令和二年四月十四日 - 2020年4月14日(火)
赤口 令和350日目 令和50週目 令和12ヶ月目
皇室
立皇嗣の礼延期
政府は、天皇陛下のご即位に伴い秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣となられたことを国内外に示す「立皇嗣の礼」の延期を正式決定した。19日に予定されていた。秋ごろを軸に遅くとも年内に実施する方針。
政府は14日、秋篠宮さまの「立皇嗣の礼」の延期を正式に決めました。開催は今年秋以降が有力視されています。#新型コロナhttps://t.co/YpVkLcVttS
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年4月14日
立皇嗣の礼、緊急事態宣言で無期限延期濃厚か 紀子さまも無念https://t.co/HndPYj7tCy
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2020年4月9日
4月19日に予定されている「立皇嗣の礼」。
「すでに宮内庁からは、“延期やむなし”という意向が政府官邸に伝えられていたようなので、あとは政治サイドの判断次第。無期限の延期が濃厚という情勢です」 pic.twitter.com/3qUWl8m0yL
【立皇嗣の礼延期を決定】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継(4月14日午前) https://t.co/omeZtlr4KC https://t.co/Nv94n5SyLO
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年4月14日
「立皇嗣の礼」延期を閣議決定https://t.co/omeZtl9tm2
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年4月14日
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府は14日の閣議で、秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣となられたことを国内外に示す「立皇嗣の礼」を延期することを正式に決定しました。 pic.twitter.com/TEXzlSRyQP
政府、立皇嗣の礼延期を正式決定 コロナ感染拡大で「当面の間」 https://t.co/9oeuJU819x
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年4月14日
【菅官房長官・記者会見】本日(4月14日)午前の動画を掲載しました。
— 首相官邸 (@kantei) 2020年4月14日
[冒頭発言]持ち回り閣議の概要、立皇嗣の礼における立皇嗣宣明の儀及び朝見の儀等、令和2年春の叙勲についてhttps://t.co/dhrmMhiOgq
立皇嗣の礼、当分延期を決定 皇位継承の議論も先送り https://t.co/MurwG21J4K
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年4月14日
コロナウイルス
嵐コンサート延期
ジャニーズ事務所は、アイドルグループ「嵐」が5月15、16日に国立競技場で開催予定だったコンサートを新型コロナウイルスの影響で延期すると発表した。
「嵐」のコンサートを延期https://t.co/cJ8UldSmnb
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月14日
5月15、16日に国立競技場で予定していたコンサートを延期。振替日は未定。「嵐」は今年末での活動休止を発表している。
【嵐の新国立ライブが延期発表 中止避けた判断にファン安堵】https://t.co/6gN0gWnrE4
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年4月14日
新型コロナウイルス感染拡大のため、 5月15日、16日に開催を予定していた嵐のコンサート「アラフェス 2020 at 国立競技場」の延期が決定した。
#嵐 #新国立競技場 #嵐フェス2020 #延期 #女性自身[@jisinjp]
〔ちょい見せトーチュウ〕最終版1面
— 東京中日スポーツ (@tochu_sports) 2020年4月14日
嵐の国立競技場「こけら落とし」がコロナで延期に…櫻井「断腸の思い」#嵐#アラフェス2020at国立競技場 pic.twitter.com/gUojqWqhIO
5月の嵐コンサートが延期に 新国立競技場で初だったが #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/dWCm1OukFs
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年4月14日
嵐の国立競技場ライブ延期、活動休止控え年内の振替検討へ 櫻井「断腸の思い」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/mfCznwke5R #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2020年4月14日
嵐の国立ライブやはり延期で“コロナ分裂”か このままではSMAPの二の舞い https://t.co/bHfryuRar9
— 東スポ (@tospo_prores) 2020年4月15日
元阪神片岡篤史コロナ感染
日本ハム、阪神で活躍した元プロ野球選手で解説者の片岡篤史氏(50)が、自身のYouTubeチャンネルにて、新型コロナウイルスに感染したことを発表。呼吸器装着の状態でファンに報告した。
【新型コロナ】片岡篤史氏が感染を報告https://t.co/dZnl61nq6H
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年4月14日
14日、片岡篤史氏が自身のYouTubeチャンネルに動画を投稿。新型コロナウイルスに感染し、8日から入院していることを報告している。 pic.twitter.com/QZYMdjjHmc
片岡篤史氏がコロナ感染 自身のユーチューブ報告 #片岡篤史 #片岡篤史チャンネル #新型コロナウイルス https://t.co/Wx6CKvHDxt
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年4月14日
元阪神・片岡篤史氏がコロナ感染 4月8日から入院中 息苦しそうに話す動画投稿/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://t.co/jkaLFwLqbx#新型コロナウイルス #タイガース #tigers #阪神 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2020年4月14日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年4月14日
元阪神コーチ 片岡篤史さん(50) 新型コロナ感染
元プロ野球選手で阪神タイガースのコーチを務めた片岡篤史さん(50)が、新型コロナウイルスに感染し現在入院していることを、自身のYouTubeチャンネルの動画内で発表した。#アベマニュース
元阪神の片岡篤史氏が感染https://t.co/KB2wR9rhDQ
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月14日
鼻にチューブを通した姿で「コロナウイルスに感染してしまい、4月8日から入院しています」と弱った声で語り、「今まで以上に十分、予防していただいて、感染されないようにしてください」と呼び掛けた。#新型コロナウイルス
コロナ感染の片岡篤史氏が退院「本当に苦しかった」 梨田昌孝氏は食事と会話に歩行訓練 https://t.co/KYnxmtGjqA
— zakzak (@zakdesk) 2020年4月25日
元阪神・片岡篤史氏、コロナの恐怖語る「怖くなったのは血液の数値」「アビガンが効いた」/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://t.co/tVD0NsORSq #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2020年5月1日
片岡篤史氏、退院後の今は「1人で生活」…強く張りのある声で現在の生活語る https://t.co/giega0XI0E #野球 #baseball
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2020年5月1日
コロナ闘病した片岡氏「歩くのがしんどい」一問一答 #片岡篤史 #ニッポン放送https://t.co/cO8E5Csx0T
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年5月1日
片岡氏「座るのが怖い」コロナ闘病で死の恐怖激白 - 日刊スポーツ https://t.co/Ph1ne25VjW 新型コロナウイルスに感染し、4月24日に退院した元阪神ヘッドコーチの片岡篤史氏(50)が1日、ニッポン放送のラジオ番組「フライデーナイタースペシャル」に電話出… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト… pic.twitter.com/fg5vUNIQ4P
— Gnews (@Gnews__) 2020年5月1日
片岡氏「座るのが怖い」コロナ闘病で死の恐怖激白 #片岡篤史 #新型コロナ #阪神 https://t.co/OrW6Gxqio2
— 日刊スポーツ東京販売局 (@nikkan_t_hanbai) 2020年5月2日
15歳も若い片岡氏のコロナ入院、改めて恐怖感じた #新型コロナウイルス #片岡篤史https://t.co/EUOlv46PdY
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年5月4日
【独自】体重10キロ減「死を感じた」…新型コロナ感染の片岡篤史さん退院 過酷な闘病生活語る https://t.co/qND9BFnfWf
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2020年4月27日
元阪神・片岡篤史氏「死を感じた」闘病生活 39度8分高熱も「アビガン効いた」/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://t.co/jJcURyoScK #タイガース #tigers #阪神 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2020年4月27日
墨東病院で院内感染
都立墨東病院で患者と職員4人の感染確認 新型コロナ #nhk_news https://t.co/auxclKkngs
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年4月14日
墨東病院からマスク不足告発が出ていることは小生が報じましたが、遂に今夜恐れていた院内感染が起き会見。都はマスク不足の事実を隠避して現場に苦難押しつけ知らん顔。小池都知事再選の為に医療者はマスクなく働くのでは無い。現在不足のN95マスクを直ちに用意すべし。これは都民代表しての声だ。 pic.twitter.com/L0GlM8jcn0
— 伊藤隼也 (@itoshunya) 2020年4月14日
墨東病院のマスク不足告発を“小生が”報じたって、いつもの自分アピール。マスク足りないのは周知の事実なんじゃないの?なんか勝手に都民代表して言ってますけど… pic.twitter.com/Bj87wPCxnL
— かあさん(手洗い👏) (@higemarunyanko) 2020年4月14日
都立墨東病院で入院患者ら4人が感染確認https://t.co/NHUJOkiwl4
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年4月14日
都立墨東病院の一般病棟フロアで入院患者ら4人感染https://t.co/CBHAo3gnzK
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月14日
別の患者1人と看護師ら医療スタッフ3人にも発熱などの症状。#新型コロナウイルス
墨東病院で感染者か……
— かしら (@kashira_yuki) 2020年4月14日
この病院はクルーズ船の感染者も受け入れ、ずっとコロナ治療の前線で頑張っている病院です。
いま現在も止めること無く病院が必要な人達のために動いています。
どうか関係者の方々に冷やかな視線や言葉を浴びせないで下さい。
前線にいる方々にエールを送ってください。
墨東病院を責めないで欲しい。
— コウタロウ〜🍉 (@com_kohchan) 2020年4月14日
第一種感染症指定医療機関。
クルーズ船の感染者も受け入れてきた最前線。
今まで良く耐えてきたと思う。
今やそれだけ都内には感染が溢れて制御しきれない状態を示すのだよ。
これ以上、墨東病院みたいに頑張ってる病院を出さない為にも今はみんなで耐えよう。#コロナ
衆院議員宿舎で感染者
衆院の赤坂議員宿舎で、新型コロナウイルスの感染者が出た。感染したのは自民党所属船橋利実衆院議員の同居家族。宿舎には、地方選出の国会議員や家族ら関係者が居住している。閣僚も複数入居している。
カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件で、中国企業の贈賄側容疑者が「現金を渡した」と供述した衆院議員の一人、船橋利実氏=自民=が8日までに、代表を務める「自民党北海道第1選挙区支部」の政治資金収支報告を訂正しました。https://t.co/dJQKe8Jz1S
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年1月8日
今日は何の日
【きょうの出来事・4月14日】熊本地震 2度の震度7(2016年)▶九州地方を襲った直下地震。4月14日に熊本県益城町で震度7の激しい揺れを観測する地震が発生、16日未明にはマグニチュード7.3と最初の地震を上回る規模の……続きは https://t.co/9AS3YI8pHi #4月14日 #今日は何の日 #熊本地震
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年4月13日
夕刊紙週刊誌見出し
4月14日発売 #週刊FLASH の表紙+巻頭グラビアは #伊原六花 さん。 #FLASHくじ( https://t.co/BEEtw5Lp4M)開始1週間で72万円の当選がでました! #篠原涼子 #寺本莉緒 #真島なおみ #村瀬紗英 #加美杏奈
— 週刊FLASH編集部 (@weeklyflash) 2020年4月14日
Amazon→ https://t.co/RM7B9iKOcx
セブンネット→ https://t.co/qc0RkVm0gU pic.twitter.com/haOumXMpmH
【 #女性自身 本日発売❗】
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年4月13日
☑ 2909号の表紙は #千葉雄大✨
☑ #新型コロナ 院内クラスター頻発⚡衝撃実態
☑ #安倍昭恵 お祭り行きたかったのに💢
☑ #杏 裏切り夫に突きつける離婚条件📝
☑ #木村拓哉 ドラマ撮影中断を🙏命の直訴
☑ #相葉雅紀 志村どうぶつ園は僕が守る📺https://t.co/TFDRFXsRiW pic.twitter.com/ERgAInJJnS
今週発売『#週刊女性』4/28号の表紙は #THERAMPAGE !16人撮り下ろし&インタビューに注目です。#神木隆之介 さん、#西野亮廣 さん、#太田基裕 さんのインタビューもお楽しみに。そして #新型コロナ 対策法を総力取材。#感染者闘病記、進化系 #マスク 特集など情報満載!:https://t.co/rZk641LyZf pic.twitter.com/gT26swT8qz
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2020年4月14日
4月14日(火)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年4月14日
【リモートワークのお供に、夕刊フジ電子版】購読料が初月無料。今なら翌月200円、翌々月も200円と計3カ月の購読料が400円(以上税別)。https://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/orQ6STo1mx
星野源に便乗し大炎上した安倍首相。批判ツイートの中には<24億円かけてこれですか?>という内容も。実はこれ外務省が感染症対策のために<ネガティブな対日認識を払拭>し、SNSに出回る「誤った情報」に対応するため盛り込んだ予算措置の額なのです。日刊ゲンダイのお求めは駅売店、コンビニで。 pic.twitter.com/IvQ74TOVfh
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2020年4月14日
▼令和2年4月の事件・ニュースまとめ