令和三年九月の主な出来事
令和29ヶ月目
- 令和三年九月の主な出来事
各ニュースの詳細については、事件の起きた日付のページや特集ページでご確認いただきたい。
皇室
上皇陛下歴代最長寿に
9月2日
上皇さま、歴代最長寿に 昭和天皇の記録更新され https://t.co/kchEp8VtU8
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年9月2日
生誕からの日数が3万2032日となり、確かな記録が残るとされる歴代天皇の中で、最高齢だった昭和天皇の長寿記録を更新された。12月23日には88歳となり、米寿を迎えられる。
天皇ご一家皇居に引っ越し
9月6日
天皇ご一家は、6日、お住まいを皇居の「御所」に移されました。引っ越し作業が完了するまでは皇居の宮殿に滞在し、9月15日から新たな生活を始められることになっています。https://t.co/49mje1YL1D#nhk_video pic.twitter.com/6yudToRury
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年9月6日
天皇ご一家 「御所」へ
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年9月21日
新しいお住まいで生活始められる
「御所」は、地上2階、地下1階の鉄筋コンクリート造り。
生活のための部屋のほか、海外からの賓客などを迎える広間なども設けられています。https://t.co/68ruZ04KwZ
悠仁さま15歳に
9月6日
悠仁さま15歳 稲作本熱心に 来年は高校に進学も【皇室ちょっといい話】(36) https://t.co/JxAJPw2S8o #テレ東BIZ
— テレ東BIZ (@txbiz_ondemand) 2021年9月5日
紀子さま55歳に
9月11日
紀子さま「共感もあれば、意見が違うこともある」 眞子さまの結婚にhttps://t.co/30SebFl8Es
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年9月10日
紀子さまは、誕生日に先立ち、宮内記者会の質問に文書で答えました。
長女眞子さまと小室圭さんの結婚について「娘の思いや考えを受け止められるよう、対話を重ねております」などとしました。 pic.twitter.com/iCTJdxACJe
小室圭帰国
9月27日
小室圭さん、3年2カ月ぶりの帰国https://t.co/bB3eJnAJgi
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2021年9月27日
秋篠宮家の長女眞子さま(29)と婚約が内定している #小室圭さん (29)が27日夕、米国から帰国しました。10月に婚姻届を提出するための一時帰国で、14日間の隔離期間を終えた後、お二人で記者会見する見通しです。(郁) pic.twitter.com/TiAzAYnAxi
コロナウイルス
初の10代死者
9月8日
大阪でコロナ感染の10代男性が死亡 全国初https://t.co/6irmpzXJh8
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年9月8日
基礎疾患があり、複数の重症化リスクを抱えていました。ワクチンは未接種でした。
緊急事態宣言9月30日まで延長
9月13日
緊急事態宣言 きょうから延長期間に 対象地域でさまざまな声 #nhk_news https://t.co/wDyChNi2MJ
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年9月13日
アンジャッシュ児嶋コロナ感染
9月26日
【お大事に】アンジャッシュ・児嶋一哉、新型コロナ感染https://t.co/KPEpAbBGpw
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年9月27日
所属事務所は「9月24日に番組出演の為PCR検査を受けたところ、9月26日に陽性の検査結果を受けました」と説明。「現在症状はございませんが、保健所の指示に従い慎重に対応しております」と記した。 pic.twitter.com/oqqvhLiN7j
国内
デジタル庁発足
9月1日
「全ての行政手続きスマホ60秒」なるか デジタル庁、混乱の船出https://t.co/zEgESCa44X
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2021年9月1日
行政のデジタル化の司令塔となるデジタル庁が1日発足した。コロナ禍で役所の窓口に行く手間が問題となるなか、「すべての行政手続きがスマートフォンで60秒以内にできる」ことをめざす。
藤井聡太史上最年少三冠達成
9月13日
将棋の叡王戦第5局が行われ、挑戦者の藤井聡太王位(19)が豊島将之叡王(31)に勝ち、3勝2敗で初の叡王を獲得。藤井は王位・棋聖と合わせ、史上最年少での3冠となりました。写真は主催者から贈られた「#ペコちゃん」を手にする藤井新叡王です。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2021年9月13日
写真特集→https://t.co/ITVECd7Y5C pic.twitter.com/E1KTvuzBgI
事件
ゆめタウン呉で従業員刺され死亡
9月3日
動画を用意しました。
— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) 2021年9月3日
【ゆめタウン呉付近で女性刺され死亡、県警が男確保<動画>】https://t.co/HoCmG0PPRw pic.twitter.com/rGCOgDTus9
熊谷のアパートで女性殺害
9月6日
9月6日、埼玉県熊谷市のアパートで一人暮らしの女性の遺体が発見された。10月21日に殺人容疑で逮捕されたのは派遣社員の冨田賢容疑者。2人が知り合ったきっかけはSNSだった。
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2021年10月29日
32歳バンドマンが一人暮らしの女性を絞殺…「危険な男女関係」https://t.co/SIpgLkZwsI
長崎大生が高齢女性殺害
9月10日
“ハンマーで殴った” 大学生を殺人容疑で逮捕 佐賀https://t.co/kePcYEsLSp
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年9月14日
佐賀県鳥栖市の住宅の庭で79歳の女性の頭をハンマーで殴ったと言って、長崎市の25歳の大学生が警察に自首し、殺人の疑いで逮捕されました。 pic.twitter.com/e2rRFKcU5R
息子殺して保釈中の77歳女妹殺害
9月20日
息子の嘱託殺人保釈中に妹の首絞める「夫が病死し息子は重病」家族が次々…77歳女が一体なぜ? #FNNプライムオンライン https://t.co/EVpgPejOi5
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2021年9月22日
熱湯かけて3歳児殺害男逮捕
9月22日
3歳男児に熱い湯かけて殺害か 母親の交際相手を逮捕https://t.co/coJyPZ1uua
— 朝日新聞ハグスタ@子育てニュース (@asahi_hugsta) 2021年9月22日
《知人によると、母親と容疑者が交際を始めたころから保育所を休む回数が増え、今年4月ごろ、頰に手でたたかれたような痕を見たという。理由を尋ねると母は「彼氏がたたいた。ばれたらあかんから保育所は休ませている」》
長野県議の妻殺害
9月29日
長野県議の妻 自宅で死亡 首に絞められた痕か 殺害された疑い #nhk_news https://t.co/16X7N4VjIE
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年9月30日
事故
池袋暴走飯塚幸三禁錮5年実刑判決
9月2日
【池袋暴走事故 判決速報①】
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2021年9月2日
東京地裁は、さきほど過失運転致死傷の罪に問われている飯塚幸三被告(90)に禁錮5年の実刑判決を言い渡しました。 pic.twitter.com/hrJUL5bskE
九段下くも膜下タクシー暴走
9月11日
東京・千代田区で11日、タクシーが歩道に突っ込み、70代の女性が死亡したほか、小学生を含む4人が重軽傷を負った事故で、12日の朝に死亡した60代のタクシー運転手の死因はくも膜下出血だったことが捜査関係者への取材で分かりました。https://t.co/1MNTDsPfIG
— 千葉のNHK/ちばを愛するあなたのメディア (@nhk_chiba) 2021年9月12日
暴走水上バイク男女3人死亡
9月15日
水上バイク「すごい勢いで走行し衝突音」…Tシャツ・短パン姿の3人死亡、消波ブロック激突かhttps://t.co/rTdoT5DojB#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2021年9月15日
福井県議頭から血を流し発見後死亡
9月19日
死亡した辻一憲・福井県議会議員、発見現場周辺で不調な姿を複数目撃 https://t.co/tRTVePlZwX
— 福井新聞メディア (@fukuinpmedia) 2021年9月30日
政治
菅首相自民総裁選不出馬表明
9月3日
菅首相 自民党総裁選に立候補せず
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年9月3日
菅総理大臣は自民党の臨時の役員会で今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明しました。
これにより、今月末に総裁の任期が満了することに伴い、総理大臣を辞任する意向とみられます。https://t.co/E0C7H0HrH9#nhk_video pic.twitter.com/aJrT9TF6EJ
自民党総裁選告示
9月17日
自民党総裁選が告示
— 自民党広報 (@jimin_koho) 2021年9月17日
任期満了に伴う総裁選挙が9月17日告示されました。午前10時から候補者推薦届けの受付が行われ、届け出順に河野太郎、岸田文雄、高市早苗、野田聖子の4氏が届け出ました。https://t.co/zEVANfAE3U#自民党2021 pic.twitter.com/CYJxYnazG3
自民党岸田新総裁誕生
9月29日
29日、自民党の #総裁選 が行われ、岸田文雄前政調会長が第27代総裁に選出されました(撮影・後藤貞行)
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) 2021年9月29日
→https://t.co/zRRz4v1nti pic.twitter.com/QxtdDajo7H
経済・企業
日経平均終値31年ぶり高値
9月14日
東証がバブル崩壊後最高値 31年ぶり、時価総額最大https://t.co/WrrZ4tIloY
— SankeiBiz (@SankeiBiz_jp) 2021年9月14日
14日の東京株式市場の日経平均株価は続伸し、終値は前日比222円73銭高の3万0670円10銭となった。2月16日に付けたバブル経済崩壊後の終値最高値を更新し、平成2年8月1日以来約31年ぶりの高値水準に。
iPhone13発表
9月14日
アップル、新型iPhone13発表 バッテリー駆動時間長く
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) 2021年9月15日
新機能「シネマティックモード」で、iPhoneのカメラで映画のような動画の撮影が可能に#アップル #iPhonehttps://t.co/gEs5R0xL0V
国際
パリのブルガリに強盗被害13億円
9月7日
パリのブルガリに強盗、13億円被害 グループの2人拘束https://t.co/uzVb3SpT1l
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年9月8日
パリでは7月下旬にも高級宝飾ブランド「ショーメ」店舗で強盗事件があり警察は発生翌日に実行犯と共犯とみられるモンテネグロ国籍の容疑者2人を拘束。200万~300万ユーロ相当に上るとみられた被害品の大半も見つかった
中国TPP参加正式申請
9月16日
中国がTPP参加を正式に申請…米に対抗、アジアの通商分野で主導権握る狙いかhttps://t.co/V3OUeZWiTc#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2021年9月16日
台湾TPP加盟正式申請
9月22日
台湾、TPP加盟を正式申請 中国に対抗 https://t.co/abYiqZNexc
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年9月22日
中国が16日にTPPへの加盟を申請したことが、台湾にとって大きな衝撃となったようで、今回の申請につながったとみられる。
芸能・エンタメ
深田恭子活動再開
9月2日
【#日刊芸能】
— 日刊スポーツ📰女子編集部@公式 (@nikkan_editors) 2021年9月2日
深キョン✨復帰‼️
芸能活動を一時休止していた深田恭子さんがインスタグラムを更新し「心と体も回復」と再開を報告🤗
8月末に来年用のカレンダー撮影を行ったそうです!✴️
青のドレス
とてもお似合いです🤗#深田恭子 #深キョン #活動再開 #カレンダー #心と体も回復 pic.twitter.com/C7x9hMXOXn
ビートたけし襲撃事件
9月5日
ビートたけしの車襲われる 銃刀法違反容疑で逮捕の男「無視された」 - サンスポ https://t.co/fGk5h6T9bB @SANSPOCOMより
— サンスポ (@SANSPOCOM) 2021年9月5日
GACKT重病で無期限活動休止
9月8日
声が出ない…GACKT、重度の発声障害で無期限活動休止 先月帰国後に体調不良…一時は危篤に - サンスポ https://t.co/KH0GDJ9Vde @SANSPOCOMより
— サンスポ (@SANSPOCOM) 2021年9月8日
アンミカ夫の会社不正受給疑惑
9月8日
資料入手 アンミカの夫が経営する会社に助成金“不正受給”疑惑 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンラインhttps://t.co/B49QHmYMLp
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2021年9月8日
片瀬那奈研音退社
9月30日
9月30日、片瀬那奈が所属事務所「研音」を退社。だがその裏では——。
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2021年9月30日
片瀬那奈の薬物使用疑惑を報じた「週刊文春」の記事を特別に無料公開します。
《事務所退社》友人が語った!同棲男コカイン逮捕「片瀬那奈もクスリをやっていた」 #週刊文春 https://t.co/jaEUbCcRtP
熱愛・結婚・離婚・不倫・出産
小澤征悦・桑子真帆結婚
9月1日
小澤征悦とNHK桑子真帆アナ結婚 父征爾氏の86歳誕生日に #小澤征悦 #桑子真帆 #結婚 https://t.co/yyXIwwUpbz
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2021年9月1日
櫻井翔と相葉雅紀同時結婚発表
9月28日
【速報 JUST IN 】「嵐」の櫻井翔さん 相葉雅紀さん それぞれ結婚発表 #nhk_news https://t.co/OGmqw3rwM8
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年9月28日
東京パラリンピック
鈴木孝幸水泳5種目でメダル獲得
9月2日
#東京パラリンピック 10日目。競泳男子50メートル自由形(運動機能障害S4)で、#鈴木孝幸 が銀メダルを獲得。鈴木は今大会、個人5種目すべてでメダル(金1、銀2、銅2)を獲得しました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2021年9月2日
写真特集→https://t.co/w8JaHisAwU#パラリンピック #Paralympics pic.twitter.com/OBd3rp5Jex
車いすテニス国枝慎吾金メダル
9月4日
Congratulation!!
— 日本パラリンピック委員会 (@paralympic_jpc) 2021年9月4日
金メダルおめでとう🎊✨
車いすテニス 男子シングルス 国枝慎吾#TeamJAPAN #超えろみんなで #Paralympics #パラリンピック #WheelchairTennis pic.twitter.com/Jb4sopq80D
パラリンピック閉会式
9月5日
#東京パラリンピック 最終日。東京・国立競技場で #閉会式 が始まりました。新型コロナウイルスの影響で五輪とともに1年延期された大会には、162カ国・地域と難民選手団の約4400選手が参加しました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2021年9月5日
写真特集→https://t.co/OJ4JM2jhON#パラリンピック #Paralympics pic.twitter.com/q9OmThpyyX
スポーツ
大谷翔平チームMVP&最優秀投手
9月25日
大谷翔平 同僚が選ぶチームMVP&最優秀投手賞をW受賞 投打の主要部門1位独占/大リーグ/デイリースポーツ online https://t.co/2XO4s8jKPD #大谷翔平 #エンゼルス #MLB #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2021年9月26日
白鵬引退
9月30日
日本相撲協会は30日、東京・両国国技館で理事会を開き、横綱白鵬(36)=本名白鵬翔、モンゴル出身、宮城野部屋=の引退と年寄「間垣」襲名を承認しました。今後は部屋付き親方として後進を指導します。https://t.co/2KyhrDzRyv
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年9月30日
訃報・おくやみ
竹下亘さん 74歳 食道がん
9月17日
竹下亘氏死去 元首相の実弟、元復興相 https://t.co/FDvdHceBiT
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年9月18日
自民党衆院議員で竹下派会長の竹下亘元復興相が17日、死去した。74歳。衆院島根2区選出で、竹下登元首相の実弟。
正司敏江さん 80歳 脳梗塞
9月18日
「夫婦どつき漫才」正司敏江さん死去、80歳…離婚後もコンビで舞台にhttps://t.co/LgKCqmCkuU#カルチャー
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2021年9月19日
風間ルミさん 55歳
9月20日
女子プロレスラー風間ルミさん死去、55歳 8月末に子宮内膜症の痛み告白 #プロレス #風間ルミさんhttps://t.co/1odkvM0doW
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2021年9月22日
さいとう・たかをさん 84歳 膵臓がん
9月24日
『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん死去 84歳https://t.co/9Ny9Q9rnnN
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2021年9月29日
1955年『空気男爵』で漫画家デビュー。1968年『#ゴルゴ13』連載開始。2003年に紫綬褒章、2010年に旭日小綬章受章。2018年に同作の連載50年、2020年に画業65年を迎えていた。#さいとうたかを #さいとうたかを先生 #さいとう先生 pic.twitter.com/j0X7P08c0S
すぎやまこういちさん 90歳 敗血症性ショック
9月30日
作曲家のすぎやまこういち氏死去 「ドラゴンクエスト」「恋のフーガ」 https://t.co/Q2Nd0jO9xK
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年10月7日
ドラクエの音楽を手掛け、ゲーム音楽界の巨匠として多大な影響を与えた。「最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家」として、ギネス世界記録に認定された。
天気・天候・気象
能登で震度5弱
9月16日
16日午後6時42分ごろ地震がありました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年9月16日
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
▼震度5弱が、石川県能登地方。
今後の情報に注意してください。https://t.co/K2HrCqhrDL#nhk_video pic.twitter.com/zzPp9fwaj8
高山市で地震多発・落石で遭難
9月19日
19日夕に有感地震が頻発していた、北アルプスの #槍ケ岳 で、落石の影響で身動きが取れなくなっていた登山者が、長野県警のヘリで救助されました。救助された #北鎌尾根 は一般向けの登山道ではありませんが、上級者向けのバリエーションルートとして人気です。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2021年9月20日
写真特集→https://t.co/EBmKLRcCUK pic.twitter.com/SFHzTDbHg0
満月の中秋
9月21日
中秋の名月、たっぷりと 8年ぶりの満月幻想的にhttps://t.co/en8krVE071
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年9月21日
一年で最も美しいとされる旧暦8月15日夜の月「 #中秋の名月 」。今年は8年ぶりの満月に当たり、まん丸の姿で東京の夜空に輝いた pic.twitter.com/YhlDf5iT7P
週間天気
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年8月30日
・関東は9月はじめに気温急降下
・週末にかけて曇りや雨の日が多い
・広範囲で猛暑からは脱出
▼詳しくはこちら▼https://t.co/CxX9wrNOM3 pic.twitter.com/uAZf2nzPVV
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年9月6日
・週中頃は低気圧通過で強雨に注意
・台風や熱帯低気圧の動向に注意
・関東は肌寒さ解消 暑さが復活
▼詳しくはこちら▼https://t.co/ZD2zG4EQyg pic.twitter.com/eKqxaPsNZb
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年9月13日
・九州では週中頃まで強い雨に注意
・台風14号は週後半に日本海方面へ
・関東は週中頃に肌寒さ
▼詳しくはこちら▼https://t.co/bFNVSVqbFp pic.twitter.com/bQbUIGwA3v
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年9月20日
・明日22日(水)は広範囲で雨
・週後半は秋の空気に入れ替わる
・週末以降は雲が優勢な空に
▼詳しくはこちら▼https://t.co/7Lc0V3JVHe pic.twitter.com/gbEE7uYzLH
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年9月27日
・30日(木)頃から天気下り坂に
・台風16号は10月初日に非常に強い勢力で接近か
・台風通過後、昼間は残暑続く
▼詳しくはこちら▼https://t.co/rXrd5Fpt8C pic.twitter.com/nuhyPrlgHm
星空
ほしぞら情報🌃2021年9月の星空―トピックス:月が金星に接近、月が土星と木星に接近、中秋の名月https://t.co/nC4keXiull #国立天文台
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2021年8月30日
【広報ブログ】2021年9月の星空情報動画を公開しました📺
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2021年9月1日
ブログ記事独自のワンポイント・アドバイスもぜひご覧ください。https://t.co/y23rYwTOFJ
この動画はYouTubeでも公開しています。https://t.co/N2JbtLGfcl#国立天文台 pic.twitter.com/QQkc7dv4IA
紙面・ニュースダイジェスト
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(8月30日~9月5日) オリジナル版は→https://t.co/0kxfh60hab pic.twitter.com/F90AvtWVKb
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年9月6日
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(9月13日~19日) オリジナル版は→https://t.co/51uwlbJRkw#藤井3冠 #大阪万博 #岸和田だんじり pic.twitter.com/keP0Sc1uT9
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年9月20日
【スライドショー】Weekly Select「写真で振り返る1週間」(9月27日~10月3日) オリジナル版は→https://t.co/wcTDKQbROh pic.twitter.com/3V0Z2CcmXZ
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年10月4日
【スライドショー:写真で振り返る9月】 pic.twitter.com/r0R1pZWOJj
— ロイター (@ReutersJapan) 2021年10月4日
▼前月のニュースまとめ
▼翌月の事件・ニュースまとめ
▼1年前の令和二年9月のニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ