令和二年二月二十五日 - 2020年2月25日(火)
先負 令和301日目 令和43週目 令和10ヶ月目
今日は何の日
【 #日めくりカレンダー 】2/25の #過去ニュース から3本 ①昭和32年、 #岸信介 氏 内閣総理大臣に ②平成12年、埼玉 幸手市(さってし) 「幸せの手形」製作会 ③2013(平成25)年、#サウジアラビア リヤド 日本のファッション展示会https://t.co/d0k3d0KPZC #2月25日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年2月24日
【きょうの蔵出しNHK】2/25は1670年に「 #箱根用水 が完成した日」。映像は昭和25年、同用水を大学教授らが調査する様子。数百年前の大土木工事の謎を解き明かすための探検は、まるで冒険映画のよう!? https://t.co/dTXN7OrPW5 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年2月24日
🌏【#今日は何の日?】🗓️
— 外務省やわらかツイート (@MofaJapan_ITPR) 2020年2月25日
今日は #プリンの日🍮✨英語では「プディング(Pudding)」と言いますが、1884年に鹿鳴館で開かれた天長節(明治天皇の誕生日を祝う晩餐会)のメニューには「Plum-Pudding(梅入蒸製)」が!各国の外交官に振る舞われたそうですが、どんな味だったのかな?🤭 pic.twitter.com/BvXxBzM6Ep
▼1年後の2021年2月25日のニュース
夕刊紙週刊誌見出し
2月25日発売 #週刊FLASH の表紙+袋とじは #山崎真実 さん。発売中の写真集 #ひととき の未公開衣装を独占掲載! #高柳明音 #吉山りさ #永尾まりや #伊織いお #小日向結衣
— 週刊FLASH編集部 (@weeklyflash) 2020年2月24日
Amazon→ https://t.co/J2FsxPQoHL
セブンネット→ https://t.co/GorVUYpatE pic.twitter.com/EoW8WvjqPU
【 #女性自身 本日発売!】
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年2月24日
☑ 2903号の表紙は、#新しい地図✨
☑ #中居正広 退所「決断させたSMAP愛💕」
☑ #杏 夫不倫の深刻余波…妻役もう無理💦
☑ #槇原敬之 実父が明かす留置所の肉声📝
☑ #新型肺炎 政府の無策で感染者は…🚑
☑ 目標は世界❗ #JO1 本誌初登場💖https://t.co/TFDRFXKsHw pic.twitter.com/mzp9RXP5s9
2月25日(火)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年2月25日
▪️「夕刊フジ電子版」好評配信中!https://t.co/1HfQ8Alaqr pic.twitter.com/kABZRTTz4H
政府が発表した新型肺炎拡大対策の基本方針によると、軽症者は原則、自宅療養だといいます。しかし、感染後も無症状の人が多いのが新型コロナの特徴であり、知らずに感染を拡大させる可能性も。そもそも、3万人以上検査した韓国に比べ、日本の検査数は50分の1。一体何を優先しているのでしょうか pic.twitter.com/9Ztsnn0YUi
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2020年2月25日
▼令和2年2月の事件・ニュースまとめ
▼令和2年のニュース・出来事まとめ