令和二年十二月の主な出来事
令和20ヶ月目
- 令和二年十二月の主な出来事
各ニュースの詳細については、事件の起きた日付のページや特集ページでご確認いただきたい。
皇室
愛子さま19歳お誕生日
12月1日
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは1日、19歳の誕生日を迎えられました。写真は天皇、皇后両陛下の長女愛子さまとご一家の愛犬の由莉(ゆり)です。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年12月1日
写真特集→https://t.co/6VHIqWBYcY pic.twitter.com/STzSSatE8A
雅子さま57歳お誕生日
12月9日
皇后雅子さまは9日、57歳の誕生日を迎えられ、宮内庁を通じて文書で感想を公表しました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年12月9日
写真特集で→https://t.co/ShEZD05n8K pic.twitter.com/ZFd9EldxmL
宮内庁西村長官小室圭に苦言
12月10日
宮内庁の西村泰彦長官は10日、定例の会見で眞子さまと小室圭さんの結婚問題について、小室さん側に説明責任を果たすよう要望した。異例の〝最後通牒〟の背景は? https://t.co/kZyuXHPRJ3
— 東スポ政治・社会 (@tospo_seiji) 2020年12月10日
上皇陛下87歳のお誕生日
12月23日
上皇さまは23日、87歳の誕生日を迎えられました。体調に特段の問題はなく、3月に転居した仙洞仮御所(東京都港区)で、上皇后美智子さまと穏やかな日々を過ごしています。23日の誕生日行事は、新型コロナの感染状況を踏まえ、全て取りやめになりました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年12月23日
写真特集→https://t.co/hbnn4m9RBA pic.twitter.com/COYV3mLv0N
佳子さま26歳のお誕生日
12月29日
秋篠宮ご夫妻の次女佳子さまは29日、26歳の誕生日を迎えられました。7枚の写真特集で→https://t.co/D4qKHHm7Lc pic.twitter.com/3vjezZ4KP5
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年12月28日
コロナウイルス
大阪モデル 赤信号点灯
12月3日
大阪府は3日 #新型コロナウイルス の感染状況などを判断する独自基準「#大阪モデル」で非常事態を示す赤信号を点灯させることを決めました。4日から15日まで全府民に可能な限り不要不急の外出自粛などを求めます。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年12月3日
写真は赤色にライトアップされた #太陽の塔 です。
写真特集https://t.co/fpe4JouXuY pic.twitter.com/XA3AeJD5RA
イギリスでワクチン接種開始
12月8日
英国で8日、米製薬大手ファイザー(Pfizer)と独製薬ベンチャーのビオンテック(BioNTech)が開発した新型コロナウイルスワクチンの接種が開始された。1人目となったのは90歳の女性。https://t.co/CcL0OqLtHO
— AFPBB News (@afpbbcom) 2020年12月8日
宿泊療養50代男性放置死
12月12日
【新型コロナ】軽症向け施設滞在の療養者死亡 基礎疾患なし、県が対応検証https://t.co/dtiD1qxfPE
— カナロコ by 神奈川新聞 (@KanalocoLocal) 2020年12月12日
県は12日未明、新型コロナに感染し、軽症者として県の宿泊療養施設に滞在していた50代男性が死亡したと発表した。男性に基礎疾患はなく、死因は不明という。#新型コロナウイルス #神奈川県
ドイツでロックダウン
12月16日
ドイツ連邦政府と各州政府は、新型コロナウイルスの感染拡大第2波が深刻化していることから、生活必需品を販売する店舗を除く商店や学校の閉鎖など、全土でのロックダウン(都市封鎖)措置を大幅に強化することを決めました。 https://t.co/yJNyaOWShF
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年12月13日
仏マクロン大統領陽性
12月17日
マクロン仏大統領が新型コロナに感染 https://t.co/GAC9Po2fmZ
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年12月17日
フランスの規定に沿って、マクロン氏は7日間は隔離生活に入り、業務を続けるという。隔離先については明らかにしていない。民放BFMテレビは、マクロン氏は深刻な容体ではないと報じた。
松平健陽性
12月19日
【所属事務所発表】俳優・松平健が新型コロナに感染https://t.co/rJenjBLArk
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月19日
18日午前から37.5度の発熱があり、都内の医療機関を受診し、同日PCR検査を受けた結果、19日に新型コロナウィルスに感染しているとの診断を受けたとのこと。 pic.twitter.com/yalYZKnRyY
イギリスでコロナ変異種
12月19日 12月26日
「古い型よりも最大70%感染力が高いとみられる」新型コロナウイルス変異種が南部で広がるイギリス。政府がロンドンの外出規制を強化する3回目のロックダウン(都市封鎖)に踏み切ります。https://t.co/mZdLPDvpJQ
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年12月19日
空港検疫以外で初“変異種”確認 英から帰国の男性パイロットと家族 https://t.co/ebOeQNwM9T
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2020年12月26日
海上自衛隊山村幕僚長陽性
12月21日
海自トップがコロナに感染 官舎で自己隔離、執務続けるhttps://t.co/CUrcZBu3eN
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年12月22日
防衛省は22日、海上自衛隊トップの山村浩・海上幕僚長(58)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者と接触した可能性があったため、21日にPCR検査を受けたところ陽性だった。
コロナ南極大陸に到達
12月21日
【感染拡大】南極で初のコロナ、最北端近くの基地で36人https://t.co/iFiHLQL5Gv
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月22日
チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染したと明らかにした。これによって世界7大陸全てに及んだことになる。 pic.twitter.com/rBxWV7PvsS
GoToトラベル一時停止
12月28日
【政府対策本部、GoTo全国一時停止へ】#菅首相 は「#GoToトラベル」について、今月28日から来年1月11日までの間、全国で利用を #一時停止する方針 を発表しました。 pic.twitter.com/DKwR8ci4Jz
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年12月14日
全世界から外国人の新規入国停止
12月28日
外国人の新規入国
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2020年12月27日
きょうから全世界対象に停止
停止期間は1月末まで。
中国や韓国など11の国と地域で実施しているビジネス関係者の往来は引き続き認められます。https://t.co/UflAhRZvfd
東京都新規感染者初の1000人超
12月31日
【速報】東京の感染者1300人前後 初の千人超えhttps://t.co/aJutpr7xBX
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) 2020年12月31日
東京都の #小池知事 は、都内で31日、#新型コロナウイルス の新たな感染者が1300人前後にのぼることを明らかにしました。一日の感染者が1000人を超えるのは初めてです。 pic.twitter.com/RleQF4KT4x
国内
流行語大賞 「3密」に決定
12月1日
流行語大賞は「3密」 コロナ関連入選多く―「鬼滅」「あつ森」も https://t.co/GuwJ2urObA
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年12月1日
はやぶさ2カプセル帰還
12月6日
はやぶさ2カプセルを回収 豪砂漠に着地 オリジナル版は→https://t.co/cKIbEKWUlq pic.twitter.com/bYMsgdqlR1
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2020年12月6日
積荷崩壊コンテナ船神戸入港
12月8日
ハワイ沖で嵐に遭遇し1800個のコンテナが流出した船が、荷崩れしたまま神戸に緊急入港した。
ハワイ沖で積み荷が大量流出 コンテナ船が神戸・六アイに入港 https://t.co/GMJQ9gvKKi
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2020年12月8日
今年の漢字は「密」
12月14日
今年の漢字は「密」https://t.co/BfhFQuaYet
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2020年12月14日
2020年を表す漢字は「#密」。日本漢字能力検定協会は14日、全国から募った「#今年の漢字」を #清水寺 の舞台で発表。森清範貫主が縦1・5メートル、横1・3メートルの和紙に、大きな筆を使って書き上げました。(志) pic.twitter.com/WdRqZubhyH
珪藻土バスマットにアスベスト
12月15日
【発表】珪藻土マットにアスベスト混入か、ニトリも自主回収https://t.co/LnsEozPyXq
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月22日
2016年12月から今月16日までに販売した、9商品約241万個を自主回収する。珪藻土マットをめぐってはホームセンター大手「カインズ」もアスベストが混入した疑いで自主回収している。 pic.twitter.com/KL9LBMTrKI
事件
横浜と群馬で抗争組員病院放置死
12月5日
2日連続で、神奈川県、群馬県と距離が離れた別々の病院前に、血だるまになった男性が放置される恐ろしい事件が起きた。いずれも発見されるやすぐさま病院に担ぎ込まれたが、その後、死亡が確認された。実はこの2人、代紋を背負った現役の暴力団組員。 #週刊新潮https://t.co/edCYm14mo3
— 週刊新潮 (@shukan_shincho) 2020年12月8日
新東名で救助車奪い逃走
12月14日
【3人送検】新東名で事故、事故処理を手伝おうとした車盗み逃走か 静岡https://t.co/iSAAxyR8AC
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月15日
トラックに追突する事故を起こした後、事故処理を手伝おうと停車した車を盗んだ疑い。事故を起こした車も盗難車だった可能性があるとみて調べている。 pic.twitter.com/l14aEreOVM
座間9人殺害白石隆浩死刑判決
12月15日
【電子号外】白石被告に死刑判決 https://t.co/kPI00v4P37 pic.twitter.com/iPvYVF6ly9
— 福島民報 (@FKSminpo) 2020年12月15日
ラゾーナ川崎カマ女現る
12月24日
【川崎】ラゾーナ川崎、女性が切りつけられ負傷 女を現行犯逮捕https://t.co/MbdW5MOtti
— カナロコ by 神奈川新聞 (@KanalocoLocal) 2020年12月24日
24日午後2時45分ごろ「ラゾーナ川崎プラザ」で「女性が鎌で刺された」と110番通報があった。女を現行犯逮捕。#ラゾーナ川崎 #川崎市
事故
火災で子供4人死亡家主不在
12月14日
【住宅火災4人死亡「気がついた時には煙が充満」長野・佐久市】
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年12月16日
4人が死亡した長野県 #佐久市 の住宅火災で、現場から逃げた女性が「気がついた時には煙が充満していた」などと話していることが分かりました。 pic.twitter.com/WOPwPxLpOv
関越道大雪で1000台以上立ち往生
12月16日
1000台以上の車の立往生が続く新潟県の関越自動車道。
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2020年12月17日
解消の見通しは立っていません。
長時間の立往生で体調を崩したという通報も。
東日本高速道路などは、大雪の地域では車での不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。 https://t.co/s8MOwIUkYU
ホテル駐車場二酸化炭素充満1人死亡
12月22日
名古屋市中区錦三のホテル名古屋ガーデンパレスの地下駐車場で22日、消火用の二酸化炭素のガスが放出され男性作業員が死亡した事故で、現場にいた別の男性作業員が誤って消火設備の作動ボタンを押したとみられることが分かった。 https://t.co/CTQOzEQO7T
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) 2020年12月23日
政治
吉川・西川元農水相鶏卵汚職疑惑
12月2日 12月8日 12月21日
吉川貴盛元農水相(70)と西川公也元農水相(77)に、鶏卵会社大手「アキタフーズ」前代表(87)から現金を供与された疑惑が浮上した。
吉川元農水相に現金提供か 鶏卵大手、便宜狙い 東京地検捜査https://t.co/nENd1eu2Dq
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年12月2日
鶏卵大手「アキタフーズグループ」(広島県福山市)の元代表が業界に便宜を図ってもらう目的で、元農水相の吉川衆院議員に現金を提供した疑い。
特捜部はアキタ社の関係者を任意聴取するなどして捜査。
【西川公也内閣官房参与が辞意 疑惑の鶏卵大手から接待 】
— とちぎテレビ「ナイトニュース9」 (@tochitelenews) 2020年12月8日
◇鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループ元代表による吉川貴盛元農相への現金提供疑惑に絡み、豪華クルーズ船による接待が明らかになっていました。西川氏は2014年9月に農相に就任、今年9月参与に再任していました https://t.co/J3wYKUFHVC
【速報 JUST IN 】自民 吉川貴盛元農相が衆議院議員辞職を表明 健康状態を理由に #nhk_news https://t.co/CEea2G5Jmm
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年12月21日
性被害訴えた草津町議失職
12月6日
群馬県草津町議会の新井祥子町議(51)の言動を巡る解職請求(リコール)の賛否を問う住民投票は6日、投開票され、有効投票の過半数が解職に賛成しリコールが成立しました。https://t.co/hlcv3wC0pa
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年12月6日
菅総理らステーキ店で忘年会
12月14日
GoToステーキに大遅刻。菅義偉首相が14日、都内の高級ステーキハウスでスポーツ、芸能界のVIPらと豪華な会食を楽しみ、話題を集めた。https://t.co/19B6idSudK
— 東スポ政治・社会 (@tospo_seiji) 2020年12月14日
安倍前首相不起訴
12月24日
自身の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡る政治資金規正法違反事件で、不起訴処分となった安倍前首相は24日、記者会見しました。前夜祭の費用を補塡した原資について、「私のいわば貯金から下ろしたもの、手持ち資金の中から支出した」と説明しました
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年12月24日
写真特集→ https://t.co/hoJZDzSf1F pic.twitter.com/AnGPtSsHyc
経済・企業
ドンキホーテ前社長逮捕
12月3日
ドンキ前社長を逮捕 自社株の購入、不正に勧めた疑いhttps://t.co/8GegvR8KKE
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) 2020年12月3日
ドンキホーテホールディングスに対して2018年に実施された株式公開買い付けをめぐり、東京地検特捜部は3日、ドンキ前社長・大原孝治容疑者(57)を金融商品取引法違反(取引推奨)の疑いで逮捕し、発表しました。 pic.twitter.com/hOzzjjbt8n
ドコモ新プランahamo発表
12月3日
#NTTドコモ は3日、データ通信量20ギガバイトで月2980円(税抜き)の新料金プラン「#ahamo(アハモ)」を2021年3月から提供すると発表しました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年12月3日
記事→ https://t.co/JUJiRurzbe pic.twitter.com/oGozwQWmeo
爪水虫治療薬に睡眠剤混入
12月4日
爪水虫などの皮膚治療薬に睡眠導入剤の成分が混入していた問題で、この薬を服用した患者が死亡しました。意識消失や記憶喪失などの健康被害報告は128件にも上ります。https://t.co/7gkliaOoyH
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年12月11日
DHC会長サントリーはチョントリー
12月16日
「DHC」が公式サイトで「サントリーのCMに起用されているタレントはほぼ全員が在日コリアン」など、朝鮮半島にルーツを持つ人々をおとしめるような文章を代表取締役会長名で掲載。専門家からは「差別扇動、責任大きい」と批判の声が上がっています。https://t.co/fJMskZVv3m
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年12月16日
国際
周庭氏禁錮10カ月判決
12月2日
【速報】周庭氏に禁錮10カ月の判決 香港https://t.co/P378v8C0gO
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月2日
昨年6月の「逃亡犯条例」改正案に抗議するデモを扇動した罪に問われていた。同じく民主活動家の黄之鋒氏には禁錮13カ月半が言い渡された。
エベレスト標高86cm高くなる
12月8日
ネパールと中国の両政府はエベレストの標高は8848.86mと共同発表しました。これまでの標高より86cm高くなりましたhttps://t.co/P4zHqbEK68
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年12月8日
ナッシュビルで車爆発
12月25日
米南部テネシー州ナッシュビルの繁華街の路上で25日午前6時半(日本時間同日午後9時半)、大規模な爆発があり、3人が軽傷を負いました。捜査当局によると、爆発した車から直前に爆弾の爆発を予告する音声が流れていたということです。 https://t.co/VIjdzp2v57
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年12月25日
芸能・エンタメ
漫画家水島新司さん引退
12月1日
「ドカベン」「あぶさん」などの人気野球漫画で知られる漫画家の水島新司さん(81)が1日付で引退すると、所属事務所が同日発表しました。水島さんのコメントはこちらの記事で。#水島新司#ドカベン#あぶさん#野球狂の詩 https://t.co/9f0ZTWlm1I
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年12月1日
Sexy Zoneマリウス葉芸能活動休止
12月2日
Sexy Zoneのマリウス葉、体調不良で活動休止 学業との両立プレッシャーに https://t.co/5OQq98GUf0 #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2020年12月2日
新井浩文収監
12月2日
#新井浩文 被告の懲役4年が確定 収監へ #朴慶培 https://t.co/fz2hq3S0HF
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年12月2日
渡部建謝罪会見
12月3日
お笑いコンビ「 #アンジャッシュ 」の #渡部建 さんが3日、記者会見を開き、今後の芸能活動などについて説明しました。渡部さんは今年6月、週刊誌で女性問題が報じられて出演番組を降板するなど活動の自粛を続けていました。 pic.twitter.com/GNACjvxfqD
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年12月3日
小澤廉堕胎強要DVで契約解除
12月13日
【文春報道】『共演NG』など出演 俳優・小澤廉、年下彼女にDVかhttps://t.co/4ZAH6C2tDH
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月14日
16歳だった女性と5年以上交際。性行為中の暴力から始まり、2019年に女性が妊娠した際には中絶を強要し、腹を殴打するなどしていたという。所属事務所は小澤の契約解除を決定した。
GACKT&ROLAND新ブランド即解散
12月16日
【陳謝】ROLANDがドレス・ランジェリーブランド「G&R」と契約解除https://t.co/7TbXFRf0B4
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月20日
プロジェクト発表後にSNS上でG&R商品が他のブランドや商品の模倣ではないかと指摘を受け、同社が販売中止と商品回収を発表していた。 pic.twitter.com/LOpRJNDE0T
嵐活動休止
12月31日
「嵐でよかった」最後は5人全員涙 無期限で活動休止にhttps://t.co/PuUfyg1pic
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年12月31日
「明けない夜はないと信じている」#嵐 が活動休止前の最後の活動となるライブを開きました。
ラストには、5人全員が涙を流し、ファンや支えてくれた人々への感謝の気持ちを語りました。 pic.twitter.com/Mys1VUoMR7
オリエンタルラジオ吉本退社
12月31日
【独立】吉本興業、オリエンタルラジオとのマネジメント契約終了へ 31日付でhttps://t.co/excLNRNxrf
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月28日
吉本興業は「自ら確立した方針にて活動していきたいという2人の意向を最大限尊重し、この度、合意によりマネジメント契約を終了することとなりました」と説明した。 pic.twitter.com/SGnsoDhkFf
結婚・離婚・熱愛・不倫・出産
松坂桃李&戸田恵梨香結婚
12月10日
松坂桃李&戸田恵梨香、結婚を発表 💐
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2020年12月10日
<コメント発表>
「皆様への感謝の気持ちを忘れることなく、役者として、より一層精進していきたいと考えております」https://t.co/VwMu5smIAl#松坂桃李 #戸田恵梨香 #桃李くん #恵梨香ちゃん #電撃結婚 @MToriofficial @erikatodastaff pic.twitter.com/AAgqH99quh
錦織圭・観月あこ結婚
12月11日
#錦織圭 が元モデル #山内舞さん と #結婚 https://t.co/OGH85XdjJd
— 日刊スポーツ東京販売局 (@nikkan_t_hanbai) 2020年12月18日
羽田圭介と中神円が結婚
12月20日
芥川賞作家の羽田圭介さん(35)が女優の中神円さん(27)と結婚したことが21日、分かりました。羽田さんは同日発売の週刊誌の連載記事で、中神さんは自身のツイッターでそれぞれ明らかにしました。 https://t.co/DJuiyI8Z0Y
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年12月21日
草彅剛一般女性と結婚
12月30日
【祝】草なぎ剛、一般女性との結婚発表https://t.co/D2jYyl1eoq
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月30日
草なぎ剛が30日、一般女性と結婚したことを所属事務所を通じて発表。所属事務所は「本日12月30日 草なぎ剛が入籍の届け出をさせていただきましたことをご報告させていただきます」と報告した。 pic.twitter.com/XWtmuqmFpV
スポーツ
五郎丸歩引退会見
12月10日
ラグビー五郎丸が会見、引退決断の理由語る 「全力で走り続けた」https://t.co/OdlxEPFw5U
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年12月16日
「3歳でラグビーを始め、32年間全力で走り続けた。残り1シーズンを戦う気力、体力しか残っていない。感謝の思いを胸に、全力で戦いたい」
引退後については「全くの白紙」
フィギュア全日本選手権羽生優勝
12月26日
#フィギュアスケート 全日本選手権男子フリー。5年ぶりの優勝を決めた #羽生結弦 選手の表彰式の写真です。後ろには2位の #宇野昌磨 選手、3位の #鍵山優真 選手の姿も。(玲)#FigureSkater #figureskate #YuzuruHanyu
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2020年12月26日
【フィギュアスケート特集Kiss&Cry】https://t.co/6xCgcqf3c0 pic.twitter.com/vLZjC7PLw9
フィギュア全日本選手権紀平優勝
12月27日
紀平梨花が全日本連覇、4回転成功 坂本2位、宮原3位(杉)https://t.co/GsjHb4JSk3#フィギュアスケート
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2020年12月27日
#figureskate
【フィギュアスケート特集Kiss&Cry】https://t.co/6xCgcqf3c0
【フィギュアスケートch】https://t.co/KOHyVv2Lzb pic.twitter.com/yavQwwe6nO
ほっこりニュース
シャンシャン返還5月に延期
12月10日
寒さが日々増す時期に暖かい情報がまた一つ。皆さんがお好きなジャイアントパンダ、上野動物園に居候している香香の中国帰国が来年5月以降となった!彼氏との出会いが少し遅くなるけど、親しい日本の皆さんとふれあう毎日が香香にとって最高だ!とりあえず、来春の笹を予約しなきゃ!🐼#シャンシャン pic.twitter.com/O5q3Fjd1YF
— 中華人民共和国駐日本国大使館 (@ChnEmbassy_jp) 2020年12月11日
訃報・おくやみ
金城茉奈さん25歳病死
12月1日
【訃報】「リュウソウジャー」龍井うい役・金城茉奈さん死去 25歳https://t.co/hfSqrLPTbH
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月4日
12月1日に病気のため亡くなったことを所属事務所が発表。昨年から休みを取り、復帰のために治療に励んでいたという。 pic.twitter.com/Ts0SUaPb5x
小松政夫さん78歳肝細胞がん
12月7日
コメディアンの #小松政夫 さんが7日に亡くなりました。78歳でした。(し) pic.twitter.com/zSChSyiAm9
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2020年12月11日
織田無道さん68歳がん闘病中
12月9日
【訃報】織田無道さんが死去 68歳https://t.co/1AGEZJcrf5
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月11日
霊能力者やタレントとして、90年代に多数のテレビ番組などで活躍した織田無道さんが、今月9日に亡くなっていたことが11日、分かった。ここ数年はがんで闘病中だった。 pic.twitter.com/t0LPwtrx4P
浅香光代さん92歳すい臓がん
12月13日
〔ちょい見せトーチュウ 12/15〕16&17面
— 東京中日スポーツ (@tochu_sports) 2020年12月14日
浅香光代さん死去。浅草の女王、女剣劇の大スター。92歳、すい臓がん。故野村沙知代さんとワイドショーで大バトル。#浅香光代 pic.twitter.com/5NZ0eYDfpU
林家こん平さん77歳誤嚥性肺炎
12月17日
【訃報】林家こん平さん死去 77歳https://t.co/5CxKefzgQb
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月21日
『笑点』の解答者として知られる落語家の林家こん平さんが17日に死去した。『笑点』では、40年近く日曜のお茶の間を楽しませた。 pic.twitter.com/bgZvk78IR2
中村泰士さん81歳肝臓がん
12月20日
【訃報】中村泰士さん死去 81歳 「喝采」「北酒場」で日本レコード大賞を受賞|BIGLOBEニュース https://t.co/cNxyeAQu7P
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2020年12月24日
所属事務所は先月、中村さんが9月末ごろ体調不良を訴え、10月初旬に検査を受け肝臓に腫瘍があることが判明したと発表。抗がん剤治療を受け転移はなく経過は良好としていた。 pic.twitter.com/2nAIK9b7zL
今井ゆうぞうさん43歳脳内出血
12月21日
【訃報】今井ゆうぞうさん急死 脳内出血で 10代目うたのおにいさんhttps://t.co/lhdyFTee4V
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月28日
今井さんは08年3月まで5年間、“うたのおねえさん”の、はいだしょうこと共に子供たちに元気な歌声を届けた。 pic.twitter.com/9IKGkPQ3lY
ステラ・テナントさん50歳
12月22日
【訃報】
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2020年12月24日
モデルのステラ・テナントさんが50歳で死去しました。
90年代から活躍し、シャネルやエルメス、ロンドンオリンピックを彩った、イギリスを代表するモデルの1人でした。https://t.co/7WKnFcWRky
なかにし礼さん82歳心筋梗塞
12月23日
なかにし礼さんが死去 作詞家、「北酒場」「石狩挽歌」https://t.co/QIC4GXn67A
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年12月24日
参院議員羽田雄一郎さん53歳コロナ
12月27日
27日に亡くなった立憲民主党の羽田雄一郎参院幹事長の死因が、新型コロナウイルス感染症だったことが分かりました。現職議員では初で、同日のPCR検査直前に容体が急変したといいます。https://t.co/GzpIRu4RuC
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年12月28日
ピエール・カルダンさん98歳
12月29日
【訃報】ピエール・カルダンさん死去、98歳https://t.co/M9BnGjpLT0
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) 2020年12月29日
10代の頃から婦人服店で働き始め、クリスチャン・ディオールを経て1950年に独立しました。
オートクチュールを手がけて注目されると、ほかのブランドに先駆けて既製服に進出し、多くの人に愛される服を作りました。 pic.twitter.com/ZyA9JIu2Hy
綿引勝彦さん75歳膵臓がん
12月30日
【訃報】俳優の綿引勝彦さん死去 「天までとどけ」父親役https://t.co/tyX1TQBIMC
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) 2021年1月13日
悪役から優しい父親役まで幅広い役柄を演じた綿引勝彦さんが
12月30日に膵臓がんで亡くなっていたことが分かりました。75歳でした。
葬儀は近親者で営み、妻で俳優の樫山文枝さんが喪主を務めたということです。 pic.twitter.com/QLMW9z9R88
天気・天候・気象
青森で震度5弱
12月12日
12日午後4時19分ごろ地震がありました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年12月12日
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
▼震度5弱が、青森県三八上北。
▼震度4が、岩手県内陸北部。
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/58tYZNLNfe#nhk_video pic.twitter.com/WVXqi09I7h
伊豆諸島で地震相次ぐ
12月18日
【情報更新】東京 利島で震度5弱 津波の心配なし
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2020年12月18日
午後6時9分ごろの地震の震源地は伊豆大島近海で、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されます。
各市町村の震度は
▼震度5弱が、東京都利島
▼震度4が、東京都新島です。 #地震 #nhk_news pic.twitter.com/ghnraAGkJQ
18日午後8時36分ごろ地震がありました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年12月18日
この地震による津波の心配はありません。
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
▼震度4が新島地方。https://t.co/7ka71HmxF0#nhk_video pic.twitter.com/3mywkSE8qw
土星と木星大接近
12月21日
12月22日、#木星 と #土星 が見かけ上0.1度(月の直径の約4分の1)まで超大接近します。これほど近づくのは397年ぶり。17日夕には #福岡市 で #福岡タワー 三日月との競演が見られました
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年12月17日
写真特集→https://t.co/01uVomxCv1#グレートコンジャンクション #ガリレオ衛星 pic.twitter.com/vb7uRx4Kfa
千葉県松戸市で撮影した隣り合うように輝く木星(下)と土星(2020年12月21日17時19分撮影)です。今後数日間は寄り添って輝く姿が楽しめます(撮影・大里直也) #木星 #土星 #大接近 pic.twitter.com/v9kqy1pm3K
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) 2020年12月21日
週間天気
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2020年11月29日
・北海道は大雪に注意
・週中頃は関東でも雨の可能性
・この時期らしい寒さの一週間
▼詳しくはこちら▼https://t.co/FodLxmnXGs pic.twitter.com/mxetPYDh2g
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2020年12月6日
・関東は晴れると暖か
・週末以降に強い寒気 冬の嵐で荒天のおそれ
・ふたご座流星群が見頃に
▼詳しくはこちら▼https://t.co/rh08gt9An5 pic.twitter.com/JJbZSS2sWz
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2020年12月13日
・寒気襲来 北陸や東北は大雪に警戒
・東海や西日本でも初雪や積雪のおそれ
・全国的に厳しい寒さ 氷点下続出か
▼詳しくはこちら▼https://t.co/wVrnDoLb4d pic.twitter.com/eOITQtq0eK
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2020年12月20日
・週前半は太平洋側で晴れが続く
・24日(木)は曇りや雨 寒さは緩む
・クリスマスは北日本や日本海側で雪
▼詳しくはこちら▼https://t.co/CpxqcU6ykA pic.twitter.com/Fez9ZF7DpT
【週間天気予報】この先1週間のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2020年12月27日
・大晦日は寒波襲来 元日にかけ広範囲で雪
・極寒の年越し 昼間でも辛い寒さ
・満月や流星群など天体イベント満載
▼詳しくはこちら▼https://t.co/3Zfmq1mIIe pic.twitter.com/hIck4jYEqp
星空
ほしぞら情報🌃2020年12月の星空―トピックス:ふたご座流星群が極大、木星と土星が接近 https://t.co/pYh4U4fMPt #国立天文台 pic.twitter.com/g4hOVaog3o
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2020年11月29日
2020年12月の星空情報です。見やすい流星群や二大惑星の大接近など、見どころ豊富な年の瀬です。 #ふたご座流星群 、#木星 #土星 の接近などを紹介。
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2020年11月30日
YouTubeではこの動画の横長版を公開しています。https://t.co/nO4haWeDa5#国立天文台 pic.twitter.com/sQ84gBDfXz
紙面・ニュースダイジェスト
夕刊フジ電子版なら3カ月分のバックナンバーが読み放題です!
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年12月20日
■夕刊フジ電子版(購読料初月無料)はこちらからhttps://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/dPEvxNwQYk
■夕刊フジ電子版なら過去3カ月分のバックナンバーが読み放題。夕刊フジ電子版(購読料初月無料)はこちらからhttps://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/QaCDaMulhJ
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年12月27日
【スライドショー】Weekly Select 「写真で振り返る1週間」(11月30日~12月6日)オリジナル版は→https://t.co/DNublyYiWX pic.twitter.com/MNwp0FHkgZ
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2020年12月7日
【スライドショー】Weekly Select 「写真で振り返る1週間」(12月7日~13日)
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2020年12月14日
オリジナル版は→https://t.co/43N4OvDPE1 pic.twitter.com/scWbTknVqr
【スライドショー】WeeklySelect「写真で振り返る1週間」(12月14日~12月20日) オリジナル版は→https://t.co/R7YpQFqjZO pic.twitter.com/8qlwLRQTch
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2020年12月21日
【スライドショー】WeeklySelect「写真で振り返る1週間」(12月21日~12月27日) オリジナル版は→https://t.co/FWMB4qN4E2 pic.twitter.com/ZsTXhOs7Nb
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2020年12月28日
スライドショーで振り返る12月。 pic.twitter.com/KwFe7m2dtM
— ロイター (@ReutersJapan) 2021年1月4日
▼前月の事件・ニュースまとめ
▼翌月の事件・ニュースまとめ
▼1年前の令和元年12月のニュースまとめ
▼令和2年のニュース・出来事まとめ