令和二年五月二十五日 - 2020年5月25日(月)
赤口 令和391日目 令和56週目 令和13ヶ月目
皇室
秋篠宮家手作り医療ガウン寄贈
新型コロナウイルス感染症の治療にあたる医療現場で役立ててもらおうと、秋篠宮ご一家が手作りした医療用ガウン300着が、恩賜(おんし)財団済生会(東京都港区)に届けられた。
防護服が不足しているという話にご夫妻が関心を示したのがきっかけ。医療従事者への手書きのメッセージも添えられていたという。
秋篠宮さま「くれぐれも自らの感染防止や心身の健康に留意しながら、誇りを持ってこの大きな困難を乗り越えていかれることを願っております」] と医療従事者らにメッセージを送られた。
秋篠宮ご一家 手作り医療用ガウン贈られる 医療福祉団体に #nhk_news https://t.co/hstFiGtnRq
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年5月25日
秋篠宮ご一家 病院に手作りガウン300着 https://t.co/ULcj5dmhBD #日テレNEWS24 #ntv
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2020年5月25日
新型コロナウイルス対策に役立ててもらおうと、秋篠宮ご一家が手作りの医療用ガウン計300着を、秋篠宮さまが総裁を務める社会福祉法人恩賜財団済生会(東京)に寄贈されました。 https://t.co/qdzYd55QtG
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年5月26日
【秋篠宮さま 異例の2千字メッセージ…コロナ禍の皇室に危機感か】https://t.co/QDrKbxhR9E
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年5月27日
秋篠宮さまと紀子さまは、両陛下よりもかなり早い段階から独自の人脈で新型コロナについての情報収集をされていました。さらに…
#秋篠宮さま #紀子さま #新型コロナウイルス #皇室 #女性自身[@jisinjp]
【5/18~5/19に読まれた記事 第5位です】
— 週刊新潮 (@shukan_shincho) 2020年5月20日
秋篠宮家にコロナ禍 宮邸改修が中断、家庭は5密で紀子妃の憂鬱https://t.co/gmChZz2YIK #デイリー新潮
コロナウイルス
緊急事態宣言全面解除
安倍晋三首相は、首都圏1都3県と北海道5で続いていた緊急事態宣言を解除。先月7日から出されていた緊急事態宣言は全面解除となった。臨時休校が続く学校もようやく再開される。
感染状況は「直近10万人あたりの感染者が0.5人程度以下」が目安。東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県と北海道の緊急事態宣言解除をめぐり、政府がきょう5月25日に諮問します。#新型コロナ #COVID19 #緊急事態宣言https://t.co/Gvla0OCJdj
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年5月24日
【きょう25日諮問】緊急事態宣言、5都道県で解除へhttps://t.co/GjYUgRSC16
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年5月24日
政府は25日に新型コロナウイルス特別措置法に基づいて首都圏と北海道の5つの都道県に出している緊急事態宣言の解除を専門家に諮問する方針。了承されて解除となれば全都道府県での解除となる。 pic.twitter.com/O8xpbMv0S6
緊急事態宣言 全面解除へ、安倍首相が会見
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年5月24日
▽5/25(月)18時~首相会見 生中継https://t.co/mqfUZ2BtHO
政府は、東京・神奈川・千葉・埼玉・北海道で継続している緊急事態宣言について、25日にも全面解除する方針です。安倍総理は18時から会見を行い、解除の理由や今後の対応を説明するとしています。
首相、緊急事態宣言の全面解除を表明 https://t.co/xjo7mmmWjW @Sankei_newsより
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年5月25日
県境をまたぐ移動、6月19日以降に全国解除 首相方針https://t.co/2s30F3h6i3
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2020年5月25日
安倍晋三首相は、国会内で開かれた自民党役員会で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言の解除を受けて県境をまたぐ人の移動を段階的に解除し、6月19日以降に全国解除する方針を示しました。 pic.twitter.com/kG2DVZdHrP
政府、緊急事態宣言を全面解除 首相「1カ月半でほぼ収束」 https://t.co/3Mg3n58LBI
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年5月25日
【首相方針】県境をまたぐ移動、6月19日以降に全国解除へhttps://t.co/Mdmyoi3tg4
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年5月25日
緊急事態宣言の解除を受けて県境をまたぐ人の移動を段階的に解除し、6月19日以降に全国解除する方針を示した。 pic.twitter.com/VBFtnKh1TJ
BBCニュース - 安倍首相、緊急事態宣言の全国的な解除を表明 https://t.co/Rq8YpS5bna
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2020年5月25日
安倍晋三首相は25日、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言の全面解除を表明しました。
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) 2020年5月25日
記事→https://t.co/ucocL9wM60 #緊急事態宣言解除 #安倍晋三首相 pic.twitter.com/S41M8jUCd0
緊急事態、全面解除 首相「新たな日常目指す」―首都圏4都県・北海道も「収束」 - 時事通信ニュース https://t.co/E7fgRN0qtO 政府は25日、新型コロナウイルス感染症対策本部を首相官邸で開き、東京、神奈川、埼玉、千葉、北海道の5都道県で続いていた緊急事態宣言について、月末の期限を待たず解… pic.twitter.com/L16tkmar0Y
— Gnews (@Gnews__) 2020年5月25日
【SNS更新】官邸スタッフです。本日、安倍総理は緊急事態宣言解除に伴い、記者会見に臨みました。https://t.co/UmidAPKWSlhttps://t.co/RfiMbfVCed pic.twitter.com/MOPE76aLI1
— 首相官邸(災害・危機管理情報) (@Kantei_Saigai) 2020年5月25日
100RT 首相「接触確認アプリ使って」 “緊急事態宣言解除後のカギ”と呼びかけ https://t.co/6Yjo6sXUig
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2020年5月25日
「緊急事態宣言」全面解除!安倍首相会見フルバージョンhttps://t.co/JVecYzR0uW
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年5月25日
緊急事態を全面解除、首相「流行ほぼ収束」…「宣言」1か月半https://t.co/N5Rx9nOBzj#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2020年5月25日
政府、緊急事態宣言を全面解除 首相「1カ月半でほぼ収束」 https://t.co/U8GupBk0LS
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年5月25日
「立っている人も多く、少し混んでいた」通勤電車。6月1日から全館での営業再開を決めた百貨店。7色にライトアップされたレインボーブリッジ。緊急事態宣言の全面解除表明以降の動きを写真で追いました。#新型コロナ #COVID19 #緊急事態宣言https://t.co/oY0SE0CnAu
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年5月25日
新型コロナ:緊急事態宣言、全面解除 一夜明け首都圏ドキュメント - 日本経済新聞 https://t.co/ePq70fiqvO 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が全国で解除されて一夜明けた26日、最後まで宣言の対象だった東京など5都道県でも、日常の風景が少しずつ戻り始めた。通勤電車は一部で混雑がみられ…
— Gnews (@Gnews__) 2020年5月25日
【緊急事態宣言、全面解除ドキュメント】#緊急事態宣言 が全国で解除されて一夜明けた26日、最後まで宣言の対象だった東京など5都道県でも、日常の風景が少しずつ戻り始めました。各地の様子を写真でお伝えします。
— 日経 写真映像部 (@nikkeiphoto) 2020年5月25日
写真は通勤時間帯のさいたま新都心駅です=淡嶋健人撮影 pic.twitter.com/tOsfn81fp8
【緊急事態宣言、全面解除ドキュメント】
— 日経 写真映像部 (@nikkeiphoto) 2020年5月25日
千葉市立磯辺第三小学校では、きょうから分散登校がスタート。1~3年生の児童がマスク姿で登校しました=今村幸祐撮影 pic.twitter.com/w3Edd1ftRj
緊急事態宣言の全面解除を踏まえ順次来館サービスを再開します。
— 国立国会図書館 NDL (@NDLJP) 2020年5月27日
・関西館:6月4日(木)から。混雑状況に応じ入館制限の可能性あり。
・東京本館:6月11日(木)から。抽選予約制により入館制限を実施。
・国際子ども図書館:6月11日(木)から。児童書研究資料室のみ再開。https://t.co/vmjHkvIDvf
全国で緊急事態宣言が解除される中、飲食店が工夫しています。東京都新宿区の「KICHIRI新宿店」では除菌効果があるとされる次亜塩素酸水を全身に噴霧するトンネルを入り口に設置しました=25日
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) 2020年5月27日
ロングバージョン→https://t.co/wBnOgDBVEZ #新宿 #除菌 pic.twitter.com/ZJi550Enq3
大阪府では、QRコードを活用し、緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染拡大を抑制することを目的とした「大阪コロナ追跡システム」の運用を5月29日(金曜日)から開始します。府民や事業者の皆さま、ご活用いただきますようご協力お願いします。https://t.co/86oQnAXwoR pic.twitter.com/ls1tQHlsbj
— もずやん@大阪府広報担当副知事 (@osakaprefPR) 2020年5月27日
政府による緊急事態宣言の解除を受け、東京湾のレインボーブリッジが7色にライトアップされました。再び感染状況が悪化した場合は赤色にライトアップされます=柏原敬樹撮影https://t.co/0spWIpjXwE#新型コロナウイルス pic.twitter.com/NhDfSpHTRV
— 日経 写真映像部 (@nikkeiphoto) 2020年5月25日
緊急事態宣言解除を受け、レインボーブリッジが7色に点灯しましたhttps://t.co/bkfi9ua1LO
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年5月25日
【感染指標】緊急宣言解除、レインボーブリッジが七色に点灯https://t.co/QEEo8O3BIH
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年5月25日
都庁でもライトアップを開始。今後、感染が再拡大し「東京アラート(警告)」が発令されれば赤色、落ち着いていれば虹色に点灯する。 pic.twitter.com/Tj4zc2n1fJ
東京都は25日、都内の新型コロナウイルス感染状況を示すため、都庁とレインボーブリッジのライトアップを始めました。感染状況が落ち着いていれば虹色に、感染が再拡大し「東京アラート」が発令されれば、赤色になります。記事→https://t.co/m4iw0vaVMe #新型コロナ #ライトアップ pic.twitter.com/yMXXwgrJIJ
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) 2020年5月25日
首都圏の #緊急事態宣言 の解除に合わせ、東京都の臨海部に架かる #レインボーブリッジ が25日、7色にライトアップされました(撮影・蔦林史峰)https://t.co/38dAMDbYVy pic.twitter.com/fkZxfbqh3C
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) 2020年5月25日
緊急事態解除、レインボーブリッジが虹色にhttps://t.co/V6CEB0so7z#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2020年5月25日
緊急事態解除、レインボーブリッジが虹色にhttps://t.co/IRwpKhV9of#社会
— 読売新聞社会部 (@YOL_national) 2020年5月25日
#北海道 と首都圏の5都道県で最後まで続いていた #新型コロナウイルス の緊急事態宣言が解除されました。写真は宣言解除を受け、七色にライトアップされたレインボーブリッジです。新宿や札幌など各地の様子を写真特集で→https://t.co/3IUGvHpvTj pic.twitter.com/Uu6YAXdbrn
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年5月25日
3000RT:【感染指標】緊急宣言解除、レインボーブリッジが七色に点灯https://t.co/QEEo8O3BIH
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年5月25日
都庁でもライトアップを開始。今後、感染が再拡大し「東京アラート(警告)」が発令されれば赤色、落ち着いていれば虹色に点灯する。 pic.twitter.com/L1eJrjYzE5
昨夜、東京都庁舎は、緊急事態措置等の緩和・再要請を検討するための7つのモニタリング指標の状況を示す7色でライトアップされました。#新型コロナウイルス pic.twitter.com/DJlhI8NlxH
— 東京新聞←2㍍→写真部 (@tokyoshashinbu) 2020年5月26日
【動画】空撮:警戒レベル知らせるライトアップ レインボーブリッジ・都庁 https://t.co/a7NNdT4aql pic.twitter.com/SHzF71e1b0
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年5月26日
このまま収束に向かっていくことを願います
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2020年5月26日
レインボーブリッジが虹色に ネットでは「綺麗」「赤になりませんように」「ゲーミングブリッジ」さまざまな声https://t.co/9yVP3GYN0T pic.twitter.com/IJ3ahSJYHw
国内
那覇のゲーム喫茶で強盗殺人
午前6時10分ごろ、沖縄県那覇市具志3丁目のゲーム喫茶「BOMBER(ボンバー)」に刃物のようなものを持った男が押し入り、店員の男女に「金を出せ」などと脅し金品を要求。拒むと2人は首を切られた。男性従業員は隣のコンビニに助けを求め、従業員・新里美也子さん(47)が搬送先で死亡が確認された。血痕は店から駐車場まで残されていたという。
事件発生から一夜明けた26日午前、容疑者が自ら出頭。沖縄県警は土木作業員の真境名宏(49)を強盗殺人容疑で逮捕した。真境名は過去に客として同店を訪れたことがあった。
【25日午前6時ごろ】沖縄・那覇市の喫茶店で店員の男女切りつけ、男は逃走中 https://t.co/tuQELYh01w
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年5月25日
店員2人は首を切られ、うち女性店員は意識不明の重体。事件当時、店内には他に客はいなかったという。 pic.twitter.com/sSYqfCGoei
きょうの朝、那覇市具志の喫茶店で強盗事件が発生。犯人は逃走中です。小学校などでは注意を呼び掛けています。詳しい情報が入り次第、改めてWEB速報を出します。https://t.co/fdhus7wnSL
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2020年5月25日
那覇の喫茶店に強盗 2人切られ1人意識不明 犯人は逃走中 - 沖縄タイムス https://t.co/IyyYfHjA5z 25日午前6時ごろ、那覇市具志の喫茶店で、40代とみられる男が金を要求し、店にいた2人を切りつけて逃走した。 那覇市消防局によると、喫茶店の従業員男性が首を切られて負傷、女性1人が意識… pic.twitter.com/xWALS6rThc
— Gnews (@Gnews__) 2020年5月25日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年5月25日
那覇市のゲーム喫茶で強盗 女性従業員が死亡
きょう午前6時過ぎ、那覇市・具志のゲーム喫茶に刃物を持った男が押し入り男女2人の従業員を切り付け逃走した。切り付けられた女性従業員の死亡が確認され、警察は強盗殺人事件として逃げた男の行方を追っている。#アベマニュース
今日午前6時10分ごろ、那覇市具志の喫茶店の男性従業員から、「強盗に首を切られた」と110番がありました。沖縄県警豊見城署によると、40代ぐらいの男が刃物を持って入店し金銭を要求。男性従業員が断ると、この男性と女性従業員を切りつけて逃走しました。https://t.co/MON8ZWMuBf
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年5月25日
今朝早朝6時ごろ、小禄の具志で強盗事件がありました。犯人まだ逃走中です。付近の方は十分にご注意ください。
— きゆな智子@立憲民主党沖縄県連 (@KiyunaTomoko) 2020年5月25日
目撃情報は豊見城警察署098-850-0110 まで。https://t.co/L516WgwF2hhttps://t.co/awjnEHuWde
強盗致傷事件の発生について/沖縄県那覇市具志3丁目
(゚Д゚;)ビク 何だこの犯人 凶暴だな!
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) 2020年5月25日
那覇市で強盗殺人 犯人は逃走中
2020/05/25
25日、早く那覇市のゲーム喫茶で、客の男が店員2人を、刃物のようなもので切りつけて逃走しました。 店員のうち1人は死亡、もう1人は重傷を負っています pic.twitter.com/0lcb7HKdkh
逃げた男は40代くらいで中肉。犯行時の服装は白色の上着、長ズボン。県警は豊見城市内のほか那覇市、糸満市、八重瀬町など南部一帯に捜査範囲を広げています。https://t.co/yZDhR8nZa8
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2020年5月25日
【速報】那覇市の強盗殺人、重要参考人とみられる男を聴取#沖縄 #okinawahttps://t.co/MMOW2RfjyT
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2020年5月26日
那覇市の強盗殺人、重要参考人とみられる男を聴取 https://t.co/MMOW2RfjyT #事件・事故 #強盗 #那覇市 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2020年5月26日
(゚Д゚;) 殺人犯未だに捕まって無い?
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) 2020年5月26日
「強盗殺人から一夜 付近に不安広がる」
2020/05/26
25日早朝、那覇市具志のゲーム喫茶で客の男が店員2人を刃物のようなもので切り付け、女性を殺害した事件から一夜明けました 犯人の男はいまだ逃走中で、近隣住民からは不安の声が上がっています。 pic.twitter.com/21ukrhMkMS
【速報】那覇の強盗殺人、聴取の男を逮捕へ 沖縄県警https://t.co/L1YFrHVaWY
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2020年5月26日
那覇の強盗殺人、聴取の男を逮捕へ 沖縄県警 https://t.co/L1YFrHVaWY #事件・事故 #那覇市 #強盗 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2020年5月26日
強盗殺人の容疑者、逮捕 那覇の喫茶店2人殺傷 https://t.co/EMdjl4Qw4j #事件・事故 #那覇市 #強盗 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2020年5月26日
強盗殺人の容疑者、逮捕 那覇の喫茶店2人殺傷 - 沖縄タイムス https://t.co/Dd4Vt525lH 那覇市具志のゲーム喫茶店で従業員の男女2人が客の男に刃物で首を切られ死傷するなどした強盗殺人事件で、沖縄県警特別捜査本部は26日、糸満市の土木作業員の男(49)を強盗殺人の疑いで逮捕した。 捜査本… pic.twitter.com/taT4OVhlGU
— Gnews (@Gnews__) 2020年5月26日
( ゚Д゚)犯人捕まって良かった!
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) 2020年5月27日
沖縄 ゲーム喫茶で強盗殺人 出頭した男を逮捕
2020/05/27
25日、那覇市のゲーム喫茶で従業員2人が死傷した事件で、県警は出頭してきた 沖縄県糸満市に住む土木作業員・眞境名宏容疑者49 の男を逮捕しました ※マジキナのマ(眞) (真)どっち? pic.twitter.com/cbPY2kGW0Y
[殺すつもりなかった お金に困ってやった」 容疑者供述から刃物発見 那覇の強盗殺人事件 https://t.co/hmHXtVUcop #事件・事故 #強盗 #那覇市 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2020年5月27日
ゲーム喫茶で2人死傷 強盗殺人容疑の男を起訴 那覇地検 https://t.co/BI2nrdG8Qi #事件・事故 #那覇市 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2020年6月16日
品川で馬脱走し車と衝突
午前11時15分頃、品川区の大井競馬場の敷地内で牧草を食べていた馬が高さ1m60cmほどの柵を跳び越え突然脱走、約1.3キロ逃走し、都道交差点付近でワゴン車と衝突する事故があった。馬はけがをし、ワゴン車の男性運転手や他の通行人にケガはなかった。
馬はオスの「セイントメモリー号」で、大井競馬場でデビューし現役時代は逃げ馬として地方競馬で活躍。現在は誘導馬となっている。
- 11:00頃 誘導馬による放馬事故が発生
- 11:10頃 門を飛び越え公道へ。警備のガードマンが負傷
- 11:17頃 八潮橋交差点でワンボックスカーと衝突
現場の目の前で大井競馬場から脱走した馬引かれてた‼️ pic.twitter.com/D8rdrgQJBc
— シカノコあちち (@Achichi912) 2020年5月25日
大井競馬場から馬が脱走し、轢かれちゃったみたい。。。一眼で撮った液晶写真だけど血が😭 pic.twitter.com/P1io7YFftD
— Trippy (@Trip___y) 2020年5月25日
#newszero
— ranranroooooooooo (@ranranrooooooo1) 2020年5月25日
品川区で馬と車の衝突
可哀想、、、
血痕も…
ニュースゼロさん、、
馬の安否教えてください(´;ω;`) pic.twitter.com/uWNQhAXwcH
セイントメモリーといえばマツコ・デラックス
— 🇩🇪⭐♦️⚽SHIMIZU⚾🦈 (@H8iroshimi0625) 2020年5月25日
車と衝突する事故が起きたみたいだけど
こっから逃げ出してしまったんかな~🤔
無事でありますように🙏#夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/NamaLei5Ll
25日の11時頃、大井競馬場の誘導馬による放馬事故が発生したと東京シティ競馬が、発表した。経緯は以下の通り。TCKは「今後、本件の原因の究明と再発防止に努めてまいります」としている。
— ダート☆データ (@DIRT_DATA) 2020年5月25日
馬は競馬場に戻されていているとのことですから、無事なのかとは思いますが、詳細は分かりません。 pic.twitter.com/6PyhtRlTeC
逃走した、セイントメモリー号が保護された交差点が気になって、グーグルマップで調べてみたんだけど、大井競馬場からかなりの距離を走ったんだね。 pic.twitter.com/iaR251TAck
— モトテツ (@mototetsusan) 2020年5月25日
大井競馬場から馬が逃げ出す 1.5キロ離れた国道交差点でワゴン車と衝突 https://t.co/N6Mdx3eD5Y
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年5月25日
大井競馬場から逃げた馬が国道交差点で車と衝突しました。https://t.co/5FftbsId00
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年5月25日
大井競馬場から馬が逃げ出して品川区で車と事故った現場を通った時に事故車両見たけどこれ横から馬がぶつかってきたのか。運転手災難だな。 pic.twitter.com/1XZnvPBTlg
— H.Shirakawa (@shir_mar_mat) 2020年5月25日
大井競馬場から馬脱走、車と衝突 https://t.co/RQjcEYUFIw @Sankei_newsより
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年5月25日
大井競馬場から馬脱走、車と衝突https://t.co/qlhvGK4WaW
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年5月25日
大井競馬場から脱走した馬がワゴン車と衝突。逃げ出したのは競走馬を先導する誘導馬で、事故後に確保された。
誘導馬は事故直前に、閉鎖した門を飛び越えて公道へ脱走。門を警備していた男性が軽傷を負った。
大井競馬場の誘導馬による放馬事故、放馬したのは現役時代に13年オーバルスプリント(Jpn3)など49戦17勝を挙げたセイントメモリー(セ13)だった。出血して治療のため競馬場に搬送されたされたまでの情報しかない。
— ダート☆データ (@DIRT_DATA) 2020年5月25日
ぶつかった車の運転手が負傷、TKCは被害者、近隣住民へ謝罪のコメントを出している。 pic.twitter.com/vkqdsWDwyd
25日、東京 品川区の大井競馬場から馬が逃げ出し、近くの交差点で車とぶつかる事故がありました。関係者によりますと、現役時代、逃げ馬として地方競馬で活躍した馬だったということです。近くの防犯カメラには、馬が車道の左端を走る姿が記録されていました。https://t.co/ss8zoiyV9C#nhk_news pic.twitter.com/sB8brLHSpd
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年5月25日
きょう午前、大井競馬場から馬が脱走し、近くの交差点で車とぶつかる事故がありましたhttps://t.co/LWJQRi2arX
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年5月25日
都内交差点で大井競馬場から逃走した馬と車が衝突 ネット「脚心配」「誘導馬は気性がいいはずなのに」「スーパーオトメ思い出した」https://t.co/rBm3pt0WiF
— イザ!編集部 (@iza_edit) 2020年5月25日
国内
警官拘束で黒人男性死亡
米中西部ミネソタ州ミネアポリス市で、黒人男性を拘束する際、白人警察官が首を押さえ付けて圧迫し死亡した。地元捜査当局は、免職となったミネアポリス市警の元警官を殺人などの容疑で逮捕。
死亡したのはジョージ・フロイドさん(46)。親族は「彼は心優しい大男だった」「誰も傷つけたりしなかった」と語った。
この事件を巡り人種差別などに抗議する暴動が起き、警察署が放火され炎上。抗議デモは少なくとも全米20都市に広がった。一部ではデモ隊が暴徒化し、警官隊と衝突。
米東部ジョージア州アトランタでは29日、事件に抗議する群衆がCNNテレビ本社を襲撃し、ロビーの大きなガラス1枚が割られ、中で守る警官隊に向けて群衆が石を投げるなどした。またミネソタ州では、CNN記者ら3人が生中継中に逮捕された。記者は黒人で、逮捕した警察官の大半が白人とみられる。
亡くなったはジョージ・フロイドさんの弟テレンスさんは集まった群衆に「みなさんの怒りは理解できる。でも私に比べれば怒りは半分だろう」「それでも私は物を壊したり地域社会を破壊したりしていないのに、みんな何をやっているんだ」と語った。
BBCニュース - 黒人男性、警官に膝で首を押さえ付けられ死亡 米ミネソタ州 https://t.co/LDmeigjka4
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2020年5月27日
【写真10枚】米ミネソタ州ミネアポリスで26日、警官が手錠をかけられた黒人男性の首を膝で5分以上押さえつけ、男性が死亡する事件が起こった。この様子を捉えた動画が拡散し、警察によるアフリカ系米国人に対する扱いに対し再び激しい非難の声が上がっている。https://t.co/iufobT7p79
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年5月27日
「彼は動いていないじゃないか、助けてやってくれ」周りにいる人たちが、黒人男性を助けるよう必死に警察に訴えましたが、警察は男性の首を押さえつけたままでした。https://t.co/ivCwBZAtgb
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年5月27日
米ミネソタ州の黒人暴行死抗議デモ、CNN記者が生中継中に逮捕 https://t.co/8e7fcK2nln #人種問題 #人種差別 #デモ #CNN #メディア #ミネソタ #ミネアポリス
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2020年5月30日
ミネソタ州黒人死亡、逮捕した元警官を殺人容疑で訴追 検察「最短で立件」 https://t.co/KVNzc85tYG #事件 #デモ #ミネアポリス #人種問題 #人種差別
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2020年5月30日
黒人男性が警官に首を抑えられ死亡した、ミネアポリスについてのツイート。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年5月30日
トランプ大統領に新たなラベルがツイッターから貼られました。https://t.co/FPPp5VE9MZ
BBCニュース - 米CNN記者が生中継中に逮捕、黒人男性死亡の抗議デモ取材 https://t.co/0mbrlbJLAx
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2020年5月30日
放火に略奪、州兵出動 激化するミネアポリスの抗議デモhttps://t.co/JcQCyS880T
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2020年5月30日
米北部ミネソタ州ミネアポリスで警察に身柄を拘束された黒人男性のジョージ・フロイドさん(46)が死亡した事件をめぐり、米人… https://t.co/hDYBcHbOrc
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年5月30日
米北部ミネソタ州ミネアポリスで、警官から首を膝で押さえつけられ、助けを求めながら死亡した黒人男性のジョージ・フロイドさん… https://t.co/QlhTVgJAjN
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年5月30日
米黒人死亡 警官を逮捕、第3級殺人で訴追https://t.co/CsbROh8UMl
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年5月30日
逮捕されたデレク・ショービン容疑者は、フロイドさんの首を少なくとも5分間にわたり膝で押さえつける様子が動画に撮影され、免職処分を受けた。ミネアポリスでは事件を受け、3晩連続で暴動が発生。
フェイスブック、トランプ氏の投稿に警告の注記せず
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) 2020年5月30日
マーク・ザッカーバーグ氏は、トランプ氏のミネアポリスの抗議行動に関する投稿は、FBのポリシーに抵触していないと言及。暴力を美化するとして同氏のツイートに警告を出したツイッターとは対照的な見解を示しました。
https://t.co/eahwB1gzk5
米国防総省、ミネアポリスに米軍憲兵隊展開に向けて準備https://t.co/dOMFADXyvz
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2020年5月30日
トランプ大統領「略奪が起きれば銃撃も辞さない」
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年5月30日
⇒
テイラー・スウィフトさん「11月の選挙で落選させる」
米ミネアポリスで起きた黒人死亡事件めぐる対応を批判しましたhttps://t.co/a8o63SlsNu
米の抗議デモ、20都市に拡大 黒人死亡巡り、暴徒化も | 2020/5/30 - 共同通信 https://t.co/I9ahIwol9Y
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2020年5月30日
BBCニュース - 米CNN記者が生中継中に逮捕、黒人男性死亡の抗議デモ取材 https://t.co/0mbrlc1mZ7
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2020年5月30日
デモの様子を中継していた米 #CNN のクルーが、生放送中に手錠をかけられて当局に連行されたことについて、ミネソタ州のウォルツ知事が謝罪した。 pic.twitter.com/PxRKdsjzfT
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年5月30日
テイラー・スウィフトさん、黒人男性死亡めぐりトランプ氏を批判https://t.co/hDYBcHbOrc
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年5月30日
ツイッターで8600万人のフォロワーを持つスウィフトさんは、「就任してからずっと白人優位主義と人種差別の火をたきつけてきた。厚かましくも道徳的優越感を装った後に暴力で脅すのか」と述べた。
「心優しい大男」 警官に首押さえられ死亡した黒人男性の素顔https://t.co/QlhTVgJAjN
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年5月30日
死亡したフロイドさんはミネソタ州へ移り、トラック運転手の仕事に就いた。最近ではレストランの警備員として働いていたものの、新型コロナウイルス流行のため同州でも封鎖措置が取られたため一時帰休となった。
米ミネソタ州のデモ、CNN記者が生中継中に逮捕 https://t.co/nZrEoDFTt3
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年5月30日
黒人死亡事件への抗議広がる デモ隊がCNN本社を襲撃https://t.co/3xvWdesl5l
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2020年5月30日
激化したアトランタのデモに対し、アフリカ系の市長は「これは抗議ではない。(同市出身で黒人の市民権獲得に尽力した)マーチン・ルーサー・キング牧師の精神を体現するものでもない」などと訴えました。 pic.twitter.com/wZhpJXhRdT
フェイスブック、トランプ氏の投稿に警告の注記せず
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) 2020年5月30日
マーク・ザッカーバーグ氏は、トランプ氏のミネアポリスの抗議行動に関する投稿は、FBのポリシーに抵触していないと言及。暴力を美化するとして同氏のツイートに警告を出したツイッターとは対照的な見解を示しました。
https://t.co/pXYSVOAiPZ
"Being Black in America should not be a death sentence."
— AJ+ (@ajplus) 2020年5月26日
Minneapolis' mayor called the arrest of #GeorgeFloyd "wrong on every level." Video shows an officer kneeling on Floyd's neck as he pleads for air. Soon after, he was dead.
The NAACP called it "state-sanctioned murder." pic.twitter.com/sODT8PAOwg
#BREAKING: 4 Minneapolis police officers have been fired following the death of George Floyd in police custody Monday. A video taken by a bystander showed an officer kneeling on Floyd's neck for several minutes as Floyd pleaded that he could not breathe. https://t.co/HJA3nOQODO
— FOX 11 Los Angeles (@FOXLA) 2020年5月26日
Minneapolis Mayor: Police Officers Fired After Death of George Floyd https://t.co/VJ1OnpN3Px
— Breitbart News (@BreitbartNews) 2020年5月26日
Four Minneapolis officers involved in death of unarmed black man, George Floyd, fired https://t.co/6edgFmljbK pic.twitter.com/XV3yHIIaD8
— The Hill (@thehill) 2020年5月26日
"I can't breathe."
— AJ+ (@ajplus) 2020年5月26日
A Black man in Minneapolis died after pleading for his life as a white officer knelt on his neck. He was later identified as #GeorgeFloyd. pic.twitter.com/CNE3LhDSo9
Four Minnesota cops fired for their involvement in the death of George Floyd, an unarmed black man pic.twitter.com/nqps1wQ3yq
— TRT World Now (@TRTWorldNow) 2020年5月26日
"It was déjà vu all over again": Eric Garner’s mother Gwen Carr speaks on the death of George Floyd, who was seen pleading "I cannot breathe" as an officer put a knee on his neck for several minutes Monday night. https://t.co/sG5nKUwFnA
— NBC News (@NBCNews) 2020年5月26日
Four Minneapolis police officers have been fired for their involvement in the death of George Floyd, a black man who was held down with a knee as he protested that he couldn’t breathe, officials said Tuesday. The FBI is investigating the incident. https://t.co/eBMpPnKdVb
— CNN (@CNN) 2020年5月26日
Four Minneapolis police officers have been fired for their involvement in the death of George Floyd, a black man who was held down with a knee as he protested that he couldn’t breathe, officials said Tuesday. The FBI is investigating the incident. https://t.co/JNNW6fqFNr
— CNN International (@cnni) 2020年5月26日
“We want to make sure that America knows this is not something we’re gonna stand for.”
— Bloomberg QuickTake (@QuickTake) 2020年5月26日
Ja'Mal Green says at the solidarity protest in regards to #GeorgeFloyd's death in Minnesota and the mistreatment by CPD in urban communities pic.twitter.com/i69mwb4g9U
A day after George Floyd's death, a white woman in New York was fired from her job after calling and lying to the cops about an African American man who asked her to put a leash on her dog in Central Park pic.twitter.com/36DskLRK7B
— TRT World Now (@TRTWorldNow) 2020年5月26日
incredible pic.twitter.com/kmlYPYylyl
— jordan (@JordanUhl) 2020年5月30日
Looks like people just grabbing trash bags and getting to work cleaning up the streets of Downtown Atlanta👏👏👏 pic.twitter.com/kaUnT4xvHp
— Steve Gehlbach (@SteveGWSB) 2020年5月30日
Violence erupted in front of the White House as protests demanding justice for George Floyd’s death spread across the US pic.twitter.com/AkHpkzQKWU
— TRT World (@trtworld) 2020年5月30日
Mayor Bill de Blasio addresses protests in New York City over the death of George Floyd https://t.co/0x8tHbwS8f pic.twitter.com/JyEtpSoHIm
— CBS News (@CBSNews) 2020年5月30日
George Floyd protesters clash with San Jose police after shutting down Bay Area freeway https://t.co/mG0pkUnNsn
— ABC7 Eyewitness News (@ABC7) 2020年5月30日
DeAndre' Hutchison, the president of the Afro American Police League and a sergeant with the Houston Police Department, speaks to @GMA about the death of George Floyd. @EvaPilgrim reports. https://t.co/KrdtbzAJcb pic.twitter.com/pyzf4byLlS
— Good Morning America (@GMA) 2020年5月30日
#Minneapolis motorway blocked by thousands of protesters in #GeorgeFloyd demonstration pic.twitter.com/eFrwltitmO
— RT (@RT_com) 2020年5月30日
#BREAKING: Minnesota governor orders "full mobilization" of National Guard amid George Floyd protestshttps://t.co/odFC7kigfd pic.twitter.com/rj0ZIf1D8S
— The Hill (@thehill) 2020年5月30日
If you're a white person wondering what to do during the George Floyd protests, I have some advicehttps://t.co/LigCxeZMNY
— The Independent (@Independent) 2020年5月30日
In Pictures: Joining ongoing protests in Minneapolis, demonstrators in dozens of cities across the US took to the streets following the violent arrest and killing of #GeorgeFloyd pic.twitter.com/q1CziibLM6
— TRT World (@trtworld) 2020年5月30日
Protests erupt in multiple U.S. cities over death of black man George Floyd, more protests are expected nationwide through weekend https://t.co/atpVdOAntV pic.twitter.com/dYlKh6gPAN
— China Xinhua News (@XHNews) 2020年5月30日
A young woman who was thrown to the ground by a NYPD officer during a George Floyd protest in Brooklyn, New York City, suffered a seizure and was hospitalised pic.twitter.com/PDWeB6Eb2J
— TRT World (@trtworld) 2020年5月30日
"We can’t go on like this, and I’m talking to everyone, but I’m particularly talking to white New Yorkers. We can’t have so many of our fellow New Yorkers live in pain throughout their lives.” @NYCMayor addressed the #BrooklynProtests after the loss of #GeorgeFloyd pic.twitter.com/HtecBbL5S6
— Bloomberg QuickTake (@QuickTake) 2020年5月30日
Police cars were set on fire, looting continued as protests raged across several cities in the US over the death of George Floyd.
— SkyNews (@SkyNews) 2020年5月30日
Follow live updates 👉 https://t.co/qVe97rluj7 pic.twitter.com/JHvgibh0Jh
米中西部ミネソタ州で黒人男性が白人警官に首を押さえ付けられ死亡した事件で、地元当局は、警官(事件後に解雇)を殺人などの容疑で逮捕しました。https://t.co/CjB60Rxnru
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年5月30日
アメリカで今何が起こっているのか?
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年5月30日
✅ジョージ・フロイドさん死亡事件
✅抗議が一部暴徒化
✅トランプ大統領と、ツイッター
✅CNNレポーターが逮捕される
✅著名人やホワイトハウスでもhttps://t.co/NPvXzhp5Eb
【3分でわかる】黒人死亡事件、アメリカで今起こっていること。5つの出来事で解説 - ハフポスト日本版 https://t.co/LrkXg6v0QD 黒人男性のジョージ・フロイドさんが警察官に首を押さえつけられ亡くなった事件を発端に、アメリカで抗議活動が広がっている。… pic.twitter.com/JC2peYmOxw
— Gnews (@Gnews__) 2020年5月30日
トランプ米大統領は30日、米中西部ミネソタ州ミネアポリスで白人警官が黒人男性の首を圧迫して死亡させた事件をめぐり、抗議デモの一部が暴徒化したことを受け、「現地が要請すれば、軍を出動させる用意がある」と記者団に語りました。 https://t.co/o2paX6SeWu
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年5月31日
ミネソタ黒人暴行死 デモ隊に至近距離で威嚇弾、蹴り飛ばされる女性 ロスでは夜間外出禁止令 https://t.co/X4StMkKL7Q
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年5月31日
黒人死亡事件めぐるデモが激化、25都市で夜間外出禁止令 米 https://t.co/bPNmEjFucJ
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2020年5月31日
黒人暴行死への抗議、全米に拡大 暴徒化したデモ隊と警察が衝突 https://t.co/URqQHM2XR9
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年5月31日
黒人暴行死への抗議行動が広がる米国。31日、デモ隊へタンクローリーが突っ込んだ。これによる負傷者はなし。 pic.twitter.com/1NiGrmAE4p
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年6月1日
米国で、黒人暴行死に抗議するデモ隊に突っ込んだタンクローリー。運転していた男はデモ隊から暴行を受けた。 pic.twitter.com/YV73SVQyYK
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年6月1日
米ミネソタ州の抗議デモを取材していたCNN記者ら3人が、生中継中に逮捕されましたhttps://t.co/BAg3kpQJZE
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年5月29日
米の抗議デモ暴徒化、力で対処へ ミネソタ知事、州兵を総動員 https://t.co/x0TB4ns5u4 #主要ニュース #47NEWS
— 47NEWS (@47news_official) 2020年5月30日
トランプ米大統領は1日、ホワイトハウスで演説し、全米各地で人種差別への抗議デモが暴動に発展していることを受け、地元の州や市当局に強力な対応を要請しました。その上で、地元当局の行動が不十分なら軍を動員すると正式に表明しました。https://t.co/yb0w0wjiAg
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年6月1日
#トランプ大統領 がデモ制圧に乗り出しました。ホワイトハウス周辺では警官や州兵が催涙ガスやゴム弾をデモ隊に向かって放ち、じわじわとデモ隊を遠ざけ始めました。「平和的に行動しているのになぜだ!」と訴えるデモ参加者の訴えにも終始無言でした。 #GeorgeFloyd #ミネソタ暴動 #ワシントン pic.twitter.com/ieulIw6vZj
— 東京新聞外報部 (@gaihou1) 2020年6月1日
兄が亡くなった場所を初めて訪れたテレンスさん。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年6月2日
倒れそうになりながらも、「破壊をやめて平和的に解決しよう」と訴えかけました#BlackLivesMatterhttps://t.co/CQpvt9Ji9S
【涉嫌跪壓非裔男子美前警官6月1日受審】當地時間5月31日,據美國有線電視新聞網報導,因涉嫌跪壓非裔男子喬治·弗洛伊德致死的明尼阿波利斯前警官德雷克·肖萬定於當地時間6月1日下午出庭受審。亨內平縣法院新聞官也向當地媒體證實了這一消息。目前,德雷克·肖萬被關押於亨內平縣監獄。 pic.twitter.com/hmBxblquXq
— 人民日報 People's Daily (@PDChinese) 2020年6月1日
今日は何の日
【きょうの出来事・5月25日】米 スーパー301条の対日発動を発表(1989年)▶アメリカは、厳しい報復措置を盛り込んだスーパー301条の発動を振りかざして、日本に市場開放を強く迫った。5月25日、アメリカは、スーパー301条の対日発動を発表……続きは https://t.co/G8fwQbEsRa #5月25日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年5月24日
▼1年前の5月25日のニュース・出来事
夕刊スポーツ紙週刊誌見出し
5月25日(月)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年5月25日
【夕刊フジ電子版3周年記念】購読料が初月無料。翌月200円、翌々月も200円と計3カ月の購読料が400円(以上税別)。https://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/kQTlrYYlel
衆院法務委で法務省の川原隆司刑事局長は、黒川氏が参加した賭け麻雀のレートについて「点ピンは必ずしも高額とは言えない」と悪質性を打ち消す答弁を展開しましたが、過去の閣議決定では「賭けマージャンは賭博罪成立」との見解を示しています。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニでお求めください。 pic.twitter.com/e3f3tINTFI
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2020年5月25日
おはようございます🌞
— 🐟チャリコ遠藤🐟スポニチ虎番🐟 (@sponichi_endo) 2020年5月24日
5月25日 月曜日
本日のスポニチの〝表情〟です
🐯藤浪投手!シート打撃で5人から4奪三振 開幕ローテへ前進の快投🐯エドワーズ投手!PJ彷彿のカーブで打者5人を完封🐯ローテ争い スアレス&ガンケルも好投🐯矢野監督!視察の及川ベタ褒め🐯新企画!猛虎最高の瞬間がスタート pic.twitter.com/9pQyEfysYp
▼令和2年5月の事件・ニュースまとめ