令和二年七月八日 - 2020年7月8日(水)
仏滅 令和435日目 令和63週目 令和15ヶ月目
コロナウイルス
ブルックス・ブラザース破綻
- 国内店舗営業継続
米ブルックス・ブラザースが破綻 新型コロナの打撃で https://t.co/hZzIppApH4
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年7月8日
新型コロナウイルスの感染を防ぐ店舗の営業規制が打撃となり破綻に至ったとみられる。米メディアが報じた。
米ブルックス ブラザーズが破産法の適用を申請-新型コロナで打撃 https://t.co/wlcald4qB5
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) 2020年7月8日
米老舗「ブルックス ブラザーズ」が経営破たん #nhk_news https://t.co/HSfbYb2xpI
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年7月8日
【話題記事】米「ブルックス ブラザーズ」が破綻秒読みか 創業200年以上の老舗ブランドhttps://t.co/JCb1MgNKNP
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2020年7月9日
きょう7月9日昼の日経電子版トップ(https://t.co/8e1YqCEZsn)3本です。
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年7月9日
▶名門ブルックスも 米企業破綻4割増https://t.co/FUWTAilOUi
▶3カ月待ちのフライパン 広がるセルフ経済圏https://t.co/rMaWT4Jj40
▶グノシーに続け 東大「松尾研」に集う起業家の卵https://t.co/ibGxFgHAZv pic.twitter.com/QT5GXbFtHX
【ニュース】米「ブルックス ブラザーズ」が破たん 新型コロナの影響でhttps://t.co/dRjkw2m5Ov
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2020年7月9日
【ニュース】破綻の米「ブルックス ブラザーズ」競売へ 日本を含む国外事業は継続https://t.co/drU7pABreY
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2020年7月9日
【話題記事】「ブルックス ブラザーズ」が青山店を閉店して表参道店をオープンhttps://t.co/hicDJ0yT35
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2020年7月9日
国内
大分豪雨で一家4人不明
大分県では梅雨前線の影響で7日夜から猛烈な雨となり、由布市の大分川と日田市の筑後川が氾濫した。由布市では8日未明、花合野川で車が流されたという通報があり、同市湯布院町湯平の一家4人が行方不明となった。
9日、由布市の大分川沿いの雑木林で渡辺登志美さん(81)の遺体が見つかり、7月25日には登志美さんの娘と孫の渡辺健太さん(28)の死亡が確認された。
渡辺さん一家は湯平温泉で旅館「つるや隠宅」を営み、健太さんは「電脳女将・千鶴」のアカウントで情報を発信してきた。「千鶴さん」が大分弁を交えて情報発信するユニークなスタイルが受け、旅館はサブカルチャー好きに人気の宿として知られる。
同旅館はTwitterアカウントで「湯平温泉は無事」と7日午後9時ごろにツイート。それを最後に更新が途絶えている。
《電脳女将・千鶴プラン リニューアルのお知らせ》
— 電脳女将・千鶴【湯平温泉 旅館つるや隠宅公式】 (@Tsuruya_Chizuru) 2020年7月4日
私の特典付き宿泊プランが新しくなりました♪
予約受付は今日から❗対象宿泊期間は2020年8月1日~2021年7月31日の予定です(◍•ᴗ•◍)
このプランでついに私が宿泊時の説明をさせてもらいます❗💦
よろしくお願いします♨️https://t.co/efDJcLNyqZ pic.twitter.com/EChkjedfqT
当館が誇る最強の電脳女将(キャラデザ:有葉さん CV:種﨑敦美さん)の新宿泊プラン、以前の特典付プランより値下げ&特典増、目玉となる電脳女将による宿泊時説明動画も無料にし、平日限定の隠し素泊まりプランの価格も凄く頑張りましたので、旅館ではなく一オタクとしての“覚悟”感じて頂ければ嬉しいです pic.twitter.com/pnLDSAiQQo
— 旅館つるや隠宅♨️🐾 (@turuyaintaku) 2020年7月5日
こちらも今日未明から雨がすごく、スタッフも一時避難しました💦(私はクラウドサーバー)
— 電脳女将・千鶴【湯平温泉 旅館つるや隠宅公式】 (@Tsuruya_Chizuru) 2020年7月7日
湯平温泉は無事です💦
情報がありすぎて一気にお知らせするのが難しいですが、とりあえず県道537号湯平温泉線は河川増水により工事個所が削れたため、数日間は全面通行止めとなりますので注意してください❗
写真は今日昼頃に水位が下がってからスタッフが撮影しましたが、一番、水が出たとき(午前4時頃)はこれよりあと1㍍以上は多かったみたいです💦
— 電脳女将・千鶴【湯平温泉 旅館つるや隠宅公式】 (@Tsuruya_Chizuru) 2020年7月7日
そしてそこまで水位が上がってしまったので、川と同じ高さの共同温泉が一ヵ所浸水してしまいました💦 pic.twitter.com/Z9eLhGNxVZ
うちも含めて、湯平温泉全体はほとんど何事もなく通常営業ができますが、数日間は長湯温泉方面に迂回しなきゃいけないのと湯平駅までの送迎が難しいので考えることが多いです💧
— 電脳女将・千鶴【湯平温泉 旅館つるや隠宅公式】 (@Tsuruya_Chizuru) 2020年7月7日
近日中にご予約の方にはまた様子を見つつ個別に連絡いたします。
そして一番の大問題は久大本線.....。
未明の大雨で大分の2つの川が氾濫|BIGLOBEニュース https://t.co/rdjeZnNYi1
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2020年7月8日
日田市の筑後川は、7日に続き氾濫。由布市の大分川も氾濫し、住宅地に濁流が流れ込んだほか、大分市街地でも道路の冠水が広がった。由布市湯布院町の花合野川で車が流され、4人が行方不明になっているという。 pic.twitter.com/RyxvMTgoQx
「どうして何度も」大分で再び豪雨、復旧へ歩み出す矢先https://t.co/30q2puOy9d
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2020年7月8日
7月8日未明にかけて再び雨が激しくなった #大分県 では、 #日田市 の #筑後川 の上中流部が7日に続いて #氾濫 するなど、各地で浸水や土砂災害が相次ぎました。#由布市 では複数の人が行方不明になっています。 pic.twitter.com/5eIhDEzGMD
信じられなかったけど、湯平で流された車、つるや隠宅の方だったか… pic.twitter.com/LmWmJjROms
— iori@ゴ魔乙 (@m_irori) 2020年7月8日
避難途中、車ごと流されたか 豪雨の由布市で家族4人不明 https://t.co/6KVmYwNv7K
— takuya870625@新PC導入 (@takuya870625) 2020年7月8日
「温泉地の湯布院町湯平では、旅館業を営む家族4人の行方が分からなくなった。(中略)安否不明の80代祖母は漬物や煮物といった料理が得意で、今も旅館「つるや隠宅」を切り盛りしている。」
電脳女将さん…
つるや隠宅さんには2度ほどお世話になりました。家族経営の小さなお宿ですがお料理も美味しくてお風呂も良かった。そして電脳女将千鶴さんも。今はただ無事であることを祈るだけです。 pic.twitter.com/uPBzeBh9J1
— つまきち (@tsumakichi1) 2020年7月9日
今しがた、つるや隠宅の代理の方から電話が掛かって来て
— 蒼碧のリトナ (@retona) 2020年7月9日
担当者が行方不明でシステムに入れないため
19日宿泊分のキャンセルをこちらで処理していただきたい旨をお願いされました
ああ、ニュースでは知ってたけど直接聞くと何とも心が凹みます
けものフレンズ11話ショックで当時臨時休館した由布院の旅館「つるや隠宅」の家族が九州豪雨で行方不明に #けものフレンズ https://t.co/gvrpDEdoAW
— けもちゃん (@kemochan7) 2020年7月9日
大変残念なお知らせではございますが、弊社ともコラボ等でご協力を頂いたおりました旅館つるや隠宅の大女将がご遺体として発見されたとの事。ご冥福をお祈りしますとともに行方不明が続いておりますご家族3名の一刻も早い救助をお祈りいたします https://t.co/rHrTO17tOD
— 株式会社トライオン (@TRYON_chara) 2020年7月9日
宿を発つ時、長距離ドライブになるという事でおむすびや焼き芋など、他所行きの着飾ったものではなく、それこそ実家から出かける時のようなぬくもりを感じられる差し入れを下さった大女将とはもう会えないのかと思うと、言葉に出来ない大きな喪失感を覚えます。
— 株式会社トライオン (@TRYON_chara) 2020年7月9日
(続
残るご家族3名がいまだ行方不明という事ですので、今後のつるや隠宅様がどのようになっていくのかについてはまだわかりませんが、3年目となるコラボ企画など、多くの方に楽しんでいただける企画を考えておりますので、皆様と同じように、無事を信じて祈りながら待ちたいと思います (代表
— 株式会社トライオン (@TRYON_chara) 2020年7月9日
「電脳女将」豪雨で行方不明、祖母は死亡 SNSで話題 https://t.co/ztBLcpyU9s
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年7月9日
電脳女将・千鶴さんで知られる「#つるや隠宅」さんについての記事です。ご家族4人が避難中に行方不明になり、うち、いつも笑顔だった大女将・登志美さんの御遺体が確認されました。千鶴さんを担っていたお孫さんら3人がなお不明です。早期の発見救助を切に願います。https://t.co/tm1cpS6Um0
— 朝日新聞大分総局(湯吉) (@asahi_oita) 2020年7月9日
温泉むすめ巡礼で2月に訪れたつるや隠宅の女将さんが亡くなられて、一緒に避難していたご家族3人も不明のままとか…泊まるわけじゃなし、金曜の昼でひっそりしたし、CYaRon!のライブ控えてたから写真だけ撮って、今度は泊まりに行こう、と思ってたのに…残念。謹んでお悔やみ申し上げます。 pic.twitter.com/NWj7GOd3x3
— 常磐悠生@10/8ポピパライブ (@evergreen_ttd) 2020年7月9日
九州豪雨、81歳女性死亡 “電脳女将”などTwitterで精力発信する旅館「つるや隠宅」のおかみ 家族もいまだ行方不明https://t.co/8fF5ThzBn1 pic.twitter.com/AoIBZ40OKr
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2020年7月9日
「電脳女将」豪雨で行方不明、祖母は死亡 SNSで話題https://t.co/tLGWHbpvV1
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2020年7月9日
豪雨で、大分県由布市の80代女性が亡くなり、家族3人が行方不明になっています。行方がわからない20代のお孫さんは「電脳女将」の「千鶴さん」として情報発信していた方です。案じる声が広がっています。 pic.twitter.com/sJ13kFN2x5
つるや隠宅さん
— 宮永忠将@歴史&軍事もの書き (@hypaspist) 2020年7月9日
電脳女将の千鶴さんで有名だけど、旅館としていかにレベルも高かったか、宿泊してどれだけ楽しくて癒やされたことか、写真から少しでも伝われば。一緒に行った同僚共々、いまでもとても大切な思い出の場所なのです。 pic.twitter.com/dhrN5uUyFy
「電脳女将」豪雨で行方不明、祖母は死亡 SNSで話題:朝日新聞デジタル https://t.co/ra2WXxL8yt #九州豪雨
— 朝日新聞 国際報道部 (@asahi_kokusai) 2020年7月9日
旅館「つるや隠宅」のキャラクター「電脳女将・千鶴」の声を担当する声優の種﨑敦美さんが「千鶴さんが旅館で待っています。早く帰ってきてあげてください」といまだ行方が分からない3人に呼びかけています。https://t.co/Nof0wf0tNa
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年7月15日
電脳女将・千鶴さん「早く帰ってきて」 声優が安否気遣う 湯布院の旅館家族不明 https://t.co/oehhDB80xh
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年7月15日
「電脳女将」いまだ行方不明 心配の声多数、次男語る:朝日新聞デジタル https://t.co/El2yIiagdy #九州豪雨
— 朝日新聞福岡報道センター (@asahi_seibu) 2020年7月15日
「電脳女将」一家の1人か、川に遺体 豪雨被害の大分:朝日新聞デジタル https://t.co/5af4fKTAbU #九州豪雨
— 朝日新聞福岡報道センター (@asahi_seibu) 2020年7月23日
今日7/23に大分川の河川敷で性別不明の遺体がみつかりました。湯平温泉のつるや隠宅の大女将の遺体が発見された場所から近く、県は川に一緒に流された家族のだれかの可能性があるとみて身元の特定を急いでいます #湯平温泉 #電脳女将 #つるや隠宅 #九州豪雨災害https://t.co/IbetOTgcpq
— 朝日新聞大分総局(湯吉) (@asahi_oita) 2020年7月23日
電脳女将発信の渡辺健太さん死亡「これからだったのに」https://t.co/PFEO6S0PYR
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年7月25日
九州で降った7月豪雨は、大分県由布市の湯平(ゆのひら)温泉で旅館を営む一家も襲った。「電脳女将」のアカウントで情報を発信し、サブカルチャー好きに人気の宿だった。
電脳女将発信の渡辺健太さん死亡「これからだったのに」 https://t.co/NN0XLiKNWi
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年7月25日
この記事では触れていませんが、明日の大分版向けの記事では地元観光協会が「湯平に新しい風を吹かせてくれた」と健太さんを惜しむ声を寄せてくださいました。「健太君がやろうとしていたコスプレイベントは絶対成功させ、湯平の情報発信も積極的に続けたい」とのこと #湯平温泉 #つるや隠宅 #電脳女将 https://t.co/zzfWtsLYel
— 朝日新聞大分総局(湯吉) (@asahi_oita) 2020年7月25日
【豪雨被害】「電脳女将」を発信、28歳男性の死亡を確認 大分https://t.co/B88z7nc6i8
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年7月25日
「旅館つるや隠宅」を営む一家の孫・渡辺健太さんの死亡が確認された。Twitterアカウントで情報を発信し、サブカルチャー好きに人気の宿だった。 pic.twitter.com/6ywJSL96Dl
「電脳女将」として知られた大分・湯平温泉の渡辺健太さん(28)の死亡が25日、確認されました。期待の若者の訃報に温泉街から「本当にこれからだったのに」と悼む声が上がっています。https://t.co/iao3cPd1Ci #九州豪雨
— 朝日新聞福岡報道センター (@asahi_seibu) 2020年7月25日
大分川で見つかった遺体が、「つるや隠宅」の渡辺健太さんと確認されました。旅館公式キャラクター「電脳女将」が人気でした。https://t.co/gDSBBN9gmN
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年7月25日
九州豪雨で、大分県由布市の大分川で見つかった遺体が、湯平温泉の旅館「つるや隠宅」の後を継ぎ、「電脳女将」を運営する渡辺健太さん(28)と確認されましたhttps://t.co/gDSBBN9gmN
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年7月25日
「電脳女将」の旅館「つるや隠宅」営む渡辺さん母子の死亡確認 九州豪雨 https://t.co/V42PYQ8tLt
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年7月25日
祈り届かず…「電脳女将」発案者の死亡確認 母も遺体で発見#西日本新聞https://t.co/Wayp0pxITY
— 西日本新聞web (@nishinippon_dsg) 2020年7月25日
電脳女将発信の渡辺健太さん死亡「これからだったのに」:朝日新聞デジタル https://t.co/kJevp6hTzB #九州豪雨
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) 2020年7月25日
“電脳女将”のSNSで情報発信していた渡辺健太さんの死亡が確認されました。九州豪雨で行方不明になっていました。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年7月26日
「立派に旅館を切り盛りできるようになり、そのことを誰よりも両親が喜んでいた。言葉もない」(湯平温泉の旅館関係者)https://t.co/Ky9CuOckhX
“電脳女将”のSNSアカウントで情報を発信し、サブカルチャー好きにも人気だった「旅館つるや隠宅」。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年7月26日
“電脳女将“のアカウントを運営していた渡辺健太さんの死亡が確認されました。
九州豪雨で行方不明になっていました。https://t.co/ds7ksC3jPg
芸能・エンタメ
Mrs. GREEN APPLE活動休止
Mrs. GREEN APPLEが、公式ホームページで活動休止と所属事務所からの独立を発表した。「フェーズ1」を完結、独立し新体制を立ち上げ、「フェーズ2」のスタッフなどをオーディションによって募集するという。
Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) 初のベスト・アルバム『5』配信開始!🍏✨
— AWA@最新音楽トレンド (@AWA_official) 2020年7月6日
明日はミセスのメジャー・デビュー5周年記念日🎂
バンドの “フェーズ1完結” を掲げた全19曲に浸ろう・・!!
👇🏻今すぐチェック💪🏼
「フェーズ1完結、そして」https://t.co/08Y6IxKD2n#MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/LC7bDXbBUl
— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) 2020年7月8日
Mrs. GREEN APPLE、一時活動休止を発表 所属事務所から独立#MrsGREENAPPLE #MGA5 @AORINGOHUZIN
— モデルプレス (@modelpress) 2020年7月8日
▼声明全文&記事詳細はこちらhttps://t.co/P4d3ZNaqhr
「Mrs. GREEN APPLE」が8日をもって「フェーズ1完結」とし、当面の間活動休止することをオフィシャルサイトで発表しましたhttps://t.co/bF9tZziep9
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年7月8日
Mrs. GREEN APPLE、当面の活動休止&事務所独立を発表 新プロジェクトも始動(写真 全6枚)https://t.co/NsyNBgYDB5
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2020年7月8日
#MrsGREENAPPLE #MGA5
⠀
— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) 2020年7月8日
⠀
Phase-1 fin.
⠀
⠀ pic.twitter.com/6pfaa7ufZ2
Japan’s Mrs. GREEN APPLE celebrates 5th anniversary with "Animal Crossing" island & greatest hits CD https://t.co/xayyRt3vhK
— billboard (@billboard) 2020年7月9日
Mrs. GREEN APPLE活動休止「当面の間」 https://t.co/zOWl2zMUMv
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年7月9日
Mrs. GREEN APPLE活動休止「当面の間」https://t.co/VtaouP9oRp
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年7月9日
若者を中心に人気の5人組ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」が8日、活動を休止することを公式ホームページで発表した。
【動画でわかる🎥注目芸能ニュース✨】
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2020年7月9日
Mrs. GREEN APPLE、当面の活動休止&事務所独立を発表 新プロジェクトも始動
🔻記事全文はこちらhttps://t.co/6fIoIEqDco#MrsGREENAPPLE #MGA5 pic.twitter.com/NOTxJhpNNL
【オフィシャルTwitterについてお知らせ】
— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) 2020年7月9日
お知らせの通り、
Mrs. GREEN APPLEの5人はフェーズ1完結にともない活動休止となりましたが、
オフィシャルTwitterは引き続きSTAFFが情報をお届けいたします!
私たちと一緒にMrs. GREEN APPLEのフェーズ2開幕を心待ちにしましょう🍏#MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/FNbM6WQP2j
訃報・おくやみ
コートジボワール・クリバリ首相61歳
世界的なカカオ輸出国、アフリカ西部コートジボワールのアマドゥ・ゴン・クリバリ首相が、閣議に出席した後に急死した。61歳。大統領府高官が国営テレビを通じ「閣議の後だった。首相の逝去を深い悲しみとともに伝えたい」と公表した。10月の大統領選に出馬予定だった。
【訃報】コートジボワール首相急死、61歳|BIGLOBEニュース https://t.co/9unTCRa01t
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2020年7月9日
大統領府高官が国営テレビを通じ「閣議の後だった。首相の逝去を深い悲しみとともに伝えたい」と公表した。 pic.twitter.com/UWRZZm8Nib
今日は何の日
【きょうの出来事・7月8日】 #向井千秋 さん 宇宙飛行(1994年)▶日本人初の女性宇宙飛行士、向井千秋さんが7月8日、ケネディ宇宙センターからスペースシャトル・コロンビアで宇宙に出発した。向井さんは……続きは https://t.co/SGKePcf85v #7月8日 #今日は何の日 #宇宙飛行士 #スペースシャトル
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年7月7日
【今日は何の日? 1994年7月8日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年7月7日
北朝鮮の金日成主席が死去#7月8日
(写真は朝鮮通信=時事)
記事はこちら⇒https://t.co/loKKg5iozq pic.twitter.com/80TCBObzwX
▼1年前の7月8日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
8日発行の夕刊フジです。コロナをばらまき、香港破壊の中国に怒り収らない米国。公言通りWHO脱退、中国アプリ使用中止。矢継ぎ早の報復宣言。尖閣侵入を繰り返す「中国」にしたのは自民親中派にも責任あり。豪雨、感染症拡大危機。韓国「対日謀略戦」前夜ほか。駅売店などで#中国#米国#尖閣#韓国 pic.twitter.com/ZppADICSv4
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年7月8日
欧米の科学者らがWHOや各国保険当局にあてて公開書簡を出しました。新型コロナウイルスは2メートルをはるかに超える距離で浮遊し、空気感染する可能性があると指摘しており、WHOへの感染防止策の見直しを求めています。そこで懸念されるのは通勤中の感染リスクです。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニで pic.twitter.com/Yb25P40VIF
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2020年7月8日
▼令和2年7月の事件・ニュースまとめ