令和二年九月八日 - 2020年9月8日(火)
先勝 令和497日目 令和69週目 令和17ヶ月目
国内
上野動物園に新パンダ舎
東京・上野動物園にジャイアントパンダの新しい飼育施設「パンダのもり」が完成した。広さは今のパンダ舎の3倍。生息地の中国・四川省の森をモデルにしていて、活発に動いてもらうことで新たな繁殖につなげたい考え。広大な敷地では最大6頭まで飼育が可能で、同園の担当者は「これから2年連続で双子が生まれても大丈夫」と話す。同園にいる3頭のうちリーリーとシンシンは新パンダ舎に移ったが、年末に中国へ返還予定のシャンシャンはこれまでのパンダ舎で展示される。
集まれ「パンダのもり」上野動物園の新パンダ舎完成記念式典https://t.co/AJfE6lGim7
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年9月7日
式典で小池百合子知事は「ウイズコロナ時代を生きる来園者の心を癒し、明日への活力を養う存在になれば」と述べた。
上野動物園(台東区)で7日、新設されたパンダ舎「パンダのもり」の完成記念式典が行われました。新パンダ舎には2017年に生まれたシャンシャンの両親、リーリーとシンシンが移り、8日から一般公開されます。#上野動物園 #パンダのもり pic.twitter.com/ANcRHXqdvM
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) 2020年9月7日
▼シャンシャンは返還延期が決まった
ドコモ口座不正利用相次ぐ
NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が相次いでいる。「七十七銀行(仙台市)」「中国銀行(岡山市)」「東邦銀行(福島市)」「イオン銀行」「ゆうちょ銀行」などで不正に盗まれた口座情報が「ドコモ口座」に紐づけられ、預金を引き落とされる被害が確認された。判明している被害は最近数日間に集中。9月10日正午時点で11行計66件、総額約1800万円の被害を確認したという。
ドコモ口座を使っていなくても、銀行の暗証番号などが盗まれると、他人が勝手に開設したドコモ口座と連携させられ、お金を引き出される恐れがあるという。不正出金問題を受けて、「ドコモ口座」や「d払い」への新規口座振替登録を休止する金融機関が相次いだ。ドコモの丸山誠治副社長「銀行と連携の上、全額を保障するよう真摯に対応したい」と話した。
「ドコモ口座」に登録した銀行口座で不正利用 NTTドコモ「現在、銀行と連携し被害範囲などを調査中」|BIGLOBEニュース https://t.co/8SWU5f2gZF pic.twitter.com/bJiXn4VViP
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2020年9月8日
電子決済サービス「ドコモ口座」から預金不正に引き出し - NHK NEWS WEB https://t.co/fUhEEIqFeg 【NHK】NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて仙台市に本店を置く七十七銀行など2つの地方銀行の利用者の預金が何者か… pic.twitter.com/MFSVOFmZPr
— Gnews (@Gnews__) 2020年9月8日
「ドコモ口座」から不正に引き出し 中国銀行で被害発生https://t.co/Z5c5EZ901I
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年9月8日
中国銀行が電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を使った不正な預金引き出しを公表しました。同行の口座番号や暗証番号が漏れたとみられます。 pic.twitter.com/fL8jQUD7jn
「ドコモ口座」使い不正に引き出し 数十万円被害もhttps://t.co/NRRP2Hxrgo
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年9月8日
中国銀行(本店・岡山市)は、NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を使った不正な預金引き出しが発生したことを明らかにした。
o(`ω´*)o こう言う不正な事 得意な民族居るよな
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) 2020年9月8日
「ドコモ口座」通じ不正引き出し 3銀行で被害
2020/09/08
NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて、預金が不正に引き出される被害があった ドコモ口座は、銀行口座を登録して入金すれば、ネット上で買い物や送金を行えるというサービス pic.twitter.com/J9IQFl9lQ1
不正に取得した銀行口座番号とキャッシュカード暗証番号を使って「ドコモ口座」を開設、送金して引き出しか。七十七銀行や中国銀行、大垣共立銀行の口座で不正利用が確認され、さらに広がる可能性があります。https://t.co/7RbdzkmdTK
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年9月8日
はじめて聞いた人も多そう
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2020年9月8日
「ドコモ口座」不正出金で注目 「リバースブルートフォース攻撃」ってどんなもの?https://t.co/BDrNqnmTpI pic.twitter.com/yHo84Db9dt
NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用し、複数の地方銀行口座から不正に預金を引き出される被害が相次いでいます。https://t.co/Tg1g2TlE8Q
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年9月8日
【「ドコモ口座」通じ不正引き出し 3銀行で被害】
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2020年9月8日
https://t.co/iMEDYfFb3r @YouTubeより
被害が確認されたのは、宮城・仙台市に本店のある七十七銀行と、岡山市に本店を置く中国銀行、岐阜・大垣市に本店のある大垣共立銀行で、現時点で数人が被害を受けたとみられている。#FNN pic.twitter.com/M22hN4lbGT
ドコモ口座、メアドだけで開設できる不備 被害6行確認 https://t.co/QOJR9InUmW
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年9月8日
「ドコモ口座」通じ不正引き出し 被害拡大で14行口座登録停止 - NHK NEWS WEB https://t.co/kpR84yJHQF 【NHK】NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて銀行の預金が不正に引き出された問題でNTTドコモは、被害が拡大してい… pic.twitter.com/tkMMmSjT5z
— Gnews (@Gnews__) 2020年9月8日
ドコモ口座、17行と連携中断 被害さらに広がるおそれhttps://t.co/Csl6SitlET
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) 2020年9月8日
ドコモ口座を使った預金の不正な引き出しが、地方銀行で相次いでいることがわかりました。
ドコモは9日未明までに、17行の口座との連携を中断。本人確認が不十分だったと認め、セキュリティーを強化するとのことです。 pic.twitter.com/965iwLRPUf
イオン銀行、北洋銀行、伊予銀行、東邦銀行……。電子決済「ドコモ口座」を使った銀行口座の不正利用問題で、七十七銀行と中国銀行、大垣共立銀行に続き新たに14の銀行がドコモ口座の新規登録を停止しました。https://t.co/xPPHyB1hgS
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年9月8日
【発表】ドコモ口座、17行で連携中断https://t.co/lHh0tPEmMk
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年9月8日
NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使った預金の不正な引き出しが、全国の地方銀行で相次いでいる。被害の件数や金額は不明。 pic.twitter.com/oCwyraAEk2
ドコモ口座との連携が中断された17行には大分銀行も含まれています。大分銀行は身に覚えがない取引があれば連絡するよう呼びかけています。今回の手口ではドコモを使っているかどうかに関係なく知らぬ間に被害に遭っている可能性があります。念のため口座のチェックを。#大分 https://t.co/eLna1fJOps
— 朝日新聞大分総局(湯吉) (@asahi_oita) 2020年9月8日
この手の犯罪はなかなか分かりづらいですが、本人がd払いを使ってなくても、誰かが勝手にd払いの登録をして銀行口座からチャージできるようにし、お金を使った、という事件なので、ご自身の銀行口座に異変が起きていないかのチェックをお願いします。https://t.co/iVNuE2bPdU
— 朝日新聞大分総局(湯吉) (@asahi_oita) 2020年9月9日
「ドコモ口座」で相次ぐ不正出金、なぜ地銀だけが狙われた? 専門家の見解は|BIGLOBEニュース https://t.co/TOhgiUSOek
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2020年9月9日
現在「ドコモ口座」では、全国の地方銀行17行の口座登録などを停止している。 pic.twitter.com/iRCMkTA3t7
【新たに4銀行で被害確認 「ドコモ口座」不正引き出し】
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2020年9月9日
https://t.co/2YM1Q4D66O @YouTubeより
新たに被害が確認されたのは、和歌山市に本店がある紀陽銀行と、滋賀銀行、鳥取銀行、福島市に本店を置く東邦銀行。#FNN pic.twitter.com/2bBju7Xxl0
ドコモ口座不正、地銀標的に システムに脆弱性https://t.co/fGQK3xQxND
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年9月9日
「ドコモ口座」を利用し、銀行口座から不正に預金が引き出された問題を巡り、ドコモは9日午前までに、18の銀行の口座とドコモ口座を連携させるための新規登録を停止しました。https://t.co/Dof9NHYWv2
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年9月9日
「ドコモ口座」経由の不正引き出し、17行がひも付けを停止https://t.co/PXKXekHABF
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年9月9日
少なくとも地銀など7行で被害を確認。
ドコモ口座は、銀行によっては「2段階認証」などが導入されておらず、メアドさえあれば開設可能で、フリーアドレスを使えば容易になりすましが可能だった。
【「ドコモ口座」悪用し不正出金】
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年9月9日
NTTドコモの電子決済サービス「#ドコモ口座」を悪用して銀行から不正に預金が引き出される被害が相次いでいます。これを受け、全国17の銀行がドコモ口座への新規受け付けを停止しました。 pic.twitter.com/Dk9R5jh9hz
ゆうちょ銀もドコモ口座の登録停止 連携銀の過半停止にhttps://t.co/ygFWX3e2VR
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年9月9日
「ドコモ口座」を使った預金の不正引き出しが相次いでいる問題を受け、ゆうちょ銀行がドコモ口座との新たな口座連携を中断しました。同行は「身に覚えのない取引があった場合、連絡を」と呼びかけています。 pic.twitter.com/Iq3VvMGnH1
NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使って連携先の銀行口座から不正に預金が引き出される被害が全国で相次いでいて、七十七銀行でも新規の登録を停止しています。https://t.co/QGzY9xCuyt pic.twitter.com/cuKTrzHsjc
— KHB報道部 (@HodoKhb) 2020年9月9日
ドコモ口座、17行と連携中断 被害さらに広がるおそれhttps://t.co/6igAxv99n5
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年9月9日
NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使った預金の不正な引き出しが、全国の地方銀行で相次いでいることが明らかになった。ドコモは9日未明までに、地銀など17の銀行の口座とドコモ口座の連携を中断したと発表。
【1分でわかるニュース】最新のニュースを映像と字幕でお伝えします。
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年9月9日
▽NTTドコモ 「ドコモ口座」通じた不正被害防止の対策へ。
▽「家賃払えない」 給付金の申請急増。
▽東京駅にマスク専門店オープン。https://t.co/OcPc1k2GJ5 pic.twitter.com/ngQTvbyaU1
【不正引き出し】ゆうちょ銀行もドコモ口座の登録停止https://t.co/WtUHfaWEfb
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年9月9日
「ドコモ口座」を使った預金の不正引き出しが相次いでいる問題で、ゆうちょ銀行は9日、同行の口座とドコモ口座との新たな連携を中断したと発表。ゆうちょ銀を含めると、連携中断は過半の18行となった。 pic.twitter.com/zdMu18bEtf
【イオン銀行など被害拡大 ドコモ口座不正利用】
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2020年9月9日
https://t.co/5mPoaX8i6s @YouTubeより
NTTドコモは、これ以外でも不正に引き出された疑いがあるなどとして、17行の口座についてドコモ口座の新規登録を停止しているが、新たにゆうちょ銀行も停止した。#FNN pic.twitter.com/KK1VaKANRd
「ドコモ口座」通じた不正引き出し9行に拡大 本人確認強化へ - NHK NEWS WEB https://t.co/X1dT4luFlA 【NHK】NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて、各地の銀行で預金が不正に引き出された問題で、新たに「イオン銀行」で… pic.twitter.com/Dg0j1AZnpX
— Gnews (@Gnews__) 2020年9月9日
σ(・ω・*) セキュリティレベルが低い銀行が狙われた?
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) 2020年9月9日
イオン銀行など被害拡大 ドコモ口座不正利用
2020/09/09
「ドコモ口座」を通じて預金が不正に引き出された問題で、イオン銀行でも不正引き出しがあったことが確認された 電子決済サービスドコモ口座 を通じて銀行口座から預金が不正に引き出され pic.twitter.com/DSDtM9oB2A
ドコモ口座、18行連携停止 不正引き出し、大垣共立など確認急ぐhttps://t.co/K1wOXWNKPv
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) 2020年9月9日
(追伸:サイバー犯罪対策室から)
— 山梨県警察 (@YamanashiPolice) 2020年9月9日
ドコモ提供の電子決済サービス「ドコモ口座」に対する不正出金事案が発生しています▶ドコモ口座の利用がなくても、関連する地方銀行の口座が被害に遭うケースも続出!▶お持ちの通帳口座の残高確認を行い、見覚えのない出金があった場合は、警察に通報を!!◀ pic.twitter.com/jzywGKNbdt
ドコモ口座 専門家「業界全体で基準や対策見直しを」 #nhk_news https://t.co/AMzwmI4tHp
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年9月9日
【悲報】私のメイン口座から私の知らない第三者のWeb口座へ知らんうちに勝手に預金を振込みされてたよ…ほぼひと月分の給料が。とりあえず銀行と警察に突っ込んだよね。今月の運転資金が無になりました。何だか本当についてない。口座の入出金確認と暗証番号を定期的に変えるの大事!!ワーン!!!
— ヨネコ (@yoneeeeko15369) 2020年9月4日
これ私もやられました…現在銀行と警察に相談中
— トックリ (@tokkuri_tktk) 2020年9月5日
ドコモはほぼほぼ対応してくれませんでした! https://t.co/alCmCqCKV5
更新:NTTドコモは、ドコモ口座への新規登録を全面的に停止すると発表しましたhttps://t.co/U9Dm316G12
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年9月9日
9月10日現在、全ての提携銀行でドコモ口座の新規登録は停止されています
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2020年9月10日
「ドコモ口座使っていない」「携帯がドコモじゃない」から大丈夫ではない ドコモ口座不正出金、提携銀行に口座がある人は確認をhttps://t.co/QJbuMHFwfj pic.twitter.com/cCvxeLHMEk
【ドコモ口座 不正引き出し問題】NTTドコモが会見https://t.co/Q0ZChAq4Jk
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年9月10日
丸山誠治NTTドコモ代表取締役副社長は会見で「被害総額は約1800万円」「被害件数は66件」と発表、対策強化後は『SMSによる二段階認証』に加え『eKYC』による本人確認を実施すると説明しました。 pic.twitter.com/hXKhQhT39N
ドコモ口座を巡る不正引き出し問題で、ドコモは被害が66件、計約1800万円に達したと明らかにしました。https://t.co/iL2RIgyEaf
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年9月10日
「ドコモ口座」不正66件に拡大、計1800万円 金融庁が報告命令https://t.co/mndm4w4Jrd
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年9月10日
NTTドコモの丸山誠治副社長が記者会見。口座開設時の本人確認が不十分だったと認め「被害者の方におわび申し上げる」と陳謝。銀行と連携の上、全額を補償する方針。
金融庁は資金決済法に基づいて報告を命じた
ドコモが謝罪「本人確認不十分だった」 全額補償を表明https://t.co/kf5f9bDNfu
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2020年9月10日
地方銀行などに預けられたお金が、NTTドコモの電子決済サービス「#ドコモ口座」を使って不正に引き出された問題で、#ドコモ は預金が勝手に引き出された被害者に対し、被害を全額補償すると正式に表明しました。(く) pic.twitter.com/j2c7IUxsw0
「本人確認が十分でなかった」「悪意を持って使う人を排除するセキュリティーが不十分だった」「通帳などで取引履歴や残高を確認してもらうしかない」。ドコモ口座の不正利用問題でNTTドコモが会見しました。https://t.co/pwFU3y19ue
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年9月10日
まだ広がるか 勝手に口座を“紐づけ”通帳の確認を(2020年9月10日) - ANNnewsCH https://t.co/iY7xHHSxK8 キャッシュレス決済をやっていなくても、ドコモ口座を持っていなくても被害者が出ています。「ドコモ口座」を悪用した預金の不正な引き出しで被害額が少なくとも1800万円に上っています。 [テレ… pic.twitter.com/f4LFGGAWbZ
— Gnews (@Gnews__) 2020年9月10日
電子決済サービスの「ドコモ口座」を通じて銀行口座の預金が不正に引き出された問題で、NTTドコモが10日夕方から記者会見を開き、丸山誠治副社長が陳謝しました。https://t.co/hwt4lro5iC
— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) 2020年9月10日
ドコモ、不正被害を全額保障 総額1800万円https://t.co/mndm4w4Jrd
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年9月10日
再発防止策として、「ドコモ口座」開設時にスマホを使った顔認証サービス「eKYC」を9月末をめどに導入するほか、SMSを使った認証を速やかに提供するなど、本人確認を厳格化する方針。
ドコモ口座不正引き出し、中国籍の「買い子」2人を逮捕 https://t.co/zY3ZiGUwqj
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2021年2月8日
ドコモ口座を悪用した商品詐取事件。逮捕された商品購入役の中国籍の容疑者は、中国の通信アプリ「微信(ウィーチャット)」で指示役とみられる人物からパスワードなどの情報を伝えられていました。警察は中国の犯罪組織が不正に関与しているとみて調べています。https://t.co/FEykwg9NEv
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年2月9日
【判明】ドコモ口座不正、中国の犯罪組織関与かhttps://t.co/9bmzW5oFG8
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年2月9日
ドコモ口座を悪用した商品詐取事件。逮捕された中国籍の男性容疑者が、中国の通信アプリで指示役とみられる人物からパスワードなどの情報を伝えられていたことが判明した。
ドコモ口座不正「微信で指示受けた」 詐欺容疑者が供述 https://t.co/2vNIuiLrXO
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2021年2月9日
自民党総裁選告示
安倍総理大臣の辞任に伴う自民党総裁選挙が告示され、立候補を届け出た3人が政権運営や政策などについて、それぞれの考えを述べた。
総裁選挙について、自民党は党員投票は実施せず、両院議員総会を開いて新しい総裁を選ぶ。
菅氏優位、細田・麻生両派が支持 総裁選、顔ぶれ固まるhttps://t.co/eeMO18UNme
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年8月31日
主要派閥の多くが菅義偉官房長官(71)支持に傾きつつあり、国会議員票での争いを優位に進められる情勢となっています。石破茂元幹事長(63)や岸田文雄政調会長(63)は9月1日に立候補を表明します。 pic.twitter.com/YCaO7oTrdf
自民党総裁選は、菅義偉官房長官を支持する派閥が雪崩を打ちつつあります。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年9月1日
党内最大派閥の細田派と、第2派閥の麻生派が支持方針を固め、他派も追随する流れです。
菅氏は2日に出馬表明。岸田文雄政調会長と、石破茂元幹事長は1日に正式に出馬表明します。#自民党総裁選#菅義偉#雪崩 pic.twitter.com/AlRwX0tDHK
岸田氏・石破氏それぞれの誤算 菅氏圧倒、共闘探る声も:朝日新聞デジタル
— 朝日新聞広島総局 (@asahi_hiroshima) 2020年9月1日
主要派閥のみならず、無派閥や派閥横断のグループが次々と菅氏支持を表明。あてが外れた岸田文雄政調会長と石破茂元幹事長は、戦略の抜本的な修正を迫られている。https://t.co/eAqT8RYBGc #安倍首相辞任へ
https://t.co/MjZpnk8WWo
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2020年9月2日
菅官房長官が出馬表明会見 自民党総裁選
菅義偉官房長官が自民党総裁選への立候補を表明する記者会見中です。 pic.twitter.com/ka2qZWFsiR
【しっかり継承】自民党総裁選。自民党・菅義偉「安倍総理が道半ばで退かれることになり総理の無念な思いを推察した。しかし政治空白は許されない。一人の政治家として安倍政権を支えたものとして、私は自民党総裁選に立候補する決意をした。安倍総裁が進めてきた取組をしっかり継承し前へ進める」 pic.twitter.com/baQ5Wlo5Mt
— Mi2 (@mi2_yes) 2020年9月2日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年9月2日
菅義偉官房長官 総裁選への出馬を正式表明
菅長官は「一人の政治家として、何ができるのかを考え立候補する決意をした」「安倍総理の取り組みを継承し、私の持てる力を全て尽くす覚悟である」と総裁選出馬に向け意気込みを語った#アベマニュース
自民党の菅義偉官房長官(71)は記者会見し、総裁選への立候補を正式表明しました。https://t.co/bV2O8MRSTd
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年9月2日
【自民党総裁選】
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年9月2日
菅官房長官 正式に立候補表明 pic.twitter.com/1DyRsFGDQi
自民党総裁選に立候補表明の菅義偉氏
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年9月2日
「安倍首相・トランプ大統領の友情関係とても厚い」https://t.co/YaDmBYnkyZ
菅氏は会見で、これまでの電話会談にはすべて同席したとした上で「トランプ大統領を支える閣僚・副大統領とかなり昵懇である」と述べ、引き続き親密な日米関係を進めるとしました。 pic.twitter.com/l8B3omORzi
菅氏、総裁選立候補を正式表明 「持てる力全て尽くす」https://t.co/8vSlEKm3TO
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年9月2日
菅義偉官房長官(71)は2日夕、国会内で記者会見を開き、自民党総裁選への立候補を正式に表明した。岸田文雄政調会長(63)と石破茂元幹事長(63)が1日に表明しており、総裁選の構図が固まった。
/
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年9月8日
ポスト安倍の座を争う!
「自民党総裁選」きょうスタート
\
"次の総理大臣"を決める
「自民党総裁選」に3名が立候補
・石破茂 元幹事長
・菅義偉 官房長官
・岸田文雄 政調会長
▼候補者のスローガン/主な実績はこちら pic.twitter.com/ea0mLbgtOQ
菅氏「普通の人間」 石破氏「愚直」 岸田氏「失敗繰り返した」 個性アピールhttps://t.co/EcXing1CnP
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年9月8日
石破氏「もっとお利口さんに立ち回ることもできたかもしれない」
菅氏「私のような普通の人間でも、努力すれば首相を目指すことができる」
岸田氏「私の人生、本当に多くの失敗を繰り返してきた」
【総裁選ドキュメント】敵基地攻撃能力の保有 石破氏「現実に即して考えるべき」https://t.co/8PfzZNraD5
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年9月8日
石破氏「日米安保との関係を詰めないまま一人歩きすることは極めて危険」
菅氏「与党の議論を見据えながら対応」
岸田氏「法律的にも技術的にしっかり詰めないとならない点がたくさんある」
安倍晋三首相(党総裁)の後任を決める #自民党総裁選 が告示され、#石破茂 元幹事長、#菅義偉 官房長官、#岸田文雄 政調会長の3氏が届け出ました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年9月8日
総裁選告示日の動きを写真特集でhttps://t.co/K4VmeVD72i pic.twitter.com/KseR316uKR
日本の首相候補者となっている石破茂氏は、任天堂の人気ゲーム「どうぶつの森」を与党総裁選のキャンペーンに使用することが、同ゲームの利用規約に違反するため、この計画を断念した@shigeruishiba @animalcrossing https://t.co/NUaHnHRx37 pic.twitter.com/2t1pjoQgaP
— Arab News Japan (@ArabNewsjp) 2020年9月8日
【 #総裁選 が告示】
— 自民党広報 (@jimin_koho) 2020年9月8日
自民党の新総裁を決める総裁選が9月8日、告示され、届け出順に #石破茂 #菅義偉 #岸田文雄 の各衆院議員が候補者として決定。
党本部に設けられた届け出会場では、二階俊博幹事長をはじめ党執行部が出席する中、午前10時から届け出の受け付けを開始しました。#総裁選 #総裁選2020 pic.twitter.com/F8WVNa4Nrx
【#総裁選 所見発表】
— 自民党広報 (@jimin_koho) 2020年9月8日
9月8日、新型コロナ感染防止策として入場者数を制限しての候補者所見発表演説会が開催。
3候補は共通の課題である新型コロナ対策や経済対策に取り組む考えを示すとともに、わが国のさらなる発展に向けた決意を力強く訴えました。#石破茂 #菅義偉 #岸田文雄#総裁選2020 pic.twitter.com/ItTig1UWHd
石破氏陣営「あつ森」利用を断念 気にいっていたけれどhttps://t.co/Q4I8QFwsyv
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年9月8日
利用規約に反する可能性があり、任天堂の人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」の総裁選への活用を断念しました。ただ、石破氏自身はあつ森を気に入っていて、今後も個人的に「じみん島」の開発は進めるといいます。 pic.twitter.com/iDX2eatyUh
【#総裁選 候補者共同記者会見】
— 自民党広報 (@jimin_koho) 2020年9月8日
9月8日、候補者共同記者会見が開催されました。
3候補は、総理・総裁になった際の政策ビジョン、党運営におけるSNSの活用や安全保障と憲法問題などの質問に対してそれぞれの主張を述べました。#石破茂 #菅義偉 #岸田文雄#総裁選2020 pic.twitter.com/jRs7B3a3Wr
「ポスト安倍」、菅氏が逆転の理由 世論調査を読み解くhttps://t.co/LL9IAoHD5C
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年9月8日
13年前にも世論の大きな変化が見られました。麻生太郎氏が14%、福田康夫氏が13%でしたが、数日後に総裁選に立候補した2人の名前を挙げて聞くと、福田氏が53%、麻生氏21%と大差がつきました。 #自民党総裁選 pic.twitter.com/VTufkltACM
【総裁選ドキュメント】推薦人からみえる陣営の狙い、人間模様https://t.co/xVmAAVpONi
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年9月8日
「えげつないな」。菅氏の推薦人代表に浜田靖一氏の名前があるのを見た党関係者はこうつぶやいた。浜田氏は平成24年の総裁選では石破氏を支持。
菅氏の推薦人名簿には各派が初入閣を希望する議員の名前も並んだ
菅氏は「デジタル庁」、岸田氏は「データ庁」、石破氏は「防災省」設置を唱えました。https://t.co/bx32vOxQgi
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年9月8日
菅氏優勢「大胆に規制改革」 自民党総裁選14日投開票https://t.co/etxEBh2ITZ
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年9月8日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年9月8日
菅氏 総選挙はコロナの状況次第
次の総裁選の本命とされる菅官房長官が先ほど報道ステーションに出演し解散総選挙についてコロナの状況を見極めて判断する考えを示した。#アベマニュース
【“議論白熱”自民党総裁選「候補者討論会」注目のポイントは?】#news23 にて、#自民党総裁選 に立候補した #石破茂 氏・ #菅義偉 氏・ #岸田文雄 氏を招いて行った「候補者討論会」。注目すべきポイントは? #星浩 アンカーが解説します。
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年9月8日
討論会の全編はこちらから↓https://t.co/6BF48FV7DB pic.twitter.com/FLuS6fTuvM
【news23)自民党総裁選「候補者討論会」】#news23 では、#自民党総裁選 に立候補した #石破茂 氏・ #菅義偉 氏・ #岸田文雄 氏を招き、事前収録形式の「討論会」を実施。放送は、収録内容をそのままノーカットでお送りしました。
— NEWS23 (@news23_tbs) 2020年9月8日
(8日の 放送内容はこちらから↓ )https://t.co/CZz5KgXiDF
【news23 自民党総裁選 候補者討論会】
— NEWS23 (@news23_tbs) 2020年9月8日
14日投開票の #自民党総裁選 に #石破茂 元幹事長 、#菅義偉 官房長官、#岸田文雄 政調会長の3氏が立候補。告示日の8日、 #news23 に出演した3候補に「首相になったらこれだけはやりたいこと」を発表してもらいました。各候補の答えは?(関連ツイートで) pic.twitter.com/DvO8wJp0rw
【神奈川】県内党員、菅氏に高まる期待 若手や女性求める声もhttps://t.co/P5UlxpE1gc
— カナロコ by 神奈川新聞 (@KanalocoLocal) 2020年9月8日
自民党総裁選が8日に始まった。県内の自民党員の間では地元選出の菅官房長官への期待が高まり、新型コロナ対策や、コロナ禍で停滞する経済の立て直しへの期待が多く聞かれた。#自民党総裁選 #菅義偉 #神奈川県 pic.twitter.com/RwV9Ywlisk
自民党総裁選について「あなたが投票できるとしたら誰に投票しますか」と毎日新聞の世論調査で尋ねたところ、菅義偉氏と答えた人が44%で、石破茂氏が36%でした。岸田文雄氏は9%にとどまりました。https://t.co/pgAfIdSSC2
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年9月8日
女性候補ゼロの自民総裁選、国会で進まなかったウーマノミクス https://t.co/CRxu4BDIjm
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) 2020年9月9日
自民党総裁選に立候補した3氏の所見発表で、それぞれどんな点に力点を置いたか、分析しました。 #自民党総裁選 #所見 :東京新聞 TOKYO Web https://t.co/FgSFBTV1FW
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2020年9月9日
【総裁選ドキュメント】岸田氏、出産費用ゼロ目指す考え表明「国として支援」https://t.co/nyitMGkKTQ
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年9月9日
「負担をゼロにするべく、国として支援をする」と無償化を目指す考えを表明。
菅官房長官も不妊治療への保険適用に言及しており、今後の論戦のテーマの一つとなる可能性がある。
菅氏、本格政権も視野 焦点は衆院解散のタイミングhttps://t.co/lrD1Dqdebd
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年9月9日
幕が上がったばかりの自民党総裁選だが、すでに菅義偉官房長官が国会議員票の大半を得る情勢となっている。党内の視線は早くも「菅政権」へと向かう。
自民党総裁選党青年局・女性局主催公開討論会(2020.9.9) https://t.co/PtjCjiZV9W
— 自民党広報 (@jimin_koho) 2020年9月9日
【生中継】 #自民党総裁選 青年局・女性局主催 公開討論会#ポスト安倍 #石破茂 #菅義偉 #岸田文雄
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) 2020年9月9日
自民党総裁選 石破茂元幹事長が決意表明
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年9月9日
「納得と共感、一人一人に居場所のある社会を作りたい。」
▽公開討論会https://t.co/86jvFWo0fe
9日午後、自民党総裁選に立候補した石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長が公開討論会を行いました。 pic.twitter.com/9NEotPuKKp
自民党総裁選 菅義偉官房長官が決意表明
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年9月9日
「経済、地方、子育て、デジタル化、サプライチェーンに向かって、この国を前に進めたい」
▽公開討論会https://t.co/86jvFWo0fe
9日午後、自民党総裁選に立候補した石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長が公開討論会を行いました。 pic.twitter.com/wH2besRJnF
自民党総裁選 岸田文雄政調会長が決意表明
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年9月9日
「国民の協力を引き出すリーダーでありたい。多様性、包容力のある社会を作りたい」
▽公開討論会https://t.co/86jvFWo0fe
9日午後、自民党総裁選に立候補した石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長が公開討論会を行いました。 pic.twitter.com/2m3uE6Qgcc
【平壌に連絡事務所開設を】自民党総裁選・公開討論会。日本人拉致問題について、石破茂「私は初代、拉致議連の会長を拝命した。私は連絡事務所を平壌と東京に設けるべきだ。表舞台できちんと話をしよう。国民の総意の元に問題解決するために表に出てもらいたいと言う事です」
— Mi2 (@mi2_yes) 2020年9月9日
まだ言ってた。 pic.twitter.com/MTyxzM9mFz
菅長官が発言訂正 「自衛隊、憲法で否定」の真意問われhttps://t.co/2KjsHqUBwR
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年9月9日
自民党総裁選に立候補している菅義偉官房長官は8日夜のTBSの報道番組の中で「自衛隊の立ち位置というのが、憲法の中で否定をされている」と述べた。
総裁選告示で明らかになった3候補の推薦人名簿で党内のヒンシュクを買っているのが二階派。“本命”菅氏の推薦人のひとりである平沢勝栄衆院議員は入閣待機組としてたびたび取り沙汰されており、二階派の猟官運動が露骨だというわけです。 https://t.co/EuwOhEDrWs #日刊ゲンダイDIGITAL #自民党総裁選
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2020年9月9日
岸田政調会長、出産費用ゼロ「国として支援」 自民総裁選に出馬 https://t.co/pW9ma87ywD
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2020年9月9日
【政治マガジン今週号は】
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年9月9日
「総理めざす3人の違いは」
総裁選に立候補した石破氏、菅氏、岸田氏を政策面から比較しました。
「党員なのに投票できない」
本来の形での党員投票できない総裁選。予備選挙の行方は。#政治マガジンhttps://t.co/qYgA1lLm36 pic.twitter.com/WW8brAaiaC
【#総裁選 公開討論会 開催】
— 自民党広報 (@jimin_koho) 2020年9月9日
9月9日、3候補は党青年局・女性局合同で「総裁選挙公開討論会」を開催し、全国の青年局・女性局、学生部代表からの質問に回答。
ウェブ会議を活用し意見交換を行う等、新たな選挙戦の在り方を示しましたhttps://t.co/IJFbbFXZuY#石破茂 #菅義偉 #岸田文雄
#総裁選2020 pic.twitter.com/GGZ4Ny6mOI
▼9月14日総裁選で菅氏圧勝
赤ちゃんに血液飲ませ母親逮捕
生後2カ月の長男の口に誰のものか分からない血液を含ませて嘔吐させたとして、警察は傷害容疑で大阪市の女(23)を逮捕した。長男に命の別条はないという。子どもを病気にして看病する自分に周囲の関心を向けさせる虐待「代理ミュンヒハウゼン症候群」の疑いもあるとみられる。
長男は1月に生まれ、発熱のため新生児集中治療室に入っていたが、母親の面会時に血を吐き出す症状を20回以上繰り返し、そのたびに母親が看護師に伝えていた。病院が3月上旬に「虐待の疑いがある」と府警に相談していた。親族の血液と型が類似しているという。
【容疑否認】0歳長男に「血液」飲ませ嘔吐させた疑い、母親を逮捕 大阪https://t.co/Ym0lQooAvm
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年9月8日
血液は母親のものとみられ、警察は、母親が「代理ミュンヒハウゼン症候群」の疑いもあるとみて調べている。 pic.twitter.com/P2N4ypU4ke
(゚Д゚;) 代理ミュンヒハウゼン症候群か
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) 2020年9月9日
母親が長男に血液飲ませ嘔吐20回 全て母が申告
2020/09/09
大阪市の病院で生後2カ月の長男に血液を飲ませ、嘔吐(おうと)させた疑いで母親が逮捕された事件で 逮捕された大阪市住之江区の井田莉歩容疑者(23) pic.twitter.com/FdGEpBK69a
国際
コロラド州一夜で猛暑から強風雪
米西部コロラド州では7日から8日にかけて、24時間のうちに猛暑から雪が降るほどの寒さとなる気温の激変を観測した。州都デンバーでは7日午後に33度だった気温が、8日朝には2度前後に。この寒波には台風9号10号が遠因となったという。
熱波の2日後に寒波到来 猛暑一転、強風雪に 米コロラド州 https://t.co/clEqULavjf
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2020年9月8日
【気温急落】米コロラド州、24時間で猛暑から降雪へhttps://t.co/TbBsqcjfx5
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年9月9日
7日午後に33度だった気温が、8日朝には2度前後にまで落ち込んだ。24時間に起きた気温変化としては同州観測史上、最大級だという。 pic.twitter.com/l0kfHf5xjP
気温31度急低下、24時間で猛暑から降雪へ 米コロラド州https://t.co/28AA3FHr6Q
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年9月9日
原因となっているのは、デンバーで37度を記録した3日後にカナダから押し寄せた寒波。気象当局の予想では、8日はさらに気温が下がり、9日の夜いっぱいは冷え込んだままとなる。
動画:米ワイオミング州で季節外れの降雪、コロラド州では気温30度急落 pic.twitter.com/gBLBaMllrS
— ロイター (@ReutersJapan) 2020年9月9日
米コロラド州では、今年、気候変動でかつて例がないほど大量の藻が発生している。https://t.co/7kjPXZhpUR
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年9月9日
アメリカのコロラド州・デンバーでは、気温38.3℃という記録的な猛暑の翌日、気温が急激に下がり、雪が降ったことが話題になっていますhttps://t.co/ue0e3SkzLl
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年9月9日
24時間で約40度の気温変化に見舞われた米コロラド州
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2020年9月9日
2カ月以上も猛暑と山火事に見舞われていたはずの米コロラド州が、翌日真冬になったhttps://t.co/nOpCAe233o
気温31度急低下、24時間で猛暑から降雪へ 米コロラド州 pic.twitter.com/Mx2y3KYJmi
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年9月9日
芸能・エンタメ
伊勢谷友介大麻所持で逮捕
俳優の伊勢谷友介が目黒区の自宅で大麻を所持していたとして、大麻取締法違反(単純所持)の疑いで警視庁組織犯罪対策5課に現行犯逮捕された。伊勢谷容疑者は捜索に非常に驚いていたが、声をあらげたり抵抗することなく、冷静に任意同行に応じたという。伊勢谷容疑者は認否を留保しており、「弁護士が来てから話します」と供述しているという。夜、留置先となる東京湾岸署に移送された。自宅からは大麻20.3グラムと吸引具が押収されている。
伊勢谷は「あしたのジョー」「翔んで埼玉」で日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞。NHKドラマ「白洲次郎」「龍馬伝」映画「るろうに剣心」などに出演し、5日に終了したドラマ「未満警察」では警察学校の教官役を演じた。7月に亡くなったファッションデザイナー山本寛斎さんは異母兄。
昨年4月に開校された伊勢谷が学長を務める学校「Loohcs高等学院」では、学校運営に関し「実務的な影響はございません」とし、「学生への心理的影響を少しでも和らげられるよう取り組んで参ります」とした。
伊勢谷からは、身元引受人が学生時代の友人ぐらいしか見つからないほど、周囲の人々が離れてしまったという。貝印は伊勢谷との契約を解除した。
【速報】俳優の伊勢谷友介容疑者を大麻取締法違反の疑いで逮捕 警視庁 pic.twitter.com/tzT39h37RF
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年9月8日
【速報】俳優の #伊勢谷友介 (44)容疑者が #大麻取締法違反 の疑いで警視庁に逮捕されました。 pic.twitter.com/YaRcLNtN3b
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年9月8日
【ニュース速報】俳優・ #伊勢谷友介 容疑者を逮捕 都内自宅で #大麻所持 の疑い。捜査員が自宅の捜索をしたところ室内から大麻が見つかり、現行犯逮捕したということだ。https://t.co/TiltVenJLx
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) 2020年9月8日
【#速報】#伊勢谷友介 容疑者 大麻取締法違反の疑いで逮捕 ドラマ最終回迎えたばかり…来年公開の映画に出演も
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)|スポーツ(野球.サッカー)・芸能のニュースをお届け (@sponichiannex) 2020年9月8日
― #スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/VSYLDJGqPs
【速報】俳優の #伊勢谷友介 (44)容疑者が #警視庁 に逮捕されたことが分かりました。#容疑 は #大麻取締法違反 の疑いです。このあと警視庁が逮捕発表を行う見通しです。 pic.twitter.com/x7LpgA6fPD
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年9月8日
【速報】#伊勢谷友介 容疑者を大麻取締法違反の疑いで逮捕#大麻 https://t.co/znqDs8ulHR
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月8日
伊勢谷容疑者、逮捕2日前に吉永小百合映画撮影終了 #伊勢谷友介 #大麻 https://t.co/1hqtYzh0GC
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月8日
自宅で大麻を所持したとして、警視庁は8日、大麻取締法違反容疑で俳優の伊勢谷友介容疑者(44)を現行犯逮捕しました。同容疑者は「弁護士が来てから話します」と供述しているということです。逮捕容疑は8日、自宅で大麻4袋(計20.3グラム)を所持していた疑いです。https://t.co/4tgixkjECW
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年9月8日
沢尻、ピエール瀧…昨年から相次ぐ芸能人の薬物逮捕 #伊勢谷友介 #大麻 #沢尻エリカ https://t.co/12HMVnMbwV
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月8日
【今、読まれています!】https://t.co/w9omOK6y2P
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2020年9月8日
大麻取締法違反の疑いで逮捕の伊勢谷友介容疑者、事務所がコメント<全文>#伊勢谷友介
— モデルプレス (@modelpress) 2020年9月8日
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/x3M00xwYNy
【伊勢谷容疑者 机の引き出しから大麻4袋】
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年9月8日
8日午後、俳優の伊勢谷友介容疑者が自宅で大麻を所持したとして警視庁に逮捕されました。伊勢谷友介容疑者の逮捕容疑は、8日午後4時40分頃、東京・目黒区の自宅に大麻1袋、およそ7.8グラムを所持していた疑いだということです。 pic.twitter.com/iEQFN8TPoy
【伊勢谷友介容疑者 逮捕】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年9月8日
▼これまでの略歴
1996年 東京藝大在学中にモデル活動開始
1999年 映画「ワンダフルライフ」に映画初出演
2003年 映画「カクト」で監督
2020年 日テレ「未満警察 ミッドナイトランナー」出演#アベマニュース pic.twitter.com/Oi3PeqQmfi
【ニュース】伊勢谷友介逮捕 代表を務めるリバースプロジェクト「驚いている」https://t.co/CkK3rWULeL
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2020年9月8日
顔をぶたれ、足を蹴られ、彼女の体はアザだらけ……伊勢谷友介、サディスティックな“裏の顔” | 特集・ワイド #伊勢谷友介 #週刊文春 https://t.co/JqJVtw2XMe
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2020年9月8日
エアガンで交際女性を撃ちまくり……“大麻逮捕”伊勢谷友介のひどすぎる“DV疑惑” | 特集・ワイド #伊勢谷友介 #週刊文春 https://t.co/Pqke3es9ty
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2020年9月8日
週刊誌のネタはマジだったんか
— 瑞鳳殿 (@Righteousness03) 2020年9月8日
伊勢谷友介は何かと黒い噂も絶えなかったし全く驚きがない
『やっぱりか』という印象だわ pic.twitter.com/afr92sjlsE
【速報】伊勢谷友介容疑者 東京湾岸署に pic.twitter.com/HYVbhN2zfa
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年9月8日
伊勢谷友介容疑者、湾岸署に身柄移送 約100人の報道陣集結、カーテンで姿見せずhttps://t.co/8z4n27r4nB
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2020年9月8日
#伊勢谷友介 @Iseya_Yusuke
伊勢谷友介事務所が謝罪「まずは深くお詫び申し上げます」 - デイリースポーツ https://t.co/JBGfTXYorA 俳優の伊勢谷友介とエージェント契約をしている事務所が8日、公式ホームページに「伊勢谷友介が逮捕されたという報道がございました」とする談話を掲載し、謝罪談話を発表した。 事務所はホー… pic.twitter.com/YkV8WPyVsC
— Gnews (@Gnews__) 2020年9月8日
【伊勢谷友介容疑者 逮捕 有名俳優なぜ...大麻取締法違反】
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2020年9月8日
https://t.co/Qlr8PGZ85b @YouTubeより
俳優の伊勢谷友介容疑者は8日、東京・目黒区の自宅で大麻4袋、あわせて20.3グラムを持っていたところを警視庁の捜査員に現行犯逮捕されたという。#FNN pic.twitter.com/YZ4MltshXK
大麻逮捕・ #伊勢谷友介 は参院選目玉候補だった! 野党の著名人擁立論に影響も https://t.co/kcKWATYJdE
— 東スポ (@tospo_prores) 2020年9月8日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年9月8日
伊勢谷容疑者 所属事務所がコメント
伊勢谷友介容疑者の所属事務所がコメントを発表
「関係各所の皆様、ファンの皆様へ多大なる心配およびご迷惑をおかけておりますことを、まずは深くお詫び申し上げます。」と謝罪
事実関係は現在確認中とのこと#アベマニュース
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年9月8日
伊勢谷友介容疑者 東京湾岸署に移送
きょう16時半過ぎ、都内の自宅で大麻を所持していたとして大麻取締法違反容疑で警視庁に逮捕された伊勢谷友介容疑者(44)。先ほど20時50分過ぎに伊勢谷容疑者を乗せたとみられる車が東京湾岸署に入った。#アベマニュース
【片野坂教官役】伊勢谷友介容疑者が出演『未満警察』最終回、TVerで配信停止https://t.co/akKEWpqZxb
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年9月8日
「都合により、9月5日放送分『未満警察 ミッドナイトランナー』は配信を停止しました」と告知された。 pic.twitter.com/QQez9nbwCy
伊勢谷容疑者が学長の高校謝罪、運営問題ないと強調
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月8日
#伊勢谷友介 #大麻 #Loohcs高等学院https://t.co/O3eNYUBsZE
【ニュース】伊勢谷友介逮捕 代表を務めるリバースプロジェクト「驚いている」#伊勢谷友介https://t.co/WUNp1t0Lx3
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2020年9月8日
「彼女を大麻を吸うよう洗脳」 “大麻逮捕”伊勢谷友介の闇 | 特集・ワイド #伊勢谷友介 #週刊文春 https://t.co/8RYIGQgtXc
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2020年9月8日
9月8日、俳優の伊勢谷友介(44)が大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕された。もともと彼は、ボランティアをはじめとする社会貢献活動を積極的に行っていることで知られる。一方で、交際している女性へのDVが取り沙汰されていた。善と悪の顔を持つ男の心の闇とは――。 #週刊新潮https://t.co/4w5pzTAuBe
— 週刊新潮 (@shukan_shincho) 2020年9月17日
#窪塚洋介
— (๑→ܫ←๑) ポッーゥ (@ALIFE511) 2020年9月9日
窪塚洋介インスタライブ 2020.09.09
『伊勢谷くん かわいそうマジで』
『コロちゃんは全部ウソさ (爆風スランプ)』 pic.twitter.com/FFjSsoGhj7
▼9月30日保釈
大麻取締法違反罪で東京地検に起訴された伊勢谷友介被告が30日午後7時半すぎ、、保釈保証金500万円を納め、勾留されていた東京湾岸署から保釈された。黒色のスーツ姿で警視庁湾岸署の正面入り口から姿を現し「ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした」と約4秒間頭を下げた。起訴状によると、伊勢谷被告は自宅で乾燥大麻4袋(計約13・17g)を所持したとしている。29日の起訴後に弁護人が保釈を請求していた。
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年9月30日
伊勢谷友介被告 保釈認められる 保証金500万円
東京地裁は、大麻取締法違反の罪できのう起訴された俳優の伊勢谷友介被告(44)の保釈を認める決定をした。
保釈保証金は500万円。納付されれば伊勢谷被告はきょうにも保釈される見通し#アベマニュース
【東京地裁】伊勢谷友介被告、保釈保証金500万円で保釈決定https://t.co/OuU2R0Q4YA
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年9月30日
大麻取締法違反の罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告について、東京地裁は、保釈保証金500万円で保釈を認める決定をした。きょう30日中に保釈金が納付されるとみられる。 pic.twitter.com/0cwwoWBOae
【速報】
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年9月30日
大麻取締法違反の罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告について、東京地裁はさきほど保釈を認めました。保釈金は500万円です。
伊勢谷被告側は、今日中に保釈金を納付する予定だということで、検察側が不服を申し立てなければ保釈金を納付次第、きょうにも保釈される見通しです。 pic.twitter.com/6XKtMn1QU0
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年9月30日
伊勢谷友介被告 保釈保証金500万円納付
大麻取締法違反の罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告(44)が、保釈保証金500万円を納付した。
伊勢谷被告は東京湾岸警察署から保釈されることになる。#アベマニュース
伊勢谷被告きょうにも保釈 保証金500万円納付https://t.co/cqi19tdP1F
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年9月30日
起訴状によると、東京都目黒区の自宅で乾燥大麻4袋(計約13・17g)を所持したとしている。
29日の起訴後に弁護人が保釈を請求。東京地裁が30日、認める決定を出した。
【大麻取締法違反の罪で起訴】俳優の伊勢谷友介被告が保釈へ 東京湾岸警察署より生中継▷ https://t.co/hYcsK9J38m https://t.co/bvtrbeRdqv
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年9月30日
【速報】伊勢谷友介被告が保釈
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年9月30日
大麻取締法違反の罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告が、東京湾岸署から保釈されました。
逮捕から22日ぶりです。 pic.twitter.com/J0btjHGkVW
【速報】伊勢谷友介被告 保釈#大麻 取締法違反の罪で起訴された俳優の#伊勢谷友介 被告が30日午後7時30分ごろ、勾留先の警視庁東京湾岸警察署から #保釈 された。 pic.twitter.com/iObG7oBkyZ
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年9月30日
【大麻取締法違反】伊勢谷友介被告を保釈、保証金は500万円を納付https://t.co/fF4bK1PICe
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年9月30日
正面から出てくると「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」と語り、5秒ほど頭を下げて車に乗り込んだ。 pic.twitter.com/W0uCw4s60x
伊勢谷友介被告が保釈
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年9月30日
「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」https://t.co/hYcsK9J38m
大麻取締法違反の罪で起訴された俳優の #伊勢谷友介 被告は30日に保証金500万円を納付。勾留されていた警視庁の東京湾岸警察署から、30日午後7時半ごろ保釈されました。 pic.twitter.com/eL4WIfVvHN
https://twitter.com/nhk_news/status/1311256617984438272
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年9月30日
伊勢谷友介被告が保釈
大麻取締法違反の罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告(44)がきょう19時半すぎに東京湾岸署から保釈された。
伊勢谷容疑者は「ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした」と頭を下げ謝罪した#アベマニュース
伊勢谷友介被告が保釈 頭を下げて謝罪しました https://t.co/5cR3LYrhE8
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年9月30日
大麻取締法違反罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告(44)について、東京地裁は保釈を認める決定をしました。保釈保証金500万円が納付され、伊勢谷被告は勾留先の警視庁東京湾岸署から保釈されました。https://t.co/6327oFQKej
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年9月30日
大麻取締法違反(所持)罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告が保釈されました。写真特集でhttps://t.co/M55DgkG1JA pic.twitter.com/SVQyCPCWXB
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年9月30日
【「身体拘束」「身分」 伊勢谷被告保釈も自筆の謝罪文が波紋 】https://t.co/wEXSKpN0eS
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年9月30日
反省の気持ちを表すにあたって、「身体拘束」「身分」「社会的制裁」といった言葉を使った伊勢谷被告。ネットでは疑問の声があがっている。#伊勢谷友介 #釈放 #謝罪文 #女性自身[@jisinjp]
伊勢谷友介被告が保釈「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」 https://t.co/F0cwDMkFWa
— サンスポコム (@SANSPOCOM) 2020年9月30日
大麻所持の伊勢谷被告を保釈、報道陣に「申し訳ありません」https://t.co/XBYbbj66Hv#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2020年9月30日
【芸能】#伊勢谷友介 被告もギョッ、ペットボトル男が乱入https://t.co/Bsr5LYzkmv
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2020年9月30日
保釈された伊勢谷被告のもとに男が接近。男はユーチューバーとみられ、複数の警察官に囲まれ東京湾岸署に〝強制連行〟されていった。
▼伊勢谷友介プロフィールhttps://t.co/wWINQlwz6Vhttps://t.co/Bsr5LYzkmv
【マスコミ注意動画で話題のYouTuberが伊勢谷被告に突撃し連行】https://t.co/91fcA0kVzr
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年9月30日
一礼後、車に乗り込む寸前の伊勢谷被告に「メントスコーラお願いします」と話しかけながら近づく白いTシャツ姿の謎の男性。一瞬、驚いた表情で……
#伊勢谷友介 #釈放 #よりひと #突撃 #女性自身[@jisinjp]
【伊勢谷被告が謝罪行脚を始めた訳 見据えていた判決後の復帰】https://t.co/FrmDwSzOdK
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年10月21日
身元引受人が学生時代の友人ぐらいしか見つからないほど、周囲の人々が離れてしまったそうです。また損害賠償の支払いで、金銭的にも苦境へ……
#伊勢谷友介 #保釈 #謝罪行脚 #女性自身[@jisinjp]
#伊勢谷友介 被告に接近の男性連行 ユーチューバーかhttps://t.co/vKM84c8GxV
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月30日
【芸能】#伊勢谷友介 被告もギョッ、ペットボトル男が乱入https://t.co/Bsr5LYzkmv
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2020年9月30日
保釈された伊勢谷被告のもとに男が接近。男はユーチューバーとみられ、複数の警察官に囲まれ東京湾岸署に〝強制連行〟されていった。
▼伊勢谷友介プロフィールhttps://t.co/wWINQlwz6Vhttps://t.co/Bsr5LYzkmv
【マスコミ注意動画で話題のYouTuberが伊勢谷被告に突撃し連行】https://t.co/91fcA0kVzr
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年9月30日
一礼後、車に乗り込む寸前の伊勢谷被告に「メントスコーラお願いします」と話しかけながら近づく白いTシャツ姿の謎の男性。一瞬、驚いた表情で……
#伊勢谷友介 #釈放 #よりひと #突撃 #女性自身[@jisinjp]
大麻取締法違反罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告(44)について、東京地裁は30日、保釈を認める決定をしました。保釈保証金500万円が納付され、伊勢谷被告は同日夜、勾留先の警視庁東京湾岸署から保釈されました。記事→https://t.co/mMZCg3yH4p #伊勢谷友介 #保釈 pic.twitter.com/aaD3hCLqwS
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) 2020年9月30日
〔ちょい見せトーチュウ 10/1〕19面
— 東京中日スポーツ (@tochu_sports) 2020年9月30日
伊勢谷友介被告500万円保釈でハプニング。ユーチューバー突撃!謝罪直後に近づきペットボトル突き出し、署内に連行。#伊勢谷友介#ユーチューバー pic.twitter.com/bz9kaEUOZK
保釈の伊勢谷被告うっすら涙、大麻入手先ナゾのまま #伊勢谷友介 #大麻https://t.co/TGAkViVuCa
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月30日
伊勢谷被告なぜ黙秘したまま保釈? 元マトリが指摘 #伊勢谷友介 #大麻https://t.co/ibASxRNpfI
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月30日
伊勢谷友介被告 仲間は逃げ180度変わった現実と「半グレ集団」 | FRIDAYデジタル
— FRIDAYデジタル (@FridayDigi) 2020年10月1日
何とか500万円の保釈金は納付できた伊勢谷被告。だが、保証人になる人がなかなか見つからなかったというのは、ショックだっただろうなあ。仲間たちは逃げちゃったようで…https://t.co/SiK7oYfj2e #事件 #俳優
伊勢谷被告直撃のユーチューバーが謝罪、活動休止へ #伊勢谷友介 https://t.co/Qm4IwK60al
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年10月2日
伊勢谷友介「入手ルート黙秘」でも釈放されるのはレアケース 裁判所が認めた理由とは?
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2020年10月4日
暴力団捜査に繋がった「ASKA供述」に比べると… #文春オンラインhttps://t.co/EcqgwWaE5J
【闇】伊勢谷友介保釈に迷惑系ユーチューバー突撃 語られない一部始終 https://t.co/y4I6ROe45Z
— 拳ちゃん【覚醒ナックルズ】 (@KAKUSEIKNUCKLES) 2020年10月12日
【速報】#大麻取締法違反 の罪で #起訴 された俳優の #伊勢谷友介 被告の #初公判 が12月1日に開かれることになりました。 pic.twitter.com/NOmCo2YdzK
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年10月23日
伊勢谷友介被告の初公判 12月1日に決定
大麻取締法違反の罪で起訴された俳優の伊勢谷友介被告(44)の初公判が、12月1日午前10時半から東京地裁で開かれることが決まった。#アベマニュース
伊勢谷友介被告の初公判は12月1日 https://t.co/nkVBogm522
— サンスポコム (@SANSPOCOM) 2020年10月23日
#伊勢谷友介 に凸った #炎上ユーチューバー のツイッターが凍結 「鬼滅の刃」巡りトラブルも https://t.co/CpTtAHCgdK
— 東スポ (@tospo_prores) 2020年10月24日
【今日の注目ニュース】
— zakzak (@zakdesk) 2020年10月24日
命運を分けた「謝罪行脚」 謝意伝わった伊勢谷被告と株下げたアンジャッシュ渡部 https://t.co/l3MecjAebv
#伊勢谷友介 #渡部建 #謝罪
#伊勢谷友介 被告 「#ドラッグ展」イメージキャラクターの有力候補に https://t.co/UZwEL5dyTC
— 東スポ (@tospo_prores) 2020年10月24日
伊勢谷友介に凸った炎上ユーチューバーのツイッターが凍結 「鬼滅の刃」巡りトラブルも(東スポWeb) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/jHxk0f9n7C
— Gnews (@Gnews__) 2020年10月25日
炎上系ユーチューバー・よりひと氏のツイッターアカウントが凍結されたことがわかった。… pic.twitter.com/nHzYsWnD35
自宅で #大麻 を所持した疑いで逮捕された俳優の #伊勢谷友介 被告が東京湾岸署から保釈されました。(瀬) pic.twitter.com/rQLUpDInpT
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2020年9月30日
スポーツ
巨人沢村拓一ロッテに移籍
沢村拓一投手(32)が巨人からロッテに移籍し、オンラインで入団記者会見。「チームの戦力になりたい。求められたポジションで気持ちを込めて投げたい」と語ると、この日の日本ハム戦で早速登板した。ロッテはソフトバンクと首位争いを演じており、終盤に向けて勝ちパターンの救援投手として期待される。背番は57。
【 #ロッテ 】沢村拓一が入団会見「戦力になりたい」背番号は57 https://t.co/6AjsHExGIY #野球 #baseball
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2020年9月8日
ロッテ沢村、背番は57「気持ちを込めて投げたい」 - ニッカンスポーツ https://t.co/zocOjZLcTb 巨人からトレードで移籍したロッテ沢村拓一投手(32)が8日、入団会見を行った。背番号は「57」。沢村は「力になりたいという気持ちです。体(のコンディション)も… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサ… pic.twitter.com/X830qx04XO
— Gnews (@Gnews__) 2020年9月8日
【 #巨人 】 #澤村拓一 グッズが売り切れ続出…ロッテ移籍決定後に注文殺到 https://t.co/NezIHI7d5h #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2020年9月8日
【衝撃のロッテデビュー】
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月8日
ロッテ対日本ハム 6回表を3者凡退に抑え、ほえるロッテ沢村(撮影・鈴木みどり)#沢村拓一 #澤村拓一 #chibalotte #marines pic.twitter.com/fAwFONaXDS
ロッテの沢村拓一「名前を呼ばれたときの声援は絶対に忘れません」三者三振デビュー/野球/デイリースポーツ online https://t.co/hN4PWahOno #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2020年9月8日
ロッテの沢村拓一、いきなり登板 三者三振デビュー - goo.ne.jp https://t.co/BqkTK6vfTb 「ロッテ−日本ハム」(8日、ZOZOマリンスタジアム)巨人からトレードで移籍したロッテ・沢村拓一投手が、電撃発表から一夜明けたこの日、出場選手登録。そして、ユニ...… pic.twitter.com/d2smHQjqxR
— Gnews (@Gnews__) 2020年9月8日
【 #ロッテ 】沢村拓一が借りた背番号「106」の因縁…ポケモンGOで「サワムラー」だった https://t.co/7RuVRAOANz #野球 #baseball
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2020年9月8日
ロッテ沢村「ホッとしました」衝撃3連続Kデビュー #沢村拓一 #澤村拓一 #chibarotte https://t.co/aBuVqeUt40
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月8日
【偶然?】沢村拓一が借りた背番号「106」に注目集まるhttps://t.co/Z4VUnnvEZT
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年9月8日
背番号「57」のユニホームが間に合わず、打撃投手の「106」をつけプレー。ポケモンに登場する「サワムラー」の図鑑番号だという。 pic.twitter.com/uKaEoGjwbs
巨人からロッテ移籍の沢村拓一が入団即登板で三者連続三振の衝撃デビュー…このままパで通用するV使者になれるのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース https://t.co/YbgirnbF7O 巨人からのトレードでロッテに電撃移籍した沢村拓一投手(32)が入団会見をした8日に即1軍登録されて、ZOZOマリンで行われ… pic.twitter.com/lV7O6yBlta
— Gnews (@Gnews__) 2020年9月8日
ロッテ沢村強烈デビュー 移籍で内海にわびた理由#chibalotte #npb #沢村拓一https://t.co/g50KDmtK52
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月8日
昼食は午後4時 3時間45分後に登板/沢村の1日#chibalotte #npb #沢村拓一https://t.co/2jMVT3gx9F
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月8日
【千葉ロッテ5連勝】六回に移籍後初登板した沢村に井口監督「本当に頼もしい」と評価。8日行われた千葉ロッテ-日本ハムの試合結果詳報です。
— 千葉日報 (@chibanippo) 2020年9月9日
◆記事はこちら→https://t.co/8BSxbqiiSU pic.twitter.com/g4b7q4QNsV
今日は何の日
【きょうの出来事・9月8日】日米安全保障条約調印 桑港(1951年)▶アチソン国務長官、ダレス大使など、アメリカ全権団を迎え、サンフランシスコ・プレシディオでは9月8日午後5時、日米安全保障条約の調印式が行われ……続きは https://t.co/6w6zHb7XgV #9月8日 #今日は何の日 #日米安全保障条約
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年9月7日
【今日は何の日? 1951年9月8日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年9月7日
サンフランシスコ平和条約、日米安全保障条約を締結#9月8日
記事はこちら⇒https://t.co/PQZHmd5ScV pic.twitter.com/7poo475PTa
▼1年前の9月8日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
【先行公開】9月8日発売 #週刊FLASH 表紙+巻頭10pは #奈緒 さん
— 週刊FLASH編集部 (@weeklyflash) 2020年9月7日
Amazon→ https://t.co/Ybm8qdMRYH#永尾まりや #花咲ひより#山崎真実
の未公開写真を月額サイト「#FLASHPrime」で限定公開中
→ https://t.co/9NVBUA6O3S#ミスFLASH2021 セミファイナルも大詰め!#江藤愛 #橘香恋 #川村那月 pic.twitter.com/eWeilFAHei
【 #女性自身 本日発売❗】
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年9月7日
☑ 2926号の表紙は、#草彅剛✨
☑ #堺雅人 目撃撮『半沢直樹』現場の悲鳴💦
☑ #宮﨑あおい 女優はもう1年は休業🤰
☑ #多部未華子 次作の緊急降板にNHK大混乱💥
☑ #安倍昭恵 おかみ業より大切な仕事とは⁉
☑ #新しい地図 3周年で3人そろい踏み☘https://t.co/TFDRFXsRiW pic.twitter.com/QJkIq2TncR
今週発売『#週刊女性』9/22号の表紙はコチラ!#香取慎吾 さん×#三谷幸喜 さんの特写&対談に注目です☆ さらに #稲垣吾郎 さんのフォトエッセイのアザーカットを特別公開♪ #戸塚純貴 さん、#明日海りお さんのインタビュー、『#半沢直樹』ロケ地グルメ巡りもお楽しみに!:https://t.co/Ps5kUTxf0n pic.twitter.com/AVy1fKFZwm
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2020年9月8日
9月8日(火)発売「週刊アサヒ芸能」9月17日号
— 週刊アサヒ芸能&アサ芸シークレット(公式) (@AGeinou) 2020年9月8日
主な記事やグラビアは表紙や広告を参考に。
表紙は永尾まりや、巻頭は小島みなみの独占撮。さらに7人のHカップに未梨一花など、女尻撮り下ろしにはジューン・ラブジョイが登場。#未梨一花 #ジューン・ラブジョイ pic.twitter.com/UVYKGgFEZz
9月8日(火)の夕刊フジです。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年9月8日
■駅売店、コンビニでお求めください。夕刊フジ電子版(購読料初月無料)はこちらからhttps://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/8VpuSsY7Wf
9/8(火)発行の #日刊ゲンダイ です。
— 日刊ゲンダイ販売部 (@gendai_hanbai) 2020年9月8日
「返済難なら国民負担1000億円」という政府保証付きの融資が日産自動車に発覚。SNS上では怒りの声とともに"官邸案件"との指摘も上がっている。日産と菅長官は近しい関係にあるが・・・
詳しい内容は、2面特集をご覧ください!! pic.twitter.com/TquvdM4ql5
▼令和2年9月の事件・ニュースまとめ