令和三年十二月三十一日 - 2021年12月31日(金)
友引 令和976目 令和137週目 令和31ヶ月目
国内
初詣で友人転落死させた男逮捕
愛知で橋から転落死、友人逮捕 - 初詣の途中、欄干で押したかhttps://t.co/hCPPTgMOuD
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2022年1月1日
【愛知】橋から転落死、友人逮捕 初詣の途中、欄干で押したか https://t.co/VMO6gAO5MA
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2022年1月1日
逮捕容疑は12月31日午後11時50分ごろ、岡崎市明大寺町下郷中の橋で、欄干上を歩いていた無職林透太さん(21)を押し、約7m下に落として死亡させた疑い
酒飲んで友人らと初詣へ…橋の欄干から友人落とし死亡させたか 22歳男逮捕「細かい所まで覚えていない」 #FNNプライムオンライン #東海テレビ https://t.co/U9eioNXiYx
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年1月1日
酔って11人で初詣へ、橋で欄干歩いていた男性を押して転落死させた男逮捕 - 読売新聞オンラインhttps://t.co/NWYIxFPfbR
— Gnews (@Gnews__) 2022年1月2日
高さ約7メートルの橋から友人を転落死させたとして、愛知県警岡崎署は1日、岡崎市上地、自称会社員水野智哉容疑者(22)を、傷害致死容疑で逮捕した。 発表によると、水… pic.twitter.com/MpvaWHdYuJ
橋から友人を突き落とし、死亡させた疑いで逮捕 初詣に行く途中か https://t.co/46P071SXga
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2022年1月2日
橋から友人を突き落とし、死亡させた疑いで逮捕 初詣に行く途中かhttps://t.co/8RhQlwgzko
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年1月3日
傷害致死容疑で逮捕された岡崎市の自称会社員の男(22)は調べに対し、「お酒をたくさん飲んでいて細かいところまで覚えていない」と話しているということです。 pic.twitter.com/cByDw69x6S
国際
朴槿恵釈放
朴槿恵・前大統領に特赦、4年9か月ぶり釈放…入院先の病院で治療継続https://t.co/voNAEnagwN#国際
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2021年12月31日
朴槿恵前大統領が釈放、支持者らは病院の前でカウントダウンし号泣=韓国ネットは賛否
— レコードチャイナ【記事紹介】 (@recordchina) 2021年12月31日
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】https://t.co/HFN2MIGQOT https://t.co/HFN2MIGQOT
朴槿恵氏を4年9カ月ぶり釈放 #朴槿恵(パク・クネ) #韓国 #釈放 https://t.co/EVsM1Mf3Dg
— ニフティニュース (@niftynews) 2021年12月31日
スポーツ
RIZINで八百長騒動
【RIZIN 久保「八百長疑惑」謝罪】https://t.co/wTzdSElFXV
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年1月3日
昨年大みそかに行われた「RIZIN.33」に出場し、ユーチューバーで総合格闘家のシバターに敗れた、初代K-1WORLD GPウェルター級王者・久保優太が、シバターから「ヤラセ」を依頼されたことを暴露し、謝罪した。
「話を聞いたふりして…」久保陣営の新事実も公表 シバターとともに処分なし #RIZIN 発表 https://t.co/mlOtyBPzqm
— 東スポ (@tospo_prores) 2022年1月11日
#RIZIN #榊原CEO“#八百長騒動”を #謝罪…シバター&久保に対して「処分する考えは全くない」― スポニチ Sponichi Annex 格闘技 https://t.co/42jE6H0TiN
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) 2022年1月11日
今日は何の日
【今日は何の日? 2016年12月31日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年12月30日
国民的男性アイドルグループのSMAPが解散#12月31日
記事はこちら⇒https://t.co/20P6FrCFIR pic.twitter.com/OIMh6Nnklv
【今日は何の日?】12月31日は「人類補完計画が発動」
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年12月30日
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』での出来事。日付は2015年12月31日。凄惨な光景を目の当たりにしたシンジの絶望が引き金となり、サードインパクトが発生。人類の身体が崩壊し、溶け合う意識の中でシンジが望むのは… pic.twitter.com/1V4OtbbWsq
#今日は何の日 #大晦日
— パナソニックブランド公式 (@PanasonicBrand) 2021年12月31日
日付でたどる #松下幸之助 94年の足跡
56年前の大晦日、1965 (昭和40) 年12月31日、この日の夜、幸之助は東京宝塚劇場にいました。
第16回 #NHK紅白歌合戦 で審査員を務めるためです。 pic.twitter.com/DTFndRnYBK
1999(平成11)年12月31日 2000年問題で厳戒態勢 「福島県 今日は何の日」 https://t.co/rBqjUlch0q 福島民報 #fukushima #福島
— 福島民報 (@FKSminpo) 2021年12月31日
▼1年前の12月31日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
28日の前垂れです。米韓通貨スワップ終了は痛い。韓国資金流出、ウォン暴落危機。米軍事演習、台湾招待へ。バイデン米大統領正式署名。南アのオミクロン株がピークアウトか。対中非難決議見送りに高市氏、不満爆発! 駅売店、コンビニで#韓国 #通貨スワップ #岸田政権 #台湾 #高市早苗 #対中批判決議 pic.twitter.com/4ixfyK8X4M
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2021年12月28日
オミクロン株の市中感染が計7都府県に広がった中、大阪の吉村府知事は「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」の対象を年明けに拡大するといいます。27日の会見では感染拡大に危機感を募らせていたのに、もう、ムチャクチャやん!日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで pic.twitter.com/n1VgreBp8f
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2021年12月28日
▼令和3年12月の事件・ニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ