令和二年七月十一日 - 2020年7月11日(土)
先勝 令和438日目 令和63週目 令和15ヶ月目
コロナウイルス
トランプ大統領初マスク
トランプ米大統領は、首都ワシントン近郊にある米軍医療施設を訪問した際、初めてマスク姿で公の場に現れ「病院では、しかも多くの兵士や、場合によっては手術台から降りたばかりの人たちとも話をするような特殊な環境では、マスクを着けるのは素晴らしいことだと思う」と述べた。
米国内で新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、疾病対策センター(CDC)は4月から国民に着用を勧告していたが、自らは頑なに拒否。マスク着用を拒む姿勢を批判され、態度を軟化させていた。
ドナルド・トランプ米大統領が公の場でマスクを着用した姿が、11日に初めて目撃された。全米で新型コロナウイルスが猛威を振る… https://t.co/MtAVjDqY13
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年7月11日
トランプ氏、マスク姿を初披露 「素晴らしいこと」 https://t.co/Iq7AroC8x2
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年7月12日
トランプ大統領、初のマスク姿 コロナ拡大後、公の場で https://t.co/3kke6sdDDb
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年7月12日
4カ月マスクを頑なに拒み続けてきたトランプ大統領。ついに公共の場で着用した姿を見せました。https://t.co/aZAnKW7wWf
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年7月12日
トランプ大統領 初めて公の場でマスク着用 新型コロナウイルス #nhk_news https://t.co/Q6EZ4XP6HB
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年7月12日
BBCニュース - トランプ大統領、ついに公の場でマスク着ける https://t.co/6vLQrl6mfk
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2020年7月12日
トランプ米大統領、公の場で初めてマスク着用 軍病院を訪問 https://t.co/rFxCL1uFHh
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2020年7月12日
トランプ大統領、初のマスク姿 コロナ拡大後、公の場で#新型コロナhttps://t.co/Rn2nX20E8t
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2020年7月12日
トランプ大統領、公の場で初のマスク姿https://t.co/mMlsvo0FEs
— SankeiBiz (@SankeiBiz_jp) 2020年7月12日
マスクを着けると自分が弱そうに見えると心配していたほか、早期の経済活動再開よりも公衆衛生危機に関心が集まることを懸念。しかし、マスク嫌いのトランプ支持者に着用を促すため、側近らが強く要請して受け入れたという。
マスクをつけた自分の姿が「ローン・レンジャー」の主人公のようで気に入っていると述べたトランプ大統領。ついに着用した姿を見せました。https://t.co/tf2LGlCO2w
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年7月12日
【トランプ大統領、公の場で初めてマスク】
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年7月12日
#アメリカ 国内で、#新型コロナウイルス の感染者や死者の数が急増する中、#トランプ大統領 は11日、公の場で初めて #マスク を着用しました。#COVID19 #PresidentTrump pic.twitter.com/yeC8UkQ63u
【ようやく】トランプ大統領、公の場で初めてマスク着用https://t.co/HejIFoHxID
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年7月12日
これまで公の場で一切マスクを着用せず、支持者の間にも着用しない風潮が広がるなど、その姿勢には与党内からも批判が高まっていた。 pic.twitter.com/qCRZLjq28Z
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年7月12日
トランプ大統領 公の場で初“マスク姿”
軍の病院を訪れたトランプ大統領は、患者への配慮を理由に、マスクを着けて、入院中の傷病兵や医療従事者らを激励。トランプ大統領はこれまで公の場でマスクを着けることはなかったが、こうした姿勢に批判の声があがっていた。#アベマニュース
トランプ大統領がマスク、初めて公の場で着用 https://t.co/MtAVjDqY13
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年7月12日
【トランプ大統領、コロナ拡大後初のマスク姿を披露】
— CRI日本語 (@CRIjpn) 2020年7月12日
トランプ米大統領は、メリーランド州の軍事医療施設で負傷兵と第一線の医療スタッフを見舞った際にマスク姿で登場しました。#新型コロナウイルス 感染拡大後、トランプ大統領がマスク姿で公の場に姿を見せたのは今回が初めてだということです。 pic.twitter.com/HnFiPqt1I8
トランプ米大統領は11日、初めてマスク姿で公の場に現れました。米国内で新型コロナウイルス感染が再拡大する中、マスク着用を拒む姿勢を批判され、態度を軟化させていました。https://t.co/PF0wLvKUWv
— 時事通信国際ニュース (@jiji_gaishin) 2020年7月12日
トランプ大統領が初のマスク姿「すばらしい」 態度一転https://t.co/FJc950BaRU
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) 2020年7月12日
米国では、政府がマスク着用を呼びかけてきましたが、大統領は「自分が着用するとは思わない」などと拒んできました。
5月に自動車工場を訪れた際は、視察で一時的に着けたものの、記者団の前では外していました。 pic.twitter.com/GRCVQhtTgr
感染者数と死者数が増加してもマスクの着用を拒み続けたトランプ大統領が、ついに……。https://t.co/gstW4JNwqs
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年7月12日
BBCニュース - トランプ大統領、ついに公の場でマスク着ける https://t.co/6vLQrkOLnM
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2020年7月12日
トランプ氏が初のマスク姿「すばらしい」 態度一転https://t.co/7EBFfUvyxR
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2020年7月12日
トランプ米大統領が首都近郊の米軍医療施設で、公の場で初めてマスクを着用しました。これまでは「自分が着用するとは思わない」などとかたくなに拒んでいました。 pic.twitter.com/aa8mc7TP56
「着けたい人が着ければよい」としていたトランプ大統領が、報道陣の前で初のマスク姿。新型コロナ感染防止を率先する姿勢をアピールすべきだと訴える与党・共和党に配慮したとみられます。#新型コロナ #COVID19
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年7月12日
▶トランプ氏、マスク姿を初披露 「素晴らしいこと」https://t.co/WMLBXBOxmx pic.twitter.com/K6npHn45fi
トランプ米大統領は11日、新型コロナウイルス感染拡大後、初めてマスクを着けて公の場に姿を見せました。https://t.co/EijEYU5ebh
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年7月12日
トランプ大統領、公の場で初のマスク姿 軍の病院訪問で https://t.co/5RDxhq6zGC
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年7月12日
トランプ米大統領がマスク、初めて公の場で着用https://t.co/MtAVjDqY13
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年7月12日
トランプ氏は負傷した米兵たちを見舞うため首都ワシントン郊外にあるウォルター・リード米軍医療センターを訪れ、大統領の紋章があしらわれた黒いマスクを着用して同センターの廊下を歩いた。
トランプ大統領、公の場で初のマスク姿 軍の病院訪問で https://t.co/QdN0DlZgbx
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年7月12日
トランプ大統領、公の場で初のマスク姿 「病院だから」と説明(字幕・12日) pic.twitter.com/FrHfljcb10
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年7月13日
トランプ氏が初のマスク姿「すばらしい」 態度一転:朝日新聞デジタル https://t.co/IOT03WgiUc #新型コロナウイルス
— 朝日新聞 国際報道部 (@asahi_kokusai) 2020年7月13日
マスク姿で登場したトランプ米大統領とジョンソン英首相 笑うに笑えぬアングロサクソンの凋落 https://t.co/e3o5dteFyE
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2020年7月13日
Even in the summer months, please remember to wear face coverings & practice social distancing. The more precaution we take now can mean a healthier & safer country in the Fall. pic.twitter.com/80dGOWIyDJ
— Melania Trump (@FLOTUS) 2020年7月14日
First lady Melania Trump tweets picture of herself wearing a face mask: "The more precaution we take now can mean a healthier & safer country in the Fall," she says. https://t.co/u4DtZZqk5d pic.twitter.com/W5JuiLgR29
— ABC News (@ABC) 2020年7月15日
Melania Trump wears matches her face mask to her shoes to promote life-saving face coverings after urging public to wear them https://t.co/bFOsXGXICY pic.twitter.com/1fntoMbSAY
— Daily Express (@Daily_Express) 2020年7月15日
▼10月コロナ感染
国内
へずまりゅう逮捕&コロナ
ユーチューバー「へずまりゅう」こと原田将大が会計前に魚の切り身を食べ、空の容器をレジに持参して金を払う様子を別の人に撮影させ「店の商品、会計前に食ってやったぜー」とする動画を投稿。店舗から相談を受けた警察は、会計前の商品を食べる行為が窃盗に当たると判断し、「へずまりゅう」を逮捕した。
逮捕後「へずまりゅう」のコロナウイルス感染も判明。多くの人が「へずまりゅう」との接触によりコロナに感染させられた。山口県周南市の男子学生は7月10日、山口市内で会食。同県宇部市の医療従事者の女性は2人が会食していた店にたまたま居合わせ、近づいてきたへずまりゅうと会話したという。
へずまりゅうが逮捕された原因の動画 pic.twitter.com/BkeSqvLMln
— せーきん😷 (@I_loved_HIKAKIN) 2020年7月11日
へずまりゅう逮捕されたけど
— よりひと@DMで情報募集中 (@yorihito_vine) 2020年7月11日
カメラマンしてた共犯のメガネから
『警察から連絡きました!僕も逮捕されます』
って泣きながら電話きたわ笑 pic.twitter.com/3sALyEnCt1
魚の切り身「会計前に食ったぜ」 動画投稿した男を逮捕https://t.co/6faBP6W99B
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) 2020年7月11日
食品売り場の魚の切り身を盗んだ疑いで、愛知県警は、住所不定の男を逮捕しました。
男は「へずまりゅう」と名乗ってユーチューブで活動。動画を投稿して「商品を会計前に食ってやったぜ」と話していたといいます。 pic.twitter.com/22818VlJL3
へずまりゅうがコロナに感染したってことはこのメンツヤバくないか…? pic.twitter.com/w2AsT0WZVO
— みずにゃん@YouTuber@禁煙中 (@rnizunyancas) 2020年7月15日
へずまりゅうコロナってまじかよ pic.twitter.com/YPcooP346Y
— 伊藤てぃんはななジェル (@itouennyan) 2020年7月15日
・へずまりゅうとされるコロナ感染者の行動
— ポテト元帥@ゆっくり解説動画 (@kaigainoanime) 2020年7月15日
6月29日から7月11日 東京都、千葉県、静岡県、広島県及び山口県に滞在
・へずまりゅうの行動
東京を拠点として
7月2日、ディズニー(千葉県)へ
7月7日、静岡で職質を食らう
7月9日、山口に帰郷、夜は広島の飲み屋をはしご
7月11日、逮捕
完全にへずまや pic.twitter.com/MmMXpkxkdk
「“地味だけど楽しい”が評価される文化を」迷惑系YouTuber「へずまりゅう」逮捕、どうすれば“過激コンテンツ”は防げる?#アベプラhttps://t.co/8sHdnosthg
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) 2020年7月16日
“迷惑系ユーチューバー”の「へずまりゅう」逮捕 コロナ感染疑いと拡散の可能性も #YouTuber #新型コロナウイルス #YouTube https://t.co/81K6fayvmW
— ニフティニュース (@niftynews) 2020年7月17日
【新型コロナ】YouTuber「へずまりゅう」と接触、山口県で2人感染https://t.co/Fx7SC6gh0f
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年7月17日
山口県は17日、新たに3人が新型コロナ感染したと発表。うち2人は、愛知県警が窃盗容疑で逮捕し、その後感染が確認された「へずまりゅう」と名乗る男と山口県内で接触していたという。 pic.twitter.com/2IxBaweBHE
ユーチューバー「へずまりゅう」と接触、山口の感染者2人https://t.co/4rPxwWfKKS
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) 2020年7月17日
村岡知事は17日、記者会見で「マスクを着けずに多くの人と接触を繰り返していたようだ。信じられないし、何てことをしてくれたんだという思い。接触した心当たりがある方は保健所に相談してほしい」と話しました。 pic.twitter.com/PCMjMLyjm4
窃盗容疑で逮捕され、#新型コロナウイルス 感染が判明した「#迷惑系ユーチューバー」の #へずまりゅう。
— J-CASTニュース (@jcast_news) 2020年7月17日
7月11日配信の動画では、突如激しく咳き込み、苦しそうな表情で「コロナ」と呟くシーンが見られました。https://t.co/I1UHKcTCcq
へずまりゅうの逮捕前の最後の配信で自分がコロナだといい、見事有言実行してしまうwwwwwwww#へずまりゅう #へずまりゅう逮捕 #コロナ pic.twitter.com/2JF9bCXVXk
— あっくん😷 (@amityanwakarune) 2020年7月16日
へずまりゅう、山口県知事にガチギレされる pic.twitter.com/47fKTpRodY
— みずにゃん@YouTuber@禁煙中 (@rnizunyancas) 2020年7月17日
へずまりゅうコロナ感染、山口県知事「一体なんてことをしてくれるんだ」https://t.co/VQJhFRRzUa
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年7月17日
山口県の村岡嗣政知事の説明によれば、へずまりゅうが10日と11日に山口県内各地を訪れた際に接触したとする17人から連絡があったという。接触者にPCR検査を実施したところ、2人の陽性が確認された。
ユーチューバーの男性「へずまりゅう」と接触した山口県の2人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。男性は各地で不特定多数に話しかけたり、握手を求めたりしたといいます。村岡知事は「何てことしてくれるんだ」と怒りをあらわにしました。https://t.co/emmheqtOv5
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年7月17日
【何てことを…】新型コロナに感染していた「へずまりゅう」が山口県で感染した男性と接触していたことがわかった。県内で複数の人物と接触があったと言う。
— Mi2 (@mi2_yes) 2020年7月17日
山口県・村岡嗣政知事「各地へ行って人を集め、一方的に接触をすることは、信じられないし、何てことをしてくれたんだという思い」 pic.twitter.com/SaMCioDq20
「なんてことをしてくれるんだと」山口県知事、“YouTuber名指し”の異例のコロナ警戒呼びかけ#新型コロナウイルス #へずまりゅう #ABEMAヒルズ #アベヒルhttps://t.co/75rQ6lKbR6
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) 2020年7月17日
ユーチューバー「へずまりゅう」と接触の2人が感染 「何てことを」山口知事が憤怒 https://t.co/F1ntS1kVfa
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2020年7月17日
へずまりゅう、コロナ感染発覚前の最後の生放送がやばい… pic.twitter.com/cCiXmSUVAi
— コレコレ@コレ恋P😷 (@korekore19) 2020年7月17日
【YouTuberへずまりゅう 逮捕後陽性…次々判明の悪行に批判が】https://t.co/r1GCO5wthD
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年7月17日
原田容疑者は売名のためなら、「暴力ギリギリで迫ってきて好き放題」していたという。はじめしゃちょーは売名行為に加担しないため、これまで……#へずまりゅう #YouTuber #コロナ陽性 #女性自身[@jisinjp]
山口県は20代の男女3人の新型コロナ感染を確認。うち2人は、ユーチューバー「へずまりゅう」(29)と接触していた。https://t.co/bRPz9yPF1A
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年7月17日
村岡嗣政知事「一方的に接触する行動は信じられない。一体なんてことをしてくれたのか」
へずまりゅう
— 184 /イヤヨ (@ichihachiyon) 2020年7月17日
7月11日の逮捕される5時間前にしていた配信から分かる異常
うつろな目に
赤い顔
咳
すでにこの時発症していた#コロナ pic.twitter.com/HupsTyQzQp
【300RT】窃盗容疑で逮捕され、#新型コロナウイルス 感染が判明した「#迷惑系ユーチューバー」の #へずまりゅう。
— J-CASTニュース (@jcast_news) 2020年7月17日
7月11日配信の動画では、突如激しく咳き込み、苦しそうな表情で「コロナ」と呟くシーンが見られました。https://t.co/I1UHKcTCcq
〝迷惑系ユーチューバー〟へずまりゅう 大迷惑コロナ拡散男の正体とは https://t.co/Zc9tDYo7N9 #へずまりゅう #迷惑系
— 東スポ (@tospo_prores) 2020年7月18日
迷惑系YouTuberのへずまりゅう容疑者の滞在先でコロナ感染拡大 捜査員、留置所収容者も https://t.co/Dl8ZsnDnIK #AERAdot #週刊朝日
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) 2020年7月18日
へずまりゅうの意外な過去 レスリングで国体出場、警察官志望...コロナに「いち早く」警鐘も?#へずまりゅう #レスリング #吉田沙保里 https://t.co/lCG3cFkBCJ
— J-CASTニュース (@jcast_news) 2020年7月18日
感染した男子学生は山口市内の居酒屋で友人2人と会食していた際に、「へずまりゅう」の名で活動するユーチューバーの男性と偶然居合わせたといいます。https://t.co/dwTIx2npBq
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年7月19日
ユーチューバー「へずまりゅう」関連の感染7人 愛知県https://t.co/a3Sv1yKsDL
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2020年7月20日
新型コロナウイルスの感染が確認された「へずまりゅう」と名乗るユーチューバーの男との関連で、愛知県の大村秀章知事が記者会見しました。「マスクを着けずに多くの人と接触を繰り返していたようだ」といいます。 pic.twitter.com/QYJfuD0yFj
近頃増えているという「迷惑系 YouTuber」。7月11日、スーパーで魚の切り身を盗んで逮捕された「へずまりゅう」もその一人。実を言うと、6月29日、都知事選に出馬した「ホリエモン新党」で「NHKから国民を守る党」の立花党首に招かれて街頭演説を行ったという。 #週刊新潮https://t.co/WcCMsDn2Gf
— 週刊新潮 (@shukan_shincho) 2020年7月20日
ユーチューバー「へずまりゅう」関連の感染7人 愛知県https://t.co/YsoFEDGSPU
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年7月20日
愛知県の大村秀章知事は会見で、県警岡崎署に窃盗容疑で逮捕された後に新型コロナの感染が確認された「へずまりゅう」と名乗る20代のユーチューバーの男との関連で感染した人が県内で7人いることを明らかにした。
自称ユーチューバー「へずまりゅう」の新型コロナウイルス感染は、山口県と愛知県に深刻な影響を与えています。後を絶たない「迷惑系ユーチューバー」には収益とは別の目的があるといいますが、果たして...21日発売の夕刊フジで。#へずまりゅう#迷惑系ユーチューバー #新型コロナウイルス pic.twitter.com/e3uz1OK9NT
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年7月21日
関連の感染者が続出!? 迷惑系YouTuber・へずまりゅうが“巨額の賠償金”を請求される可能性#YouTuber #新型コロナウイルス #へずまりゅう https://t.co/nw50GHLldB
— サイゾー (@cyzo) 2020年7月21日
“迷惑系YouTuber”へずまりゅう、過去の活動も犯罪レベルだった #へずまりゅう #YouTube https://t.co/CybmqSR1LG
— weekly_SPA (@weekly_SPA) 2020年7月22日
【7/20~7/21に読まれた記事 第5位です】
— 週刊新潮 (@shukan_shincho) 2020年7月22日
コロナをまき散らす「へずまりゅう」容疑者 N国「立花孝志党首」は濃厚接触者かhttps://t.co/WcCMsDEDxN #デイリー新潮
へずまりゅうの両親が胸中を吐露「それでもこの地で生きていくしかない」 : https://t.co/CesAxCLUso #週刊女性PRIME #YouTube #事件 #ユーチューバー
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2020年7月24日
■今人気の記事■ 【「迷惑系YouTuber」逮捕されても反省しない理由】 山口県知事も激怒「へずまりゅう」とは何者か#東洋経済オンラインhttps://t.co/Dx3jDWtFP4
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) 2020年7月24日
愛知で新たに22人感染 「へずまりゅう」関連の警官もhttps://t.co/475UEf9Si7
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年7月24日
愛知県は24日、22人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者は延べ900人。
▼10月にも逮捕
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年10月16日
ユーチューバー「へずまりゅう」を逮捕
大阪市内のアパレル店で、店員に「偽物だ」などと罵声を浴びせる様子を撮影し、業務を妨害した疑いで、ユーチューバーの「へずまりゅう」こと原田将大容疑者が逮捕された。#アベマニュース
ユーチューバー「へずまりゅう」逮捕 Tシャツ難癖「これ偽物!」店主に罵声に、威力業務妨害の容疑 https://t.co/bEEFQ76RMJ
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2020年10月16日
「へずまりゅう」を逮捕 大阪、威力業務妨害疑い:中日新聞Web https://t.co/x4fv5IFliN
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) 2020年10月16日
大阪市の衣料品店で「購入したTシャツは偽物だ。返品をお願いします」などと男性経営者に罵声を浴びせ、その様子を動画撮影し「ユーチューブ」に投稿した疑い。
「へずまりゅう」こと原田将大容疑者を逮捕 https://t.co/PuU0liZCPO
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2020年10月16日
ユーチューバー「へずまりゅう」を逮捕 購入したTシャツを「偽物でしょ」と暴言 動画を撮影#関西テレビ #カンテレ #ニュース
— 関西テレビ(カンテレ)ニュース (@kantele_news) 2020年10月16日
https://t.co/PYXrF0yeNO
購入したTシャツが偽物だと言い掛かりをつけ、店に返品を迫る様子を「ユーチューブ」に投稿したなどとして、威力業務妨害と信用毀損の疑いで自営業の男が(29)が逮捕されました。容疑者は「へずまりゅう」の名で活動するユーチューバーで、容疑を認めているといいます。
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年10月16日
https://t.co/3VV4hRpSk1
ユーチューバー「へずまりゅう」を逮捕 大阪市内のアパレル店で「偽物だ」などと店員に罵声 (ABEMA TIMES) https://t.co/EbmsU4aNp0
— BLOGOS (@ld_blogos) 2020年10月16日
[社会] #YouTuber #blogos
購入したTシャツを偽物呼ばわりして返品を迫り、その様子をユーチューブに投稿したとして、「へずまりゅう」の名義で活動する容疑者が威力業務妨害などの疑いで逮捕されました。https://t.co/X1KYoXMdin
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年10月16日
威力業務妨害でユーチューバー「へずまりゅう」逮捕 - ニッカンスポーツhttps://t.co/1Zh3l4RtjM
— Gnews (@Gnews__) 2020年10月16日
大阪府警南署は16日、衣料品店で購入したTシャツが偽物だと返品を迫り、動画を撮影したとして威力業務妨害と信用毀損(きそん)の疑いで「へずまりゅう」の名前でユー… - 日刊スポーツ新聞社のニュー…
今回のへずまりゅう逮捕の原因#へずまりゅう#くずまりゅう pic.twitter.com/YoHrltbDhq
— みこGろう (@MIKOTEZZA) 2020年10月16日
迷惑ユーチューバー・ #へずまりゅう また逮捕!〝余罪〟の数々と黒幕男 https://t.co/veaTpeZDwC
— 東スポ (@tospo_prores) 2020年10月16日
迷惑ユーチューバーの「へずまりゅう」こと原田将大容疑者(29)が威力業務妨害と信用毀損の疑いで16日までに大阪府警に逮捕された。〝余罪〟の数々と黒幕男 https://t.co/dNN0ZoJFG0
— 東スポ政治・社会 (@tospo_seiji) 2020年10月16日
ユーチューバー「へずまりゅう」逮捕…店で商品をニセモノ呼ばわりし動画投稿#関西テレビ #カンテレ #ニュース #へずまりゅう #ユーチューバー #アメリカ村
— 関西テレビ(カンテレ)ニュース (@kantele_news) 2020年10月16日
https://t.co/niXjS0aNtU
威力業務妨害容疑 ユーチューバー「へずまりゅう」を逮捕 https://t.co/Rhdwry9YAD
— MSN Japan (@MSNJapan) 2020年10月16日
ユーチューバー「へずまりゅう」を逮捕 購入したTシャツを「偽物でしょ」と暴言 動画を撮影(関西テレビ) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/t5YYC260Iu
— Gnews (@Gnews__) 2020年10月16日
衣料品店で「商品が偽物」などと店主に暴言を吐き、その様子を動画に撮影し投稿するなどした疑いで、ユーチューバーの男が逮捕されました。威力業… pic.twitter.com/INF80XpC61
店に難癖「へずまりゅう」…共犯の「わたきん」逮捕 https://t.co/w8qavLorcp
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2020年10月17日
「へずまりゅう」ら“迷惑”ユーチューバー2人逮捕 https://t.co/IUvzIk6d0v #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年10月17日
「へずまりゅう」共犯のユーチューバーも逮捕 大阪の衣料品店に”言いがかり” 動画を投稿#関西テレビ #カンテレ #ニュース
— 関西テレビ(カンテレ)ニュース (@kantele_news) 2020年10月17日
https://t.co/LGASgTXaFO
「自分もヤバイと思った」と出頭 #へずまりゅう と共犯の「#わたきん」を逮捕https://t.co/vrOzw1TnWf
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) 2020年10月17日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年10月17日
「へずまりゅう」共犯「わたきん」を逮捕
大阪市の衣料品店で難癖をつけたとしてユーチューバー「へずまりゅう」が逮捕された事件で、共犯の「わたきん」を名乗る吉本航容疑者(31)が逮捕された
大阪市内の交番に出頭、「自分もヤバイと思った」と容疑を認めている#アベマニュース
「へずまりゅう」に続き「わたきん」も逮捕…。ユーチューバーの「わたきん」こと吉本航容疑者が17日、威力業務妨害と信用毀損の疑いで、大阪府警に逮捕されたことが分かった。 https://t.co/zi9EePsuJ6
— 東スポ政治・社会 (@tospo_seiji) 2020年10月17日
【社会】迷惑ユーチューバー #へずまりゅう に続き #わたきん も逮捕https://t.co/RnTPofTOEX
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2020年10月17日
2人は衣料品店で「Tシャツは偽物だ!」「返品をお願いします!」などと店主に罵声を浴びせる様子を撮影してYouTubeに投稿。動画を見た店主が被害を訴えていたhttps://t.co/RnTPofTOEX
【店に難癖 YouTuber2人を逮捕】https://t.co/m3hU10HUy1
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年10月17日
「へずまりゅう」を名乗る自称ユーチューバーと一緒に、大阪で購入したTシャツが偽物だと店に難癖をつけたとして、警察は「わたきん」を名乗る自称ユーチューバーの男を威力業務妨害などの疑いで逮捕した。Tシャツは本物だったという。
威力業務妨害容疑で「へずまりゅう」逮捕 Tシャツに難癖https://t.co/BeGlW6ZaBH
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年10月17日
自称ユーチューバーの原田将大(しょうた)容疑者(29)=住所不定=を逮捕した。原田容疑者は「へずまりゅう」を名乗って動画を投稿している。
「へずまりゅう」と一緒に店を妨害 「わたきん」逮捕 大阪府警https://t.co/NeSQGwsaR5
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年10月17日
容疑を認め、「報道でへずまりゅうが捕まったことを知り、自分もやばいと思って出頭した」と話しているという。
迷惑ユーチューバー・ #へずまりゅう に続き「#わたきん」も逮捕 https://t.co/E2dAmbpc6K
— 東スポ (@tospo_prores) 2020年10月17日
へずまりゅうら“迷惑系YouTuber”が相次いで逮捕される理由 「110番通報増えた」 https://t.co/t5ezlY5lgN #AERAdot #週刊朝日
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) 2020年10月17日
樹齢1200年越のご神木倒れる
11日深夜、大雨の影響により、岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町の大湫神明神社で樹齢推定1200~1300年、高さ40メートルの大杉が倒れた。「大杉さん」と呼ばれるなど、地域の人々に親しまれてきたご神木だった。
影響で、通行止めになっていた近くの県道は13日午後4時、通行が可能になった。
「ご神木」に押しつぶされた蔵からは、地元の彫刻家が奉納した「剣」がほぼ無傷で見つかり、倒木でけが人が出なかったことに続く「奇跡」に喜びの声があがった。
岐阜県瑞浪市にある「神明神社」で樹齢1000年を超えると言われる杉の木が根元から倒れ、家屋などに被害が出ています。県の天然記念物にも指定されていて、町のシンボルのような存在だったということです。https://t.co/3poQcp8Zim#nhk_news pic.twitter.com/EqVW5EvYkh
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年7月12日
樹齢1000年を越えると言われる岐阜県瑞浪市大湫町の「神明神社」のご神木が大雨の影響で根元から倒れましたhttps://t.co/218PEI8maF
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年7月12日
天然記念物の神木倒れる 樹齢1200年超、家屋も破損https://t.co/3U2Jcce8ft
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) 2020年7月12日
岐阜県の神明神社で「神木」とされるスギが倒れ、電柱もなぎ倒されました。近くの家屋の屋根や軒下も破損しました。
スギは県天然記念物で、高さ約40メートル、太さ約11メートル、樹齢は推定1200~1300年とされます。 pic.twitter.com/1wEJg0esDr
樹齢1200年以上 高さ40m超の神木倒れる 岐阜・瑞浪の大湫神明神社、豪雨影響か https://t.co/niqDI1meEc
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年7月12日
岐阜県瑞浪市大湫町の「大湫神明神社」で、樹齢1200~1300年と推定され1956年に県の天然記念物に指定された神木が倒れました。前夜からの豪雨で地盤が緩み、倒木したとみられます。https://t.co/QBJtoMJl60 pic.twitter.com/YbCWNgUNQk
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年7月12日
11日夜の大雨で、岐阜と長野では土砂崩れなどの被害が発生。明日は朝刊の休刊日ですが、ウェブで被害の状況をお伝えします。
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) 2020年7月12日
岐阜県瑞浪市の大湫神明神社では、高さ40m、樹齢1000年以上の神木のスギが倒れました。
記事はこちら→https://t.co/bowKSs6YOg pic.twitter.com/0n5A6qYIhy
岐阜県瑞浪市の「大湫神明神社」で樹齢1200~1300年の神木が倒れました。県の天然記念物に指定されており、豪雨で地盤が緩んだことも影響したとみられます。https://t.co/0cukgrQfTG
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年7月12日
写真で振り返る1週間「Weekly Select」。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年7月13日
写真は岐阜県瑞浪市大湫町。神明神社で倒れた、樹齢1200年以上のスギの巨木。1956年に県の天然記念物に指定された神木で、豪雨の影響だとみられます
15枚の写真特集→https://t.co/I1qmRvTb9P pic.twitter.com/shOE9KBK20
岐阜県の「大湫神明神社」で11日夜に倒れたスギの御神木。樹齢1200~1300年と推定され、中山道の宿場町を行き来する人々を見守り続けてきました。https://t.co/0SjGhkncqH
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年7月13日
11日夜、岐阜県瑞浪市の大湫神明神社で高さ約40mのスギが倒れました。スギは県の天然記念物で、神社のご神木。樹齢1200~1300年とされています。市教委は大雨の影響とみて、原因を調べています。倒木で電柱が折れるなどして市内で約650戸が一時停電しました。 pic.twitter.com/uLrHYuPSqy
— 東京新聞←2㍍→写真部 (@tokyoshashinbu) 2020年7月14日
【奇跡】御神木が倒木、奉納の「剣」無傷で見つかるhttps://t.co/VYX6yV3hI0
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年7月17日
滋賀県・大湫神明神社にある推定樹齢1200~1300年とされる大杉。倒木によるけが人は出ず、つぶされた蔵の中から、地元彫刻家が奉納した「剣」がほぼ無傷で見つかった。 pic.twitter.com/9ZUlS4Q4Z6
ご神木倒れても奉納の剣は無傷 「奇跡の後にまた奇跡」https://t.co/42cLYysXfP
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2020年7月17日
推定樹齢1200~1300年の大杉の下敷きとなり、押しつぶされた蔵の中から奉納された「剣」がほぼ無傷で見つかりました。地域では、倒木でけが人が出なかったことに続く「奇跡」に喜びの声が上がっています。 pic.twitter.com/71lFuVZppL
天然記念物の神木倒れる 樹齢1200年超、家屋も破損https://t.co/GcODWME5Xo
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2020年7月17日
1週間の振り返り。#岐阜県瑞浪市 の #大湫神明神社 の「神木」とされるスギが倒れました。
スギは電柱をなぎ倒し、周辺は停電。
付近の家屋の屋根や軒下も破損していましたが、けが人はいませんでした。 pic.twitter.com/ddXi5m55gc
瑞浪市大湫町にある、県の天然記念物の『大湫神明神社の大杉』が倒れたとか…。
— 190(イクオ) (@shinkenger_red) 2020年7月12日
この前見に行ったばかりなので本当にビックリしたしショック…。 pic.twitter.com/iameJw0Zwy
今日は何の日
【きょうの出来事・7月11日】山口組と反山口組系暴力団の抗争(1978年)▶7月11日、京都祇園のナイトクラブでわが国最大の広域暴力団山口組の田岡一雄組長がピストルで狙撃されてけがをし、山口組と反山口組系暴力団の抗争が火を噴いた……続きは https://t.co/OsBi8Zv43R #7月11日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年7月10日
【今日は何の日? 1979年7月11日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年7月10日
日本坂トンネル事故で7人が死亡#7月11日
記事はこちら⇒https://t.co/CjVa8WCVhw pic.twitter.com/8IjBGjZlP6
▼1年前の7月11日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
7月11日(土)の夕刊フジ電子版です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年7月11日
【夕刊フジ電子版 購読料は初月無料!】https://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/zVKQkL8a5I
本日(7/11)発行の #日刊ゲンダイ です。#福島競馬 #新型コロナ後遺症 #小林節 #危険水没エリア #渡部建
— 日刊ゲンダイ販売部 (@gendai_hanbai) 2020年7月11日
東京では昨日、新型コロナウィルス感染者が新たに243人確認された。軽症者を受け入れるホテルの契約切れなど、医療体制は十分なのか?
詳しくは本紙で! pic.twitter.com/cNejEYvIew
▼令和2年7月の事件・ニュースまとめ