令和三年十月の主な出来事
令和30ヶ月目
- 令和三年十月の主な出来事
各ニュースの詳細については、事件の起きた日付のページや特集ページでご確認いただきたい。
皇室
眞子複雑性PTSD発表
10月1日
眞子さま、複雑性PTSDと診断受けられる 宮内庁 「誹謗中傷と感じられるできごとを反復的に体験された」 https://t.co/6FOZVPquon
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年10月1日
眞子さまは結婚後、平穏で幸福な生活を送りたいという願いが不可能となってしまう恐怖を感じるようになり、自分を価値がないものと考えたりされているという。
美智子さま87歳のお誕生日
10月20日
上皇后さまは20日、87歳の誕生日を迎えられました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年10月20日
コロナ禍のこの1年、外出や外部の人との面会を極力控え、東京・港区の仮住まい先で、上皇さまとの規則正しい日々を静かに過ごされました。https://t.co/epquEEuSie#nhk_video pic.twitter.com/i8Q7TI7xnx
眞子30歳
10月23日
秋篠宮家の長女眞子さまは23日、30歳の誕生日を迎えられました。26日に小室圭さん(30)と結婚し、皇室を離れます。宮内庁によると、現在は静かに結婚の準備をしています。新型コロナウイルスの状況を踏まえ、誕生日の祝賀行事は行いません。https://t.co/TsLatIPQY4
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年10月23日
眞子&小室結婚
10月26日
小室圭さん「私は眞子さんを愛しています」 結婚会見 ノーカット版→https://t.co/tICxQmVxWL pic.twitter.com/L4JrIsonyw
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年10月26日
小室圭司法試験不合格
10月29日
小室圭さん不合格が海外でも大波紋「貧乏婿は役に立たない」「ハネムーンで財務危機」 https://t.co/TmdckVruAp
— 東スポ政治・社会 (@tospo_seiji) 2021年11月2日
コロナウイルス
緊急事態宣言全面解除
10月1日
緊急事態宣言の全面解除で、銀座の歩行者天国が約半年ぶりに再開しました=2日午後、東京都中央区 #銀座 #歩行者天国 pic.twitter.com/p0wvNZCcOs
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) 2021年10月2日
飲食店時短要請全面解除
10月25日
東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏1都3県と大阪府は25日、新型コロナウイルス対策として独自に出していた飲食店に対する営業時間の短縮要請を全面的に解除しました。9月末で国の緊急事態宣言が解除された19都道府県のうち、自粛要請が続くのは沖縄県のみとなります。https://t.co/053daO76jl
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年10月25日
東京感染者今年最少に
10月25日
東京都で新たに17人感染 今年最少、2日連続で20人下回る #新型コロナ #東京都 :東京新聞 TOKYO Web https://t.co/mjl3H3LK1S
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2021年10月25日
国内
エミュー脱走
10月7日
大型の鳥エミュー20羽脱走 熊本・菊池市 https://t.co/TZM7hOW6sm
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年10月7日
半数は午前中に捕獲され、けが人はいない。エミューはダチョウに次いで大型の鳥で、高さは最大2メートルほど。おとなしい性格で、飛べないが、時速50キロで走ることも。市は「目撃したら近づかず、連絡してほしい」という。
USJ停電ジェットコースター頂上で停止
10月22日
大阪市のUSJでジェットコースターが客を乗せたままコースの頂上付近で停止。停電が原因で、けが人はいませんでした。https://t.co/v5icbdqF70
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年10月22日
事件
甲府で放火2人死亡
10月12日
12日、甲府市で住宅が放火され夫婦とみられる2人の遺体が見つかった事件で、遺体には複数の刺し傷があったことがわかりました。夫婦の娘に対する傷害の疑いで逮捕されている少年は、「人を殺してしまった」などと話していて警察は詳しい経緯を調べています。https://t.co/GI1Se1YjJL#nhk_video pic.twitter.com/i3xQdk7oc8
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年10月14日
新居浜で親子3人殺害
10月13日
「バックに組織がおって、電磁波を当ててきよるんじゃ」理不尽な理由で親子3人を殺害した54歳の男の人生
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2021年11月4日
新居浜・親子3人殺人事件 #週刊文春https://t.co/MlFBGuZFYx
尼崎で前妻刺殺
10月15日
兵庫県尼崎市のマンション駐輪場で、住人の医療系事務員森本彩加さん(28)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された元夫の会社員(33)が、県警の調べに「復縁を望んだがかなわず、次第に憎しみに変わっていった」と供述していることが分かりました。https://t.co/WAOC5LahdK
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年10月20日
大分親子殺害で男逮捕
10月15日
親子2人殺害し現金奪った疑いで36歳会社員を逮捕 大分 宇佐 #nhk_news https://t.co/2Tv7NR6idB
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年10月15日
高千穂でDV男義父ら2人殺し自殺
10月26日
宮崎・高千穂3人死亡 娘の夫が2人を刺して、自殺か https://t.co/mzxEka99vs
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2021年10月27日
加西市で女性遺体発見
10月26日
地中から女性遺体 35歳知人再逮捕へ 遺棄容疑 兵庫・加西
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年10月27日
オリジナル版は→https://t.co/BvaweB4wDM https://t.co/YRFAPYiIFV
京王線に刃物男
10月31日
京王線社内で火災発生 pic.twitter.com/94cLtJkDy4
— しずくβ (@siz33) 2021年10月31日
本日11/9放送「”ジョーカー仮装男” 背景に『孤立・孤独』か」
— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) 2021年11月9日
無差別事件を起こす背景には、孤立や孤独があるという見方があります。
京王線の事件では、乗客が切りつけられ、車両が放火されて、17人が重軽傷を負いました。
逮捕されたのは、服部 恭太 容疑者(当時24歳)です。 pic.twitter.com/7fJgE8TwHk
事故
リニア工事現場で崩落事故
10月27日
27日夜、岐阜県中津川市のリニア中央新幹線のトンネル工事の現場で、崩落事故がありました。作業員とみられる2人がけがをして病院に運ばれ、警察によりますと、このうち1人が死亡したということです。https://t.co/8ZJ9XOu30V#nhk_video pic.twitter.com/eGA62nRzbu
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年10月27日
川口オート4人落車選手1人死亡
10月30日
佐藤正人選手、川口オートレースで落車し殉職…救急搬送も右側胸部外傷で 51歳 https://t.co/ctajYsSGif #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/trOuaAgxM4
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2021年10月30日
政治
第100代内閣総理大臣に岸田文雄氏
10月4日
【岸田新内閣が発足 新閣僚が記念撮影】https://t.co/n1WX0isFXl
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2021年10月4日
岸田総理は4日午後、衆参両院の本会議で行われた総理大臣指名選挙で第100代の総理大臣に選ばれました。その後、組閣を行い、皇居での親任式と認証式を経て、岸田新内閣が正式に発足しました。 pic.twitter.com/S9yyTGA4Ed
衆院解散
10月14日
衆議院が14日午後に解散されました。21日の衆院議員任期満了を越えての衆院選は、現憲法下で初めてです。本会議の締めくくりには、議員が恒例の「万歳三唱」を行いました(撮影・金子卓渡)https://t.co/KljBQo7RUn#国会 #衆院選2021 #選挙 #選挙に行こう pic.twitter.com/TKt2qX26v7
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) 2021年10月14日
小池百合子入院
10月27日
東京都は27日、小池百合子知事が過度の疲労のため入院したと発表しました。1週間程度の静養が必要と説明しています。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2021年10月28日
小池氏は6月にも過度の疲労を理由に入院しています。#小池百合子#過度の疲労で入院 pic.twitter.com/Mo64DX5zcB
衆院選
10月31日
【衆院選はこうだった】
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年11月1日
自民単独で絶対安定多数
維新は4倍増で第3党に躍進
れいわ比例で3議席獲得
立民は選挙前を下回る
本来、れいわが得るはずだった1議席を、公明が獲得する事態も。
比例代表の東海ブロックで。https://t.co/sSzmyWzLLm
東京8区で自民党の石原伸晃元幹事長、東京3区で弟の石原宏高氏が小選挙区で敗北。伸晃氏は比例復活もできず、落選です。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2021年11月1日
父、慎太郎元都知事と、叔父の裕次郎氏が築いた「石原ブランド」が失墜しつつあります。#石原伸晃落選#石原宏高小選挙区敗北#慎太郎#裕次郎
#「石原ブランド」失墜 pic.twitter.com/aguOIAKbS4
大阪10区では、立憲民主党の辻元清美副代表が選挙区で敗れ、比例復活もできませんでした。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2021年11月1日
「大阪で(立民は)根こそぎ負けたので、自分自身ゼロから再出発しないといけない」
副代表も辞任する方向です。#立憲民主党#辻元清美#落選#副代表辞任#ゼロから再出発 pic.twitter.com/CLpBQiyXob
日本維新の会が第3党に躍進 議席を4倍近くに増やしましたhttps://t.co/k4ArkwwNkj
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2021年11月1日
経済・企業
日大理事ら逮捕
10月7日
⚡️東京地検特捜部は7日、日大理事の井ノ口忠男容疑者(64)と医療法人「錦秀会」の前理事長・籔本雅巳容疑者(61)を背任容疑で逮捕しました。
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2021年10月7日
捜査のこれまでの経緯をまとめました。https://t.co/F2ogyFyGyh
円安2年11カ月ぶり1ドル114円台
10月15日
円安進み1ドル114円台 2年11カ月ぶり 日経平均は517円高https://t.co/mWNYb55m3P
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) 2021年10月15日
15日の東京外国為替市場で円相場は、2年11カ月ぶりに1ドル=114円台をつけた。米企業の第3四半期決算で好調な結果が相次ぎ、米経済の回復が確認されたことを材料に円を売ってドルを買う動きが強まった。
国際
ドバイ万博開幕
10月1日
ドバイ万博、盛大に開幕 花火やライトアップが開会式彩る
— AFPBB News (@afpbbcom) 2021年10月1日
70億ドル(約7800億円)が投じられたドバイ万博は、6か月にわたり開催される。 pic.twitter.com/jHjcTK02rL
ドバイ万博の日本館 映像で紹介 pic.twitter.com/wRPojlVdEb
— AFPBB News (@afpbbcom) 2021年10月27日
ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏
10月5日
ノーベル物理学賞の受賞が決まった真鍋淑郎さん(90)は、日本時間の午後8時ごろからニュージャージー州の自宅前でNHKの単独インタビューに答え、「気候変動で物理学賞をもらうとは思っていなかったので、びっくりしています。」と話しました。https://t.co/YtMOJ0oQIG#nhk_video pic.twitter.com/5Hid25RgSY
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年10月5日
ショパンコンクールで邦人快挙
10月21日
ショパン・コンクール、反田恭平さん2位 日本出身者で過去最高タイhttps://t.co/FE1dyzleGQ
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2021年10月21日
ワルシャワで開かれた第18回ショパン国際ピアノコンクールの最終審査の結果が日本時間21日午前に発表され、 #反田恭平 さんが2位に、 #小林愛実 さんが4位に入賞しました。(航) #ショパン・コンクール
Aボールドウィン誤射2人死傷
10月21日
米西部ニューメキシコ州の映画撮影現場で21日、主演俳優のアレック・ボールドウィンさん(63)が小道具の銃を誤射し、スタッフ2人が死傷しました。サンタフェ郡の警察当局がボールドウィンさんから事情を聴くなどして誤射の原因や経緯を調べています。https://t.co/eHGHpV6GsD
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年10月22日
芸能・エンタメ
ジャガーさんJAGUAR星に帰還
10月4日
チバテレ"終身名誉応援団長"なども務めた「JAGUARさん」がJAGUAR星へ帰還したと所属事務所が発表。
— チバテレ【公式】 (@chiba3ch) 2021年10月4日
いつでも、また地球に帰還される日をみんなで待っています!https://t.co/qu9ubXMRO4
おぼん・こぼん和解
10月6日
【#芸能 #ニュース】
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) 2021年10月7日
おぼん・こぼん、10年の不仲の行く末は?「お笑いの仕事辞めます」「もう解散や」衝撃のラストに号泣https://t.co/NeNfQWidkZ #おぼんこぼん #おぼんこぼん師匠 #おぼんこぼんTHEFINAL #水曜日のダウンタウン #スポニチ Sponichi Annex
木下優樹菜に賠償命令
10月27日
タピオカ店への脅迫認定、木下優樹菜さんに賠償命令 東京地裁https://t.co/4BzS04w8ly
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年10月27日
裁判長は「芸能事務所の社会的影響力を使って、店長に不利な内容の記事を週刊誌に書かせるなどと告知しており、脅迫に当たる」と指摘。
熱愛・結婚・離婚・不倫・出産
東出昌大 20代女性と交際
10月13日
「まるで5歳児」東出昌大が20代女性とマンション通い交際 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンラインhttps://t.co/vS3aorFDz5
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2021年10月13日
飯島直子離婚
10月27日
飯島直子が熟年離婚、2年前に夫の不倫報道 今年8月には母との別れも
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2021年10月27日
「…きっとAさんが起こした2年前の騒動が原因なんでしょうね」#NEWSポストセブン #芸能記事 #飯島直子https://t.co/nqrlnKEG6X
長谷川京子離婚
10月29日
【長谷川京子が耐えた6年の仮面夫婦生活…お受験期に夫が浮気で家族計画が崩壊】https://t.co/7KURpbWlpb
— 女性自身【公式・光文社】 (@jisinjp) 2021年11月1日
15年12月に、新藤さんがツアーで訪れていた札幌・すすきので、小西真奈美似の美女をお持ち帰りしていたと報じられ……#長谷川京子 #新藤晴一 #離婚 #仮面夫婦 #女性自身[@jisinjp]
佐々木蔵之介結婚
10月30日
佐々木蔵之介が結婚!お相手は一般女性「早々に『完敗宣言』」 - サンスポ https://t.co/Oq8ExVBMJK @SANSPOCOMより
— サンスポ (@SANSPOCOM) 2021年10月30日
スポーツ
栗山英樹監督退任発表
10月16日
プロ野球・北海道日本ハムファイターズは、栗山英樹監督が今季限りで退任することが決まったと発表しましたhttps://t.co/iEBurnPQCr
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2021年10月16日
斎藤佑樹引退試合
10月17日
【 #日本ハム 】 #斎藤佑樹 に栗山英樹監督「本当にすばらしい終わり方だった」 https://t.co/yBIiA0nlWi #野球 #baseball pic.twitter.com/kKiu5UOBxX
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2021年10月17日
松坂大輔引退登板
10月19日
西武 松坂大輔引退登板 最後の試合は背番号18のユニフォームで #nhk_news https://t.co/guQWzbzwq9
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年10月19日
世界体操選手権閉幕
10月24日
東京五輪金の橋本大輝が銀メダル 世界体操・個人総合https://t.co/p3iSnhhzQq
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年10月22日
北九州で行われている #体操 の世界選手権6日目、男子種目別の床運動で南一輝(右)、あん馬で萱和磨(左)がそれぞれ銀メダルを獲得しました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2021年10月23日
写真特集→https://t.co/akjtId8LzM#世界体操 pic.twitter.com/icFFLnEfYd
【#世界体操】“マトリックス” #芦川うらら 平均台で金メダル!「自分の名前を検索すると…」 https://t.co/gnei4xr2vr
— 東スポ (@tospo_prores) 2021年10月24日
大谷翔平選手間投票でダブル受賞
10月28日
選手間投票でのMVP、大谷「現場で戦う選手の評価…特別なこと」https://t.co/NBYGLWYUEj#スポーツ
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2021年10月29日
立浪和義中日監督就任
10月29日
ミスタードラゴンズ・立浪和義氏が中日の新監督に就任 #nhk_news https://t.co/PUKllJZAlY
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年10月29日
訃報・おくやみ
柳家小三治さん 81歳 心不全
10月7日
柳家小三治さんが死去 人間国宝、江戸の古典落語継承する本格派https://t.co/RsrMc0Cv1z
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2021年10月10日
軽(かろ)みの話芸で江戸の古典落語で高い境地を示した人間国宝の落語家、#柳家小三治 さんが7日、心不全のため亡くなりました。81歳でした(く)
Suchmos小杉隼太さん 32歳 自殺
10月7日
Suchmos・HSUさん死去 地元紙に乗った小さな記事を繋ぐ“点と線”#NEWSポストセブン #芸能記事 #Suchmos
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2021年10月21日
小杉さんが亡くなった日付、そして死因は事務所から明らかにされていない。ただ、事務所の発表のちょうど1週間前に起きた人身事故との関係が、静かに囁かれている。https://t.co/Y4O4ZjhYPa
森山真弓さん 93歳 老衰
10月14日
元官房長官の森山真弓さんが死去https://t.co/eBpvLT5vHr
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年10月18日
女性初の官房長官を務めた森山真弓さんが14日午後に老衰で亡くなりました。93歳。衆院が18日に発表しました。
前田五郎さん 79歳
10月17日
【訃報】「コメディNo.1」の前田五郎さんが死去 79歳https://t.co/zzOFY36ew3
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年11月5日
前田さんは同じ新喜劇座員だった坂田利夫と1968年にコメディNo.1を結成。2009年9月からは1人で活動を続け、最近まで大阪市内で開かれるトークライブに月1回ペースで出演して元気な姿を見せていたという。 pic.twitter.com/qtpbeOtofS
コリン・パウエルさん 84歳 コロナ
10月18日
パウエル元米国務長官死去、新型コロナに感染していた https://t.co/fttdlhIHyZ
— SankeiBiz (@SankeiBiz_jp) 2021年10月18日
米軍制服組トップの統合参謀本部議長として1991年の湾岸戦争を指揮し、2001年に黒人で初めて米国務長官に就いたコリン・パウエル氏が死去した。84歳だった。米CNNが報じた。新型コロナウイルスに感染していたという。
牧阿佐美さん 87歳 大腸がん
10月20日
舞踊家で文化功労者の牧阿佐美さん死去 バレエ団主宰、草刈民代さんら育てる https://t.co/o2owPrPBC2
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年10月22日
名門「牧阿佐美バレエ団」を率い、橘バレエ学校校長や新国立劇場バレエ研修所長として、日本バレエのレベルアップに多大な貢献をした牧阿佐美さんが20日、死去した。87歳。東京都出身。
盧泰愚元大統領 88歳
10月26日
韓国・盧泰愚元大統領、死去 88歳https://t.co/mUeujCO919
— AFPBB News (@afpbbcom) 2021年10月26日
天気・天候・気象
台風16号接近
10月1日
台風16号関東最接近 暴風続く https://t.co/qAwIIEgXJF #テレ東BIZ
— テレ東BIZ (@txbiz_ondemand) 2021年10月1日
青森で震度5強・九州で震度4
10月6日
6日午前2時46分ごろ、青森県で最大震度5強を観測する地震がありました。気象庁は、今後1週間ほどは同規模の地震に注意を呼びかけています。https://t.co/HJarUvsirL
— 日経 写真映像 (@nikkeiphoto) 2021年10月6日
6日午後5時13分ごろ宮崎県と鹿児島県で震度4の地震がありました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年10月6日
この地震による津波の心配はありません。
宮崎県宮崎市と鹿児島県志布志市の地震発生時の映像です。https://t.co/LNSJ7OCg5y#nhk_video pic.twitter.com/6nX5XEqtf6
首都圏で震度5強
10月7日
【地震】「日暮里・舎人ライナー」脱輪 3人けがhttps://t.co/KBOddLFo1c
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2021年10月7日
震度5強を観測した東京・足立区で「日暮里・舎人ライナー」の列車が、脱輪しました。乗客3人がケガをし、うち35歳の女性は頭を切るケガ、残り2人は軽傷だと言うことです。 pic.twitter.com/CNqEaK61TW
阿蘇山噴火
10月20日
阿蘇山噴火 周辺自治体、火口付近の登山者の安否確認急ぐ 関連記事→https://t.co/7VvRE5Zf1M pic.twitter.com/oC3XTmeFVs
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年10月20日
週間天気
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年9月29日
・伊豆諸島や関東は台風16号に警戒
・台風通過後、週末は秋晴れに
・週末以降、昼間は気温高め
▼詳しくはこちら▼https://t.co/yYwDYU76eD pic.twitter.com/jg88tFZ1ih
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年10月6日
・西、東日本はスッキリしない日が多い
・来週前半は広い範囲で強雨のおそれ
・関東や北日本は気温変化に注意
▼詳しくはこちら▼https://t.co/tbFYuqbUWL pic.twitter.com/VubgrYjxPg
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年10月13日
・週末は雨風強まるおそれ
・西日本や東日本 日曜以降は気温低下
・北海道は初雪観測の可能性も
▼詳しくはこちら▼https://t.co/ZOBqKHHoEd pic.twitter.com/YWvbw2OH0t
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年10月20日
・週末は関東など広く晴れる
・来週は曇りや雨の日が多い
・東京や名古屋で朝は10℃以下に
▼詳しくはこちら▼https://t.co/2GZBzxBzLj pic.twitter.com/Jr8rc10cON
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年10月27日
・明日から土曜日は広く晴天
・週末は西から天気下り坂
・来週は曇りや雨が多い
▼詳しくはこちら▼https://t.co/doUtt7sZ9q pic.twitter.com/d7UuhmH31L
星空
ほしぞら情報🌃2021年10月の星空―トピックス:月が金星に接近、月が土星・木星に接近、水星が西方最大離角、金星が東方最大離角https://t.co/ft7deGNLHB #国立天文台
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2021年9月29日
【広報ブログ】2021年10月の星空情報動画を公開しました。秋の夜空に見え隠れする惑星に注目してみましょう🍂ブログ記事には夜空を見上げるワンポイントアドバイスも掲載しています。https://t.co/vYrcWHxqMs
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2021年10月1日
この動画はYoutubeでも公開しています。https://t.co/nmftnQQ3ok pic.twitter.com/2eBk0zAhJl
紙面・ニュースダイジェスト
先週1週間を振り返るWeekly Select
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年10月11日
写真特集→https://t.co/EnSKqgIt1m pic.twitter.com/UfT6DbnPaT
先週1週間を振り返るWeekly Select
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年10月18日
写真特集→https://t.co/31cne0YZNc pic.twitter.com/sJIAW5FVqs
先週1週間を振り返るWeekly Select
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年10月25日
写真特集→https://t.co/ZDve8YFtx8 pic.twitter.com/m6CLU5oljk
先週1週間(10月25日~31日)を振り返るWeekly Select
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2021年11月1日
写真特集→https://t.co/NalXap6AY6 pic.twitter.com/9kgYtkzJHN
▼前月のニュースまとめ
▼翌月の事件・ニュースまとめ
▼1年前の令和二年10月のニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ