令和三年五月二十九日 - 2021年5月29日(土)
先負 令和760日目 令和109週目 令和25ヶ月目
コロナウイルス
ベトナム変異株出現
ベトナムのグエン・タイン・ロン保健相は、新型コロナウイルスの新規感染者から、インド型と英国型が合わさった新たな変異株を発見したと明らかにした。「英国株に含まれている変異を持つインド株」と説明している。既存株より空気中での感染力がはるかに強く自己複製も速い性質をもち「極めて危険だ」と指摘した。
政府はベトナムで新たに確認された変異ウイルスに対応するため水際対策を強化し、ベトナムからの入国者に指定宿泊施設での待機を6日間求める方針を固めた。
インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見 https://t.co/oXhCMYu2W7
【新型コロナ】インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見https://t.co/XfchpfOhn5
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年5月29日
ベトナムの保健相は29日、インド型と英国型の新型コロナ変異株が合わさった新たな変異株を発見したと明らかにした。既存株よりもはるかに感染力が強く、複製が非常に速いことも実験で分かったという。 pic.twitter.com/bG169cznFm
ベトナムでインド型と英国型の混合変異株か 強い感染力https://t.co/BHsJW1jbig
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年5月29日
インド型の変異株に、英国型に含まれていた変異が加わった新たな変異株が確認されました。
ベトナム保健相は「これまでの変異株よりも、空気中での感染力がはるかに強い」と話します。#変異株 pic.twitter.com/yUfDJaylmM
インド型と英国型の混合変異株か ベトナム、強い感染力https://t.co/bifXP9gMzB
— 朝日新聞 国際報道部 (@asahi_kokusai) 2021年5月29日
ベトナムの保健相が、インド型の #新型コロナウイルス の変異株に、英国型に含まれていた変異が加わった新変異株が確認されたと明らかに。
これまでの変異株より空気中での感染力がはるかに強いとしています。
【ニュース】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2021年5月30日
ベトナムでインド型・英国型混合の変異型ウイルスを確認「これまでのウイルスより、空気中での感染力がはるかに強い」と指摘#アベマニュース
ベトナム、インド型と英国型の「ハイブリッド変異株」発見https://t.co/TImz07NdoU
— AFPBB News (@afpbbcom) 2021年5月30日
ベトナムの国営メディアは29日、速いペースで空気感染する、インド型と英国型が合わさった新たな新型コロナウイルス変異株を発見したと報じた。
ベトナムのグエン・タイン・ロン保健相は29日、インド型と英国型の #新型コロナウイルス #変異株 が合わさった新たな変異株を発見したと明らかにした。 pic.twitter.com/WkUatO8rxt
— ロイター (@ReutersJapan) 2021年5月30日
インド型に英国型が加わる新変異型 ベトナムで急増(2021年5月30日) - ANNnewsCHhttps://t.co/rQXpLP1yFO
— Gnews (@Gnews__) 2021年5月30日
新型コロナの新たな変異ウイルスが、感染対策の優等生といわれてきたベトナムで確認されました。インド型にイギリス型の変異が加わった、いわばハイブリッド型のこのウイルスが新たな脅威とな… pic.twitter.com/oYxGzTHH8B
東京五輪は「新型株見本市」になる? 超強力ベトナム変異株の登場で専門家が危惧 https://t.co/fnP4yJtGjH
— 東スポ政治・社会 (@tospo_seiji) 2021年5月31日
ベトナムで発見の変異株、現時点で国内感染は未確認=官房長官 https://t.co/PyJbdsnEiI
— ロイター (@ReutersJapan) 2021年5月31日
ベトナムで新たな変異株確認「必要な措置を機動的に」と加藤官房長官https://t.co/V108R91Xav
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2021年5月31日
ベトナムで、インド変異株に感染した患者4名から遺伝子の一部が欠損した新たな変異株が確認された。日本国内での感染は確認されていないものの、加藤官房長官は水際対策などを機動的に行う考えを示した。 pic.twitter.com/P2zGpmGNk2
ベトナムの混合型変異株「国内で確認されず」 官房長官https://t.co/HSQHkIkWdT
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年5月31日
ベトナムからの入国者に対する水際対策強化の必要性に関し、「各国の感染状況などをしっかりと把握しながら、国民の不安を取り除くという観点から必要な措置を機動的に行っていきたい」と述べました。
新型コロナ封じ込めの“優等生”ベトナムで新たに「インド株」と「英国株」の両方の特性を併せ持つ「ハイブリッド変異株」を発見。 既存株に比べ「空気中での感染力がかなり強い」とのこと。換気の悪い部屋だとあっという間にエアロゾル感染する恐れも。https://t.co/zJ9AK2V2aZ #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2021年5月31日
ベトナムの混合型変異株「国内で確認されず」 官房長官https://t.co/4cQo7Byq5F
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年5月31日
ベトナムで確認されたと現地メディアが報じた、インド型と英国型による混合型の新型コロナの変異株について、加藤勝信官房長官は「現時点で我が国において感染者は確認されていない」と話しました。 pic.twitter.com/hCHdNU2HSx
加藤勝信官房長官は31日午前の記者会見で、ベトナムで確認されたと現地メディアが報じた、インド型と英国型による混合型の新型コロナウイルス変異株について「現時点で我が国において感染者は確認されていない」と語りました。https://t.co/rIJdbKDwGT
— 朝日新聞アピタル (@asahi_apital) 2021年5月31日
変異ウイルス 水際対策強化へ ベトナムなどからの入国者対象 #nhk_news https://t.co/PyYZ944tzk
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年5月31日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2021年5月31日
ベトナムでインド型とイギリス型の混合変異株出現 入国者に対する水際対策強化を6月1日にも決定へ 政府#アベマニュース
ベトナムで新たな“変異ウイルス”「空気中の感染力強い」【海外コロナ情報まとめ】(2021年5月31日放送「news every.」より) - 【公式】日テレNEWShttps://t.co/bEAxR6ge4L
— Gnews (@Gnews__) 2021年5月31日
ベトナムで感染が急拡大しています。ベトナムの保健相は、新たな変異ウイルスが確認されたと明らかにしました。これまでの… pic.twitter.com/Ki0YvJTavH
【ベトナム“新たな変異” 水際対策を強化】#ベトナム の保健省は 、#インド型 と #イギリス型 が合わさった
— news zero (@ntvnewszero) 2021年5月31日
新たな #変異ウイルス が確認されたと発表しました。
これまでのウイルスと比べて、
「空気中での感染力が強い」としていますが、
専門家からは…#newszero #有働由美子 #小野高弘 pic.twitter.com/Wt5FLql4wr
「ラスボスか」ベトナムで発見の変異株とは #日テレNEWS https://t.co/bEvyuBi88e
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2021年5月31日
政府は、ベトナムとマレーシアで変異ウイルスによる感染が急拡大していることを受け、両国からの入国者に対し、入国後6日間、国が確保する宿泊施設にとどめる措置を取る方針を固めました。https://t.co/Sbb8UIgACj
— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) 2021年5月31日
ベトナムで新たに「非常に危険な」変異ウイルスを確認
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2021年6月1日
インド型とイギリス型の性質を合わせ持ち、伝播性が高いのが特徴。ベトナムの急速な感染拡大の一因とも https://t.co/Dcvd0LKhxc
今日は何の日
聖ザビエル四百年祭 長崎(1949年)▶聖フランシスコ・ザビエルが初めて長崎に上陸して400年。
【今日は何の日? 1953年5月29日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年5月28日
ヒラリーがエベレスト初登頂#5月29日
(写真はAFP時事)
記事はこちら⇒https://t.co/v1Wp117HPa pic.twitter.com/CB0fdCLZLR
▼1年前の5月29日のニュース・出来事
▼1年後の5月29日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
ダービー枠順&予想は夕刊フジ電子版で。現在、申込初月無料に加え、翌月と翌々月がそれぞれ220円で読めるキャンペーンを実施中です。お申込みは下記リンクから#高橋洋一 #ケント・ギルバート#有本香 #長谷川幸洋 #花田紀凱#産経新聞 #ダービー
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2021年5月29日
■4周年キャンペーンhttps://t.co/n7G9I40Weo pic.twitter.com/XKHCu4ekcC
東京や大阪など9都道府県に発令されている緊急事態宣言の6月20日までの延長が28日正式に決定。6.20の設定は遅れて宣言が出された沖縄に揃えただけでなく、1カ月後の7.23開会式の東京五輪を睨んでのことだが、菅政権が本気で五輪を開催したいのならこの日程は逆効果。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで pic.twitter.com/vTjRwAiww0
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2021年5月29日
▼令和3年5月の事件・ニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ