令和三年一月二十三日 - 2021年1月23日(土)
仏滅 令和634日目 令和89週目 令和21ヶ月目
コロナウイルス
コロナ死者5000人突破
国内の死者が5000人を超える 新型コロナ https://t.co/OVSw8wDEBA
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2021年1月23日
新型コロナウイルスの死者 全国で5000人超える #nhk_news https://t.co/9RY9TXAIaa
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年1月23日
日本の新型コロナによる死亡者数が5000人を超えるhttps://t.co/pdGzRyaWcn
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2021年1月23日
23日、新型コロナウイルスによる死亡者数の累計が全国で5010人となった。NHKが報じた。
コロナ国内死者5000人 「第3波」でペース加速 増加の歯止めかからず https://t.co/W2SgYjB8jU
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2021年1月23日
死者増さらに加速か 4000人から5000人まで14日間 高齢者で死亡率高く https://t.co/axBKsMp2he
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2021年1月23日
国内のコロナ感染死者、累計5000人超に…14日間で1000人増https://t.co/VZcqe53wEY#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2021年1月23日
ジャンポケ斉藤感染
お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二(38)がライブ出演のために受けたPCR検査で陽性と判定された。症状はなく、30日まで自宅療養するという。同時に検査を受けたメンバーのおたけ&太田博久は陰性。妻の瀬戸サオリと1歳長男も陰性だった。
ジャングルポケット・斉藤慎二、新型コロナ感染 相方おたけ&太田博久は陰性https://t.co/q28fLwRzC3
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2021年1月25日
#ジャングルポケット #斉藤慎二 #ジャンポケ @chsaito
瀬戸サオリ、夫「ジャンポケ」斉藤慎二コロナ陽性…自身と1歳長男はPCR検査陰性「私も息子も元気です」 https://t.co/Eo2xi2lBKW #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2021年1月25日
ジャンポケ斉藤慎二がコロナ感染「少しの間お休み」 #斉藤慎二 #ジャングルポケットhttps://t.co/hQ1O6Wz9DQ
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2021年1月25日
「ジャングルポケット」斉藤慎二が感染 おたけ・大田博久は陰性 - livedoorhttps://t.co/2F9cFelG4s
— Gnews (@Gnews__) 2021年1月25日
ジャングルポケット斉藤慎二のコロナ感染を所属事務所が25日に発表。ライブ出演に伴う事前検査で陽性と診断されたが、症状はないという。同時に検査を受けたメンバーのおたけと太田博久は陰性だっ… pic.twitter.com/5QRUgdJE34
国内
新橋駐車場でCO2噴霧 2人死亡
東京・港区西新橋のビル地下駐車場内のボンベ室で、消火設備の点検作業中、消火装置が誤って作動し地下1階駐車場に二酸化炭素が充満。取り残された男性作業員ら3人が病院に搬送され、このうち2人が死亡、1人が意識不明の重体。
【点検作業中】東京・港区のビルの地下駐車場で二酸化炭素を誤って噴霧、2人死亡1人重体https://t.co/js0hr6amL9
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年1月23日
点検中の作業員が誤って消火設備を作動させてしまったとみられ、警視庁はくわしい状況を調べている。 pic.twitter.com/KqtJdAGdSj
地下駐車場で作業員2人死亡、CO2中毒か 東京・新橋 https://t.co/u5DCV6BhxX
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2021年1月23日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2021年1月23日
二酸化炭素を誤噴霧か 2人死亡 港区
警視庁などによると、東京・港区西新橋にあるビルの地下駐車場で「消火設備の点検中に二酸化炭素を誤って噴霧した」と通報があった
この事故で作業員2人が心肺停止の状態で病院に運ばれたが死亡した
警視庁は詳しい状況を調査中#アベマニュース
▼名古屋でも類似事故が起きたばかり
国際
韓国慰安婦訴訟日本に賠償命令
韓国で元従軍慰安婦12人が日本政府に損害賠償を求め、ソウル中央地裁は、原告の請求を認め1人当たり1億ウォン(約950万円)の賠償を命じたが、日本政府は控訴せず、23日午前0時に確定。今後は、原告側が強制執行の手続きに入るかが焦点となる。
慰安婦訴訟、日本政府に賠償命令 韓国・ソウル中央地裁 https://t.co/AXaAJJ90Uz
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年1月8日
菅義偉首相は、韓国地裁の元慰安婦訴訟の判決について「断じて受け入れることはできない」と述べました。https://t.co/9BouxrGaL8
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年1月8日
茂木外相“慰安婦訴訟”韓国外相に強く抗議 #日テレNEWS24 #ntv #日テレ https://t.co/qYFP9glP2d
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2021年1月9日
慰安婦訴訟、判決確定 日本政府に賠償命令―韓国 https://t.co/OKn9IQ0oOu
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年1月22日
【速報】慰安婦問題をめぐり、日本政府に対して、原告の元慰安婦12人に1人あたり1億ウォン、日本円でおよそ950万円の賠償を命じた。韓国の裁判所の判決が、23日午前0時をもって確定した。 pic.twitter.com/iOJPZb93vQ
— TBS NEWS (@tbs_news) 2021年1月22日
茂木外相 “極めて遺憾 是正を” 韓国の慰安婦判決確定受け #nhk_news https://t.co/NpcLnBzpOf
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年1月22日
日本政府に賠償を命じた韓国の慰安婦訴訟の判決が確定しました。ただ韓国政府は日本側に「(資産の)差し押さえはない」と伝えたもよう。茂木外相は「韓国は自らの責任で国際法違反状態の是正を」と求めました。https://t.co/OXKaPNE9nM
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2021年1月22日
更新:慰安婦問題をめぐり、韓国の裁判所が日本政府に賠償を命じた判決が確定しましたhttps://t.co/QEa27mCnnq
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2021年1月22日
慰安婦訴訟の判決が確定 集会では文大統領への批判もhttps://t.co/hGrUC24KuA
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2021年1月22日
韓国の裁判所が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた判決が23日午前0時で控訴期限を迎えた。裁判に応じない姿勢を貫く日本政府は控訴せず、判決は確定した。
慰安婦問題 韓国の裁判所が日本政府に賠償命じる判決確定 #nhk_news https://t.co/Ui8Dl45LCI
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年1月23日
慰安婦訴訟の判決が確定 資産差し押さえ、実際は困難https://t.co/BWlh06uA6d
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年1月23日
原告側は強制執行手続きに着手し、韓国国内の日本政府の資産を差し押さえることが可能となった。
ただ、大使館などの公館は国際法上、差し押さえができない。
「断じて受け入れられず」茂木外相が慰安婦判決確定で談話https://t.co/fi70W929Rc
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年1月23日
「国際法上、国家は主権を有し、互いに対等な存在であることから、外国の裁判権に服することはない」と強調。
判決は「国際法および日韓両国間の合意に明らかに反する」とした。
《「全く何だったのか。恥ずかしい限りだ」韓国紙も酷評》元慰安婦訴訟賠償命令に“突然の弱腰”文大統領の思惑 #韓国 #文在寅 #慰安婦 #文春オンラインhttps://t.co/HHgfkIU2Pt
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2021年1月23日
文在寅氏、次の一手描けず 慰安婦・徴用工問題解決に意欲もhttps://t.co/dXYYx2FmSa
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年1月23日
在韓日本大使館を含め、韓国内にある日本の国有資産の大半は、外国公館への不可侵を定めたウィーン条約で保護の対象とされ、強制執行で差し押さえられる資産を探し出すのも容易でない。
元慰安婦等による大韓民国ソウル中央地方裁判所における訴訟に係る判決確定について(外務大臣談話)
— 外務省 (@MofaJapan_jp) 2021年1月22日
https://t.co/tkN4Tfwgz8
日本軍慰安婦被害の「平和の少女像」に日本ブランドの服https://t.co/m2EvFVbM64
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2021年1月23日
日本軍による慰安婦被害を示す「平和の少女像」に、日本のアパレルブランド「DESCENTE」の服が着せられているのが発見された。朝鮮日報が報じた。
【慰安婦判決 文政権はなぜ弱腰に】
— BLOGOS (@ld_blogos) 2021年1月24日
「韓国では『日韓関係悪化は安倍のせい』というロジックが使われてきたので、関係を改善するには良いタイミングだった。その上で、文大統領の最大の目標である南北関係の改善のため、『日本を利用できる』と考えた」(産経・客員論説委員)https://t.co/7oqPV69meM
韓国「慰安婦問題は国際法違反」 茂木外相の談話に反論https://t.co/cDqZGrrBtQ
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2021年1月24日
▼同日、親愛なる隣人・台湾は日本に友好のメッセージを伝えた
我々は世界に向けて、台湾と日本はいつまでも、固く結ばれている隣人だと伝えたい。
— 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) 2021年1月23日
台湾人と日本人は、心と心で深いつながりを築いています。その絆こそ、台日関係の最大の原動力であります。
いつまでも日本を応援しています! pic.twitter.com/DHOgzFkaQ8
「日台友情」示すメッセージ、台北101に点灯 蔡総統も祝福 https://t.co/3YmpLALc1u
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) 2021年1月23日
台北の超高層ビル、台北101をライトアップして日台友情を記念するイベントの点灯式が23日夜市内で行われ「台湾と日本は共にある」「新しい1年、手を取り合ってがんばろう」などのメッセージが次々と映し出された。
【ライトアップ】「日台友情」示すメッセージ、台北101に点灯https://t.co/lQk0RFck64
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年1月23日
日本台湾交流協会が、東日本大震災発生から10年となる機会に、台湾の人々に改めて感謝の気持ちを伝えようと企画。蔡英文総統もビデオメッセージを寄せた。 pic.twitter.com/onb7VihOzD
23日は、東京五輪・パラリンピックの開幕半年前の日に当たることから、東京大会に向けた応援メッセージも合わせて表示された。 pic.twitter.com/7vCvsQckNf
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) 2021年1月23日
▽点灯イベントの模様
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) 2021年1月23日
▽ライトアップされた台北101を背景にイベントに出席した台湾、日本双方の政府関係者ら pic.twitter.com/NPkI66Reba
#台日の絆
— 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) 2021年1月24日
美しく心温まる景色ではありませんか!
📷:日本台湾交流協会と文化総会 @gacc_tw pic.twitter.com/Mh4eS1Ava9
台北タワーで「日台友情」 東日本大震災10年と東京五輪https://t.co/7RFDEadGTH
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年1月24日
「TAIPEI 101」上層階の側面に「日台友情」や、五輪を応援する文字が流された。
蔡英文総統は「台湾と日本は緊密に連携を取り合っている隣人。絆を紡いできた」と述べ、双方の震災の際に互いに支援してきたと指摘。
芸能・エンタメ
ゆきぽよ謝罪
タレントゆきぽよの自宅で親密な関係にあった男性がコカインを使用して逮捕され、自身も薬物検査を受けていたと「週刊文春」で報じられた。
#ゆきぽよ が謝罪、自宅で親密な男性が薬物使用し逮捕 #木村有希 https://t.co/o9ycMNkCKa
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2021年1月23日
#ゆきぽよ 「未熟な自分を見つめ直す」と謝罪 親密男性が自宅で薬物使用し逮捕の報道を認める https://t.co/j9O1QDOUmP #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2021年1月23日
ゆきぽよが謝罪、自宅で親密な男性が薬物使用し逮捕 - ニッカンスポーツhttps://t.co/nOEsvybi4P
— Gnews (@Gnews__) 2021年1月23日
モデルでユーチューバーの、ゆきぽよ(24)が23日、所属事務所の公式サイトを通じ、19年5月に自宅で親密にしていた男性がコカインを使用し、逮捕され、自らも強制… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサ… pic.twitter.com/sa7EN6XWP7
ゆきぽよ謝罪「過去の未熟な自分を見つめ直し…」親密男性が薬物逮捕報道 https://t.co/XWuRqXVBAw
— サンスポコム (@SANSPOCOM) 2021年1月23日
#ゆきぽよ が〝知人逮捕報道〟を謝罪 影響大きく「追い込まれていた」 https://t.co/0XZWlwn5OL
— 東スポ (@tospo_prores) 2021年1月23日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2021年1月23日
ゆきぽよ謝罪 知人男性"薬物逮捕"#ゆきぽよ さんの知人男性が薬物事件で逮捕され、自身も薬物検査を受けたと報じられたことについて、謝罪コメントを発表。
「過去の未熟な自分を見つめ直し、責任ある社会人となるよう日々頑張っていきたい」#アベマニュース
【報道から4日】ゆきぽよ “知人逮捕” を謝罪 影響大きく「追い込まれていた」https://t.co/TmUK4E0x1O
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2021年1月23日
公式サイトでコメントを発表。所属事務所も「今後は定期的に面談を行い、言動によって社会的な影響を及ぼすことを理解させる」としたhttps://t.co/TmUK4E0x1O
ゆきぽよさん(24)謝罪 知人男性“薬物逮捕”報道(2021年1月24日) - ANNnewsCHhttps://t.co/VfKiXYFGxI
— Gnews (@Gnews__) 2021年1月23日
「ゆきぽよ」の愛称で親しまれているモデルでタレントの木村有希さん(24)が、自身に関する一部報道について謝罪コメントを発表しました。 ゆきぽよさんの所属事務所によりますと、ゆきぽよさん… pic.twitter.com/B22OO2zDji
ゆきぽよが謝罪「深く反省」親密だった男性がコカイン使用で逮捕、自身も強制捜査 https://t.co/lIeCmRhkqG
— サンスポコム (@SANSPOCOM) 2021年1月23日
#ゆきぽよ 謝罪で胸をなで下ろした出版業界 半年先までグラビアオファー https://t.co/u8FQdOvjtJ
— 東スポ (@tospo_prores) 2021年1月23日
ゆきぽよ、報道認め謝罪 自宅で親密男性が薬物使用
— モデルプレス (@modelpress) 2021年1月24日
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/rRq9OUAeh9
ゆきぽよ、知人男性逮捕と薬物検査報道認め謝罪「未熟な自分を見つめ直す」https://t.co/AVt5ebFS4N
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2021年1月24日
#ゆきぽよ @poyo_ngy
ゆきぽよ、事件当時の状況・男性との関係告白 今後への思い語り涙「完全に信頼をなくしてしまった」#サンジャポ #サンデージャポン
— モデルプレス (@modelpress) 2021年1月24日
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/ewTJ4coSPo
ゆきぽよ涙 知人男性逮捕報道で謝罪「信用を取り戻せるように…」#ゆきぽよ #木村有希 #サンジャポ https://t.co/USkRw20l52
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) 2021年1月24日
【📺#芸能 #ニュース📺】
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)|スポーツ(野球.サッカー)・芸能のニュースをお届け (@sponichiannex) 2021年1月24日
ゆきぽよ涙の謝罪
親密男性の薬物逮捕報道の真相語る
今後は「信用取り戻せるよう頑張りたい」
― #スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/JijOOBQtfH#ゆきぽよ #木村有希 #サンデージャポン
ゆきぽよ、涙ぐみ謝罪「信用を取り戻せるように…」#ゆきぽよ #サンデージャポン #芸能ニュースhttps://t.co/wWBAKV4Mue
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2021年1月24日
男性とは、地元の親しい先輩の紹介で知り合ったとのこと
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) 2021年1月24日
ゆきぽよ、“知人男性の薬物逮捕”報道を謝罪 「責任ある社会人となるよう日々頑張っていきたい」https://t.co/hZArbKASAg pic.twitter.com/SVFoLwvfux
#ゆきぽよ 知人男性の薬物逮捕報道に涙の謝罪「もう1回、皆の信用を取り戻せるように」 https://t.co/xiOxMebpZL
— 東スポ (@tospo_prores) 2021年1月24日
ゆきぽよが“復帰”宣言も「すでにオワコン」「席は埋まった」突きつけられる現実 : https://t.co/M8pVHYYhME #週刊女性PRIME #タレント #ゆきぽよ #みちょぱ
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2021年3月21日
たこやきレインボー生配信で失言
アイドルグループ・たこやきレインボーの春名真依(20)がYoutube生配信で不適切な発言を行った。2月4日、春名の活動自粛が公式サイトで発表された。
【謝罪コメント】たこやきレインボー 春名真依、生配信での不適切発言で活動自粛へhttps://t.co/46N7NOwpm4
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2021年2月3日
グループは当面の間、清井咲希、堀くるみ、根岸可蓮および彩木咲良の4名で活動。たこやきレインボー公式Youtubeでの生配信は、当面の間休止するというhttps://t.co/46N7NOwpm4
たこやきレインボー・春名真依、生配信で「不適切発言」 活動自粛を発表https://t.co/OMtTfvmLpZ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2021年2月3日
#たこやきレインボー #春名真依 #たこ虹 #まいまい @taco_staff
#たこやきレインボー ・春名真依が活動休止! 理由はまさかの「漢字読み間違え」 https://t.co/ous3I71Fk4
— 東スポ (@tospo_prores) 2021年2月3日
【ニュース速報】#たこ虹 春名真依さん 不適切発言で活動自粛
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2021年2月3日
5人組アイドルグループ #たこやきレインボー の #春名真依 さんが生配信中に不適切発言をしたとして、芸能活動を自粛すると発表
所属事務所「今後二度とこのような事態が起こらないよう教育を徹底してまいります」#アベマニュース
【悲報】ももクロの妹分的な人気5人組アイドルグループ「たこやきレインボー」のメンバー春名真依さん、ライブ配信中に「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」と言おうとしたところ間違って「穢多非人(えたひにん)」と言ってしまい活動自粛処分に pic.twitter.com/x9Upt5DwIA
— 滝沢ガレソ🌈🌱 (@takigare3) 2021年2月3日
【話題の記事】たこやきレインボー・春名真依、不適切発言で活動自粛<全文>
— モデルプレス (@modelpress) 2021年2月3日
▼記事詳細https://t.co/JbSXYA6ACG
訃報・おくやみ
坂本スミ子さん84歳脳梗塞
NHKのバラエティー番組「夢であいましょう」の主題歌を歌い、映画「楢山節考」に主演した歌手で俳優の坂本スミ子さんが、脳梗塞のため病院で死去した。84歳。
歌手・女優、坂本スミ子さん死去 84歳 「楢山節考」主演 | 2021/1/23 18:26 - 熊本日日新聞https://t.co/33BsVl2yau#熊本のニュース #熊本日日新聞 #熊日 #熊本
NHK「夢であいましょう」の主題歌や、映画「楢山節考」の主演などで知られる歌手で俳優の坂本スミ子さんが亡くなりました。https://t.co/Zmyuw9WYrW
歌手坂本スミ子さんが死去「楢山節考」などにも出演 https://t.co/O9LJ8c1D9L
— ニッカンエンタメ・プレミアム (@nikkan_entame) 2021年1月23日
歌手で俳優の坂本スミ子さん死去 映画「楢山節考」主演 | 共同通信 - kiji.ishttps://t.co/B35nmvTMIp
— Gnews (@Gnews__) 2021年1月23日
NHKのバラエティー番組「夢であいましょう」の主題歌を歌い、映画「楢山節考」に主演した歌手で俳優の坂...… pic.twitter.com/5yqfUehP4G
歌手で女優の坂本スミ子さん死去、84歳…「楢山節考」「夢であいましょう」https://t.co/g6Pjv61pe5#カルチャー
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2021年1月23日
【訃報 #坂本スミ子 さん】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2021年1月23日
NHKの音楽バラエティー番組「夢であいましょう」の主題歌を歌い、俳優としても活躍した坂本スミ子さんが23日、脳梗塞のため亡くなりました。84歳でした。生前のご活躍をしのび、ご出演いただいた「夢であいましょう」の動画をお届けします。https://t.co/Vi2tCu6eUl pic.twitter.com/vYpc0WcPfJ
NHKの音楽番組「夢であいましょう」の主題歌や映画「楢山節考」の出演で知られる、歌手で女優の坂本スミ子(さかもと・すみこ、本名石井寿美子=いしい・すみこ)さんが熊本市内の病院で死去しました。84歳でした。https://t.co/I8CLTnKIFo
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年1月23日
坂本スミ子さんが死去…さだまさし「一生懸命、音楽に生きた人」別れ惜しむ https://t.co/wCwUYzgdMQ
— サンスポコム (@SANSPOCOM) 2021年1月23日
坂本スミ子さん死去、前歯抜く役作りとかわいい素顔#坂本スミ子 #芸能ニュースhttps://t.co/zqiMc8AuVZ
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2021年1月23日
【📺#芸能 #ニュース📺】
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)|スポーツ(野球.サッカー)・芸能のニュースをお届け (@sponichiannex) 2021年1月23日
“ラテンの女王”坂本スミ子さん逝く 84歳、主演映画「楢山節考」でパルムドール受賞
― #スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/q6X3LeC7Rb#訃報 #坂本スミ子 #ラテンの女王 #夢であいましょう #NHK #楢山節考 #パルムドール #カンヌ国際映画祭
#坂本スミ子 さん「ケセラセラ」で苦況も対処の大きさ#おくやみ #芸能ニュースhttps://t.co/U891IvE2Q7
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2021年1月23日
坂本スミ子さん死去 歌手・俳優、「夢であいましょう」https://t.co/RDpJcuWfwJ
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2021年1月24日
パワーあふれる歌声で「ラテンの女王」と呼ばれた歌手で、フランスのカンヌ映画祭で最優秀賞を受賞した「楢山節考」で印象的な老婆の役を演じるなど俳優としても活躍した坂本スミ子さんが23日、脳梗塞のため熊本市内の病院で亡くなりました。84歳でした。https://t.co/r9jADFJwM3
— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) 2021年1月24日
ラリー・キングさん87歳コロナ
米CNNテレビでインタビュー番組「ラリー・キング・ライブ」を25年間務めるなど、米国で最も著名な放送人として知られるラリー・キング氏が亡くなった。87歳。コロナで入院していた。
【速報】有名な米TVキャスターのラリー・キング氏が87歳で死去=メディアhttps://t.co/qlr1rrLgI8
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2021年1月23日
米CNNテレビでインタビュー番組「ラリー・キング・ライブ」を長年にわたって担当した司会者のラリー・キング氏が23日、死去しました。CNNが報じました。https://t.co/09tZgnBvCr
— 毎日新聞国際ニュース (@Mai_Intl) 2021年1月23日
米名物司会者、ラリー・キング氏死去 コロナ感染の報道https://t.co/ALEEkr7DmL
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年1月23日
米CNNで名物インタビュー番組を25年間続けたジャーナリストのラリー・キング氏が死去しました。87歳でした。 pic.twitter.com/fBRxKKad09
米名物司会者、ラリー・キング氏死去 コロナ感染の報道 https://t.co/eM7Tz9a4wQ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2021年1月23日
【訃報】米名物司会者、ラリー・キング氏死去 87歳https://t.co/RIcDLzlryW
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年1月23日
25年間続いた米CNNの名物番組「ラリー・キング・ライブ」で知られる。死因は明らかにされていないが、新型コロナウイルス感染で入院したと伝えられていた。 pic.twitter.com/5XXCvm86bG
米TV番組司会者のラリー・キング氏死去、87歳…コロナ感染で入院https://t.co/lkcHPCEnuC#国際
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2021年1月23日
ラリー・キングさん死去 米テレビ司会者https://t.co/ti8v2iVEix
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2021年1月23日
米CNNテレビでインタビュー番組「ラリー・キング・ライブ」を長年にわたって担当した司会者のラリー・キング氏が死去。87歳。新型コロナ感染で入院していました。https://t.co/lhkTzcZWgC
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年1月23日
米の著名司会者ラリー・キングさん死去 コロナで入院 https://t.co/a8KQOYG8kF @Sankei_newsより
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2021年1月23日
ラリー・キングさん死去 - 日本経済新聞https://t.co/kQVZejyxTA
— Gnews (@Gnews__) 2021年1月23日
【ニューヨーク=共同】米国の有名なテレビ司会者ラリー・キングさんが23日、ロサンゼルス市内の病院で死去した。87歳だった。キングさんの事務所が発表した。死因は明らかにされていないが、新型コロナウイルス感染で入院したと今月…
ラリー・キングさん死去 アメリカの有名テレビ司会者 #nhk_news https://t.co/sXZFoK7pth
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年1月23日
Larry King interviewed Donald Trump 22 years ago and asked him whether he ever considered running for president. Here's more about King's notable interview guests pic.twitter.com/yocoAVoyoJ
— TRT World Now (@TRTWorldNow) 2021年1月23日
Farewell and thank you, Larry King, a man from an era of more civil, respectful and insightful journalism
— RT (@RT_com) 2021年1月23日
READ: https://t.co/HmIhJUUPPF#LarryKing #RIPLarryKing pic.twitter.com/LskBPBAXkJ
Rest in peace, Larry King. 💔 https://t.co/EKeWaw9jNf pic.twitter.com/PfXYF34UhB
— People (@people) 2021年1月23日
Larry King has died at age 87. https://t.co/usX1t6osRH pic.twitter.com/Bq75Bdo38D
— NBC News (@NBCNews) 2021年1月23日
Legendary talk show host Larry King died Saturday morning, a family member confirmed to @ABC News. He was 87. https://t.co/JCfSkyajWi pic.twitter.com/cnNmdxC92T
— ABC News (@ABC) 2021年1月23日
Larry King, who gained fame with his CNN show 'Larry King Live,' died Saturday in Los Angeles. https://t.co/8zpxbreR05 pic.twitter.com/rZeGx3Ohcz
— Los Angeles Times (@latimes) 2021年1月23日
Flowers are seen at Larry King's star on the Hollywood Walk of Fame Saturday following news of the veteran broadcaster's death at 87 https://t.co/dvSn2m8NGl pic.twitter.com/mIQYExkY2d
— CBS News (@CBSNews) 2021年1月23日
Legendary TV broadcaster, Larry King has died at the age of 87-years-old. @AmeliaAdams9 #9News pic.twitter.com/qoyNfKXlbM
— 9News Australia (@9NewsAUS) 2021年1月23日
Actor and comedian Billy Crystal says Larry King was a “stunning human being.”
— CNN (@CNN) 2021年1月23日
When King was interviewing him, “you didn't know where he was going to go but it always ended up in the right place,” Crystal says. https://t.co/gFvGYJxok7 pic.twitter.com/baLd3maeyY
CNN’s @camanpour remembers the legendary Larry King: “He was the ultimate master of the interview.” https://t.co/a8iZRh56jG pic.twitter.com/XgSCjpX5D6
— CNN International (@cnni) 2021年1月23日
IN MEMORIAM: Here’s a brief look back at Larry King’s career as a broadcaster, who helped define American conversation for a half-century pic.twitter.com/RegLPUIgg8
— Bloomberg Quicktake (@Quicktake) 2021年1月23日
Larry King, who quizzed thousands of world leaders, politicians and entertainers for CNN and other news outlets in a career spanning more than six decades, died at the age of 87, CNN said in a statement https://t.co/u1huj4ycZo pic.twitter.com/MLMgJ5K3wS
— Reuters (@Reuters) 2021年1月23日
Legendary US television host Larry King dies at 87 https://t.co/Grj2FLKRab
— SCMP News (@SCMPNews) 2021年1月23日
Larry King, the suspenders-sporting everyman whose broadcast interviews with world leaders, movie stars and ordinary Joes helped define American conversation for a half-century, died Saturday. He was 87. | via @AP pic.twitter.com/V9Ndz4sAu3
— The Philippine Star (@PhilippineStar) 2021年1月23日
Celebrity tributes flow in for US TV legend Larry King, who has sadly died at age 87. https://t.co/LpHkjsxRko pic.twitter.com/mOPSxMELWN
— Herald Sun (@theheraldsun) 2021年1月23日
Larry King, talk-show titan who lit up worlds of politics and showbiz https://t.co/WH89SS8yTh
— Guardian Australia (@GuardianAus) 2021年1月23日
Russian Embassy in US extends condolences to family of late Larry King@RusEmbUSA https://t.co/BcNZbVQ4R4
— Sputnik (@SputnikInt) 2021年1月24日
Statement from the family of Larry King pic.twitter.com/LgBiZKFwcJ
— Larry King (@kingsthings) 2021年1月24日
#LarryKing's sons pay an emotional tribute to the icon. "The world knew Larry King as a great broadcaster and interviewer, but to us he was 'dad'"https://t.co/dEb3KV6dcb pic.twitter.com/r3aKoDTDxm
— ET Canada (@ETCanada) 2021年1月24日
From Sinatra and Brando to Trump and Putin: Most notable guests of late TV giant Larry King https://t.co/oqXtsjblhv
— Sputnik (@SputnikInt) 2021年1月24日
The veteran “King” of broadcasting and pioneer talk show host Larry King has died, aged 87. #9Newshttps://t.co/o7oiMK5NjY pic.twitter.com/8vZ59IKYJD
— 9News Australia (@9NewsAUS) 2021年1月24日
今日は何の日
【きょうの出来事・1月23日】新鋭機関車C62誕生 山口<時の話題>(1948年)▶山口県の笠戸工場で製作を急いでいた国鉄最大の旅客用機関車C62が完成しました。1月23日、公式試運転が行われましたが、満員の客車21輌を……続きは https://t.co/7vUS1CjVKO #1月23日 #今日は何の日 #機関車
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2021年1月22日
【今日は何の日? 1968年1月23日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年1月22日
北朝鮮、米海軍情報艦を拿捕#1月23日
記事はこちら⇒https://t.co/VURNKav25y pic.twitter.com/VrGI9tNaJz
【✍️#今日は何の日】
— 映画.com (@eigacom) 2021年1月23日
昨年もツイートしていましたが、本日は #電子メールの日 です。今日の #おうちで映画 は、👇でいかがですか❓
ユー・ガット・メール👉https://t.co/c4odw6Nl0O
神様メール👉https://t.co/qqIgA9y1By
野呂佳代さん(@kayopone)主演 ハッピーメール👉https://t.co/CKif6wSnWn https://t.co/oAZ5El1GyH pic.twitter.com/vuFp6xgv9c
▼1年前の1月23日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
1月23日(土)の夕刊フジです。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2021年1月23日
■駅売店、コンビニ、電子版でお買い求めください。夕刊フジ電子版(購読料初月無料)はこちらからhttps://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/hRY1N8RRYT
変異ウイルスに対し、従来型のワクチンが効きにくいとの研究結果が次々に発表され、衝撃が広がっています。菅政権が出入国制限を緩めてきた結果、4~12月の外国人入国者数は約23万5000人に。この間、英国型、南ア型、ブラジル型の流入が確認されています。日刊ゲンダイのお求めは駅売店かコンビニで pic.twitter.com/Vy2OaH5noj
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2021年1月23日
▼令和3年1月の事件・ニュースまとめ
▼令和2年のニュース・出来事まとめ