令和二年七月の主な出来事
令和15ヶ月目
各ニュースの詳細については、事件の起きた日付のページや特集ページでご確認いただきたい。
皇室
上皇陛下新種のハゼをご発見
7月14日
上皇さま、新種のハゼを発見か|BIGLOBEニュース https://t.co/q64z2HGyKZ
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2020年7月14日
ハゼの頭にある感覚器について数や配列のパターンなどを調べ、南日本に生息するオキナワハゼ属の新種とみられる2種類のハゼを発見し、論文を学会に投稿されたという。17年ぶりに新種を発見された可能性がある。 pic.twitter.com/NeZphshGDM
コロナウイルス
東京ディズニーリゾート再開
7月1日
東京ディズニー、4カ月ぶり再開 感染防止、手探り運営 https://t.co/1cTQiAli2U
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年7月1日
NEWおだまLee男爵でクラスター
7月2日
鹿児島のショーパブが謝罪「力不足」火山灰で開放できずhttps://t.co/YYsRFPhlf9
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年7月7日
クラスターが発生した鹿児島市のショーパブ「NEWおだまLee男爵」のフェイスブックに6日、謝罪文が投稿されました。「多大なる影響とご迷惑をお掛けした事を心より深くお詫び申し上げます」としています。 pic.twitter.com/kkxbeEtccU
ボルソナロ大統領陽性
7月7日
「熱は下がり、気分はいい」コロナ感染のブラジル大統領 深刻さ軽視に批判https://t.co/AKk3e9OHVo
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年7月8日
ボルソナロ氏は一貫して新型コロナを軽視し、マスクを着用しない態度が問題視されていた。
7日には大統領府前で記者団に「熱は下がり、気分はいい」と強調。
山本裕典ら舞台でクラスター
7月10日
【UPDATE】
山本裕典さんが出演した舞台で、出演者やスタッフ計12人が新型コロナ感染
観客も少なくとも2人の陽性が確認されていますhttps://t.co/jI4jdUpueh
山本裕典、新型コロナ感染 https://t.co/yYx5pfPdfP
#山本裕典
サッシャがコロナ感染、陽性の山本裕典舞台に出演 - goo.ne.jp https://t.co/JX4StR0v3h ラジオDJなどで活躍するサッシャ(43)が、新型コロナウイルスに感染していることが11日、分かった。この日朝、レギュラー出演する日本テレビ系「ズームイン!!サタデー」(...… pic.twitter.com/FoSyXZzOnW
榊原徹士、新型コロナ感染 クラスター発生の舞台『THE★JINRO』出演https://t.co/oFsgJPNIiE
#榊原徹士
舞台クラスター有村昆も感染 妻の丸岡いずみ検査へ #新型コロナウイルス @arimura_kon https://t.co/WJU3SEahfR
丸岡いずみアナ、新型コロナウイルス陽性 長男は陰性 https://t.co/Aoc5MZf9ih #芸能ニュース #芸能 #ニュース
トランプ大統領初マスク
7月11日
4カ月マスクを頑なに拒み続けてきたトランプ大統領。ついに公共の場で着用した姿を見せました。https://t.co/aZAnKW7wWf
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年7月12日
へずまりゅう逮捕&コロナ
7月11日
魚の切り身「会計前に食ったぜ」 動画投稿した男を逮捕https://t.co/JqD8LgaYo4
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年7月11日
食品売り場の魚の切り身を盗んだとして、愛知県警は住所不定の男を窃盗の疑いで逮捕しました。男はユーチューブで活動していて、動画を投稿して「商品を会計前に食ってやったぜ」と話していたようです。 pic.twitter.com/U6IlQRG1xk
へずまりゅうが逮捕された原因の動画 pic.twitter.com/BkeSqvLMln
— 病んでる (@I_loved_HIKAKIN) 2020年7月11日
#愛知県 の #大村秀章 知事は20日の記者会見で、県警岡崎署に窃盗容疑で逮捕された後に新型コロナウイルスの感染が確認された「#へずまりゅう」と名乗る20代の #ユーチューバー の男との関連で感染した人が県内で7人いることを明らかにしました。https://t.co/PLhBftQnvj #新型コロナウイルス
— 朝日新聞・名古屋報道センター (@asahi_tokai) 2020年7月20日
はなわ新型コロナ感染
7月17日
【事務所発表】お笑い芸人「はなわ」新型コロナに感染https://t.co/oMlDTULVWT pic.twitter.com/1CdgXK9kc7
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年7月17日
横浜流星コロナウイルス感染
7月21日
【速報】人気俳優の #横浜流星 さんが #新型コロナウイルス に感染したと、所属事務所が今夜、発表しました。 pic.twitter.com/Ji5SbTnYzJ
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年7月21日
岩手で初コロナ
7月29日
岩手県によりますと県内で2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。岩手県内で感染が確認されたのは初めてです。これで、全国のすべての都道府県で感染が確認されたことになります。https://t.co/FUBn4oLLZ6 pic.twitter.com/73WK9e96DP
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年7月29日
国内
レジ袋有料化始まる
7月1日
レジ袋有料化 始まるhttps://t.co/ldT2LmF3VC
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年7月1日
第163回芥川賞直木賞
7月15日
第163回芥川賞は高山羽根子さん『首里の馬』、遠野遥『破局』のダブル受賞、直木賞は馳星周さん『少年と犬』に #直木賞 #文春オンラインhttps://t.co/32EEsPYH5F
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2020年7月15日
藤井聡太最年少「棋聖」に
7月16日
【生中継】藤井聡太七段が記者会見 最年少タイトル獲得https://t.co/YT57rpk5Kt
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2020年7月16日
対局後の会見を中継しています。
将棋の #藤井聡太 七段(17)が16日、棋聖位を奪取しました。
初めてのタイトル獲得で、17歳11カ月での獲得は史上最年少記録です。(敏)#藤井棋聖 #棋聖戦 pic.twitter.com/SzaS5kGevr
最上川氾濫・被害600棟
7月28日
山形 最上川中流の大蔵村で氾濫発生
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年7月28日
(午前7時ごろの映像)https://t.co/y5sEmycY0T pic.twitter.com/3SvurMHzNn
中国から「謎の種」届く
7月29日
【中国から謎の種 送り主に突撃取材】
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年7月31日
日本の広い範囲に、突然、中国から謎の郵便物が届いています。小包の中には大量の種のようなものが。
送り主とみられる「tianliguo」という名前や電話番号を調べると、中国・深センにある会社が浮上。電話をしてみると…
▼詳しくhttps://t.co/y6zWTQNAcd pic.twitter.com/rE2cxFaO0X
事件
男と旅行で3歳娘置き去り餓死
7月7日
東京・大田区で3歳の長女を1人きりで自宅に残し、衰弱死させた疑いで母親が逮捕された事件。母親が、実際にはいないはずの親族が同居して娘の面倒をみているかのように装っていたことが新たにわかりました。#TBSNEWS pic.twitter.com/xxZNW9CMfc
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年7月9日
美女シンママ殺害息子助け求める
7月12日
姫路市殺人 24歳美人シングルマザーを子どもの目の前で刺殺した男の凶暴性〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース https://t.co/JlXYRrfGNU 兵庫県姫路市白浜町の集合住宅で 7月12日午後1時半頃、田口朱音(あかね)さん(24)が血を流しているのが発見され、病院に救急搬送されたが、死亡し… pic.twitter.com/68vvdjkX4h
— Gnews (@Gnews__) 2020年7月14日
51歳女性刺殺36歳元夫逮捕
7月15日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年7月16日
マンションで女性刺殺 同居の36歳男逮捕
板橋区のマンションの一室でこの部屋に住む51歳女性が背中を複数か所刺されその後死亡。事件後、一緒に暮らす西孝之容疑者の行方がわからなくなっていたが、捜査関係者によると千葉県内で身柄を確保、殺人の疑いで逮捕した#アベマニュース
公園のかまどで母の遺体を焼く
7月16日
《仙台/遺体損壊・遺棄》母親をかまどで燃やした次男、非情すぎる行為に残る謎 : https://t.co/H5rAcVLApU #週刊女性PRIME #事件 #親子関係 #死体遺棄
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2020年7月31日
京急運転士三角関係で同僚殺害
7月20日
ALS患者嘱託殺人医師逮捕
7月23日
ALS患者死亡、嘱託殺人容疑で医師2人逮捕 京都府警https://t.co/NpiVhRZUWs
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年7月23日
女性は数年前からALSを患って闘病を続けていた。医師らは女性の主治医ではなかったといい、SNS(会員制交流サイト)を通じて知り合ったとみられている。
事故
豊橋で車暴走男性3人死傷
7月27日
愛知で3人はね逮捕の男「神様になるため殺したかった」 https://t.co/Bqg0RpAxAX
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年7月27日
豊橋署によると、容疑者は「殺したかった。神様になるため」と供述。3人とは面識がないとみられ、同署は無差別で殺傷しようとした疑いがあるとみて捜査している。
温野菜爆発
7月30日
30日午前9時ごろ、福島県郡山市の「しゃぶしゃぶ温野菜」郡山新さくら通り店で爆発があったと119番通報がありました。消防によると、1人が死亡し、巻き込まれた通行人ら17人がけがをしました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年7月30日
写真特集で→https://t.co/Y1Vm1bGHxl pic.twitter.com/ScU7IMBHaX
政治
小池百合子氏都知事再選
7月5日
【#東京都知事選、#小池百合子 氏が会見】
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年7月5日
任期満了に伴う東京都知事選挙は5日、投票が行われ、現職の小池百合子氏の2期目となる当選が確実になりました。それを受け、小池氏が午後8時ごろ、記者会見を行いました。 #選挙#東京都知事選挙#東京都知事選挙2020 pic.twitter.com/HgLRPRqR57
鹿児島県知事選塩田康一氏当選
7月12日
鹿児島県知事選、塩田氏が初当選 https://t.co/KsNfG4ekS8
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年7月12日
国際
香港国家安全維持法施行
7月1日
Sankei News Headline: HK is dead. (香港は死んだ) pic.twitter.com/njcD0dIqqp
— Studio Incendo (@studioincendo) 2020年7月1日
ソウル市長セクハラ失踪自殺
7月9日
動画:失踪した #韓国 #ソウル市長、遺体で発見 元秘書がセクハラで告訴 pic.twitter.com/wWzcp2OsmD
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年7月10日
ヒューストン中国総領事館閉鎖命令
7月21日
米国が中国に対し、テキサス州ヒューストンにある総領事館の閉鎖命令を出したと、中国政府が22日、発表した。これについて米側は、米国の知的財産と国民の個人情報を保護するためと説明した。https://t.co/lmvcX7nCKK
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年7月23日
商船三井貨物船座礁重油流出
7月25日
ターコイズブルーの海に油膜、商船三井運航船の燃料流出 pic.twitter.com/jX0oQbgJzz
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年8月9日
TikTok米国で利用禁止か
7月31日
トランプ氏「米国でティックトック禁止」 情報流出懸念https://t.co/GH0LJuPlSd
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年8月1日
トランプ米大統領は7月31日、若者を中心に世界的に人気を集める中国企業傘下の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」について、近く「米国での使用を禁止する」と述べた。
芸能・エンタメ
木下優樹菜活動再開一転引退
7月1日
7月6日
木下優樹菜 活動再開を発表「また本日からよろしくお願い致します」…タピオカ騒動、離婚へて/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/CQuSH4HVYT #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2020年7月1日
電撃引退の木下優樹菜 新たなトラブル発覚で事務所も「お手上げ」 | FRIDAYデジタル https://t.co/12jQwlvk7H #ママタレ #モデル #不祥事 #家族 #芸人・お笑い #芸能界
— FRIDAYデジタル (@FridayDigi) 2020年7月7日
指原莉乃2000万円寄付
7月14日
指原莉乃、大分県と日本赤十字社に2000万円寄付❗️豪雨の被災地支援https://t.co/Nw6Ag9XyxC
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2020年7月14日
豪雨で甚大な被害を受けた九州などの被災地支援のため、大分市出身の指原莉乃が、大分県に1千万円、被災地全体に向けて日本赤十字社に1千万円を寄付したという。#指原莉乃 #さっしー @345__chan pic.twitter.com/n0YKnkeCFl
TOKIO長瀬智也ジャニーズ退所へ
7月22日
TOKIO 長瀬智也ジャニーズ退所へhttps://t.co/ThKpDxCdFY
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年7月22日
城島茂、国分太一、松岡昌宏の3名が来年4月1日よりジャニーズグループ関連会社として「株式会社TOKIO」を設立することが明らかになった。長瀬智也は「他事務所に属することなく裏方としてゼロから新しい仕事の形を創り上げていく」という。
小倉優香生放送で降板直訴
7月29日
小倉優香、ラジオ生放送中に番組降板を直訴 ケンコバ困惑「ものすごいこと言うね」 https://t.co/OOiOOm8GIC
— サンスポコム (@SANSPOCOM) 2020年7月30日
結婚・離婚・熱愛・不倫・出産
武田真治結婚
7月2日
武田真治、モデル・静まなみと結婚「明るく健やかな家庭を」 【コメント全文】|BIGLOBEニュース https://t.co/aMWSYbtzDR
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2020年7月2日
2人は武田が通う歯医者で患者と歯科衛生士として出会い、その後交際に発展。武田は「決してケンカしない関係がとても居心地がいい」と話しているという。 pic.twitter.com/oUnvPluAwy
朝青龍再婚
7月16日
結婚する事になりました。宜しく pic.twitter.com/8w2aOJAE6W
— Asashoryu第68代横綱朝青龍🇲🇳🇯🇵 (@Asashoryu) 2020年7月16日
杏と東出昌大離婚
7月31日
東出さんと杏さんが離婚 「子供たちの親として協力」 https://t.co/wSzEETerY9
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年8月1日
連名のコメントで「今後は子供達の親として成長し、協力しあう関係を築いていきたい」などとしている
小島瑠璃子キングダム作者連泊
7月31日
小島瑠璃子 19歳上キングダム漫画家と「福岡縁結び連泊愛」https://t.co/DsmxHuTtYf
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2020年7月31日
「今は原さんは独身で、最近になって小島さんが猛アタックして、交際に発展したようです。彼女が仕事がオフの日に福岡を訪れ、デートしているみたいです」#小島瑠璃子 #キングダム #原泰久 #こじるり
桐谷美玲三浦翔平第1子男児誕生
7月6日
桐谷美玲、第1子出産を報告 夫・三浦翔平がパパに@kiritani_mirei_
— モデルプレス (@modelpress) 2020年7月6日
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/YbfFGqyzei
小倉優子が第3子出産
7月22日
小倉優子、第3子男児出産を報告 夫と昨年末から別居中 https://t.co/rqJkQOQnBn #芸能ニュース #芸能 #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2020年7月27日
スポーツ
中川親方パワハラ降格部屋閉鎖
7月13日
中川親方を降格、部屋閉鎖に 相撲協会、暴力や暴言認定
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年7月13日
https://t.co/N8Lm0FxESP
日本相撲協会は理事会を開き、弟子に暴力を振るったとして中川親方に「委員」から最も低い階級「年寄」へ2階級降格させる懲戒処分を決めました。中川部屋は閉鎖され、所属する力士は他の複数の部屋が受け入れます。 pic.twitter.com/9qlHUXZj2h
阿炎タニマチと会食で強制休場
7月25日
大相撲7月場所で、平幕の阿炎が7日目の25日から休場することになりました。師匠の錣山親方によりますと、阿炎が数人と一緒に会食をしていたことが分かり急きょ、休場させることにしたということです。 https://t.co/DUm2rICWzW
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2020年7月25日
訃報・おくやみ
鷹野日南さん20歳自殺
7月10日
URA-KiSS・鷹野日南さん、急死 20歳https://t.co/4DYm31sssn
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2020年7月13日
#鷹野日南 @hina_3x @CUG_kissbee
拉致被害者父地村保さん93歳
7月10日
北朝鮮による拉致被害者で2002年に帰国した地村保志さんの父、地村保さんが10日に亡くなっていたことが分かりました。93歳でした。https://t.co/NelMUBqrzc
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年7月11日
三浦春馬さん30歳自殺
7月18日
俳優の三浦春馬さん(30)が東京都港区の自宅マンションで死亡しているのが見つかったことが、捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は状況から自殺とみています。https://t.co/GCfcMN2MWo
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年7月18日
山本寛斎さん76歳白血病
7月21日
【訃報】デザイナー山本寛斎さん死去 76歳 娘・山本未來が報告https://t.co/VjUN7ZcQ7q
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2020年7月27日
7月21日に死去。山本未來は「父はエネルギッシュで明るいことはもとより、穏やかで、寛大で、人懐っこく、コミュニケーションを大切にし、無償の愛を与えてくれた存在でした」と綴った。#山本寛斎 pic.twitter.com/BArQm7IUt0
弘田三枝子さん73歳心不全
7月21日
【訃報】歌手の弘田三枝子さんが心不全のため死去 73歳https://t.co/RSE5RaZcyg
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年7月27日
弘田さんは1961年にレコードデビュー。『ヴァケーション』『夢見るシャンソン人形』『レオのうた』など大ヒットを連発した。 pic.twitter.com/QB4mVuIkQQ
李登輝元台湾総統97歳
7月30日
https://twitter.com/nhk_news/status/1288815080512135168
天気・天候・気象
熊本など九州豪雨死者65人
7月4日
熊本県芦北町宮浦で4日午前6時半ごろ住宅の2階から撮影された映像です。
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年7月3日
茶色く濁った水が住宅街の道路をものすごい勢いで流れていく様子が確認できます。https://t.co/C5iF742Fes pic.twitter.com/u5ykuAHusZ
関東上空に火球・習志野隕石
7月2日
関東上空で大きな火球https://t.co/MKGCN5USTF
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2020年7月1日
2日午前2時32分ごろ、関東上空に極めて大きな #流れ星(#火球)が流れました。星空アーティストのKAGAYAさんが撮影した動画です。(志) pic.twitter.com/j5u5roF96g
2日、関東などの上空を西から東へ流れる「火球」が目撃され、その破片とみられる隕石が千葉県習志野市で見つかりました。国立科学博物館が13日に発表。「#習志野隕石」として、国際隕石学会に名称の登録を申請します。写真特集でhttps://t.co/2jPb2dHC0L pic.twitter.com/c51F8xhzLw
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年7月13日
奄美地方で梅雨明け
7月19日
【#奄美地方 #梅雨明け】#気象庁 は先ほど、「 奄美地方が 梅雨明けしたとみられる」と発表しました。去年より7日、平年より21日遅い梅雨明けで、1951年の統計開始以来、最も遅い梅雨明けとなりました。これまでで最も遅い梅雨明けは、1983年と2010年の7月15日でした。 pic.twitter.com/qEhqksyhot
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年7月20日
週間天気
【週間天気】この先1週間のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2020年6月29日
・梅雨本番 断続的な大雨に警戒
・東京など蒸し暑い日が多い
・奄美の梅雨明けは7月か
▼詳しくはこちら▼https://t.co/DawFBWeXNS pic.twitter.com/TacrqzD4Cw
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2020年7月6日
・週後半にかけても大雨への警戒続く
・週末は北日本で雨、関東も急な雨の可能性
・ムシムシとした梅雨の暑さが続く
▼詳しくはこちら▼https://t.co/U257oDlm1m pic.twitter.com/c5mMChKgmu
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2020年7月13日
・この先も梅雨空が続く
・週末は再び西日本や東海を中心に雨
・西日本で不快な暑さが続く
▼詳しくはこちら▼https://t.co/gbTzBOd9CM pic.twitter.com/jaJydYcL9g
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2020年7月20日
・梅雨空続き、連休中に大雨のおそれ
・梅雨明けは4連休以降か
・西日本を中心に厳しい蒸し暑さに
▼詳しくはこちら▼https://t.co/BJfL0pcd8t pic.twitter.com/Ly4eNEO8qj
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2020年7月27日
・東北や新潟で大雨に 災害警戒
・九州~東海は今週中に夏到来
・関東以北の梅雨明けは8月か
▼詳しくはこちら▼https://t.co/PGtBzrmz5z pic.twitter.com/ISrzA4gedT
星空
【ほしぞら情報】2020年7月の星空―トピックス:月が木星・土星・火星に接近、金星が最大光度、木星と土星が見頃、惑星が勢ぞろい #国立天文台https://t.co/BSeqyEOGuV pic.twitter.com/2k9DgZkf8o
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2020年6月29日
7月の星空情報動画を公開しました。今月の見所は、春と夏の大三角、木星と土星が衝、明け方に惑星が勢揃い等です。
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2020年7月1日
この動画の横型をYouTubeで公開しています。 https://t.co/XYUCjmbv0k #国立天文台 pic.twitter.com/h3PRRuUqBD
夕刊紙見出し
7月6日(月)〜11日(土)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年7月12日
【夕刊フジ電子版 購読料は初月無料!】https://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/GdUvaMbIQ3
7月13日(月)〜18日(土)の夕刊フジです。電子版ではバックナンバーも3カ月分読めます。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年7月19日
【夕刊フジ電子版 購読料は初月無料!】https://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/qqnmnsyKsD
7月20日(月)〜25日(土)の夕刊フジです。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年7月26日
■夕刊フジ電子版(購読料初月無料)はこちらからhttps://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/JF39vwbi8Y
7月27日(月)〜8月1日(土)の夕刊フジです。「集団免疫」研究者によるに再自粛不要論」には、賛否さまざまなご意見をいただきました。不安を煽る感染者数発表だけでは何も解決しないのも事実です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年8月2日
■夕刊フジ電子版(購読料初月無料)はこちらからhttps://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/iPFdoVags7
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(7月6日~7月12日)写真特集→https://t.co/7Mznu0Eacl pic.twitter.com/7RHloYxW9I
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2020年7月13日
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(7月13日~19日)写真特集→https://t.co/wAr44RkigP pic.twitter.com/REVvTJiGWh
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2020年7月20日
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(7月20日~26日)写真特集→https://t.co/BzSkFZYMye pic.twitter.com/uXqx6ri2iS
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2020年7月27日
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(7月27日~8月2日)写真特集→https://t.co/V4jc3JEWgM pic.twitter.com/8J03Lgr57x
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2020年8月3日
7月のベストショットをスライドショーにしました。ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/z7Ix6JQVdR
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年8月5日
▼前月のニュースまとめ
▼翌月の事件・ニュースまとめ
▼1年前の令和元年7月ニュースまとめ