令和元年十一月十九日 - 2019年11月19日(火)
友引 令和203日目 令和29週目 令和7ヶ月目
国内
鉄パイプ落下で銀行員死亡
午前、和歌山市中心部の12階建てビルの屋上付近に設置されていた工事用の足場から鉄パイプが落下。道路を歩いていた26歳の男性銀行員の頭に当たり、病院に運ばれたが、後頭部に陥没があり脳挫傷で死亡した。
落下した鉄パイプは長さ約1.5メートル、重さ約5キロ。この現場では4日前にも鉄パイプが落下する事故が起きていて、20日朝、建築会社が家宅捜索され、社長は「誠心誠意かけてつぐなっていきたい」と謝罪した。
【和歌山 鉄パイプ落下事故 繰り返される悲劇なぜ】
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年11月20日
落下は4日前にも起きていました。工事用の足場から鉄パイプが落下し男性が死亡した事故で、警察は2業者を捜索。過去に同様の事故を経験した遺族の思いは。このあとのニュース7で詳しく。総合テレビ夜7時からです。https://t.co/ki93gkv2VU pic.twitter.com/BsWFNXHQuL
【解体工事中】ビル屋上から鉄パイプ、直撃した通行人男性が死亡 和歌山https://t.co/NnU9Pjp7nr
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 19, 2019
男性は病院に運ばれたが死亡した。警察は業者の管理体制に問題がなかったか、業務上過失致死容疑も視野に捜査する。 pic.twitter.com/TrebA0KlDQ
鉄パイプ落下で重体の男性が死亡 26歳の銀行員 和歌山https://t.co/Kd0R9P64zo
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年11月19日
雑居ビルの屋上から鉄パイプが落下し、通行人に当たった事故で、重体となっていた男性(26)が、搬送先の病院で死亡した。鉄パイプは足場の撤去作業中に落下したという。
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2019年11月19日
和歌山 落下した鉄パイプが直撃 男性死亡
午前8時20分ごろ、和歌山市駅近くの12階建てのビルの屋上に設置された看板付近から鉄パイプ1本が落下し、男性に直撃。
男性は、大阪市に住む銀行員・板垣智之さん(26)で、病院に運ばれたが、およそ4時間半後に死亡が確認された。#AbemaNews
【イザ:社会ニュース】鉄パイプ落下で重体の男性が死亡 26歳の銀行員 和歌山 #イザ https://t.co/Inq5OmGetd
— イザ!編集部 (@iza_edit) 2019年11月19日
和歌山市のビルの屋上から鉄パイプが落下、男性死亡 https://t.co/WVplfTszBF pic.twitter.com/Rhkqgn1HHV
— wbs和歌山放送ニュース (@DIGITALwbs) 2019年11月19日
和歌山市でビルの屋上から鉄パイプが落下し、そばを歩いていた男性の頭を直撃しました。男性は病院に運ばれましたが、死亡しました。https://t.co/ajokEyVt3m
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年11月19日
和歌山市の鉄パイプ落下死亡事故 県警が2業者捜索https://t.co/W59qU2biTr
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年11月20日
和歌山県警が業務上過失致死の疑いで工事を請け負っていた市内の2業者「SIGNTAKASE」と「ヒロケン」の捜索を開始。
鉄パイプ落下で業者捜索、和歌山 - 業務上過失致死容疑https://t.co/3UoIJtMUdb
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年11月20日
作業員が誤って鉄パイプ落下か - 和歌山の死亡事故、足場解体中https://t.co/ei6YhNq7oe
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年11月20日
和歌山市の鉄パイプ落下死亡事故で業者を捜索 https://t.co/OfQ74D9RpC
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2019年11月20日
岡崎のマンションに男性遺体
午前10時20分ごろ、愛知県岡崎市日名本町のマンション3階の一室で、男性が頭を殴られ血まみれで亡くなっているのを訪ねてきた母親が発見。連絡を受けた知人男性が通報した。
死亡したのは職業不詳の河原薫さん(49)。首の近くに複数の傷があり、部屋には荒らされた跡があった。部屋や車の鍵、財布、スマートフォン、防犯カメラの記録媒体、マンションの駐車場からは男性の車など計約90万円相当が奪われたが、車は6km離れた公園で発見された。
河原さんが最後に確認されたのは13日に店を出る姿。11月14日以降の足取りがつかめていない。河原さんは個人的に金を貸し付け、一部については警察に相談が寄せられていたという。
年が明けて2020年2月4日、岡崎市栄町4・土木建築会社社長・鈴木悠太(37)、鈴木の会社の従業員の岡崎市戸崎元町・土木作業員林淳一(40)が強盗殺人の疑いで逮捕された。鈴木の会社は経営状態が厳しくなっていて、闇金から2000万円の請求書が来ていたという。
2020年3月24日、犯人に被害者の自宅などの情報を伝えたとして、岡崎署は同市の自営業の男と同県安城市の会社役員の男の2人を、窃盗ほう助と住居侵入ほう助の疑いで書類送検した。
【調査へ】集合住宅に血だらけの男性遺体 愛知・岡崎https://t.co/p0963nnIuq
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月19日
男性の母親と知人が2人で部屋を訪問したところ遺体を発見。警察は遺体の状況などから事件の可能性もあるとみて調べている。 pic.twitter.com/iwVNjuFVCp
岡崎の男性死亡、首周辺に複数の傷 強い殺意で殺害かhttps://t.co/Cs2M2XjfSz
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2019年11月20日
愛知県岡崎市のマンションで住人の遺体が見つかった殺人事件で、被害者の首近くに複数の傷。県警は強い殺意があったとみて捜査中。
また、被害者の車を約6キロ離れた公園駐車場で発見。関連を調べている。 pic.twitter.com/95r6g1BoFb
不審な指紋なし、計画的か 貸金?の男性殺害から1か月:朝日新聞デジタル https://t.co/WhjD2n7CbN
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2019年12月19日
愛知県岡崎市のマンションで、住民男性(当時49)の遺体が見つかった殺人事件で、犯人の侵入経路とみられるベランダ付近から、不審な指紋が検出されなかったことが捜査関係者への取材でわかった。
▼2020年2月4日犯人二人が逮捕された
【強盗殺人】男2人逮捕 愛知・岡崎
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年2月3日
愛知県岡崎市のマンションで昨年11月、住人の職業不詳、河原薫さん(49)が殺害された事件。強盗殺人容疑で、土木建築会社経営の鈴木悠太容疑者(37)と、同社従業員、林淳一容疑者(40)を逮捕。刺殺した上、車1台などを盗む。https://t.co/kSfReAT3OS
強盗殺人容疑で男2人を逮捕 愛知・岡崎の男性遺体https://t.co/fnsoVROKIh
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年2月4日
愛知県岡崎市のマンションで昨年11月、住人の河原薫さん(当時49)の遺体が見つかった事件で、愛知県警は4日、土木建築業鈴木悠太(37)と、作業員林淳一(40)の両容疑者を強盗殺人の疑いで逮捕し、発表した。
強盗殺人容疑で男2人を逮捕 愛知・岡崎の男性遺体https://t.co/2661W0Y0Uu
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年2月4日
マンション3階にある被害者宅に侵入し、被害者の首や背中を刃物で刺して殺害し、乗用車1台や財布など計6点(時価計約90万円)を奪い取った疑い。 #事件 pic.twitter.com/UMtk6QeuyY
被害者の資産状況知って襲ったか 愛知・岡崎の男性殺害https://t.co/4HI9HSATTF
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年2月5日
愛知県岡崎市の河原薫さん(当時49)が殺害された事件で、強盗殺人容疑で4日に逮捕された男2人に、河原さんと共通の知人がいることが捜査関係者などへの取材でわかった。
千葉国道16号で女性ひき逃げ
午前3時ころ、千葉市稲毛区園生町の国道16号で専門学校生宮田萌夏さん(19)が足から血を流して倒れ、死亡しているのが見つかった。宮田さんはバス停の安全策に腰掛けていて、彼氏が駐車場に車を取りに行っている10分くらいの間にひき逃げされていたという。
翌日、警察はトラック運転手の金野正春容疑者(59)をひき逃げの疑いで逮捕。「人をはねた認識はない」と容疑を否認している。
今日は何の日
【 #日めくりカレンダー 】11/19の #過去ニュース から3本 ①昭和46年、日比谷公園でデモ 松本楼全焼 ②平成13年、 #しし座流星群 出現 ③毎年、埼玉・秩父 #裸まつり https://t.co/REFeBWtmpd #11月19日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年11月18日
【きょうの蔵出しNHK】11/19は「 #農業協同組合法公布記念日 」。映像は昭和28年、耕うん機を導入した村を「牛も馬もいない村」として伝えるニュース。耕うん機は戦後徐々に広まり、やがて農地から牛や馬の姿は消えた。https://t.co/KjeXZNhOjC #今日は何の日 #農業協同組合
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年11月18日
夕刊紙週刊誌見出し
【本日発売】11月12日発売の週刊FLASHの表紙+巻頭は #深川麻衣 さん。#桜井玲香 さんの最新写真集を独占公開! #川口春奈 #長谷川京子 #えなこ #火将ロシエル #染谷有香
— 週刊FLASH編集部 (@weeklyflash) 2019年11月19日
Amazon→ https://t.co/Oc3KhdNsnG
7ネット→ https://t.co/qVWKIIx1YG pic.twitter.com/ssYiB8xQDy
【 #女性自身 本日発売!】
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2019年11月18日
2891号の表紙は、#劇団EXILE の #町田啓太♪
☑ #雅子さま 奮起の影で宮内庁の冷視線
☑ #二宮和也 #嵐 休止後は米国新生活!
☑ #沢尻エリカ 逮捕直前の独占目撃!
☑ #三原じゅん子議員 隠していた恥過去
☑ #ピエール瀧 高級英国車で草野球三昧https://t.co/TFDRFXsRiW pic.twitter.com/o4bxRRPfzJ
本日19日(一部地域20日)発売の夕刊フジ前垂れです。#GSOMIA 危機「#韓国 軍事機密漏洩」がトップ見だし。混乱する香港ー #習近平 国家主席に「国賓来日異論続出」、#沢尻エリカ 容疑者「完落ち 脅える人々」ほか #ジャパンC 東西激論など盛りだくさんです。駅売店、コンビニで。#文在寅 pic.twitter.com/jYX6gxYor2
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2019年11月19日
「桜を見る会」の前夜祭をめぐり、安倍首相が何度ぶら下がり取材に応じても、疑惑は晴れるどころか拡大するばかりです。本当に「会費5000円」で前夜祭はできたのでしょうか。「ホテル側と安倍事務所がいびつな関係にあった可能性も」と勘ぐられてもおかしくありません。記事は本日の3面に掲載 pic.twitter.com/bYHBqdkVVM
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2019年11月19日
▼令和元年11月の事件・ニュースまとめ
▼1年後の2020年11月19日のニュース