令和二年一月十日 - 2020年1月10日(金)
先負 令和255日目 令和37週目 令和9ヶ月目
国内
西宮神社で福男決定
全国のえびす神社の総本社、西宮神社(兵庫県西宮市)で、十日えびすにあわせた恒例の神事「福男選び」があった。午前6時の開門と同時に、約5千人が約230メートル先の本殿を目指して5000人が一斉に駆け出した。令和初の「一番福」を勝ち取ったのは33歳の高校教諭だった。
令和最初の福男めざし、5000人がダッシュ 西宮神社https://t.co/CLiTVzUeMt#西宮神社(兵庫県西宮市)で10日朝、#十日えびす にあわせた恒例の神事「福男選び」がありました。午前6時の開門と同時に、約5千人が約230メートル先の本殿を目指して一斉に駆け出しました。(矢)#福男 pic.twitter.com/E8MepL5Elo
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2020年1月10日
約5000人が疾走!令和初の「福男選び」https://t.co/yNm6KJ5fID pic.twitter.com/8A5rRt3sn6
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年1月10日
商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社として知られる西宮神社(兵庫県西宮市)で10日、毎年恒例の「福男選び」が行われました。 #西宮神社 #福男選び pic.twitter.com/AwSUYKHC6C
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) 2020年1月10日
新春恒例「福男選び」 “一番福”は大阪の高校教師
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2020年1月10日
兵庫・西宮市の西宮神社では、新春恒例の「福男選び」が行われた。https://t.co/OQi3X40cN8#FNN pic.twitter.com/wWkwORqst3
西宮神社で福男選び 令和の福男3人が喜びの声:https://t.co/8moMzrSTzm#神戸新聞 #福男 pic.twitter.com/nOnuKjjY3L
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2020年1月10日
一番福目指し農道疾走 西宮神社の「福男」も参戦:https://t.co/enU16T87zN #神戸新聞 #福男 #丹波市 #西宮神社 pic.twitter.com/gq4GQt2dNn
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2020年1月11日
教員刺して学生逮捕名城大
午後4時10分ごろ、名古屋市天白区の名城大学キャンパス内で理工学部の20代学生が教員を刺し、教員が病院に運ばれた。
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年1月10日
愛知・名城大学で男性切りつけか
愛知・名城大学のキャンパス内で「先生が男に切り付けられた」と通報。
警察によると、男性1人に刃物によるとみられる傷があり病院に搬送。
切りつけたとみられる男の身柄はすでに確保され、凶器とみられる刃物も見つかっているという。#AbemaNews
愛知県の名城大学で教員の男性が学生に刃物で刺され、学生の20代男が殺人未遂容疑で現行犯逮捕されましたhttps://t.co/zkUAz3JgbV
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年1月10日
【速報】名城大で「先生刺された」通報 20代の男を現行犯逮捕https://t.co/Onxq5yfrYB
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年1月10日
名古屋市天白区の名城大学で「刃物で先生が刺された」と目撃者から110番通報。駆けつけた警察官が20代の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 pic.twitter.com/qH5ErLNw1Z
名城大学で「先生刺された」通報 20代の男を現行犯逮捕https://t.co/LysweUVEqL
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年1月10日
教員が刃物で切りつけられた研究棟を出る捜査員ら=2020年1月10日午後6時4分 pic.twitter.com/2zSoAcEqTP
イオン23年ぶり社長交代へ
流通大手のイオンは、岡田元也社長(68)が3月1日付で会長に退き、後任に吉田昭夫副社長(59)が昇格する人事を発表した。創業家出身の岡田氏がジャスコ(現イオン)社長に就任したのは1997年6月で、約23年ぶりの社長交代になる。
イオン、岡田社長が退任・吉田副社長が昇格 3月1日付 https://t.co/PPxtOTKloa pic.twitter.com/6MjleXEClI
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) 2020年1月10日
イオンの岡田社長が退任 23年ぶりの社長交代#イオン #23年ぶりの社長交代 https://t.co/lO7SGZttny
— 産経新聞社広報室 (@sankeikoho) 2020年1月10日
イオン岡田社長が退任 会長に https://t.co/xXfZ9hpnHJ pic.twitter.com/eW6gRqnCod
— テレビ東京報道局 (@tx_news) 2020年1月10日
イオンが23年ぶり社長交代 https://t.co/ImLpFxy3MC pic.twitter.com/1T9t5HoVPb
— テレビ東京報道局 (@tx_news) 2020年1月10日
イオンは10日、1997年以来社長を務めてきた創業家出身の岡田元也社長(68)が代表権のある会長に就き、吉田昭夫副社長(59)が社長に昇格するトップ人事を発表し、記者会見に臨みました。写真特集でhttps://t.co/p7DnL5uQs0 pic.twitter.com/qGVhoGzH1g
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年1月10日
芸能・エンタメ・結婚
ロンブー亮芸能活動再開
活動自粛中のお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(48)が10日、吉本興業と専属エージェント契約を結び、活動を再開することが決まった。
謹慎中のロンブー田村亮が芸能活動再開 吉本興業、LONDONBOOTSと専属エージェント契約で「サポート」約束(写真 全2枚)https://t.co/dqKyUC3BzH
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2020年1月10日
#ロンドンブーツ1号2号 #田村淳 #田村亮 #ロンブー @atsushilonboo @ryolondonboots
【吉本興業が発表】ロンブー田村亮が芸能活動を再開へhttps://t.co/69Gc7V46OI
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年1月10日
吉本興業は「エージェント業務を通じ今後の田村亮の芸能活動をサポートしてまいります」としている。 pic.twitter.com/aJsK2C46cL
謹慎のロンブー田村亮が芸能活動再開 吉本興業、LONDONBOOTSと専属エージェント契約で「サポート」約束|BIGLOBEニュース https://t.co/6YLFeignXL pic.twitter.com/0cmXQSbng3
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2020年1月10日
ホアキン・フェニックス逮捕
1週間ほど前、第77回ゴールデン・グローブ賞で男優賞を受賞した、映画「ジョーカー」のホアキン・フェニックスが、女優のジェーン・フォンダが毎週金曜日に開催してきた気候変動に関するデモ活動中に逮捕された。フォンダもこの活動で4度逮捕されている。ホアキンは故リヴァー・フェニックスの弟。
映画『ジョーカー』でゴールデングローブ賞の主演男優賞を受賞したばかりのホアキン・フェニックスが逮捕。大御所俳優たちも参加したデモで一斉検挙された。
【続きはコチラ↓】https://t.co/lj4ONqqBup
Joaquin Phoenix: "I struggle so much with what I can do [to combat climate change] at times. There are things that I can't avoid -- I flew a plane out here today, or last night rather. But one thing that I can do is change my eating habits." #FireDrillFridays pic.twitter.com/gI3UkpKvBp
— The Hill (@thehill) 2020年1月11日
Joaquin Phoenix joined the last #FireDrillFridays outside the Capitol along with @Janefonda to protest climate change pic.twitter.com/Owbgmvhw3l
— Bloomberg Quicktake (@Quicktake) 2020年1月11日
【米メディア報道】ホアキン・フェニックス、気候変動に関するデモ活動中に逮捕https://t.co/rPZDfiHTUW
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年1月11日
アメリカ合衆国議会議事堂前の階段を占拠し、妨害や迷惑行為で逮捕された。すでに釈放されているという。 pic.twitter.com/TRlMGYjsUB
映画「ジョーカー」主演俳優を一時逮捕
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2020年1月11日
地元メディアによると、映画「ジョーカー」で主演した俳優のホアキン・フェニックスさんが、アメリカ・ワシントンで温暖化への抗議活動を行っていたところ、警察に逮捕された。https://t.co/dga8JD4rs3#FNN pic.twitter.com/FH8WoFujrF
Actor Joaquin Phoenix has urged people to think about what they eat as he blames the meat and dairy industry for climate change.
— Sky News (@SkyNews) 2020年1月11日
Read today's top stories here: https://t.co/4ozTbgvoxl pic.twitter.com/opceB2bxxB
Joaquin Phoenix arrested at Jane Fonda's climate change protest https://t.co/qr5B0dlnxW
ホアキン・フェニックスとの初対面に興奮したセレブが「まさかの行動」に出る - フロントロウ https://t.co/vWcLNiJzOX 2019年公開の大ヒット映画『ジョーカー』で主演を務めた俳優のホアキン・フェニックスと初対面した女性セレブが、“生ホアキン”に興奮しすぎて取った行動とは?(フロントロウ編集… pic.twitter.com/nL08pZ1PzP
— Gnews (@Gnews__) 2020年1月11日
Joaquin Phoenix arrested during Jane Fonda's weekly climate change protest https://t.co/015vtqcIXI pic.twitter.com/EGR0cSB8VZ
— CBS News (@CBSNews) 2020年1月11日
Joaquin Phoenix and Martin Sheen arrested in climate change protest https://t.co/xI9Se5Sv7m pic.twitter.com/3lo4fh3Pry
— The Hill (@thehill) 2020年1月11日
ゴールデン・グローブ賞2020で競演!レオナルド・ディカプリオやブラッド・ピット、ホアキン・フェニックスなど、タキシードでキメた俳優たち。 https://t.co/8AiSNDY53D pic.twitter.com/BLJtF54bZF
— VOGUE JAPAN (@voguejp) 2020年1月10日
いろいろな意味で彼らしい! ゴールデン・グローブ賞授賞式、ホアキン・フェニックスのスピーチは放送禁止用語がてんこ盛りhttps://t.co/X6dDb2J16W
— ELLE Japan (@ellejapan) 2020年1月7日
訃報・おくやみ
オマーンのカブース国王79歳
非同盟中立を掲げ全方位外交を展開した中東オマーンのカブース・ビン・サイド国王が死去。79歳だった。半世紀近く在位し中東で最も長く在位する国家元首だったが、近年は結腸がんを患い、欧州などでたびたび治療を受けていて健康不安説が浮上していた。
オマーン政府は3日間の服喪を宣言した。
オマーン国王死去 イランと欧米のパイプ役https://t.co/dtXDbVWxEQ
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年1月11日
イラン核合意につながった米イランの秘密接触を仲介したとされ、今後の両国関係に影響を与える可能性があります。
死因は不明だが、結腸がんを患っていたとされ、近年はドイツやベルギーなどで療養していました。
The Union flag is at half mast above @foreignoffice to mark the passing of His Majesty Sultan Qaboos bin Said al Said, Sultan of Oman pic.twitter.com/lFMo6CpdKP
— Foreign, Commonwealth & Development Office (@FCDOGovUK) 2020年1月11日
Oman swears in new sultan https://t.co/bXjsrrTLMm pic.twitter.com/MhIazouCgf
— The Hill (@thehill) 2020年1月12日
Here are 5 things to know about Oman’s Sultan Qaboos - who died after nearly 50 years as the country’s ruler. pic.twitter.com/zRRaqUPthx
— Al Jazeera English (@AJEnglish) 2020年1月12日
Oman's new sultan, Haitham bin Tariq will be in charge of upholding the country's foreign policy - summarised as "an enemy to no one and a friend to all." https://t.co/wmD78pDlbB
— Al Jazeera English (@AJEnglish) 2020年1月12日
オマーンのカブース国王が崩御、東日本大震災の際には国・地域別で4番目に多い約1千万ドルの義援金を提供して下さいました。
— 純玲⋈ (@viola_ringabell) 2020年1月11日
إنَّا لله وإنا إليه راجعون
Sultan Qaboos of Oman dies aged 79 https://t.co/vQgyDlDQIo pic.twitter.com/rOYC6K8tWq
今日は何の日
【 #日めくりカレンダー 】1/10の #過去ニュース から3本 ①毎年、 #110番の日 ②平成12年、 #多摩モノレール 全線開通 ③平成23年、ダム湖に沈んだ村の“ #元服式 ”https://t.co/DVDJjWJkok #1月10日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年1月9日
【きょうの蔵出しNHK】1/10は「 #十日戎 」。映像は昭和28年の同縁日。当時は紙幣が広く流通していたため、神社の賽銭箱は“お札”の山に。総計は約200万円ナリ。不景気の最中でも、戎様だけはほくほくです!? https://t.co/y4R4m580zc #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年1月9日
▼1年後の2021年1月10日のニュース
夕刊紙週刊誌見出し
FRIDAY最新号は本日発売📷!
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2020年1月10日
表紙&ミニブック #吉岡里帆 Pure body#カルロス・ゴーン 逃亡直前スクープ撮#浜崎あゆみ 「代理出産」の真相#錦織圭 & #観月あこ 原宿デート#畠山愛理 #上原浩治 と痛飲した夜#坂口風詩 福島の奇跡を撮り下ろし#あまつ様 sexy illusionhttps://t.co/9uVM4L9vxM pic.twitter.com/PZtqN7jgS5
1月10日(金)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年1月10日
▪️「夕刊フジ電子版」好評配信中!https://t.co/1HfQ8Alaqr pic.twitter.com/nBLktt5hpf
カジノ汚職事件をめぐり、この年末年始に特捜部が複数の国会議員から任意での事情聴取を行ったとの情報が流れ、政界はこの話題で持ちきりのようです。記事は本日の2面に掲載。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニで pic.twitter.com/ElMUNkgMvL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2020年1月10日
▼令和2年1月の事件・ニュースまとめ
▼令和2年のニュース・出来事まとめ