令和三年六月二日 - 2021年6月2日(水)
先勝 令和764日目 令和110週目 令和26ヶ月目
今日は何の日
【きょうの出来事・6月2日】エリザベス女王 戴冠式(1953年)▶国王ジョ-ジ6世の死去に伴って即位したエリザベス女王の戴冠式が6月2日、ウェストミンスター寺院で行われた。この模様はイギリス国内だけでなく世界各国に当時の……続きは https://t.co/p12EpipntP #6月2日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2021年6月1日
【今日は何の日? 1953年6月2日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年6月1日
英国の女王、エリザベス2世戴冠式#6月2日
(写真はAFP時事)
記事はこちら⇒https://t.co/r5ug0FN8kL pic.twitter.com/QdCUkAruLO
📅【#今日は何の日?】💐
— 外務省やわらかツイート (@MofaJapan_ITPR) 2021年6月2日
6月2日は #ローズの日🌹
日本の市場に並ぶ #バラ の多くは、実は #ケニア共和国🇰🇪から輸入されています💡
📙 ケニアの言語 #スワヒリ語 にはことわざが沢山あり「山と山が出会うことはないが、人間というものは常に出会うものだ。」は「再会を祈る」という意味なのだそう✨ pic.twitter.com/XhA6vyBbK1
▼1年前の6月2日のニュース・出来事
▼1年後の6月2日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
2日発行の前垂れです。韓国歴代首相らが相次ぎ「五輪ボイコット」と。国内の賛同、さほど得られてないようだけど。衝撃!中国で鳥インフルが人間に感染。寝たきりなどのご高齢の方は在宅でワクチン接種へ。横山由依さん独占。駅売店、コンビニで#韓国#五輪ボイコット#中国#鳥インフル#横山由依 pic.twitter.com/0hGpvPEd8I
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2021年6月2日
1日の都議会本会議で小池知事は「五輪返上」には触れませんでしたが、用意したのは別のちゃぶ台返し。「五輪よりコロナ」とばかりに“問題施設”の使用中止をブチ上げました。“女帝”のサプライズは所詮思い付き。コロナ失策から注意をそらすイカサマ演出に過ぎません。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで pic.twitter.com/LTlfSZxdo4
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2021年6月2日
▼令和3年6月の事件・ニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ