令和三年五月二十八日 - 2021年5月28日(金)
友引 令和759日目 令和108週目 令和25ヶ月目
コロナウイルス
台湾にワクチン提供検討
政府は、アストラゼネカ製ワクチンについて一部を台湾に提供する方向で検討に入った。東日本大震災の際に手厚い援助を受けた経緯などを踏まえ、感染が急拡大する中、ワクチン調達が難航する台湾を支援する狙い。国内ワクチンに不足は生じないという。
中華航空、操縦士がまた1人陽性に 対策本部「前者との関連性ない」 https://t.co/uWjIdQiMkM
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) 2021年4月24日
コロナ対策本部は男性はインドネシア人操縦士と7日に接触したが、その後3回の検査で陰性だったことから関連性は薄いとした。
台湾 新型コロナ 感染拡大で全域の警戒レベル引き上げ実施 #nhk_news https://t.co/f3ktUhUHxm
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年5月19日
台湾にワクチン提供、自民部会が要請 政府検討へ - 日本経済新聞https://t.co/JYq3oTQ3WJ
— Gnews (@Gnews__) 2021年5月28日
自民党の外交部会などは28日の会合で、日本政府が新型コロナウイルスのワクチンを台湾に提供するよう求めた。英製薬大手アストラゼネカが開発したワクチンの調達分の一部を充てるよう要請した。台湾はワクチ…
昨年マスク不足時200万枚を日本に寄贈…相互支援、台湾にワクチンを 自民PT提言案、大筋了承 https://t.co/DXnKALNcBE
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2021年5月28日
韓国はIT活用・台湾は中国産拒否 ワクチン、世界は今:朝日新聞デジタル https://t.co/eFdkmlgkP6 #新型コロナウイルス
— 朝日新聞 国際報道部 (@asahi_kokusai) 2021年5月28日
新型コロナウイルスのワクチン接種がアジアの国々でも進んできました。韓国やシンガポールはITを活用して予約や接種の情報管理を効率化。日本と共通する課題も見えてきました。
台湾へのワクチン提供「他国・地域への供給、早急検討」と加藤官房長官https://t.co/4zBt25ac4y
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年5月28日
個別の国からの依頼の有無については外交上のやりとりでもあり、答えは差し控える」と語った。
日本政府が、新型コロナの感染拡大でワクチンの確保が急務となっている台湾に対し、ワクチンの一部を提供する方向で検討していることが分かりました。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2021年5月28日
「日台の絆」は一層深まりそうです。
台湾は、中国の妨害工作を指摘していました。#日本政府#台湾#ワクチン提供#日台の絆#中国の妨害工作 pic.twitter.com/fQmUHtWvia
蔡総統は「ビオンテックの独工場から調達する契約が完了寸前だったが、中国が介入したため合意できていない」と説明したhttps://t.co/n8lulHKDHm #中国 #台湾 #ワクチン #蔡英文#ニューズウィーク日本版
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2021年5月28日
“台湾へのワクチン提供を検討” 茂木外相 #nhk_news https://t.co/Pd9tArqLlC
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年5月28日
政府、台湾へのワクチン提供検討 アストラ製、コロナ感染拡大で https://t.co/xDFFyiB31n
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年5月28日
韓国はIT活用・台湾は中国産拒否 ワクチン、世界は今https://t.co/LavSdkCqOW
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年5月28日
韓国は13桁の住民登録番号で個人情報を一元管理も、接種ペースは鈍化。台湾では多くの市民が中国産の接種を拒否。英国はロンドン五輪開会式でも世界に誇ったNHSが強み。世界の #ワクチン 事情は今。 pic.twitter.com/TCyPal489E
中国の妨害阻止! 日本が台湾にワクチン支援、さらに深まる「日台の絆」 石平氏「菅政権の決断は正義そのもの。日本の国益高める」 https://t.co/ci03npgvAm
日本が台湾にワクチン提供検討 陳指揮官「もちろん歓迎」早期の実現望む https://t.co/WvjCsjpOuU
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) 2021年5月28日
中央感染症指揮センターの陳時中指揮官は28日午後の記者会見で、ワクチンが台湾に入ってくることは「もちろん歓迎する」と述べ、「時期は早いほうがいい」と早期の実現を願う考えを示した。
台湾にアストラ製ワクチン供給、政府検討…茂木外相「震災の時いち早く支援してくれた」https://t.co/S3fOggMzkN#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2021年5月28日
モデルナ製ワクチン第1陣が台湾に到着 15万回分 | 社会 | https://t.co/CeGE7DffC0
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) 2021年5月28日
台湾が米モデルナから購入した新型コロナウイルスワクチンの第1陣15万回分が28日午後5時、桃園国際空港に到着した。2週間以内に審査を終える予定。医療従事者などコロナ対応の第一線で働く人に優先的に接種する。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く台湾に、第4弾となるコロナワクチンが到着しました。届いたのは、米バイオ医薬品企業モデルナ製の15万回分で、「中国の介入」(蔡英文総統)などにより、ワクチン調達が難航する中での到着となりました。https://t.co/QWMvfDbFo6
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年5月28日
日本政府が台湾に対し、英アストラゼネカ製ワクチンの提供を検討していると伝えられた28日、台湾のコロナ対策本部トップの陳時中・衛生福利部長(厚生労働相に相当)は、「もちろん歓迎する。できるだけ早く実現してほしい」と希望を語りました。https://t.co/xuJTzwDWGK
— 時事通信国際ニュース (@jiji_gaishin) 2021年5月28日
台湾にワクチン第4弾=日本の提供「もちろん歓迎」―対策本部
— 時事メディカル (@jijimedical) 2021年5月28日
【台北時事】新型コロナウイルスの感染拡大が続く台湾に28日、第4弾となるコロナワクチンが到着した。届いたのは、米バイオ医薬品企業モデルナ製の15万回分で、「中国の介入」(蔡英文…https://t.co/xcZKwMYmCA
アストラゼネカ製ワクチンの一部を台湾に提供する案について、茂木外相は「東日本大震災の際に台湾にはいち早く支援していただいた。検討したい」と述べました。https://t.co/9tS9eWfjS7
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年5月28日
台湾にアストラゼネカ製ワクチン供与を、自民党が政府に提言へ https://t.co/nrMD7oQVtS
— ロイター (@ReutersJapan) 2021年5月28日
ワクチン接種の1週間後に激しい頭痛、数日後に重体...BBC女性司会者が血栓で死亡……<新型コロナワクチンを接種した40代の10万人に1人が発症するとされる血栓により、BBCラジオ司会者が死亡した可能性>https://t.co/AG0AiOsnP4#ワクチン副反応 #新型コロナ #アストラゼネカワクチン
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2021年5月28日
台湾、中国製ワクチンを拒む 衛生相「怖くて使いたくない」 https://t.co/TOxz8Hnhtq
— 大紀元 エポックタイムズ・ジャパン (@epochtimes_jp) 2021年5月28日
BBCニュース - 台湾が板ばさみ 中国からワクチンを受け取るか、政治的立場を守るか https://t.co/fdfcMEq4o0
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2021年5月28日
台湾、10月までに人口の60%にワクチン投与=衛生相 https://t.co/cgfN5k3Rrp
— ロイター (@ReutersJapan) 2021年5月28日
政府、台湾へのワクチン提供へ交渉 アストラ社とhttps://t.co/NXe4h8ncvQ
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2021年5月28日
アストラゼネカが開発した新型コロナのワクチンについて、日本政府は調達分の一部を台湾に提供する検討に入りました。その狙いとは。https://t.co/tK1CDmSLha
— 毎日新聞国際ニュース (@Mai_Intl) 2021年5月29日
台湾の蔡英文総統「心からの感謝」 日本のワクチン提供検討に https://t.co/oGN6lKjVmY
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2021年5月29日
日本が台湾にワクチン提供検討 蔡総統「心から感謝」 | 政治 | 中央社フォーカス台湾 https://t.co/kmAb4pvnUe
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) 2021年5月29日
蔡総統は、台湾と日本の絆について「ワクチンが人々に免疫力を与えるように、民主主義国家同士が協力を通じてお互いのガバナンスを強化できることを示しています」との考えを示した。
厚労省の専門部会が、米モデルナと英アストラゼネカが開発した新型コロナ感染症のワクチンの薬事承認を了承。ワクチンの重要性が再確認される中、緊急時の対応に教訓を残した形となりました。https://t.co/aeIwl7Vfw7
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年5月20日
ワクチン接種の1週間後に激しい頭痛、数日後に重体...BBC女性司会者が血栓で死亡……<新型コロナワクチンを接種した40代の10万人に1人が発症するとされる血栓により、BBCラジオ司会者が死亡した可能性>https://t.co/AG0AiOsnP4#ワクチン副反応 #新型コロナ #アストラゼネカワクチン
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2021年5月28日
BBCニュース - BBC司会者、ワクチン接種後に死亡 検視で関連を調査へ https://t.co/A2cJrUMzIU
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2021年5月28日
国内
破廉恥女性警官懲戒処分
- 20代女性警官
- 勤務中の交番で同僚と性行為
- 別の男性警官とは署内でキス行為
- 3人とも既婚で不倫関係
- 関係者の通報で発覚
- 兵庫県警甲子園警察
20代の女性警官、同僚と交番で性行為 署では別の同僚とキス 3人とも既婚者https://t.co/1yZXinXspT
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2021年5月28日
不倫3人…交番で性交、女性巡査部長を処分 警察署でも https://t.co/1qTjmAiHhm
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2021年5月28日
【懲戒処分】勤務中に交番で性行為、女性警官を減給 兵庫県警https://t.co/dWZs1xt9PA
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年5月28日
内部からの通報で発覚した。兵庫県警では昨年3月にも、夜の交番で性行為をしたとして尼崎東署の警察官の男女を「信頼失墜行為」として処分した。 pic.twitter.com/y1DmtKmUT9
また交番で……性行為 同僚誘った女性警官を減給 兵庫https://t.co/HSlMHAaw6X
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年5月28日
勤務中に同僚の警察官を誘い、交番で性行為をしたり、警察署内でキスをしたりしたとして、兵庫県警は20代の女性巡査部長を懲戒処分にしました。 pic.twitter.com/gF89EKLQOx
20代の女性警官、同僚と交番で性行為 署では別の同僚とキス 3人とも既婚者|BIGLOBEニュース https://t.co/6iwqeeSuJF
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2021年5月28日
関係者から連絡を受けた県警が調査していた。県警は事件や事故などの処理業務に支障はなかったとしている。女性巡査部長と男性巡査長は退職の意向を示しているという。 pic.twitter.com/f3lcquqD17
勤務中に交番で不倫相手の同僚と性行為をしたなどとして、兵庫県警は、甲子園署地域課に勤務していた女性巡査部長(29)を減給の懲戒処分としました。相手の男性巡査長(26)ら2人も訓戒処分に。3人は同じ警察署に勤務し、全員既婚者でした。https://t.co/HYzjaYpUyf
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年5月28日
夜の交番、勤務の警官同士で性行為 尼崎東署の2人処分https://t.co/2hbHVqhnm5
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年5月28日
兵庫県警尼崎東署の男女2人の警察官が、夜間勤務中に交番で性行為をしていたとして、県警が2人を処分しました。
ほかの警察官が上司に相談して判明したそうです。 pic.twitter.com/f9Jm23BYpl
交番で性行為、巡査部長を懲戒処分 不倫相手2警官も処分 兵庫県警 https://t.co/dab7T561Yk
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2021年5月28日
勤務中に既婚者の同僚と交番で性行為をしたり、当直勤務の休憩中に別の同僚とキスをしたりしたとして、兵庫県警の警察官が懲戒処分を受けました。「けじめをつけられなかった」と話しています。https://t.co/S7HOmEAR62
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年5月28日
【記事更新】20代の女性警官、同僚と交番で性行為 署では別の同僚とキス 3人とも既婚者https://t.co/1yZXinXspT
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2021年5月28日
20代女性巡査部長、交番や警察署で同僚と性行為…事実認め減給・退職https://t.co/2NjgMUyZpe#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2021年5月28日
((*・・)んー また?
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) 2021年5月29日
女性警察官が勤務中に同僚と交番で性行為「けじめがつけられなかった」
2021/05/28
兵庫県警は女性警察官が勤務中に同僚と交番などで わいせつ行為をしたとして懲戒処分にしたと発表しました 兵庫県警によりますと女性巡査部長(29)はおととし秋ごろ 当時勤務していた甲子園警察署 pic.twitter.com/HIuga42tvp
今日は何の日
【きょうの出来事・5月28日】ヤミ反対のさかなやさん 名古屋<時の話題>(1947年)▶佐渡では大漁、さて名古屋ではお魚屋さんがヤミのお魚を撲滅せよのプラカードを立てて……続きは https://t.co/9eNQ4F11Gq #5月28日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2021年5月27日
【今日は何の日? 1980年5月28日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年5月27日
張本勲選手が日本プロ野球史上初となる通算3000安打#5月28日
記事はこちら⇒https://t.co/UhLyK7Ttlg pic.twitter.com/ONPiyMVZvo
張本勲が3000本安打を達成!中畑清が語る「パンツ一丁での素振り」とその「生き様」/5月28日の話https://t.co/2jsAk8DC7I#SmartFLASH #張本勲 #プロ野球 #今日は何の日
— SmartFLASH (@info_smafla) 2021年5月28日
朝刊1面に掲載している「きょうは何の日」。今日は「#花火の日」です。享保18年5月28日に将軍吉宗が慰霊と悪疫退散を願って打ち上げた花火に由来します。tw写真は2019年の #隅田川花火大会 。今年は10月23日に予定されています。 pic.twitter.com/RZOiqmkf8Y
— 東京新聞←2㍍→写真部 (@tokyoshashinbu) 2021年5月28日
▼1年前の5月28日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
FRIDAY最新号は本日発売📸
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2021年5月28日
表紙 #奥山かずさ 最高に色っぽい#石原さとみ #マギー #aiko #木村カエラ #のん…ハリコミ24 #宮本浩次 妙齢美女との下町ミステリアス同棲#井岡一翔 ある日突然、「シャブ中」にされて
本誌が捉えた #新垣結衣 15年間の軌跡https://t.co/GQwYkaBdr4 pic.twitter.com/Zm9H0Nunks
本日発売(6月5日号)のラインナップ
— 週刊現代 (@WeeklyGendai) 2021年5月28日
東京五輪をただちに中止せよ/ワクチン打ったら「マスクなしでいい」?/「投資の神様」 W・バフェット わが「コロナ後の投資術」を語ろう/日本茶は農薬まみれ/あっぱれな死に際/遊女と遊郭の日本史/「あかひげ薬局」のお姉さん 沢地優佳/大人のとんかつ探検 pic.twitter.com/HvHYM4fhIT
菅首相がG7出席のため6月に英国を訪れます。就任後初のサミット参加となりますが、世界が菅首相に注目しているのは「今夏の東京五輪をどうするつもりなのか」──この一点に尽きます。G7最終日の6月13日「開催断念」に追い込まれる可能性も……。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで。 pic.twitter.com/F6zKJTgF9e
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2021年5月28日
▼令和3年5月の事件・ニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ