令和二年四月二十一日 - 2020年4月21日(火)
先勝 令和357日目 令和51週目 令和12ヶ月目
コロナウイルス
SHARPマスク販売サーバーダウン
シャープは品薄が続くマスクの販売を自社のネット通販サイトで始めたが、午前中からアクセスが殺到し、つながりにくい状態が続いている。会社は午後5時の時点で申し込みの受け付けができたかわからないと説明。
午前から、スマホを通じてネットに接続し、エアコンなどの家電を遠隔操作するIoT家電の一部の機能が使えなくなった。シャープ広報は事象は把握しているとし、原因は「マスク販売の影響が出ている可能性がある」と話した。
お待たせしてすみません。あす 4/21 午前10時から、マスクの販売をシャープECサイトで開始。50枚2980円(税抜・送料660円も別)で、おひとり様1箱のみ、購入後3日間は再購入不可です。また無料の会員登録が必要ですが、いつでも退会は可能ですので。 https://t.co/XV450iC9Sg pic.twitter.com/PWlnbApAtC
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2020年4月20日
密、密で申し訳ありません。どうかご容赦ください。 pic.twitter.com/gXm2hx8LnM
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2020年4月20日
21日10時に開設したばかりのシャープのマスク販売サイトに接続しにくい状況が続いているようです。https://t.co/lsgcgmB8zu
— 日経関西 (@nikkeikansai) 2020年4月21日
シャープのマスク、本日販売スタート❗https://t.co/IKCgtNqwHv
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2020年4月21日
同社の通販サイト「シャープ ココロストア」で、1箱50枚入り3278円で販売(送料別途660円)。購入は1回1箱に限定で、3日間は再購入できない。5月10日までは毎日午前10時ごろに在庫を補充。#シャープ #シャープマスク #SHARP
「シャープのマスク」、購入殺到でサーバーがダウン。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年4月21日
この影響を受け、同社のIoT家電も一部機能が利用できないということです。
SNSでは「空気清浄機にアクセスできない」などの声が上がっています。https://t.co/5sk6qSkRHt
シャープのマスクがついに登場! 事前評判は「買い占め対策も素晴らしい」と好評も当日サイトダウンhttps://t.co/DisXQh0Yq4 pic.twitter.com/TXI1HzGs8y
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2020年4月21日
【シャープのマスク販売サイトにアクセス集中】
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月21日
1日午前10時にマスクを発売した同社のECサイトが接続しにくい状態が続いています。マスクの品薄が続く中、購入希望者のアクセスが集中したためとみられます。https://t.co/QK9jH4WmXI
【調査中】シャープのIoT家電がダウン、マスク購入殺到が影響かhttps://t.co/wBVYTQT0og
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年4月21日
影響を受けているのは、スマホと連携するIoT家電の一部機能。マスク販売サイトがダウンしたことで、巻き込まれた可能性があるという。 pic.twitter.com/pcfjhqobfr
マスクのページ、私ですら今日一度も見れませんでした。ご迷惑おかけしたみなさま、申し訳ありません。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2020年4月21日
シャープは21日、自社生産マスクの販売を始めた直販サイト「シャープ ココロストア」にアクセスできない状況が続いていると発表しました。https://t.co/QT8bJFvb2b
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年4月21日
【追記】シャープからの回答を追記しました。現在もまだ完全な解消には至っていないようです
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2020年4月21日
シャープ、マスク販売開始でアクセス集中 → 同社のIoT家電が一時使えない状態にhttps://t.co/RpprOIGF1K @itm_nlab pic.twitter.com/oEUTi2iZaA
シャープの直販サイトつながらず マスク購入希望でアクセス集中か https://t.co/bhdS4bfzRS
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年4月21日
シャープ、目の付け所が甘かった? マスク販売サイト混雑でスマート家電にも影響 https://t.co/fqk6gDG3tp #新型コロナウイルス #感染症対策 #日本企業 #サージカルマスク #ネット通販 #IoT #ネット家電
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2020年4月21日
200RT シャープのマスク、販売初日にアクセス殺到でつながりにくい状態に https://t.co/P6p6mpnHi8
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2020年4月21日
シャープのマスク販売サイト、アクセス集中でスマート家電の操作に影響 なぜ?https://t.co/y5gZfc6kH4
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2020年4月21日
弊社のマスク関連ページがあまりに動かない問題、まことに申し訳ありません。動かないまま、本日分の販売は終了しております。以降明日まで、なにか回復したり改善したりすることはありません。どうかいましばらくお時間いただければ。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2020年4月21日
シャープIoT家電「一時的にご利用できません」
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年4月21日
シャープのマスクに購入が殺到し、サーバーがダウン。
この影響で、同社のIoT家電が巻き込まれ一部機能が利用できなくなった可能性があるという。https://t.co/YEZVwJ2pMs
【更新】マスク販売ページがダウンした原因について、シャープ広報部より追加説明があったため内容を追記しました。https://t.co/vHyQ4foRuc
— CNET Japan (@cnet_japan) 2020年4月21日
シャープ、直販サイトでのマスク販売を当面見合わせ 希望者殺到でサイト停止 https://t.co/v4izb0DogL
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年4月21日
シャープのマスクに購入者のアクセス殺到、IoT家電の利用にも影響 https://t.co/RHJNdmZFrV
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) 2020年4月21日
国内
うなぎ店で立てこもり
福岡市のうなぎ店で、包丁を持った元従業員の男が、店主の娘である3歳と6歳の姉妹を人質に取って建物内に立てこもった。男と捜査員との間で、姉を先に解放する話も出たが、姉は「妹が残っている」として拒んだという。午後2時ごろ、県警の説得に応じ店の外に出た男が逮捕され、人質の女児2人にけがはなかった。
男は店主と同級生。数日前に解雇されていて恨みと強い不満があったという。事件前日には母親に「とにかく1万円を」と暴行し、母親が警察に相談していた。
【容疑認める】福岡の立てこもり事件、男が供述「勤めていた時の恨み」https://t.co/BiiXBMImJh
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年4月22日
福岡市南区のうなぎ店に侵入し、6歳と3歳の店主の娘2人を人質に取るなどした疑い。男はこの店の元従業員だった。 pic.twitter.com/d7gsNEPs9R
「金無心され、身の危険感じる」福岡立てこもり容疑者の母、前夜に警察に相談 https://t.co/6ig0JaVu1V
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年4月22日
人質の6歳姉「妹が残っている」先に解放されるのを拒む…うなぎ店立てこもり - 読売新聞 https://t.co/w8XPCjuR8w 21日午前8時半頃、福岡市南区大橋1のうなぎ店「うなぎの黒田屋」で、男性店主(36)から「包丁を持った男が店に入った」と110番があった。男は、店主の娘で3歳と6歳の姉妹… pic.twitter.com/sIb99d45lf
— Gnews (@Gnews__) 2020年4月22日
「金銭や人間関係でトラブル」と供述 福岡立てこもり https://t.co/JRqxoDYUDx
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年4月22日
福岡市のウナギ料理店に元従業員の男が女児2人を人質にした立てこもり事件。男の母親が事件前夜に「息子から金を無心され身の危険を感じる」と警察に相談していたことが分かりました。https://t.co/ROpVOCuOX5
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年4月22日
国際
金正恩に脳死説
北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が手術後に重篤な状態になっているという情報があると、アメリカのメディアが伝えた。故金日成主席の生誕記念日に姿を見せず、憶測を呼んでいる。
一方、韓国の北朝鮮専門メディアは、金氏が「12日に心臓血管の外科手術」を受け、現在はほぼ回復していると報じた。喫煙・肥満・過労によって、健康状態が悪化していたという。
北朝鮮メディアが重病説否定し「このようなデマを信じる人々がどこにいる」と一喝した。
【現在も療養中】金正恩氏、12日に心血管手術か 韓国メディア報道https://t.co/y5XDwkDIxx
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年4月21日
喫煙・肥満・過労によって、健康状態が悪化していたという。故金日成主席の生誕記念日に姿を見せず、憶測が広がっていた。 pic.twitter.com/eXiHhforHI
【速報】金正恩氏が重体か 米報道https://t.co/qHjc2opb22
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月21日
米CNNテレビ(電子版)は20日、米情報当局者の話として、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が手術を受けた後、重体に陥っているとの情報があると伝えました。
【関連】北・金正恩氏の重体報道に「情報収集と分析行う」 菅官房長官https://t.co/hg4DRY3hKI
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月21日
「報道は承知している。北朝鮮をめぐる情報については平素から重大な関心を持っているが、一つ一つにコメントは控えたい」「引き続き米国などと緊密に連携しながら情報収集と分析を行いたい」。
北朝鮮の金正恩氏、手術を受け重篤の情報 https://t.co/5PSdixEC0V
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2020年4月21日
米メディア、北朝鮮の金正恩氏が術後に重体と報道https://t.co/UQnoFXEdmT
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2020年4月21日
金正恩氏、術後「重大危機」情報 別荘で治療中の報道も―米CNN https://t.co/oUtYIceNX5
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年4月21日
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長は、15日の故金日成主席の生誕日に姿を現さず、健康状態を巡って臆測を呼んでいました。アメリカCNNの報道を受け、韓国政府関係者は否定的な見方を示しています。https://t.co/2ri272XBNP
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年4月21日
金正恩氏、術後に重体情報 別荘で治療中の報道も、韓国「特異動向なし」―米CNN https://t.co/oUtYIceNX5
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年4月21日
金正恩氏重体報道 菅官房長官「情報の収集、分析を行う」 https://t.co/ftqstSk1ds
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年4月21日
金正恩氏の健康異常説 韓国大統領府「特異動向なし」 https://t.co/PI7EM54ERf
— yonhapnews (@yonhapjp) 2020年4月21日
金正恩氏重体説、韓国政府は「特異な動向なし」と否定的な見方https://t.co/NHUmQjNirJ
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月21日
韓国大統領府報道官21日、「確認できる内容はなく、現在まで北朝鮮内部に特異な動向も捉えられていない」とのコメントを発表した。
菅義偉官房長官は「報道は承知している。引き続き、米国などと緊密に連携しながら、関連する情報の収集、分析を行っていきたい」と述べました。https://t.co/ZzE2HWBUzo
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年4月21日
【続報】金正恩氏重体説、韓国政府は「特異な動向なし」と否定的な見方https://t.co/NHUmQjNirJ
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月21日
韓国大統領府報道官21日、「確認できる内容はなく、現在まで北朝鮮内部に特異な動向も捉えられていない」とのコメントを発表した。
金正恩氏が12日に心血管手術、現在も療養中=メディア https://t.co/vcdcbVoeJD
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年4月21日
北朝鮮・金正恩氏が手術し、重篤の状態にあると米CNNが報じていますhttps://t.co/bD8VlipaU7
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年4月21日
北朝鮮がどれだけ恐ろしい国か、この動画を見るとよくわかる。
— わんこ (@r822usW0EnADe8m) 2020年4月25日
金正恩が死亡して、良い方向に向かうのかな。
フル⇒https://t.co/lzjxASseQu#金正恩#拡散希望 pic.twitter.com/itDSwo5x9p
金正恩氏が感謝を送付 三池淵整備に支援した幹部らにhttps://t.co/O8BX1VZZcM
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月26日
北朝鮮の朝鮮中央放送は金正恩朝鮮労働党委員長が北部の両江道の三池淵市の整備を「誠心誠意支援した幹部や勤労者らに感謝を送った」と報じた。具体的な日時は不明。報道には金正恩氏の健康不安説を払拭する狙いも。
【病危之謎】金正恩專車赴元山有玄機?CNN:金正日的遺體是用火車運送#蘋果新聞網 #appledailytw #appledaily #北韓 #金正恩 #NorthKorea #kimjongun #김정은 #北朝鮮
— 蘋果新聞網 Taiwan News (@TW_nextmedia) 2020年4月26日
→→https://t.co/Q7OVw8ASIG pic.twitter.com/o8yl1VVMkM
金正恩氏の特別列車か、北朝鮮東部の元山で確認=米分析サイト https://t.co/eAYpLYQFLi
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年4月26日
消えた金正恩氏、飛び交う臆測
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) 2020年4月27日
死亡説や手術失敗で植物状態という説も#北朝鮮https://t.co/HDkHHzGc5r
【4/24~4/26に読まれた記事 第1位です】
— 週刊新潮 (@shukan_shincho) 2020年4月27日
金正恩の「手術後、重体」報道、CIAがリークしたウラで繰り広げられる凄まじい情報戦https://t.co/H4NeyX71Y7 #デイリー新潮
消えた金正恩氏、飛び交う臆測#北朝鮮https://t.co/0JjOBKS8aq
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) 2020年4月27日
世界がだまされた34年前の金日成の死亡説 「偽情報」を戦略的に利用か “金正恩重体説”は慎重に https://t.co/sWU86LTboi
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2020年4月27日
訃報・おくやみ
オムロン立石義雄さん80歳コロナ
オムロン元社長で、事業の多角化や本格的なグローバル展開を進めた名誉顧問の立石義雄氏が死去した。立石氏は新型コロナウイルスに感染し、入院していた。3月に約13年務めた京都商工会議所会頭を退任したばかり。4月6日に感染確認が確認されていた。
【訃報】元オムロン社長・立石義雄さんが4月21日、死去。80歳でした。
新型コロナウイルスに感染し、5日から入院していました。https://t.co/Nn7Jg6XhBi
立石義雄氏が死去 オムロン名誉顧問 https://t.co/qrgFIpvw4s
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年4月21日
京都商議所名誉会頭、立石義雄氏が死去 新型コロナ オムロン元社長 https://t.co/AlEdsLgdOT
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2020年4月21日
オムロン元社長の立石義雄氏が死去https://t.co/DKJZ8XRqJG
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月21日
制御機器大手オムロンの元社長で名誉顧問の立石義雄氏が死去。80歳。新型コロナウイルスへの感染が判明。入院していた。京都商工会議所の会頭など社外の要職にも就き、ベンチャー・中小企業の支援や「関西文化学術研究都市」の発展に貢献
【訃報】新型コロナ感染、オムロン元社長・立石義雄氏が死去 80歳https://t.co/au361NPLZ1
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年4月21日
5日に医療機関を受診し検査の結果、新型コロナウイルスへの感染が判明し、京都市内の病院に入院していた。 pic.twitter.com/4QQlWxOhh0
【訃報】元オムロン社長・立石義雄さん死去 コロナ感染、80歳https://t.co/2gRn74IPAn
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) 2020年4月21日
オムロンの名誉顧問で京都商工会議所前会頭の立石義雄さんが21日、亡くなりました。
3月に約13年務めた京商会頭を退任。4月1日に倦怠感を訴え、2日発熱。新型コロナウイルスで5日から入院していました。 pic.twitter.com/RBzmp86iIp
オムロン元社長 立石義雄氏が死去 新型コロナウイルスに感染 https://t.co/ueJiyjZbJ1
— NewsDigest ニュース・地震・災害速報・新型コロナウイルス動向 (@NewsDigestWeb) 2020年4月21日
元オムロン社長・立石義雄さん死去 コロナ感染、80歳https://t.co/4Y3yU7VDLL
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年4月21日
電子部品大手オムロンの名誉顧問で京都商工会議所前会頭の立石義雄さんが亡くなりました。80歳でした。新型コロナウイルスに感染し、5日から入院していました。 pic.twitter.com/mqKht1rbBF
新型コロナウイルスによる肺炎に感染して療養中だった元オムロン社長で、前京都商工会議所会頭の立石義雄(たていし・よしお)さんが21日、新型コロナウイルス感染症のため死去しました。80歳でした。https://t.co/c4dCJnINKY
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年4月21日
オムロン元社長の立石義雄氏死去 新型コロナ感染症のため https://t.co/XMLFzgjzSC
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年4月21日
【評伝】オムロン立石義雄氏「企業は社会の公器」https://t.co/DvTErncaTs
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月21日
「企業は社会の公器である」。
経済界では令和2年3月まで13年間も務めた京都商工会議所の会頭時代、臆することなく是々非々で意見を主張する「直言居士」として知られました。
コロナ急逝の立石義雄さん オムロンを世界企業に 京都の花街支援にも尽力 https://t.co/WoL5XGeXS7
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2020年4月21日
【評伝】オムロン立石義雄氏「企業は社会の公器」https://t.co/DvTErncaTs
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年4月21日
「企業は社会の公器である」。
経済界では令和2年3月まで13年間も務めた京都商工会議所の会頭時代、臆することなく是々非々で意見を主張する「直言居士」として知られました。
オムロン元社長で名誉顧問の立石義雄氏が21日、京都市内の病院で亡くなりました。80歳でした。3月末で京都商工会議所会頭を退任した直後に新型コロナウイルスへの感染が確認されていました。https://t.co/m3WAwySRlM
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年4月21日
【評伝】オムロン立石義雄氏「企業は社会の公器」 https://t.co/HjzzUlAgV2
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2020年4月21日
【ピックアップニュース】最新のニュースを映像と字幕でお伝えします。
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年4月21日
▽オムロン 元社長 立石義雄氏が死去 80歳 新型コロナウイルスに感染
▽豪の航空大手 ヴァージン・オーストラリア 事実上の経営破綻 新型コロナ感染拡大の影響 負債総額は約3400億円か#nhk_news https://t.co/zQaNBAAvPH pic.twitter.com/akcRK72gS8
元オムロン社長・立石義雄さん死去 コロナ感染、80歳 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/D2ZbZZ0EtL
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年4月21日
今日は何の日
【きょうの出来事・4月21日】暴露される公団の正体 東京(1950年)▶公金横領で早船ほか3名が逮捕されてから、鉱工品貿易公団の不正事件は、さらに幹部にまで広がり、4月21日、前資金課長・羽鳥豊造氏が逮捕されるに至りました。事件は……続きは https://t.co/Y6gvDQALUC #4月21日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年4月20日
命日4月21日【NHK人x物x録 #田中好子 1956~2011 女優】厳しいけれど 自分の好きなことを仕事に持てるのはすごく良いこと やはり私はこの道が好き―女優・田中好子。キャンディーズのスーちゃんとしてデビューし、その後は演技派の女優…続きは https://t.co/joEPo3M5Vy #NHK人物録 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年4月20日
夕刊紙週刊誌見出し
【先行公開】4月21日発売 #週刊FLASH の表紙+ミニブックは #松本まりか 。 #ミスFLASH2021 募集中です! #松下玲緒菜 #岸みゆ #山口絵里加 #三吉真理子 #ミスFLASH2020 #藤田いろは #白宮奈々 #崎川みずき #日野アリス
— 週刊FLASH編集部 (@weeklyflash) 2020年4月20日
Amazon→ https://t.co/PDZBFAl6XK
セブンネット→ https://t.co/iCrWsiEPct pic.twitter.com/VMUpquXJCy
【 #女性自身 本日発売❗】
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年4月20日
☑ 2910号の表紙は、#亀と山P💕
☑ #新型コロナ 感染リスクと防御法✋
☑ #緊急事態宣言 6月まで延長❓
☑ #米倉涼子 再婚へ約束の指輪💍
☑ #石田純一 コロナ感染中に沖縄へ💥
☑ #藤原竜也&#竹内涼真 共演秘蔵カット✨https://t.co/TFDRFXKsHw pic.twitter.com/oSqveU052V
今週発売『#週刊女性』5/5号の表紙は #氷川きよし さん!#Da_iCE の特写&インタビュー、『#エール』#二階堂ふみ さんのインタビューに注目です♪ #新型コロナ対策 の総力取材、今こそやっておきたい“#お金見直し”特集も必読!連載『#真田佑馬 のゆる散歩』もお楽しみに♪:https://t.co/7OYgVrXBsM pic.twitter.com/SiTjZy2b6o
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2020年4月21日
4月21日(火)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年4月21日
【夕刊フジ電子版3周年記念】購読料が初月無料。翌月200円、翌々月も200円と計3カ月の購読料が400円(以上税別)。https://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/0xYsGyv6ks
外出自粛が続き、全国的に家に閉じこもる時間が増えたことで、家庭内感染が大爆発する恐れが強まっています。これは海外でも起きた現象で、軽症者が自宅療養となったことで一気に家庭内感染が拡大したのです。記事は本日の3面に掲載。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニで pic.twitter.com/3icYX0PDTs
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2020年4月21日
▼令和2年4月の事件・ニュースまとめ