恐れもあるため、当分の間は医師との相談のもとで活動するとした。 pic.twitter.com/yatfPve3AC
脳梗塞で入院していた加山雄三さんが19日に退院。後遺症や障害もなく、活動を再開します。https://t.co/dhAxNky2Lb
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年11月20日
▼2020年8月救急搬送され芸能活動休止
スポーツ
フィギュア中国杯
フィギュアスケートのグランプリシリーズ第4戦、中国杯は8日、中国・重慶で開幕し、女子のショートプログラムは宮原知子が68.91点で2位発進した。本田真凜は今季自己最高の61.73点で6位。
女子フリーは、ショートプログラムで2位につけていた宮原知子がシーズンベストの142.27点、合計211.18点で2位だった。SP6位の本田真凜は7位。
【#速報】フィギュアGP中国 女子SP ロシアのシェルバコワが73.51点#フィギュアスケート #フィギュア #GPS中国杯https://t.co/dlAZIaRs7L pic.twitter.com/JcZfIFyvS5
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2019年11月8日
日本の宮原知子、本田 真凜 の両選手とも演技を終えており、現段階でそれぞれ2位(68.91点)、4位(67.69点)を占めている。#フィギュアスケート #フィギュア #GPS中国杯https://t.co/dlAZIaRs7L pic.twitter.com/j7RYNjx6N3
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2019年11月8日
【宮原SP2位、本田は6位 GPシリーズ中国杯 フィギュアスケート】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年11月8日
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、中国杯は8日、重慶で開幕して女子ショートプログラム(SP)が行われ、宮原知子(関大)は68.91点で2位につけました。https://t.co/EPwP4tR5mT pic.twitter.com/SW5MgI7PDx
#フィギュアスケート のGPシリーズ第4戦、中国杯で2位に入った宮原知子選手が一夜明けた10日、「これからも戦っていけるという実感は得ることができた。(回転不足のあった)ジャンプが決まれば、もっと点数も伸ばせる」と手応えを述べました。 https://t.co/OVOwpuznKz #がんばれニッポン #全員団結
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2019年11月10日
フィギュアスケートGPS中国杯がいよいよ開幕です!
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2019年11月8日
出場選手たちのタイムスケジュールのチェックをお忘れなく!#フィギュアスケート #GPS中国杯 pic.twitter.com/9wmirEIBRs
フィギュアスケートの選手の多くはいつも試合にお守りを忘れない。羽生結弦選手はくまのプーさん、メドベージェワ選手はセーラームーンの黒猫ルナがお供をする。今日GPS中国杯で優勝したシェルバコワ選手もやはり自分のお守りキャラをもっている。日本のファンにプレゼントされたチャイロリラックマだ! pic.twitter.com/A9BUTbzd3j
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2019年11月9日
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、中国杯で、ショートプログラム(SP)2位からの逆転を狙った宮原知子選手は、フリーが142.27点の3位に終わり、合計211.18点の2位でした。#フィギュアスケートhttps://t.co/zWJ0PEtpGA
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年11月9日
(写真はEPA時事) pic.twitter.com/uSy0Z4INTv
今日は何の日
【 #日めくりカレンダー 】11/8の #過去ニュース から3本 ①昭和31年、 #南極観測船 「宗谷」出港 ②平成7年、「 #ら抜き言葉 」で国語審が報告 ③平成21年、信楽 #タヌキの腹鼓大会 https://t.co/HMUAfKLqyv #11月8日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年11月7日
【きょうの蔵出しNHK】11/8は「 #レントゲンの日 」。映像は昭和28年、レントゲン検査を受ける、東京・上野動物園のペンギンたち。獣医さんたちの善意は届かず、得体の知れない機械から逃げ惑うペンギン。ま、怖いよね… https://t.co/dw5WcN7pZP #今日は何の日 #レントゲン
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年11月7日
夕刊紙週刊誌見出し
FRIDAY最新号は本日発売📷!
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2019年11月8日
表紙&特別付録 #北向珠夕 アニバーサリー・セクシー#岡副麻希 競泳エースと「金メダル同棲」#吉本興業 税金喰いビジネス#YOU 六本木ヒルズデート#榮倉奈々 #賀来賢人 焼鳥ディナー
『ZIP!』お天気キャスター #貴島明日香 朝日を浴びてhttps://t.co/9uVM4L9vxM pic.twitter.com/Zzu5Nr3wvw
本日発売(11月16日号)のラインナップ
— 週刊現代 (@WeeklyGendai) 2019年11月8日
東大教授も警告 病院の薬はやっぱり危ない/車が水没すると、どうなるか/三越伊勢丹がなくなる日/その「ふらつき」、放っておくと死に至る/独占インタビュー リーチ マイケル/『ひとりで生きる』 わたしの場合/昭和の怪物 竹下登/Niki/ドカンとご神木 pic.twitter.com/kKiKEXik9E
【エクストラファイン】
— 週刊大衆 (@Weekly_Taishu) 2019年11月8日
11月8日発売『週刊大衆』11月25日号のお知らせです。
爽やかな晩秋にうってつけの一冊となっておりますので、どうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/C6Wm8BbUOJ
英語試験民間活用の延期を公表した萩生田文科相ですが、大混乱した受験生の声を受け止める気はサラサラないようです。大学入学共通テストの中止を求める約4万2000人分の署名について、「読まれましたか?」と問われた萩生田氏は、「読む暇がなかった」と答弁。少しも悪びれた様子もありませんでした。 pic.twitter.com/f4QdGLqMz0
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2019年11月8日
11月8日(金)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2019年11月8日
▪️「夕刊フジ電子版」好評配信中!https://t.co/1HfQ8Alaqr pic.twitter.com/tYV6dspTh1
▼令和元年11月の事件・ニュースまとめ
▼1年後の2020年11月8日のニュース