令和二年十二月十一日 - 2020年12月11日(金)
赤口 令和591日目 令和83週目 令和20ヶ月目
国内
日置5人殺害死刑判決
2018年3~4月、鹿児島県日置市の民家で親族の男女ら5人が殺害された事件で、殺人罪などに問われた岩倉知広(41)の裁判員裁判の判決が鹿児島地裁であり、岩田光生裁判長は「常軌を逸した凄惨な犯行」「極めて残虐で酌量の余地はない」として求刑通り死刑を言い渡した。一方、被告の男は最後まで謝罪や反省の言葉を述べることなく、主文言い渡し直後「おまえらのしたことは許されない」などと叫びながら検察側に飛びかかり、刑務官に取り押さえられた。弁護側は無期懲役を求めていて即日控訴した。
公判では岩倉が証言台に立ち「親族らから長い間悪質な行為を受け爆発してしまった」「父親については謝りたい。4人については因果応報で謝るつもりはない」と発言し自らの犯行を正当化。母親は証人尋問で「私が一緒にいれば(殺されるのが)最悪私一人ですんだのに」「私が我慢して一緒にいればこんなことにならなかった」と涙ながらに語っていた。
被告が一部否認 日置の5人殺害事件初公判 鹿児島:朝日新聞デジタル https://t.co/8DdTSg2CBf
— 朝日新聞福岡報道センター (@asahi_seibu) 2020年11月19日
日置5人殺害初公判 被告、冷静に主張「祖母は…首を絞めてではない」 父死亡の経緯では涙 https://t.co/7ChL5bHhmI #南日本新聞 #鹿児島 pic.twitter.com/3xxq9anVuK
— 373news.com 南日本新聞 (@373news_twit) 2020年11月19日
日置5人殺害公判 「被告は重度の妄想性障害」 起訴前鑑定医が証言 https://t.co/nMpnHrIVHc #南日本新聞 #鹿児島 pic.twitter.com/JHABeFA360
— 373news.com 南日本新聞 (@373news_twit) 2020年11月27日
【日置5人殺害 岩倉被告に"死刑″を求刑】
— 鹿児島 KYT ニュース (@KYT_4chNEWS) 2020年12月1日
おととし3月、日置市で男女5人が殺害された事件の裁判員裁判で、検察側は死刑を求刑しました。
■動画はこちら https://t.co/DV8gr7VffS pic.twitter.com/8XIQNG8HNJ
主張一貫「迫害妄想は納得いかない」 死刑求刑の瞬間、5人殺害被告は表情変えず 鹿児島・日置事件 https://t.co/rUxgRxMb4b #南日本新聞 #鹿児島 pic.twitter.com/k5XJnSony4
— 373news.com 南日本新聞 (@373news_twit) 2020年12月2日
日置5人殺害死刑求刑 検察「社会震撼。回避事情ない」 弁護側「重度の妄想性障害」と減刑求める https://t.co/4NHtFp4fdk #南日本新聞 #鹿児島 pic.twitter.com/hFhxhopCD4
— 373news.com 南日本新聞 (@373news_twit) 2020年12月2日
妄想性障害、正当防衛、殺意…三つの争点どう判断 日置5人殺害、11日判決 https://t.co/PzPGEDeYwz #南日本新聞 #鹿児島 pic.twitter.com/gqFmpC3kti
— 373news.com 南日本新聞 (@373news_twit) 2020年12月8日
鹿児島県日置市の民家で2018年に家族ら男女5人を殺害したとして殺人と死体遺棄の罪に問われた男性被告(41)の裁判員裁判の判決が11日、言い渡されます。その争点とは。https://t.co/lXwYVYeG5h
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年12月9日
日置市5人殺害で判決主文後回し - 鹿児島地裁の裁判員裁判https://t.co/AHndrI7c6z
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2020年12月11日
日置5人殺害、死刑判決 鹿児島地裁裁判員裁判で初 「妄想性障害の影響があったとしても軽微」 https://t.co/tZ5CYi1EE5 #主要ニュース #47NEWS
— 47NEWS (@47news_official) 2020年12月11日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年12月11日
日置市5人殺害 岩倉知広被告に死刑判決
おととし鹿児島県日置市で親族ら5人を殺害したなどの罪に問われた男の裁判員裁判で、鹿児島地裁は死刑判決を言い渡した
これまで検察側は死刑を求刑、弁護側は「妄想性障害が認識能力を減退させた」とし無期懲役を求めていた#アベマニュース
【話題のニュース】
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2020年12月11日
おととし、鹿児島県日置市で親族ら5人を殺害したなどの罪に問われた男の裁判員裁判で、鹿児島地裁は死刑判決を言い渡しました。これまでの裁判で検察側は死刑を求刑し、弁護側は「妄想性障害が認識能力を著しく減退させた」などとして無期懲役を求めていました。#テレ朝news pic.twitter.com/8HzZZXWVrB
鹿児島県日置市の民家で2018年に家族ら男女5人を殺害したとして、殺人と死体遺棄の罪に問われた被告に対し、鹿児島地裁の裁判員裁判は、求刑通り死刑を言い渡しました。https://t.co/A6epJquTtp
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年12月11日
日置5人殺害、死刑判決 被告、検察側に「許されんぞ」https://t.co/xnWc3yvAkm
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2020年12月11日
被告に、求刑通り死刑が言い渡されました。言い渡しの直後、被告が「お前のしていることは、許されんぞ」などと大声をあげ、被害者参加人として出廷していた親族にめがけて飛びかかろうとしました。 pic.twitter.com/WkBnqvAXey
【騒然】鹿児島・日置5人殺害、死刑判決を言い渡された被告「許さんぞ」https://t.co/2Jqs024l3Z
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月11日
死刑の判決が言い渡され、10秒ほど経ったあと検察側に飛びかかって暴れ出した。法廷は遺族の「やめて」という叫び声が飛び交うなど騒然としていたという。 pic.twitter.com/3TiIWDntkj
死刑判決で被告、検察官席に飛びかかる 5人殺害事件 鹿児島地裁 https://t.co/HPz9LpW057
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2020年12月11日
鹿児島県日置市の民家で男女5人を殺害したとして殺人と死体遺棄の罪に問われていた被告は、死刑判決後に検察官がいる席に飛びかかるなどしましたhttps://t.co/XCGXPlXOHd
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年12月11日
裁判員「急に目の色が変わった」…死刑判決の直後、「許されんぞ」被告暴れ法廷騒然 鹿児島・日置5人殺害公判 https://t.co/1713B9xSut #南日本新聞 #鹿児島 pic.twitter.com/IabyZJ13kd
— 373news.com 南日本新聞 (@373news_twit) 2020年12月12日
裁判員「急に目の色が変わった」…死刑判決の直後、「許されんぞ」被告暴れ法廷騒然 鹿児島・日置5人殺害公判 https://t.co/vt0AXK5LkI #主要ニュース #47NEWS
— 47NEWS (@47news_official) 2020年12月12日
菅総理生放送で質問に答える
「ガースーです…」 菅首相一転、ニコ動では語りかけhttps://t.co/99DGDizzPu
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2020年12月11日
携帯電話の料金は多分、半分以下になると思います――。菅義偉首相は11日、インターネット動画中継サイト「ニコニコ」の番組に出演し、自らの政権運営への思いを約30分にわたり語った。
『菅義偉総理が国民の質問に答える生放送』質問と回答まとめ コロナ対応、尖閣諸島問題、携帯料金引き下げ、etchttps://t.co/skEaWKYYrU
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年12月11日
ニコニコ生放送では、菅首相出演の特別番組を首相官邸より生中継でお送りしました。皆さまから寄せられた質問と、番組内での首相からの回答をまとめました。
菅義偉首相が11日、動画中継サイト「ニコニコ生放送」に出演し「こんにちは、ガースーです」と挨拶した。https://t.co/ootzqPbJeO
— 東スポ政治・社会 (@tospo_seiji) 2020年12月11日
菅首相はニコニコ生放送に出演し、「Go Toトラベル」の見直しについて「そこは考えていません」と語りましたhttps://t.co/OApd5KcavL
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年12月11日
「皆さんこんにちは、ガースーです」
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年12月11日
菅首相が「ニコニコ生放送」の番組に登場。新型コロナ感染再拡大に伴う「GoToトラベル」事業の一時停止について「まだそこは考えていない」と述べ、事業自体は継続する考えを示しました。https://t.co/V4hCx1WwHb
「みなさん、こんにちは。ガースーです」新型コロナウイルスの感染再拡大に歯止めがかからない中、スマイル全開でニコニコ生放送に出演した菅首相。案の定、SNSでは<どういう神経の持ち主なのか><デリカシーなさすぎ>など、批判の嵐となっています。 https://t.co/3EnJMGSlHI #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2020年12月12日
スポーツ
錦織圭・観月あこ結婚
プロテニスプレーヤーの錦織圭が、かねてから交際中の元モデル・観月あこと入籍した。
錦織圭、観月あこと入籍していた! 東京五輪メダル目指すhttps://t.co/RpZ4Bp061B
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2020年12月18日
プロテニスプレーヤーの錦織圭(30)が、かねてから交際中の元モデル・観月あこ(29)と入籍していたことが、NEWSポストセブンの取材でわかった。#錦織圭 #観月あこ #結婚 #錦織圭結婚
【祝】錦織圭、観月あこと入籍 NEWSポストセブン報道https://t.co/RzBQEkOof2
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月18日
プロテニスプレーヤーの錦織圭が、元モデル・観月あこと入籍していたことがわかった。2015年7月に交際が発覚し、デートする姿もキャッチされていた。 pic.twitter.com/vv1nTCrZZ6
【速報】錦織圭が元モデル山内舞さんと結婚https://t.co/luTohQ1ttr
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年12月18日
錦織圭、観月あこと入籍していた! 2人で東京五輪メダル目指す(NEWSポストセブン) https://t.co/AGizeISKJ0
— NewsDigest ニュース・地震・災害速報・新型コロナウイルス動向 (@NewsDigestWeb) 2020年12月18日
#錦織圭 が元モデル #山内舞さん と #結婚 https://t.co/OGH85XdjJd
— 日刊スポーツ東京販売局 (@nikkan_t_hanbai) 2020年12月18日
錦織圭、観月あこと入籍していた! 東京五輪メダル目指すhttps://t.co/DB3FPpj4EO
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2020年12月18日
「観月さんが錦織さんを公私で支える献身的な姿を見て、両親の考えも変わっていったそうです。いまでは両親も“2人の思いを尊重する”という姿勢になっています」#錦織圭 #観月あこ #結婚 #錦織圭結婚 pic.twitter.com/9EA3V0KhTN
錦織圭、観月あこと入籍していた! 2人で東京五輪メダル目指す(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/lz7B60elxz
— Gnews (@Gnews__) 2020年12月18日
プロテニスプレーヤーの錦織圭(30)が、かねてから交際中の元モデル・観月あこ(29)と入籍していたことが、NEWSポストセブンの取材でわかった。… pic.twitter.com/glqLxIEEcN
訃報・おくやみ
キム・ギドクさん59歳コロナ
世界的に知られる韓国の映画監督、キム・ギドク氏(59)が、ラトビアでコロナ感染症により亡くなったと、露タス通信が伝えた。11日未明に症状が悪化したという。
キム・ギドク監督が死去 ラトビアで新型コロナ感染 https://t.co/w9jgGAFRag
— yonhapnews (@yonhapjp) 2020年12月11日
【訃報】『嘆きのピエタ』キム・ギドク監督が新型コロナ感染で死去 59歳https://t.co/6pkyJRfcMj
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月11日
キム監督は11月20日からラトビアに入国。今月に入って新型コロナの症状が出たため入院していたという。 pic.twitter.com/eebLPffz0G
韓国メディアによると、「嘆きのピエタ」でベネチア国際映画祭の金獅子賞を受賞し、韓国映画界の異才と呼ばれた映画監督のキム・ギドクさんが新型コロナウイルス感染症のため訪問先のラトビアで亡くなりました。59歳でした。 https://t.co/dNU8jnrS7e
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年12月11日
「鬼才」キム・ギドク監督、コロナで死去…「嘆きのピエタ」でベネチア金獅子賞https://t.co/K4SMbufzms#カルチャー
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2020年12月11日
韓国の鬼才、金獅子賞…キム・ギドク監督死去 ラトビアでコロナ感染 https://t.co/RI4bVLZKYE
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年12月11日
2012年に「嘆きのピエタ」がベネチア国際映画祭で最高賞の金獅子賞に輝いたキム・ギドクさんが、新型コロナウイルスに感染し、訪問先のラトビアで11日未明に死去した。59歳だった。
韓国の代表的な映画監督、キム・ギドクさんが、旅先の旧ソ連ラトビアで新型コロナウイルスのため死去しました。
— 毎日新聞国際ニュース (@Mai_Intl) 2020年12月11日
キム・ギドク監督死去 59歳 映画「嘆きのピエタ」など 新型コロナで - 毎日新聞 https://t.co/RhfgtHLvZr
【社会】キム・ギドク監督死去 韓国映画の鬼才、コロナ感染https://t.co/CFaqTuXPs2
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) 2020年12月11日
韓国の映画監督、キム・ギドクさん死去 新型コロナ感染 https://t.co/WhD1bHpsWg
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年12月12日
韓国の映画監督、キム・ギドクさん死去 新型コロナ感染(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/UDuUsH6XQ1
— Gnews (@Gnews__) 2020年12月12日
韓国を代表する映画監督の一人で、ベネチア国際映画祭の金獅子賞を獲得した「嘆きのピエタ」などで知られる、キム・ギドクさんが11日、滞在先のラトビアで、新型コロナウイルス… pic.twitter.com/mbbsFh75zX
キム・ギドク監督を暴行罪で告訴した女優が会見 韓国のタブーと闘う https://t.co/dQoDwMVO3m
— AFPBB News (@afpbbcom) 2017年12月18日
キム・ギドク監督 性暴力疑惑報じたMBCと女優を提訴 https://t.co/3AheVv7zxU
— yonhapnews (@yonhapjp) 2019年3月29日
今日は何の日
【きょうの出来事・12月11日】日韓条約案を強行採決(1965年)▶自由民主党は11月12日、衆議院本会議で日韓条約案の抜き打ち採決を行った。参議院本会議でも12月11日、自由民主党と民主社会党だけで日韓条約と3つの関係国内法を一気に可決し……詳細は https://t.co/xSUSvhSMZV #12月11日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2020年12月10日
【今日は何の日? 1936年12月11日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年12月10日
英国王エドワード8世が結婚のため退位#12月11日
(写真はAFP時事)
記事はこちら⇒https://t.co/GggFEEjoKk pic.twitter.com/QgqWQrnvHT
【今日は何の日?】12月11日は「百円玉記念日」
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年12月10日
1957年のこの日、日本で初めて百円硬貨を発行。数回のデザイン変更を経て、現在のデザインとなった。近年のものであれば、平成13年と平成14年の百円玉は、発行枚数が少ないためレアだという。 pic.twitter.com/F71LNk5FAY
🗓【#今日は何の日?】⛰
— 外務省やわらかツイート (@MofaJapan_ITPR) 2020年12月11日
12月11日は #国際山岳デー
世界では、約11億人が山で暮らしているそうです🌱
山に因んで、#スイス🇨🇭 #ヴァレー地方 #ツェルマットの #マッターホルン を紹介します☃️#アルプス山脈 の中では珍しい独立峰🏔
鋭いフォルムがカッコイイ😎#コロナに負けるな#デジタル世界旅行 pic.twitter.com/a09lbHV6gB
▼1年前の12月11日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
FRIDAY最新号は本日発売📸!
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2020年12月11日
表紙&グラビア #桃月なしこ#松本梨香 に「コロナ助成金」不正受給疑惑#小室圭 さん母・佳代さんが見せた「笑顔」 の意味#石原さとみ 最新「幸せロケ姿」
素顔の #井桁弘恵 #新田さちか LOVELY BIKINI#ミッシェル愛美 20歳の完全ヌード!!https://t.co/GQwYkajC2u pic.twitter.com/lmIaw6hJqW
本日発売(12月12・19日号)のラインナップ
— 週刊現代 (@WeeklyGendai) 2020年12月11日
「この正月どうする?」問題を考える/「本物の大人」沢田研二という生き方/中島みゆきの名曲『ファイト!』を聞き直す/昭和の怪物 木内幸男/昭和の「スポーツ名実況」/杉田かおる/『平凡パンチ』vs.『プレイボーイ』/屋久島 神々が宿った森 pic.twitter.com/h6wq2mZjKy
本日発売(12月12・19日号)のラインナップ
— 週刊現代 (@WeeklyGendai) 2020年12月11日
この世を去っていく前に、最後に夫婦で話しておくこと/いずれ天皇の義兄になる小室圭さんが私に話したこと/安倍も菅もすがる「最後の政商」の履歴書/カプコンとホンダに突きつけられた「身代金」/コロナ後遺症か、ワクチン後遺症か pic.twitter.com/8vZLlXZQU2
11日(金)発行の夕刊フジです。猛烈に怒る世界。コロナ隠蔽・拡散に「究極の懲罰を」と怨嗟の声。韓国、社会主義化一直線。渋野行けるぞ! 全米女子OP 2位T詳報。GoTo緊急停止か。早稲田政経に数学必須で激震。織田無道さん逝く。競売大予想ほか駅売店などで#中国#習近平#渋野#織田無道#韓国#GoTo pic.twitter.com/OXv5vIRaep
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年12月11日
12月11日(金)の夕刊フジです。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2020年12月11日
■駅売店、コンビニ、電子版でお買い求めください。夕刊フジ電子版(購読料初月無料)はこちらからhttps://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/evn5MMYp4y
600人を超えた東京都の新規感染者数。AIを用いたグーグル感染予測を上回るどころか倍近くに。それでも小池都知事は会見で中身の薄い言葉遊びで都民に感染防止を呼び掛けるだけ。このままでは年明けに向かって予測以上の感染者が続出してもおかしくありません。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニで pic.twitter.com/GVk2drSiT3
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2020年12月11日
▼令和2年12月の事件・ニュースまとめ
▼令和2年のニュース・出来事まとめ