令和三年八月の主な出来事
令和28ヶ月目
- 令和三年八月の主な出来事
各ニュースの詳細については、事件の起きた日付のページや特集ページでご確認いただきたい。
コロナウイルス
悪質入国者の氏名公表
8月2日
厚生労働省は、入国時の誓約に違反した事例として、変異株流行国・地域からの入国者が14日間待機中に所在不明となっている日本人3人の氏名を初めて公表した。 pic.twitter.com/xXyq4ySCX0
— Mi2 (@mi2_yes) 2021年8月2日
緊急事態宣言4府県追加
8月2日
緊急事態宣言 きょうから6都府県に拡大 5道府県に重点措置 #nhk_news https://t.co/mThX83wkkl
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年8月1日
世界コロナ感染者数2億人突破
8月5日
世界の新型コロナウイルス感染者が、累計で2億人を超えた。AFPの5日の集計で明らかになった。https://t.co/Oqd2Z6I6gM
— AFPBB News (@afpbbcom) 2021年8月6日
国内コロナ感染者数100万人突破
8月6日
【国内コロナ感染者 累計100万人超える】https://t.co/88LcqPTN6L
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2021年8月6日
NNNのまとめによりますと、横浜のクルーズ船の感染者を除いた全国の感染者の累計は、6日午後5時45分現在、100万754人となりました。90万人を超えてからわずか8日で100万人を超えたことになります。 pic.twitter.com/B1rO8uX9IK
全国新規感染者初の2万人超え
8月13日
【全国の一日の新規感染者 初の2万人超え】https://t.co/BTbdBxICyt
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2021年8月13日
NNNのまとめでは、きょう、全国で確認された新型コロナウイルスの新規感染者が、2万人を超えました。死亡は24人確認されています。 pic.twitter.com/MQ6i9KMloZ
コロナ感染妊婦自宅で死産
8月17日
コロナ感染の妊婦、入院できず自宅で出産 新生児が死亡
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年8月19日
https://t.co/uS9dabgOAO
自宅療養中だった17日午前に急な出血があり、入院先の調整が行われたが間に合わず、夕方、そのまま自宅で出産。
午後5時半頃に救急車を呼び約30分後に搬送されたが、病院で新生児の死亡が確認されたそうです。 pic.twitter.com/yQWbK0zX1A
緊急事態宣言延長拡大
8月20日
新型コロナウイルス対策で
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年8月17日
政府は
緊急事態宣言の対象地域に7府県を追加し
期間は今月20日から
来月12日までとすることを決定。
また、同じ期間、
まん延防止等重点措置を
10県に新たに適用するほか
今月31日までが期限の6都府県の宣言と
6道県の重点措置の延長も決めた。 https://t.co/Y1g45uGh70
綾瀬はるかコロナ陽性
8月26日
俳優の綾瀬はるかさん(36)が新型コロナウイルスに感染し、肺炎の症状が見られたため、東京都内の病院に入院したことが、31日分かりました。https://t.co/NC1TSylLa3
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年8月31日
モデルナワクチン異物混入
8月26日
https://twitter.com/tbs_news/status/1430618914917019648
渋谷若者接種大行列
8月27日
【渋谷“若者向け”接種会場 早朝から行列】https://t.co/2TRAacGSDi
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2021年8月27日
27日から東京都は渋谷に若者向けの新型コロナウイルスワクチンの接種会場を設置しますが、予約なしで受けられることから早朝には接種を希望する人の長い行列ができ、27日の接種枠は上限に達しました。 pic.twitter.com/fwLtSFqzBl
密フェスNAMIMONOGATARI炎上
8月29日
音楽フェス「 #NAMIMONOGATARI」で、観客同士が密な状況で、マスクをしないで大声を出しているとみられる写真や動画がSNSに投稿され批判を浴びている。
— BLOGOS (@ld_blogos) 2021年8月30日
出演したZeebraは30日、Twitter上で謝罪したが、「言い訳」「謝罪の前に辞退すべきだった」と厳しい反応が寄せられた。https://t.co/kkcP58vUzy
国内
週刊文春電車中吊り広告終了
8月16日
【撤退】週刊文春が電車の中づり広告を終了、8月26日発売号が最後にhttps://t.co/oKbf8V7nWW
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年8月16日
同誌の編集長は「中づりは雑誌の象徴というべき『ブランド広告』でもあり、一つの文化だった」と話す。「スクープとデジタルの相性は良い」として、電子版にさらに力を入れていく方針だという。 pic.twitter.com/gvJt3JKtto
国後から泳いできた亡命ロシア人現る
8月19日
『8月17日から行方不明』か 北方領土・国後島から泳いで"亡命"のロシア人男性 北海道・標津町 #FNNプライムオンライン #北海道文化放送 https://t.co/QhreP0yU5s
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2021年8月22日
事件
17歳兄暴行で6歳女児死亡
8月1日
<独自>「連続で何十発も殴った」逮捕の少年が供述 大津女児暴行死 https://t.co/5dSrEIHDhh
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年8月10日
妹の全身には約100カ所の皮下出血の痕があり、滋賀県警は少年が激しい暴行を繰り返していたとみて、動機や経緯を慎重に調べている。
道頓堀川で暴行外国人男性死亡
8月2日
大阪・道頓堀川で暴行後突き落としか、男性死亡https://t.co/0B5fuXNxBs
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年8月2日
南署が殺人容疑で捜査している。同署によると、白のTシャツに黒のズボン姿の若い男が暴行を加えていたとの目撃情報がある
大阪道頓堀の殺人事件これか。ニット帽被ってる?ようこんなえぐいことするわ。すぐ捕まるやろうけど。多分御堂筋ドンキの下かな。 pic.twitter.com/Q4opCkMJSi
— Michael (@KT75021080) 2021年8月2日
11年前の高校生殺害犯逮捕
8月4日
11年前の高2殺害事件、元少年を殺人容疑で逮捕 兵庫https://t.co/TUgfzAILzK
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年8月4日
2010年10月、神戸市北区の路上で同市の高校2年生が刺殺された事件。
兵庫県警は4日、愛知県に住む事件当時17歳だったパート従業員の男(28歳)を殺人容疑で逮捕したと発表しました。 pic.twitter.com/DU44bkS6yD
小田急で勝ち組女性ら10人襲撃
8月6日
「勝ち組の女殺したくなる」小田急線刺傷容疑者が供述https://t.co/rRNHu9kyfU
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年8月7日
「以前サークルでばかにされ、出会い系でも断られるなどし、勝ち組の女や幸せそうなカップルを見ると殺したくなるようになった」
白金高輪硫酸事件
8月24日
https://twitter.com/MPD_sousa1/status/1431418109412343810
工藤會会野村会長に死刑判決
8月24日
特定危険指定暴力団「工藤会」トップの総裁・野村悟被告に死刑、ナンバー2の会長・田上不美夫被告に無期懲役の判決が下った。その際、2人が言い放った“威嚇”の言葉の意味は……。
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2021年8月25日
「生涯後悔するぞ」死刑判決の工藤会総裁「法廷発言」恐怖の意味https://t.co/vgSwg5uSTN
群馬夫婦が墨田区女子高生殺人
8月27日
不明の女子高生の遺体、山梨で発見 死体遺棄容疑で男女に逮捕状請求https://t.co/xpSzuFJlUG
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年8月31日
群馬県渋川市に住む自称夫婦の20代の男女2人が、女子生徒の遺体の遺棄を認めているといいます。
政治
横浜市長選挙
8月22日
横浜市長選、自民系が敗北 山中氏が初当選 https://t.co/U1qBFghgfL
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年8月22日
無所属新人で元横浜市大教授の山中竹春氏(48)=立民推薦=が、前国家公安委員長の小此木八郎氏(56)や現職の林文子氏(75)ら7氏を破り、初当選を確実にした。
経済・企業
みずほ銀行またシステム障害
8月20日
みずほ銀行とみずほ信託銀行は20日午前、システム障害により一時、窓口で振り込みや入出金ができない状態に陥りました。昼ごろまでに復旧。ただ、みずほ銀では2月末から短期間に4回のシステム障害が発生、6月に再発防止策を発表したばかり。経営責任が厳しく問われそうです。https://t.co/fS1QivXdy4
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年8月20日
国際
ハイチでM7.2の地震
8月14日
ハイチ大地震 1200人以上の死亡確認 米政府は緊急援助隊派遣へ
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2021年8月16日
カリブ海の島国ハイチで発生した大地震で、これまでに1200人以上の死亡が確認されました。また、多数のけが人が出ていてアメリカ政府は緊急援助隊を派遣することを決めました。 https://t.co/cHzgxn6h5t
タリバンがアフガン首都掌握
8月15日 8月26日
BBCニュース - タリバン、アフガニスタンでの「勝利」を宣言 ガニ大統領の出国後に首都掌握https://t.co/B1ourKox2X
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2021年8月16日
SNS上では現在、飛行機の降着装置につかまり #アフガニスタン から出国しようとする人々の映像が投稿されています。
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2021年8月16日
❗️衝撃的な映像が含まれますので、閲覧の際はご注意下さい。 #スプートニクのビデオ pic.twitter.com/vrt9MPkCcq
【アフガニスタン🇦🇫】動画③カブール空港
— 帝國円撃団🇯🇵 World 国際隊 (@teikoku_dan) 2021年8月16日
離陸した米軍輸送機のランディングギアから車輪格納部に乗り込もうとして失敗。落下する若者が撮影された。pic.twitter.com/vrq5KIwDLG
【アフガン空港で爆発“イスラム国”犯行声明】https://t.co/hTvNKyXB2d
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2021年8月27日
アフガニスタンの首都カブールの空港近くで爆発が起きおよそ200人が死傷した事件で、過激派組織「イスラム国」の関連組織が26日、犯行声明を出しました。 pic.twitter.com/54oPIoAnx0
芸能・エンタメ
雨上がり決死隊解散
8月17日
蛍原 解散きっかけは「宮迫のYouTube。気持ちにズレが」 4月に切り出す/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/R6WFqQ9C9F #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2021年8月17日
西川史子右脳内出血で緊急手術
8月17日
西川史子さん、右脳内出血で手術 自宅で倒れ救急搬送 https://t.co/0I2ZR7OdyC
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年8月19日
西川さんが勤務先の病院に出勤せず、連絡が取れなかったため、警察立ち合いのもと、マネジャーが自宅マンションに入室したところ、リビングで倒れている西川さんを発見した。西川さんは5時間に及ぶ緊急手術を受けた。
熱愛・結婚・離婚・不倫・出産
華原朋美結婚
8月17日
華原朋美、結婚を発表💐「抱き合った時に肌と肌が合う」きょう47歳の誕生日に生配信で報告https://t.co/ojRWuqcSQJ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2021年8月17日
📸 夫との2ショット写真も公開💕https://t.co/inGU9jeehu#華原朋美 #朋ちゃん #結婚発表 pic.twitter.com/rcLT2S7UkI
東京オリンピック・パラリンピック
ベラルーシ陸上選手亡命騒動
8月1日
ベラルーシ短距離選手にポーランドがビザ発給https://t.co/Cq8f5Qqqbo
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年8月2日
ポーランド外務省高官は2日、ビザ(査証)を発給したとツイッターで明らかにした。同選手は第三国への亡命を希望し、東京の同国大使館を訪れていた
男子走り高跳び 2人に金メダル
8月1日
【レアケース】陸上男子走り高跳び、金メダル2人の珍しい事態にhttps://t.co/wpJYboD4aK
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年8月1日
ムタズエサ・バルシム(カタール)とジャンマルコ・タンベリ(イタリア)が同じ2メートル37の記録で並び、ジャンプオフ(優勝決定戦)を両者ともに選択せずダブル金メダルが決まった。 pic.twitter.com/WVZAYhXqFU
橋本大輝2個目の金メダル
8月3日
【#日刊五輪】
— 日刊スポーツ📰女子編集部@公式 (@nikkan_editors) 2021年8月17日
【#日刊五輪プレーバック】
📅8月3日
🤸♂️体操男子鉄棒
橋本大輝選手
金メダル🥇
2冠👑👑#体操#体操競技 #体操男子鉄棒#橋本大輝#金メダル#オリンピック#Tokyo2020 #東京五輪#パリ五輪 #TokyoOlympics#日刊スポーツ#ニッカン pic.twitter.com/6UsoremVyd
河村たかし金メダル噛みつく
8月4日
名古屋市の河村市長が4日、東京オリンピックで活躍したソフトボールの後藤希友投手から金メダル獲得の報告を受けた際、披露されたメダルを突然、口に入れてかみ、市役所に批判の電話やメールなどが相次いでいます。https://t.co/EvgKelGPyR#nhk_video pic.twitter.com/iFMbMYpCEi
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年8月4日
みちょぱハトコ池田向希銀メダル
8月5日
#陸上競技 男子20km競歩で、池田向希選手が銀メダルを獲得🥈
— オリンピック (@gorin) 2021年8月5日
おめでとうございます!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/gOSabNdn9I
スタッフに助けられジャマイカ選手金
8月5日 8月19日
オリンピック選手を助けた大会スタッフ、ジャマイカに招待される。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2021年8月13日
選手はその後、金メダルを獲得。
観光相は「見返りを求めない行動がどんな結果をもたらすか、わからなかったでしょう」と、助けたスタッフに感謝を伝えています。https://t.co/MSFpueNgw6
陸上金〝アシスト〟の女性に感謝イベント ジャマイカ大使館 https://t.co/mmAtMwQ4ZH
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年8月19日
ハンスル・パーチメント選手(ジャマイカ)の金メダル獲得をアシストしたとして、大会スタッフのストイコビッチ河島ティヤナさんへの感謝イベントが19日、東京都港区のジャマイカ大使館で催された。
喜友名諒金メダル
8月6日
#東京五輪 #空手 男子形の喜友名諒選手が金メダルを獲得しました(撮影・後藤貞行)https://t.co/vja2ZFRVbF#tokyo2020 #olympics #karate #喜友名諒 pic.twitter.com/XjBj88SMZ4
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) 2021年8月6日
男子400mリレー決勝バトンミス
8月6日
#陸上競技 #男子400mリレー、
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2021年8月6日
日本は #バトン が第1走者の多田修平(左)から第2走者の山縣亮太に渡らず、失格となりました。
写真特集で https://t.co/USxU9rDubq#Tokyo2020 #Olympics #バトンミス pic.twitter.com/nu21PX5llO
野球侍ジャパン金メダル
8月7日
【速報・東京五輪 野球】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年8月7日
決勝 試合終了 日本 2―0 米国
写真は米国を破って金メダルを獲得し、胴上げされる稲葉監督=7日、横浜スタジアム
結果はこちら⇒https://t.co/PRWD02owu5#Tokyo2020#東京五輪#オリンピック#野球#金メダル pic.twitter.com/hst6nZTLiy
オリンピック閉会式
8月8日
#東京五輪 の #閉会式 が国立競技場で始まりました。打ち上げられた花火や入場する日本の選手たちの姿が見られました(撮影・米丸悟、稲熊成之、大島千佳、斎藤美雪)#tokyo2020 #Olympics #ClosingCeremony pic.twitter.com/NumXOZbiOV
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) 2021年8月8日
テレ朝五輪スタッフ飲酒緊急搬送
8月10日
"21時頃、後に転落し重傷を負うことになる若手女子社員のA子さんが合流、宴は一層盛り上がったという。…23時30分頃、鉄板焼き店を出た一同は渋谷に移動。2次会会場となったカラオケ店「パセラ」の6階の大部屋にはいった後、さらに社員2名が合流した"https://t.co/3l5ztL0sWg
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2021年8月12日
ジョージア柔道選手警備員暴行
8月16日
《パラ柔道ジョージア代表逮捕》“隔離初日から酒盛り”酔って警備員にタックルした選手(34)が犯したもう一つの“奇行”「外交問題にも発展しかねない」 #文春オンラインhttps://t.co/jnz5E4DQNC
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2021年8月18日
パラリンピック開会式
8月24日
航空自衛隊のアクロバットチーム「#ブルーインパルス 」が24日、#東京パラリンピック の開幕に合わせ、東京上空を飛行し、赤、青、緑の3色のカラースモークを引きました。(松) #パラリンピック pic.twitter.com/hZg6H0TNSf
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2021年8月24日
#開会式 パフォーマンスで登場した派手なトラック(デコトラ)(24日、国立競技場で)∥ 横山就平撮影#Tokyo2020 #Paralympics #WehaveWings
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2021年8月24日
パラリンピック写真速報はこちら:https://t.co/g7Z5B4i2vq pic.twitter.com/aLyKSMBgYQ
https://t.co/ipOBmSpgNP
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2021年8月24日
東京パラリンピックの開会式で、パフォーマンスを披露する和合由依さん(中央)たちです(裕)#東京パラリンピック、#開会式、#国立競技場、#和合由依 pic.twitter.com/FldDfRI4bj
北薗選手自動運転バスに接触
8月26日
パラリンピック 柔道日本代表の北薗新光選手が26日、選手村で自動運転の車と接触しけがをしていたことが分かりました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年8月27日
北薗選手は体調不良を理由に28日の試合を欠場することになりました。
事故当時は横断歩道を渡っていたということです。https://t.co/UY79Gg27si
スポーツ
中田翔暴力行為で巨人移籍
8月11日
プロ野球巨人は20日、チームメートへの暴力行為で出場停止処分を受けた日本ハムの中田翔内野手(32)をトレードで獲得することで合意したと発表しました。同日午前11時から本人が出席して記者会見を行います。https://t.co/136J1J9Hxa
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2021年8月20日
宮崎商業東北学院コロナで辞退
8月17日
きょう18日付東京版終(裏)面。
— スポニチ東京販売 (@sponichi_hanbai) 2021年8月18日
全国高校野球選手権の大会本部は17日、#宮崎商(宮崎)と #東北学院(宮城)が出場を辞退したと発表しました。両校とも、新型コロナウイルス感染者が出たため。不戦勝、不戦敗は大会史上初です。東北学院は1回戦で勝ちましたが、宮崎商は試合をせずに甲子園を去ります。 pic.twitter.com/t1DBwAQl42
甲子園決勝智弁和歌山対智弁学園
8月29日
#甲子園 球場で行われた第103回全国高校野球選手権の決勝は、#智弁和歌山 と #智弁学園(奈良)の”智弁対決”となり、智弁和歌山が9-2で制し、21年ぶり3度目の優勝を果たしました。
— 東京新聞←2㍍→写真部 (@tokyoshashinbu) 2021年8月29日
試合後、健闘をたたえあう両チーム。左側が智弁和歌山です。#高校野球 pic.twitter.com/KTKCzGx2M2
ほっこりニュース
シンクロ主婦高2男子を救助
8月6日
【凄い】37歳主婦が海底から高2を救助、シンクロの経験生きるhttps://t.co/qdsx4sDSlt
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年8月7日
水深2mほどの海底に、うつぶせになっている黒い頭が海面から確認。素潜りで海底から引き揚げ、あごをつかんで頭を肩に乗せ、気道を確保しながら浜辺まで運んだという。 pic.twitter.com/7L6EoWbo7A
訃報・おくやみ
木下雄介さん 27歳 ワクチン接種後
8月3日
中日の木下雄介投手が死去 27歳、1軍で37試合登板https://t.co/GhQJB5po0L
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年8月6日
球団によると、7月6日に名古屋市内で練習中に倒れ、入院していた。死因、葬儀などは明らかにしていない。
藤島メリーさん 93歳 肺炎
8月14日
ジャニーズ・藤島メリーさんが死去 93歳https://t.co/7JsYfkLGTb
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年8月17日
ジャニーズ事務所は17日、「少年隊」や「たのきんトリオ」などを育成した藤島メリー名誉会長が14日に肺炎のため死去した、と発表した。
ジェリー藤尾さん 81歳 急性肺炎
8月14日
ジェリー藤尾さんが死去、急性肺炎、81歳、「遠くへ行きたい」などのヒット曲/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/eUAXJ1ipQ1 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2021年8月14日
笑福亭仁鶴さん 84歳 骨髄異形性症候群
8月17日
上方落語界の重鎮で、タレント落語家の草分けとしても活躍した #笑福亭仁鶴 さんが84歳で亡くなりました。86年からNHK「バラエティー生活笑百科」の司会を務め、「四角い仁鶴がま~るく、おさめまっせ!」のフレーズは広く知られました
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2021年8月20日
在りし日を写真特集で▶️https://t.co/7kSlCaikOi pic.twitter.com/jm6lyJFwSi
千葉真一さん 82歳 コロナ
8月19日
俳優・千葉真一さん死去 82歳
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2021年8月19日
新型コロナによる肺炎のためhttps://t.co/baXRCfxs7c
私生活では、1973年に女優・野際陽子さんと結婚し、1994年に離婚。娘は女優の真瀬樹里(46)。その後に再婚。息子は俳優の新田真剣佑(24)、眞栄田郷敦(21)。#千葉真一 #訃報
天気・天候・気象
各地で梅雨明け
8月9日
強風で草間弥生さん作品「南瓜」飛ばされる 香川・直島 https://t.co/EonhQ6WJoo
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年8月9日
直島(香川県直島町)の野外に設置されていた世界的芸術家草間弥生さんの作品「南瓜」が9日、台風9号に伴う強風で飛ばされ、海に投げ出されて大きく破損した。所有するベネッセホールディングスが明らかにした。
週間天気
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年7月30日
・山沿いを中心に天気急変に注意
・熱帯低気圧の発生や動向に注目
・厳しい暑さ続く 熱中症に警戒
▼詳しくはこちら▼https://t.co/AkpqN5CuZg pic.twitter.com/1wg2kYb3yn
【週間天気予報】■この先1週間のポイント■
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年8月6日
・台風10号は8日(日)に関東接近
・来週は西日本や東日本で大雨に注意
・猛暑は落ち着いても、熱中症に警戒
詳しくはこちら⇒https://t.co/LUdxZHuLCm pic.twitter.com/jRhzA4RfWf
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年8月13日
・来週にかけて大雨災害に厳重警戒
・いつまで続くかは高気圧の勢力次第
・猛暑からはいったん脱出
▼詳しくはこちら▼https://t.co/hqW7G0Fcfz pic.twitter.com/bhXAy94UIb
【週間天気予報】■この先1週間のポイント■
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年8月20日
・来週も前線や低気圧の動向に注意
・沖縄は台風12号で荒天の週末か
・残暑続き蒸し暑い日々
詳しくはこちら⇒https://t.co/XhafJLYhNH pic.twitter.com/rOFECJxLpW
【週間天気予報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年8月27日
・週明けにかけて厳しい残暑
・来週は曇りや雨の日多い
・9月はじめは関東などで暑さ落ち着くhttps://t.co/ATafiHSfH9 pic.twitter.com/MsEikZ9iO4
星空
ほしぞら情報🌃2021年8月の星空―トピックス:スター・ウィーク、伝統的七夕、ペルセウス座流星群が極大、土星と木星が見頃、月が金星に接近、月が土星・木星に相次いで接近https://t.co/64qsuvTP3H #国立天文台
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2021年7月29日
8月の星空情報・天文現象動画を公開しました✨#夏の大三角、#ペルセウス座流星群、#土星 と #木星 の話題を1分にギュッとまとめてご紹介します🪐
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2021年7月31日
この動画はYouTubeでも公開しています。https://t.co/6dPBCr39Ii #国立天文台 pic.twitter.com/6lseatQqLJ
紙面・ニュースダイジェスト
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(8月1日~8月8日)写真特集は→https://t.co/or104E3j1A pic.twitter.com/kJUfOQNs6Q
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年8月9日
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(8月9日~8月15日)写真特集は→https://t.co/AghJWXvq9K pic.twitter.com/JWHSbSPxsG
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年8月16日
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(8月16日~8月22日)写真特集は→https://t.co/c5HlC56aM8 pic.twitter.com/yg1cl6Pdyb
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年8月23日
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(8月23日~29日) オリジナル版は→https://t.co/sBwl4PD5pS pic.twitter.com/RHQs7O8GtE
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年8月30日
▼前月のニュースまとめ
▼翌月の事件・ニュースまとめ
▼1年前の令和二年8月のニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ