令和三年二月の主な出来事
令和22ヶ月目
- 令和三年二月の主な出来事
各ニュースの詳細については、事件の起きた日付のページや特集ページでご確認いただきたい。
皇室
天皇陛下61歳のお誕生日
2月23日
【祝】天皇陛下、きょう61歳の誕生日https://t.co/uAzHSa9d91
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年2月22日
「今しばらく、国民の皆さんが痛みを分かち合い、協力し合いながら、コロナ禍を忍耐強く乗り越える先に、明るい将来が開けることを心待ちにしております」と述べられた。 pic.twitter.com/Da2S749ubB
#天皇誕生日 を前に行われた #天皇陛下 の記者会見で、 #眞子さま と #小室圭 さんの結婚問題に関する言及がありました。
— J-CASTニュース (@jcast_news) 2021年2月22日
「眞子内親王がご両親とよく話し合い、秋篠宮が言ったように、多くの人が納得し、喜んでくれる状況になることを願っております」
以下RTした記事で報じています。 https://t.co/rIUzvAjVkF pic.twitter.com/ezQXvrtKLR
コロナウイルス
ワクチン 第一便到着
2月12日
新型コロナウイルス感染症 #ワクチン を載せ、ベルギーのブリュッセルから成田空港に到着した航空機。荷物が次々と降ろされていた=12日午前10時35分(撮影・宮野翔平)https://t.co/BwO41xa8KB#CoronavirusVaccine pic.twitter.com/UNy7ghYgGd
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) 2021年2月12日
死者7000人突破
2月15日
国内で新たに965人感染、3か月ぶり1000人下回る…死者は累計で7000人超https://t.co/iYSt5hlw1B#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2021年2月15日
れいわ新選組木村英子感染
2月23日
【療養中】れいわ・木村英子参院議員、新型コロナに感染https://t.co/UOx7A2oWQ7
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年2月24日
参院は24日、れいわ新選組の木村英子参院議員が新型コロナウイルスに感染したと発表。木村氏は重い身体障害がある。
国内
各地で山林火災
2月21日~
栃木県足利市で21日に発生し、出火から4日目を迎えた山林火災の午後の様子を写真特集に追加しています。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2021年2月24日
市はさらに拡大する恐れがあるとして、付近の住民約177世帯に避難勧告を出したほか、中学校1校を臨時休校にしました。
写真特集で→https://t.co/ZWQTrvcYP1 pic.twitter.com/wXGSxOD1Ia
東京・青梅の山林火災、24日も消火活動続く
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年2月24日
オリジナル版は→https://t.co/762BKgDHV2 pic.twitter.com/XjsBfc9Gky
桐生・黒保根で山林火災 きょう朝消火再開 広がる火に不安募る|社会・話題|上毛新聞ニュース #上毛新聞 #群馬県 #桐生市 #火災 https://t.co/MKqmlJ3ZC4
— 上毛新聞 (@jomo_news) 2021年2月26日
長野でも山林火災 ごみを燃やしていた火が燃え移ったか… 空き家2棟も全焼 26日朝から消火活動再開へ #FNNプライムオンライン #長野放送 https://t.co/0K81TjcQA1
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2021年2月25日
事件
20代女が70代女性にわいせつメール
2月12日
【元同僚】70代女性に裸の写真やわいせつメール送る 20代女を逮捕https://t.co/WKnr3ZMPEb
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年2月12日
自分の裸の写真やわいせつな内容のショートメールを293通送ったなどの疑い。「今でも好きで、甘えたい気持ちからメールを大量に送りました」と容疑を認めているという。 pic.twitter.com/s6G5z71xXz
町長候補が母と無理心中
2月15日
【調査中】石川・中能登町の前副町長と母親が死亡、自宅で首から血https://t.co/I7VzEDY9Dv
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年2月15日
2人は搬送先の病院で死亡が確認された。昨年12月、3月21日投開票の町長選への立候補を表明。1月中旬に副町長を退任していたという。 pic.twitter.com/UqiA2k8No3
専門学校で職員刺される
2月16日
午後2時50分ごろ、大阪市中央区大手通の大阪外語専門学校で、女性職員(49)が女子学生(19)に背中を果物ナイフで4か所刺された。女子学生は女性職員に好意を抱いていたという。
専門学校で女子学生が職員刺す 命に別条なし、大阪 https://t.co/zhnxBUcIXC
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2021年2月16日
須賀川中古車店経営者銃殺
2月22日
福島県須賀川市の中古車販売店で男性が血を流して倒れているのを、妻から通報を受け駆けつけた警察官が発見。拳銃のようなもので撃たれた可能性があるとのことです。https://t.co/8juyqYVjpx
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年2月22日
幼児3人死亡父親飛び降り
2月26日
福岡県飯塚市の県営団地で男児1人、鹿児島市のホテルで男女の幼児2人の計3人が遺体で見つかった事件で、幼児2人の遺体に死因につながるような外傷があったことが、鹿児島県警への取材で判明しました。
— 毎日新聞小倉報道部 (@mainichi_kokura) 2021年2月27日
幼児2人の遺体に外傷 父親が遺書?心中ほのめかす 3児死亡 - 毎日新聞 https://t.co/NGzGYjym8L
国立転落死偽装夫逮捕
2月28日
国立の転落偽装、殺人容疑で夫逮捕 離婚話のもつれか 警視庁 https://t.co/SROt6iJ9Ux
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年2月28日
麻夏さんの遺体がアパート敷地内で見つかったのは昨年11月30日。司法解剖の結果、死因は「転落死」と判断されたが、麻夏さんの首には手や腕などで絞められたような、わずかな痕が見つかった。
事故
神戸で列車飛び込み
2月26日
「やばい、やばい!」響く悲鳴で朝のホーム騒然 神戸の飛び込み事故https://t.co/lfMmD4rsPZ
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年2月26日
通勤・通学客で混雑するホームが騒然となった
JR神戸線元町駅で26日朝に起きた人身事故
スピードに乗って駅を通過する新快速電車に男性が飛び込み、先頭車両のガラスを突き破って乗客が巻き添えになった
政治
遠山清彦松本純ら辞職・離党
2月1日
国民に緊急事態宣言下の自粛を求める中で発覚した与党議員による東京・銀座のクラブ訪問問題は、公明党の遠山清彦前幹事長代理の議員辞職に加え、自民党の松本純前国対委員長代理ら3人の離党に発展しました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2021年2月2日
写真特集は→https://t.co/IGjYgoRYIb pic.twitter.com/eSDLeJf5op
菅首相長男総務省幹部接待
2月3日
菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間をスクープ撮】 | スクープ速報 #菅義偉 #スクープ速報 #週刊文春 https://t.co/2qkOjHihYN
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2021年2月3日
森喜朗会長失言謝罪
2月4日
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長がJOC=日本オリンピック委員会の評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言し、国内外から批判の声が上がったことを受け、森会長は都内で報道陣の取材に応じています。https://t.co/2wP8vEkuF5#nhk_video pic.twitter.com/IIWHextFiR
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年2月4日
五輪組織委森喜朗会長辞任
2月12日
BBCニュース - 五輪組織委の森会長、性差別発言で辞任https://t.co/qrC3DurnFV
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2021年2月12日
橋本聖子五輪組織委新会長就任
2月18日
五輪組織委、新会長に橋本聖子氏 「大会成功へまい進」 | 2021/2/18 - 共同通信 https://t.co/nrof4bO8Yo
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2021年2月18日
白須賀貴樹同伴出勤で離党
2月17日
【速報】自民・白須賀議員が離党届を提出 文春オンライン報道受け#自民党 の #白須賀貴樹 衆議院議員が #緊急事態宣言 中の夜に東京都内の #高級ラウンジ を訪れたなどと #文春オンライン で報じられたことを #離党届 を提出した。 pic.twitter.com/V0B0zJu1bj
— TBS NEWS (@tbs_news) 2021年2月17日
スーパークレイジー君圧力で選管更迭
2月18日
埼玉県戸田市は、選管事務局長がスーパークレイジー君議員に不適切な発言をしたと発表。異動人事を発令し、事実上の更迭とみられます。同議員はツイッターで「辞職を遠回しに勧められた」と主張していました。https://t.co/5youKkOQ52
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年2月18日
経済・企業
みずほ広尾支店女行員逮捕
2月7日
「ストレスで洋服や海外旅行に」勤め先のみずほ銀行から5200万円窃盗で逮捕の40歳女はローン担当 #FNNプライムオンライン https://t.co/Ki38nUuO3W
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2021年2月8日
テスラがビットコイン15億ドル購入
2月8日
米テスラがビットコイン15億ドル購入 価格は最高値にhttps://t.co/tzOsJPesR2
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2021年2月8日
アルペン会長強制わいせつで逮捕
2月10日
アルペン会長、SNSで事件当日知り合ったか 強制わいせつ容疑https://t.co/8NWUhHF7Em
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年2月11日
昨年11月29日午後、名古屋市中区にあるホテルの客室で、女性の背後から首を絞め、体を触るなどのわいせつな行為をした上、女性の現金10万円と運転免許証を盗むなどした疑いで10日に逮捕された
女性は3週間のけが
日経平均株価30年半ぶり3万円台
2月15日
週明け15日の東京株式市場では、日経平均株価が大幅上昇し、1990年8月以来、30年6カ月ぶりに3万円台を回復しました。https://t.co/tAGye7wZvr
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年2月15日
みずほ銀行ATM障害
2月28日
みずほ銀行の一部のATMで取引ができなくなる障害が発生。午後1時時点で復旧しておらず、原因や影響の範囲は調査中。通帳やキャッシュカードを入れても、取り扱いができないと画面に表示される報告が出ています。https://t.co/qfeeW3S1qI
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2021年2月28日
国際
ミャンマーでクーデター
2月1日
スーチー氏拘束、事実上のクーデターか 街には兵士の姿https://t.co/qqrBRLcLNU
— 朝日新聞コブク郎 (@asahi_tokyo) 2021年2月1日
ミャンマー国軍は1日午前8時半ごろ、国軍が保有するテレビを通じ「軍が国家の権力を掌握した」と宣言しました。
国軍は、非常事態時に軍が1年間、権力を掌握できるとする憲法にのっとった対応だ、と説明しています。 pic.twitter.com/0tsFLOOyoo
ヒマラヤ氷河決壊170人不明
2月7日
動画: #ヒマラヤ 氷河崩落、203人依然不明 捜索活動続く pic.twitter.com/5Mh6pwg4r2
— ロイター (@ReutersJapan) 2021年2月9日
アメリカで航空自衛隊員墜落死
2月19日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2021年2月20日
米で訓練中の航空機が墜落 自衛隊員死亡
防衛省によると、アメリカ・アラバマ州で飛行訓練をしていた航空機が墜落し、留学中の20代航空自衛官と米軍の教官が死亡した。
空港に着陸する着前に墜落したということで防衛省は詳しい状況を確認している。#アベマニュース
ヘンリー王子名誉称号返上へ
2月19日
英ヘンリー王子、王室公務に復帰せず 軍名誉職など返上https://t.co/Yem1co5bTi
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2021年2月20日
ボーイング777エンジントラブル
2月20日
【けが人なし】ボーイング機の破片、住宅地に次々と落下 米https://t.co/VsK0QVa9n9
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年2月21日
米コロラド州で20日、米ユナイテッド航空の旅客機ボーイング777の破片が住宅地に次々と落下した。住民は「破片が雨のように降ってきた」と話した。 pic.twitter.com/mFAOhDs2TE
イタリア駐コンゴ大使銃殺される
2月22日
コンゴ(旧ザイール)東部の北キブ州ゴマ近郊で22日、国連世界食糧計画(WFP)の車列が襲撃され、同行していたイタリアのルカ・アッタナシオ大使(43)ら3人が殺害されました。https://t.co/NWDwU4EUc9
— 時事通信国際ニュース (@jiji_gaishin) 2021年2月22日
タイガー・ウッズ横転事故
2月23日
米西部ロサンゼルス近郊で23日、男子ゴルフのタイガー・ウッズ選手(45)が自ら運転する車で事故を起こし、救急車で病院に搬送されました。https://t.co/pLqbHOsnNR
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年2月23日
米がシリア空爆
2月25日
米国防総省は25日、シリア東部にある親イラン派武装組織の拠点を空爆したと発表しました。イラク北部クルド自治区アルビルの米軍駐留基地がロケット弾で攻撃されたことへの対応としています。https://t.co/8taCuylsba
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年2月26日
芸能・エンタメ
ニッキーミナージュの父ひき逃げ死
2月12日
米歌手N・ミナージュさんの父親ひき逃げ、70歳男を逮捕・起訴
— AFPBB News (@afpbbcom) 2021年2月18日
https://t.co/0BaA2CIx86
藤井聡太高校退学していた
2月16日
「将棋に専念する気持ち強く」 藤井聡太二冠が高校中退https://t.co/L4q8mfWbrK
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2021年2月16日
日本将棋連盟は16日、藤井聡太二冠(18)=王位・棋聖=が名古屋大学教育学部付属高校(名古屋市)を1月末日で退学したと発表した。
レディー・ガガの愛犬強奪
2月24日
米メディアによると、西部ロサンゼルスのハリウッドで24日夜、人気歌手レディー・ガガさんのフレンチブルドッグ3匹の散歩を代行していた男性が撃たれ、このうち2匹が奪われました。ガガさんは、愛犬の返還に懸賞金50万ドル(約5300万円)を支払うと申し出ました。https://t.co/mLzgSabNSG
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年2月25日
結婚・離婚・熱愛・不倫・出産
ニコラス・ケイジ日本人と挙式
2月16日
Nicolas Cage ties the knot for the fifth time as he marries Riko Shibate in Las Vegas https://t.co/fl3l8Saqf3
— Daily Mail Celebrity (@DailyMailCeleb) 2021年3月6日
キムカーダシアンとカニエウェスト離婚へ
2月19日
米人気タレント、キム・カーダシアンさん(40)が、夫でラップ歌手のカニエ・ウェストさん(43)との離婚をロサンゼルスの裁判所に申請しました。https://t.co/9CG9yaTQAW
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年2月20日
小室哲哉とKEIKO離婚成立
2月26日
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼https://t.co/H8O7qfjTfz
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2021年2月26日
音楽プロデューサーの小室哲哉(62才)とglobeのKEIKO(48才)の長きにわたる離婚問題がついに決着だ。2月26日に離婚が成立したことが、女性セブンの取材により分かった。#小室哲哉 #KEIKO #globe #離婚 #小室哲哉離婚
小川彩佳夫不倫
2月3日
小川彩佳アナ夫 医療ベンチャー経営者が緊急事態宣言下の不倫を謝罪 | スクープ速報 #小川彩佳 #スクープ速報 #週刊文春 https://t.co/rSJc6asPIj
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2021年2月3日
原田泳幸妻谷村有美にDV
2月5日
原田泳幸容疑者 谷村有美との「夫婦関係の歪み」が起こるまで | FRIDAYデジタル
— FRIDAYデジタル (@FridayDigi) 2021年2月11日
【暴力は2〜3年前から】
妻・谷村有美へ暴力を振るった疑いで逮捕された原田氏。DVは以前からあったようです。背景には意外な要因が。 https://t.co/SPSlwNIp0O #DV #アーティスト #事件
嘉風の妻娘虐待騒動
2月9日
【速報】「目ぇつぶれんぞ!」元関脇「嘉風」妻の凄絶な虐待 小学生の娘の目に薬を…証拠音声を公開
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2021年2月9日
2019年9月に引退した元 #関脇 の #嘉風。その3歳年上の妻・Aさんが、子どもに凄絶な #虐待 を行っていた。週刊新潮はこのたび、その様子を収めた映像を入手したhttps://t.co/mlqjD6UTW1
スポーツ
全豪オープン大坂なおみ優勝
2月20日
(スライドショー)大坂なおみ、2年ぶり2回目の全豪オープン優勝 4大大会4勝目
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年2月20日
オリジナル版は→https://t.co/r7o4Aw6wii pic.twitter.com/CCOO4Nsdci
福岡堅樹順天堂医学部合格
2月20日
ラグビー 福岡堅樹 順天堂大医学部合格 今季で引退 医師の道へ #nhk_news https://t.co/fDZZJvrSKW
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年2月20日
鈴木健吾日本新記録
2月28日
鈴木健吾、自己ベスト約6分短縮 日本新「びっくり…」https://t.co/oq293QNAac
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年2月28日
「正直、自分が一番びっくりしています」。25歳の鈴木はゴール後、さらりと言った。これまでの自己記録が2時間10分21秒。昨年のびわ湖では2時間10分37秒で12位だった。 pic.twitter.com/CnSyZRgT71
訃報・おくやみ
チック・コリアさん79歳がん
2月9日
チック・コリア氏 逝去https://t.co/QOLWThlmzO
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2021年2月12日
米ジャズピアニストの巨匠、チック・コリアさん(79)が9日、亡くなりました。本人の公式フェイスブック(FB)で11日に明らかにされました。#グラミー賞 は67回ノミネートされ、23回も受賞。FBに生前のメッセージが投稿されています。(直) pic.twitter.com/smxwvbdzB9
天気・天候・気象
124年ぶり2月2日の節分
2月2日
https://twitter.com/nhk_news/status/1343012749991948289
東北で震度6強の地震
2月13日
【福島・宮城南部で震度6強】きのう午後11時7分ごろ、福島県の中通りと浜通り、宮城県南部で最大震度6強を観測する非常に強い地震がありました。気象庁によりますと震源地は福島県沖で、震源の深さは55キロ。地震の規模はマグニチュード7・3と推定されています。 pic.twitter.com/QFQcq43V12
— TBS NEWS (@tbs_news) 2021年2月13日
週間天気
【週間天気予報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年1月30日
■この先1週間のポイント■
・明日から明後日に低気圧、前線が通過
・その後の寒気の流れ込みは一時的
・3日は立春 気温変化の大きな一週間に
詳しくはこちら→https://t.co/xr337IaOQB pic.twitter.com/Gq7dUe3HDd
【週間天気予報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年2月6日
・週明けは寒気襲来 日本海側で吹雪のおそれ
・東日本や西日本は気温高め
・次の週末は本州南岸を低気圧が東進かhttps://t.co/T8SezlW6HX pic.twitter.com/p64lZfA8Py
【週間天気予報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年2月13日
・週明けは爆弾低気圧が接近 荒天に
・週中頃は強い寒気が南下 大雪警戒
・気温上昇のち急降下 寒暖差大きくhttps://t.co/24BgOnKx2j pic.twitter.com/f5y5K5GeoX
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年2月20日
・週明けまで春の陽気 花粉大量飛散
・冬の寒さが戻る
・週後半は全国的な天気の崩れに注意
▼詳しくはこちらhttps://t.co/Gf1NJACXxM pic.twitter.com/4zFeMWKN02
星空
ほしぞら情報🌌2021年2月の星空―トピックス:細い月を見てみよう 月が火星に接近 カノープスを見つけようhttps://t.co/XeSFPgdQLP #国立天文台 pic.twitter.com/i4FooODSZQ
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2021年1月29日
【2月の星空情報動画】トピックスは、立春と節分/細い月を見つけよう/賑やかな冬の星空/カノープスを探してみよう/2月の月の暦。
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2021年1月31日
立春をすぎると暦の上では春ですが、まだまだ寒い時期。防寒対策して夜空をお楽しみください✨
YouTubeでも公開中📺:https://t.co/MhQCPoGYrC#国立天文台 pic.twitter.com/WkkC5sMXWb
紙面・ニュースダイジェスト
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(2月1日~7日 )写真特集→https://t.co/oYi933XcWM
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年2月8日
) 写真特集→https://t.co/oYi933XcWM pic.twitter.com/IbT6YUaP5Q
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(2月8日~14日 )写真特集→https://t.co/J8sDYNv9da pic.twitter.com/MqcaUr3JLy
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年2月15日
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(2月15日~21日 )
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年2月22日
写真特集→https://t.co/WqV0wDmy28 pic.twitter.com/EbT2B6eh87
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(2月22日~28日 )
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年3月1日
写真特集→https://t.co/tQAKjNGH4J pic.twitter.com/55s0iQIyj9
2月に起きたニュースを写真スライドショーで振り返ろう。 pic.twitter.com/QYDckwzRtu
— ロイター (@ReutersJapan) 2021年3月3日
▼前月のニュースまとめ
▼翌月の事件・ニュースまとめ
▼1年前の令和二年2月のニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ