令和二年四月三十日 - 2020年4月30日(木)
大安 令和366日目 令和53週目 令和12ヶ月目
コロナウイルス
とんかつ店主火災で死亡
都内のとんかつ店で火災があり、3代目店主の男性が全身やけどで死亡した。男性は東京五輪の聖火ランナーに選ばれていた。感染拡大で大会は延期、店も営業縮小に追い込まれ、先行きを悲観するような言葉を漏らしていた。
聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観 https://t.co/p8Z8mGZA3h
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年5月1日
聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観https://t.co/aowiCMUEHD
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年5月1日
聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観 - 毎日新聞 https://t.co/A9Z0UvwtLb https://t.co/MkLj3y0znn
— はてなブックマーク::Hotentry (@hatebu) 2020年5月1日
遺体にはとんかつ油を浴びたような形跡があり、警視庁光が丘署は出火の経緯を慎重に調べています。https://t.co/aowiCMUEHD
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年5月1日
マラソンが趣味で、聖火ランナーにも選ばれていたとんかつ店の店主。
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年5月2日
持ち帰りのみの営業で急場をしのごうとしていましたが、知人には「コロナが収まらないと、もうどうやったってだめだ」と嘆いていました。https://t.co/aowiCMUEHD
「コロナが収まらないと、もうどうやったってだめだ」。東京都練馬区のとんかつ店の火災で死亡した男性店主は、知人にそう漏らしていました。聖火ランナーに選ばれ、楽しみにしていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大で先行きを悲観するようになったといいます。https://t.co/aowiCNcg6d
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年5月2日
聖火ランナー選出の老舗3代目とんかつ店主、五輪は延期になり店は休業…火災で死亡 - 読売新聞 https://t.co/V8nKBmEYwg 東京・練馬の老舗とんかつ店で4月30日夜、火災があり、店主の男性(54)が死亡した。男性は東京五輪の聖火ランナーに選ばれていたが、新型コロナウイルスの感染拡大で五輪… pic.twitter.com/rOak4X77cL
— Gnews (@Gnews__) 2020年5月2日
【事件】コロナ暗転のとんかつ店主 営業再開予定も油かぶり壮絶死 https://t.co/IyhtPPWuTc #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2020年5月7日
マドンナ抗体検査陽性
マドンナさんが「先日、検査を受けたところ、私には抗体があることが分かった。明日は長いドライブに出かけ窓を開けて新型コロナの空気を吸おう」などと動画で語った。抗体検査は、微量の血液から感染歴や免疫の有無を調べるもの。
#マドンナ 、抗体検査で陽性「明日は別の日になる」 https://t.co/pWdWRS6Pxk
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年5月1日
マドンナ、新型コロナウイルス抗体検査で陽性「明日はドライブに行く」https://t.co/w8NRJZokRW pic.twitter.com/kfUL1wbY7B
— ELLE Japan (@ellejapan) 2020年5月1日
【マドンナ「コロナの抗体を得た」発言に呆れの声殺到】https://t.co/7i7I5hozrH
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年5月1日
歌手のマドンナが、「COVID-19の抗体を持っているから、ドライブに行くことにした」と発言し物議を醸している。
#マドンナ #新型コロナウイルス #抗体 #女性自身[@jisinjp]
「私には抗体があることがわかった。明日は長いドライブに出かけ、窓を開けて新型コロナの空気を吸おう」。人気歌手のマドンナさんが新型コロナウイルスの抗体検査で陽性だったことを明かしました。#新型コロナ #COVID19 #緊急事態宣言https://t.co/DWkBzr6kgv
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年5月1日
マドンナさん、新型コロナ抗体検査で陽性 https://t.co/TGnaxM68LO
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年5月1日
#マドンナ、抗体検査で陽性「明日は別の日になる」 #新型コロナウイルス https://t.co/0Te9uSGQxa
— 日刊スポーツ東京販売局 (@nikkan_t_hanbai) 2020年5月1日
マドンナ 新型コロナ陽性を告白、抗体検査で発覚…3月に「平等に感染、素晴らしい」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/PUWAgEQvYu #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2020年5月1日
国内
男児焼死遺族が提訴
2016年11月、東京・明治神宮外苑で開かれたイベントで展示作品である木製のジャングルジムのオブジェが燃え、遊んでいた5歳の男児が死亡した事故で、男児の両親らが、作品を出展した大学側とイベント主催会社に1.2億円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
遺族側は学生らが出火の危険性を予見でき、指導教員も指導する注意義務があったと主張。主催会社も安全に配慮する義務を怠ったと訴えた。
展示作品で5歳焼死、遺族が大学側と主催者を提訴https://t.co/wmLPmq6hlB
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年4月30日
木製のジャングルジム形の展示作品が燃え、遊んでいた男児が死亡した火災で、男児の両親らが、作品を出展した日本工業大学側とイベントの主催会社に計約1億2千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
▼8月19日刑事裁判
三菱UFJ信託銀行社員逮捕
品川区のマンションで20代の女性が部屋に入ろうとしたところを、後ろから襲われ性的暴行をされた上で携帯電話を奪われた。
警視庁捜査1課は帰宅中の女性を待ち伏せ乱暴しようとしたとして、強盗強制性交等容疑などで、三菱UFJ信託銀行行員・平野文一(56)を逮捕。男は「女性を狙ってやった」と容疑を認めている。
(♯`Д´)コリャーッ 狙っていただと💢
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) 2020年4月30日
「狙っていた」大手信託銀行員 20代女性を乱暴か
20/04/30
東京・品川区のマンションで20代の女性を粘着テープで縛って乱暴するなどしたとして、三菱UFJ信託銀行の行員・平野文一容疑者56歳の男が逮捕されました。 pic.twitter.com/24uwtWLPTj
同居女性に暴行死亡
前橋市で同居の女性をDVで死亡させたとして38歳の男が逮捕された。女性の体には多数のあざがあり死因は外傷性ショックだった。
芸能・エンタメ
上原さくら出産
タレントの上原さくらが出産。予定日超過で陣痛促進剤を使用した。22日に自身と夫のブログを通じて妊娠中であることを明かしていた。
第1子妊娠の上原さくら、予定日超過で陣痛促進剤使用明かす
— モデルプレス (@modelpress) 2020年4月29日
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/cas4ls8qDy
“新型コロナ”の影響で、夫の立ち合い出産もできない状況とのこと
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) 2020年4月29日
上原さくら、出産に向けて陣痛促進剤を使用 「1人で頑張るしかない」と母親として“命がけの覚悟”もhttps://t.co/jZnYbM1vCP pic.twitter.com/L2h6Cvm5x8
上原さくら、出産を報告https://t.co/59yn0qbe44
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2020年4月30日
#上原さくら
上原さくら、第1子出産を報告 予定日超過で無痛分娩#上原さくら #出産
— モデルプレス (@modelpress) 2020年4月30日
▼写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/DlJMbtuX0B
上原さくら 第1子出産を報告「可愛いよ~」 自身は「出血多めで頻脈と低血圧に…」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/kYz5VwvbxE #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2020年4月30日
上原さくらが第1子出産 2ショット写真も公開「ほんとに可愛いよ~」 https://t.co/FeIsmIa1JH
— サンスポコム (@SANSPOCOM) 2020年4月30日
無事生まれました!
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) 2020年4月30日
上原さくらが出産、赤ちゃんとの2ショットを公開 「うわぁ……ほんとに可愛いよ~」https://t.co/NYvZzs1Ml1 pic.twitter.com/pBFYk1Iu9l
#上原さくら 第1子出産を報告「ほんとに可愛いよ~」 https://t.co/uH0IkF9xOk
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年4月30日
▼4月22日、再々婚と妊娠を報告していた
上原さくらが妊娠 夫がマタニティフォト公開「全力で彼女を支える」https://t.co/JNHLof48H7
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2020年4月22日
#上原さくら
上原さくらが妊娠「17キロも増えました!」 夫がマタニティフォト公開#上原さくら https://t.co/UpoCd4tJAQ
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) 2020年4月22日
だいぶ大きくなってる
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) 2020年4月22日
上原さくらが妊娠を報告、大きなおなかのマタフォトも “食べづわり”で体重は17キロ増https://t.co/gvDeXCV71v pic.twitter.com/rY0I1TOxkq
上原さくらが妊娠「マナティなマタニティフォト」も公開 https://t.co/Vgc2PgCXeg
— サンスポコム (@SANSPOCOM) 2020年4月22日
上原さくら、妊娠を報告 インフルで咳止まらず「救急車」も告白/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/QeWn3JYIjl #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2020年4月22日
訃報・おくやみ
狂言師善竹富太郎さん40歳コロナ
大蔵流狂言師の善竹富太郎さんが午後7時54分、新型コロナウイルス感染に伴う敗血症のため東京都渋谷区の病院で死去した。40歳。4月9日に倒れて救急搬送され、後日新型コロナウイルス感染が判明。いったん快方に向かったが、敗血症を起こしたという。曽祖父の弥五郎さんは狂言界で初めての人間国宝。
大蔵流狂言師の善竹富太郎さん 新型コロナで死去 まだ40歳(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/aVDKvmSDuo 大蔵流狂言師の善竹富太郎(ぜんちく・とみたろう、本名茂山富太郎=しげやま・とみたろう)さんが4月30日午後7時54分、新型コロナウイルス感染に伴う敗血症のため東京都渋… pic.twitter.com/rEz2N3XX52
— Gnews (@Gnews__) 2020年5月1日
善竹富太郎先生の急逝。
— 【公式】能楽男師・狂言男師 (@nougakudanshi) 2020年5月2日
私たちもとても驚いております。善竹先生には、「狂言をもっと身近に」という能楽男師の想いに多大なるご協力をいただきました。これからもこの火を絶やさぬ様に私達は努力してまいります。沢山の感謝の気持ちで一杯です。残念でたまりません。ご冥福をお祈りいたします。
先日40才という若さで急逝された善竹富太郎師を偲んで、鎌倉能舞台で公演された「柿山伏」を期間限定でYouTubeにアップさせていただきました。
— 鎌倉能舞台 (@nohbutai) 2020年5月5日
大蔵流狂言「柿山伏」
山伏 善竹富太郎師、主 善竹大二郎師https://t.co/BiE4nmExGt#善竹富太郎師 #追悼
アメブロを更新しました。
— 金春流能楽師 山井綱雄 (@yamaitsunao) 2020年5月5日
『追悼 善竹富太郎くん』#善竹富太郎
https://t.co/BY6XBpTEtI
友人が…コロナで亡くなった。40歳、ムキムキバリバリの元気の塊。10年前から東京で、スイスで、フランスで一緒に舞台に立った。日本での舞台も拝見した。又一緒にやりたい企画がいくつもあった。狂言師善竹富太郎さん。これからの能楽界を背負い世界へ発信できるホープだった。今は…涙も言葉もない。
— 廣澤 麻美 (@musicasami) 2020年5月1日
何名か公表されていたので…
— 野村万之丞 (@man_jyooo) 2020年5月1日
大藏流狂言方の善竹富太郎さんが亡くなられたそうです。
昨日状況を初めて知り、信じられません。
狂言師、そして学習院の先輩でもありました。
2月の立合狂言会の時、「駐車場案内するよ!」と。お元気だったのに…
心よりご冥福をお祈り申し上げます。 pic.twitter.com/9JTCwNQkkB
アパのおばちゃんは変わってるけど
— 善竹富太郎 (@tommykyogen) 2020年4月7日
やっぱり素晴らしいなー。
コロナー!
— 善竹富太郎 (@tommykyogen) 2020年3月30日
許さんっ!
けんさん、悲しすぎる!
— 善竹富太郎 (@tommykyogen) 2020年3月30日
公演の中止や延期が相次ぐ中で開催される公演のリハーサルがあった。
— 善竹富太郎 (@tommykyogen) 2020年3月19日
最後の方に楽屋食堂に行ったら
具なしのタンタン麺しかなかった。涙#狂言 #お笑い #狂言師 #能楽 #歌舞伎 #カブキ #善竹 #善竹富太郎 #伝統芸能 https://t.co/Okn3PUdrq6
東京オリンピック、パラリンピックは中止がありえるなー。
— 善竹富太郎 (@tommykyogen) 2020年2月26日
延期という案はむりだよねー、やっぱり。涙
今日は何の日
【きょうの出来事・4月30日】サイゴン陥落 #ベトナム戦争終結 (1975年)▶4月30日、首都サイゴンが陥落し、南ベトナム政府は無条件降伏を発表した。ベトナム戦争が終結し、南ベトナムは消滅した。1975年に入ると……続きは https://t.co/LgqcFxOuw6 #4月30日 #今日は何の日 #ベトナム戦争
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年4月29日
夕刊スポーツ紙週刊誌見出し
#週刊新潮 5月7・14日号 4/30発売
— 週刊新潮 (@shukan_shincho) 2020年4月29日
▼コロナ」光と影 緊急事態「5・6」後の日本は!?「小池知事」煽動でいつまで「命の経済」を止めるのか
▼捜査で浮上! 「河井案里」に3人のセフレ
▼「医療崩壊」危機の折も折!「ビートたけし」愛人妻の「保険証詐欺」ほかhttps://t.co/Wm1I3e7PAC pic.twitter.com/d02W2FYDqp
【明日発売】週刊文春2020年5月7日・14日 ゴールデンウィーク特大号 | 最新号 https://t.co/oLyLOXfRUV
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2020年4月29日
4月30日(木)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年4月30日
【夕刊フジ電子版3周年記念】購読料が初月無料。翌月200円、翌々月も200円と計3カ月の購読料が400円(以上税別)。https://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/yuVqyaDc2t
▼令和2年4月の事件・ニュースまとめ