令和四年一月十五日 - 2021年1月15日(土)
赤口 令和991目 令和139週目 令和33ヶ月目
コロナウイルス
柏木由紀コロナ感染
AKB48の柏木由紀(30)が15日、新型コロナウイルスに感染したことが分かった。同日所属事務所が発表した。今後は保健所の指示に従って療養する。
柏木由紀 コロナ感染 PCR陰性も微熱続き、医療機関で検査し判明/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/jo2ozJSQOx #DailySports
柏木由紀、新型コロナ感染https://t.co/AC5rdr5swy
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2022年1月15日
#柏木由紀 #ゆきりん @Yukiriiiin__K
AKB柏木由紀が新型コロナ感染 微熱続き検査 メンバーに濃厚接触者なし #AKB48 #柏木由紀 https://t.co/BdbXKKq658
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2022年1月15日
【お大事に】柏木由紀、新型コロナに感染https://t.co/HXmSpytmyB
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2022年1月15日
「柏木が発熱し、検査機関にてPCR検査を受けた結果は陰性でしたが、微熱が続いていたため、改めて医療機関にて検査を受けたところ、陽性と診断されました」と事務所が発表
#AKB48 #柏木由紀 が新型コロナ感染 PCR検査陰性も微熱が続き…改めて検査で判明 https://t.co/ziExZ9BvPO
— 東スポ (@tospo_prores) 2022年1月15日
AKB・柏木由紀が新型コロナ感染 陰性も微熱続き、再検査で陽性 https://t.co/R0w5OB4TrE
— サンスポ (@SANSPOCOM) 2022年1月15日
【エンタメ速報】#AKB48 柏木由紀さん(30)新型コロナに感染#柏木由紀 さんは発熱したためPCR検査を受けた結果「陰性」と診断されていたが微熱が続き改めてPCR検査を受けた結果「陽性」と診断
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2022年1月15日
濃厚接触者はいないとのこと#アベマニュース #ABEMAエンタメ
AKB48の柏木由紀さんがコロナ感染 微熱続き再検査で判明 https://t.co/oFWz8Zghb4
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2022年1月15日
柏木由紀がコロナ感染で療養へ PCRいったんは陰性も微熱が続き再検査で判明:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://t.co/1udcBFqsPD #柏木由紀#新型コロナウイルス
— 中日スポーツ (@chuspo) 2022年1月15日
AKB柏木さんコロナ感染 メンバーの濃厚接触なし https://t.co/PVc1gO8RBn #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) 2022年1月15日
AKB48柏木由紀、新型コロナウイルス感染https://t.co/Atec2oQ0i9#柏木由紀 #AKB48
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2022年1月15日
コロナニュース
【速報】新型コロナ 東京都で4561人感染確認 2日連続4000人超 30代以下が7割超 40代男性が死亡 #FNNプライムオンライン https://t.co/Z55GDirABs
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年1月15日
スウェーデン首相がコロナ陽性 新規感染、過去最多2.5万人に https://t.co/EshZraEyAs
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2022年1月15日
国内
東大で共通テスト受験生ら切りつけ
大学入学共通テスト1日目の15日朝、東京大学会場で受験生ら3人が高校2年の少年に刺され刃物で切り付けられ、重軽傷を負った。刺した名古屋市の17歳男子高校生の身柄を確保。「勉強うまくいかず死のうと思った」などと供述している。試験は通常通り行われている。
事件を受け、末松文部科学相は15日午後、臨時記者会見を開き、全国の会場で警備態勢を強化する方針を明らかにした。
【続報】共通テスト会場で受験生3人刺される 現場は東大弥生キャンパス #FNNプライムオンライン https://t.co/xYBGH4wwbw
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年1月15日
【続報】共通テストの東京大学会場で受験生3人刺される 17歳の男を現行犯逮捕 #FNNプライムオンライン https://t.co/gAxq79nBek
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年1月15日
東大で共通テスト受験生ら3人刺される 17歳を殺人未遂容疑で逮捕https://t.co/d1kPSGhJgc
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年1月15日
70代男性と高校生の男女2人の計3人が背中などを刺されました。いずれも意識はあるということです。警視庁本富士署は高校生の少年(17)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕しました。 pic.twitter.com/MKmGq4dzxw
【続報】共通テストの東大会場で受験生ら3人刺される 逮捕された17歳高校生は容疑認める #FNNプライムオンライン https://t.co/HJzNRXKcCj
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年1月15日
東大で共通テスト受験生ら3人刺される
— SankeiBiz (@SankeiBiz_jp) 2022年1月15日
https://t.co/474ChKehpg
15日午前8時35分ごろ、東京都の東京大学本郷キャンパス付近で、高校生の男女2人と70代男性が刃物のようなもので切りつけられ、背中などを刺された。
警視庁本富士署員がキャンパス内にいた17歳の少年を殺人未遂容疑で現行犯逮捕。
【続報】共通テストの東大会場で受験生ら3人刺される 逮捕された高校生が放火ほのめかす供述 #FNNプライムオンライン https://t.co/dnO23CROKl
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年1月15日
【敷地内】共通テストの東大試験会場で受験生ら3人刺される、70代男性の容態急変かhttps://t.co/MDxzLhmQMJ
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年1月15日
男子高校生は重傷の模様で、女子高生は軽傷だが、70代の男性は救急搬送後に容態が急変。現在、手術が行われているという。 https://t.co/O6z6bhTuZt pic.twitter.com/xWjvpg8qmj
【画像】共通テストの東大会場で受験生ら3人刺される 近くの地下鉄で爆竹まかれ出火 事件との関連捜査 #FNNプライムオンライン https://t.co/Wuz9IxAo1A
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年1月15日
東大で3人刺される、殺人未遂容疑で17歳逮捕 共通テスト受験生か:朝日新聞デジタル https://t.co/98oQBHekiA
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) 2022年1月15日
「受験生が本当にかわいそう」東大切りつけ、近くの駅では爆竹?ボヤ
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2022年1月15日
オリジナル版は→https://t.co/Kq2FusdJBw#東大刺傷 pic.twitter.com/waX6tI8U6X
受験生ら切りつけ 逮捕の高2「東大入りたかったが成績で悩み」 #nhk_news https://t.co/qNGEuifcBT
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年1月15日
大学共通テスト2日目 試験時間繰り下げも #日テレNEWS https://t.co/2Z0W2CVvWU
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2022年1月16日
「どうして一生に一度の日に」 共通テスト2日目、付き添う親も多くhttps://t.co/Wbh9aaurL5
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年1月16日
《東京大学会場の高3は15日、試験の昼休みにスマホを見て、家族や友人から大量のメッセージが来ていることに驚いた。心配する内容ばかりで、初めて事件を知った。「どうして一生に一度の日に…」》 pic.twitter.com/W7rLRR3khx
刺傷容疑の少年が通う高校が謝罪コメント 「コロナ禍で生徒が分断」https://t.co/BBNpvI46AP
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年1月16日
東大前で共通テストの受験生らが刺された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された少年(17)が通う高校がコメントを出しました。 pic.twitter.com/N3PtJgp9I1
岩手県沿岸の津波警報 注意報に 「大学入学共通テスト」一部会場で中止<岩手県> #FNNプライムオンライン #岩手めんこいテレビ https://t.co/vmTH8q2zvz
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年1月16日
共通テスト2日目始まる 津波警報で1会場中止―避難指示地域、追試も可 https://t.co/FKOqGGSt20
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年1月16日
【全文】「被害者に心より申し訳なく」東大前3人刺傷、高2の父親がコメントhttps://t.co/lYPJEuXHKJ
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年1月16日
共通テストの会場になっている東大前の路上で、受験生ら3人が包丁で背中を刺された事件で、殺人未遂容疑で警視庁に逮捕された高2の少年(17)の父親が、コメントを出しました。 pic.twitter.com/3wsXU8Gdue
津波の影響で避難指示・交通機関の遅れ…追試験の対象に 共通テストhttps://t.co/304UKi7WLg
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年1月16日
津波警報・注意報による避難指示や交通機関の遅れの影響で大学入学共通テストを受けられなかった受験生は、30日の追試験の対象に。大学入試センター「希望者は16日中に『問合せ大学』まで連絡を」 pic.twitter.com/pqfCqF2o5c
大学入学共通テスト会場の東京大の前で受験生ら3人が刺された事件で、警視庁に逮捕された名古屋市の高校2年の少年(17)が「当日朝、東大周辺を下見した」という趣旨の話をしていることが16日、捜査関係者への取材で分かりました。https://t.co/QZkOCE25WJ
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年1月16日
大家族中3男子不審死
埼玉県白岡市で15日、市立中学3年(15)が自宅で意識不明で倒れているのが見つかり、18日に死亡した。上半身に新旧の複数の骨折・顔や下半身にあざのような痕があり、埼玉県警は何者かに暴行を受けたとみて、傷害致死容疑で捜査しています。近隣では大家族で有名で、足引きずる姿も目撃されていたという。
【意識不明で搬送】母親「数日前もけがをして帰宅」、中3男子の死因は急性硬膜下血腫https://t.co/3SYnQb2N9W
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年1月19日
自宅のリビングで倒れているところを母親が見つけ、病院に搬送されたが死亡した。遺体にはあざや外傷があることなどから、警察は傷害致死の疑いがあるとみて捜査を始めた。 pic.twitter.com/vnmeeSZEwt
中3死亡…母が通報「意識もうろう」 顔にあざ、体けが 明け方の自宅で何が 8人きょうだいの長男15歳 https://t.co/xmItOUYWtg
— 埼玉新聞社 (@saitamanp) 2022年1月19日
#埼玉県警 #埼玉県警捜査1課 #埼玉県警少年捜査課 #久喜警察署 #白岡市 #傷害致死事件
埼玉県・中3男子「急性硬膜下血腫」で死亡 顔にあざ、体にけががあり、傷害致死容疑で捜査 - 時事ドットコム #文春オンラインhttps://t.co/a2b7mMrRGg
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2022年1月20日
中3死亡…仲良しきょうだいの家庭、明け方に騒ぎ 近隣住民は「この辺では有名」「やはり起きたか」 https://t.co/uHDX19ztqa
— 埼玉新聞社 (@saitamanp) 2022年1月20日
#埼玉県警 #埼玉県警捜査1課 #埼玉県警少年捜査課 #久喜警察署 #白岡市 #白岡駅
マンションで同じ階の男性殺害
15日、相模原市中央区のマンションで、住人の55歳の男性を刺して殺害したとして、同じ階に住む54歳の男が県警に逮捕された。「家の前を通るときの態度が気にくわなかった」という趣旨の供述をしている。
「嫌がらせを受けていた」 隣人トラブルが殺人事件に? 同じマンションの同じ階に住む男がなぜ 神奈川・相模原市 #FNNプライムオンライン https://t.co/HJnQWIB8wh
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年1月22日
国際
トンガで海底噴火
トンガの首都ヌクアロファの北約65キロに位置する海底火山で噴火が発生。噴煙が半径260キロに広がった。トンガでは最大15mの津波が観測され、広い地域で停電が起きているという。噴火による衝撃波で日本各地では急激な気圧変化がおこり、気象庁は16日午前0時15分、奄美群島・トカラ列島にトンガ沖火山の影響とみられる津波警報を出した。予想される津波の高さは3メートルとみられる
トンガ沖噴火 首都に津波、国王も避難https://t.co/NpKou6g4h0
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年1月15日
南太平洋のトンガ沖で海底火山が大規模な噴火を起こし、トンガ気象当局は15日、全土に津波警報を出しました。ニュージーランドメディアによると、津波はトンガの一部地域に到達し、道路や建物が浸水したということです。
トンガ沖で海底火山噴火 津波で建物浸水、被害不明 https://t.co/PU7jsXa7xw
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2022年1月15日
<トンガの火山噴火の衝撃波か>
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年1月15日
今日15日(土)の20時から21時過ぎにかけて、日本全国で一時的な気圧変化が見られました。火山島フンガトンガ・フンガハアパイが午後に噴火した時の衝撃波が到達した可能性があります。https://t.co/p4ofQT1pC8 pic.twitter.com/yEVBFzVxCH
「(太陽光をさえぎり、冷夏をもたらした)1991年のピナトゥボ山噴火に似ている」
— 朝日新聞大阪科学医療部 (@asahi_okagaku) 2022年1月15日
「福徳岡ノ場よりはるかに多い軽石が噴出し、広範囲に被害が出る恐れがある」
火山地質に詳しい防災科研・中田センター長はトンガの海底噴火の影響を懸念しています。 https://t.co/8eksCFyGiZ
<トンガ火山噴火>
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年1月15日
本州沿岸でも30cm程度の海面変動が観測され始めました。
小笠原諸島の父島では津波注意報クラスと考えられる50cm程度の海面変動が観測されている模様です。
今後の情報に注意してください。
トンガ近くの火山島で再び大きな噴火https://t.co/d1JSXZdyyK pic.twitter.com/2yqqc1VzTH
15日、南太平洋のトンガで大規模な火山噴火が発生する様子を衛星が捉えていた。 pic.twitter.com/IVTAQJi2TH
— ロイター (@ReutersJapan) 2022年1月15日
<トンガ火山噴火>
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年1月15日
衝撃波によるものとみられる気圧変化は、30分程度の間に2hPa程度の上昇・降下がみられました。https://t.co/p4ofQT1pC8
※気圧変化の動画は、ウェザーニューズが独自に全国3,000箇所に設置した観測機「ソラテナ」のデータを解析したものです
<トンガの火山噴火に伴う津波>
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年1月15日
気象庁は津波注意報・警報等を発表していませんが、日本の沿岸では海面変動が継続中です。
決して海に様子を見に行ったりしないでください。今夜は釣りなどもおやめください。https://t.co/d1JSXZdyyK
なおハワイやアメリカ西海岸には津波注意報が発表されています。 pic.twitter.com/9Y4g3H6kBC
トンガの海底火山が大規模噴火、首都で津波被害https://t.co/rOCAgFyQen#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2022年1月15日
【速報】奄美群島・トカラ列島に津波警報 予想高さ3mhttps://t.co/H86Gf2cNM6
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年1月15日
1月16日0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されました。予想される津波の高さは3m。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。
【津波を観測】
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2022年1月15日
奄美大島小湊で、きのう午後11時55分に1メートル20センチ
父島で昨夜10時52分に90センチ、
八丈島八重根で昨夜10時21分に40センチ
三宅島坪田で昨夜8時41分に20センチです。https://t.co/1g8SoZwQ4E
トンガ 現地被害は不明 大規模噴火でネットや電話つながらず
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2022年1月16日
南太平洋のトンガ付近で発生した大規模な噴火について、海外メディアは現地で電話やインターネットがつながらないなどと伝えていて、依然として詳しい状況がわかっておらず、被害の実態は明らかになっていませんhttps://t.co/2Kc33tBYfK
NZ首相「トンガ首都は落ち着いている」 飲料水の確保など課題も:朝日新聞デジタル https://t.co/hNwMY95F3f
— 朝日新聞 国際報道部 (@asahi_kokusai) 2022年1月16日
ニュージーランド政府によると、噴火直後に津波が到達したトンガ諸島では大規模な停電が発生しており、通信が難しい状況が続いています。
海底火山噴火のトンガ 首都の状況はhttps://t.co/UpcO34EQby
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年1月16日
トンガ国内の詳しい被害の状況は分かっていないものの、ニュージーランド政府によると、トンガの首都ヌクアロファでは停電が発生しています。
NZ・アーダン首相が、現地の状況に関する情報を記者会見で述べました。
民家や森、火山灰に覆われ トンガ沖噴火 NZ軍などが上空写真を公開
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2022年1月18日
オリジナル版は→https://t.co/3yNijmiOaU pic.twitter.com/3NQE9h4uJh
トンガ噴火、津波最大15m 3人死亡と政府発表 https://t.co/vSNUhIhTGF
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2022年1月18日
東京五輪のトンガ旗手、安否不明の父の無事祈るhttps://t.co/ZwZnpPLYl2
— AFPBB News (@afpbbcom) 2022年1月18日
海底火山の噴火とそれに伴う津波に襲われた南太平洋の島国トンガの政府は18日、3人が死亡したと発表。津波は高さが最大15メートルに達しました。https://t.co/8rLYBR2Srm
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年1月18日
トンガ政府が噴火の被害状況を発表しました。津波は最大15mに達し、3人が死亡、多数の負傷者が出ました。また、一部で通信状況の復旧が遅れており、被害の全容はまだ分かっていません。死傷者は今後増える可能性もあります。https://t.co/NAFnErgiOt
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年1月18日
【写真まとめ】火山灰積もるトンガ 写真で少しずつ明らかになる被害https://t.co/uAx56KUlfU
— 朝日新聞コブク郎 (@asahi_tokyo) 2022年1月18日
トンガ火山噴火、離島に壊滅的な被害 死者増加の恐れ https://t.co/PX40oiL0yU
— ロイター (@ReutersJapan) 2022年1月18日
火山噴火後、初の正式な最新情報です。
— 駐日トンガ王国大使館 Tonga Embassy Tokyo (TET) (@TongaEmbTokyo) 2022年1月18日
未だトンガとの通信が困難なため、在トンガオーストラリア高等弁務官事務所のご協力によりトンガからこの情報を伝達いただきました。
報道発表
(2022年1月18日)
火山噴火後、初の正式な最新情報 pic.twitter.com/LOYMD3YUrR
《要約》
— 駐日トンガ王国大使館 Tonga Embassy Tokyo (TET) (@TongaEmbTokyo) 2022年1月18日
2022年1月15日夜、フンガトンガ・フンガハアパイ火山が噴火、津波警報により大規模な避難が行われました。噴煙は成層圏に達しトンガ全島を覆い、高さ15メートルにおよぶ津波がトンガタプ島西岸、エウア島、ハアパイ島に押し寄せました。
トンガ王国軍の艦艇が噴火の翌日に医療チームと救援物資とともにハアパイのオツムオムアへ派遣され、さらに別の艦艇が18日火曜日にマンゴ、フォノイフア、ヌムカに派遣されました。マンゴ島の全住宅が、フォノイフア島は2軒を除いた住宅が倒壊、ヌムカ島は甚大な被害が報告されています。
— 駐日トンガ王国大使館 Tonga Embassy Tokyo (TET) (@TongaEmbTokyo) 2022年1月18日
トンガの津波は最大15メートル、住宅壊滅の島もhttps://t.co/vMdgd8yJHC
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年1月18日
政府は最大で高さ15メートルの津波が発生し、火山に近い島では全住宅が津波で破壊されたと発表。人的被害は拡大する可能性がある
トンガで発生した海底火山の噴火
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) 2022年1月18日
首都がある本島などでは“#15mの津波”が襲ったとトンガ政府が明らかにしました
空から見る首都 #ヌクアロファ
津波や火山灰の被害により、街が黒くくすんでいる様子が分かります
周辺では“#酸性雨”の恐れも指摘されていて、さらなる被害もhttps://t.co/b9dFOJ153K
トンガ政府「津波は15m」孤立状態 航空機着けず・離島がSOSか #FNNプライムオンライン https://t.co/Kx1RHuyMhp
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年1月18日
【トンガ在住の中国国民の安全を懸念し、緊急物資を支援 外交部】
— CRI日本語 (@CRIjpn) 2022年1月18日
トンガ沖で発生した大規模な火山噴火と津波などによる被害に対し、外交部の趙立堅報道官は、「噴火がトンガの生産と生活にもたらした困難を非常に懸念している」と示しました。https://t.co/KZx8pDMO5v pic.twitter.com/HfgBjoZ4XY
国連機関、火山灰による水汚染などを懸念 トンガで家屋150棟被害 https://t.co/Brbc6ss7Wq
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2022年1月18日
豪トンガ支援輸送機に新型コロナ陽性者 出発後に引き返す https://t.co/ZhfLhJSg0q
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2022年1月21日
【NEW/社会】
— BLOGOS (@ld_blogos) 2022年2月2日
トンガ 港で働く2人が新型コロナ陽性 全土でロックダウンへ (ABEMA TIMES)#トンガ #blogos https://t.co/GSduBuKhUN
Tonga's Hunga Tonga volcano just had one of the most violent volcano eruptions ever captured on satellite. pic.twitter.com/M2D2j52gNn
— US StormWatch (@US_Stormwatch) 2022年1月15日
BREAKING: The Pacific Island nation of Tonga is tonight the scene of a disaster after a tsunami struck. An underwater volcano erupted, plumes of smoke blacking out the sky and sending powerful waves through villages. https://t.co/9BCIXGBnBs @AlexLewisJourno #7NEWS pic.twitter.com/RAB0R4iVXz
— 7NEWS Sydney (@7NewsSydney) 2022年1月15日
BREAKING: Waves crash into Tonga homes as Australia and New Zealand issue tsunami warnings https://t.co/S9xjovQBEr
— The Independent (@Independent) 2022年1月15日
LATEST: The Hunga Tonga-Hunga Ha'apai volcano near Tonga erupted at 3.10pm AEDT on Saturday and tsunami waves have already been observed. #9News https://t.co/4xpJoSt782
— 9News Australia (@9NewsAUS) 2022年1月15日
Tonga issued on Saturday afternoon another nationwide tsunami warning after a violent eruption of a volcano in Tonga’s Hunga Ha’apai island, about 65km north of capital city Nuku’alofa.https://t.co/hZpYTlUpdT
— Manila Bulletin News (@manilabulletin) 2022年1月15日
🌋 Tonga's #HungaTonga volcano just had one of the most violent volcano eruptions ever captured on satellite.
— EHA News (@eha_news) 2022年1月15日
▪️A tsunami warning was issued amid extreme shockwaves.pic.twitter.com/vpnaejAxNe
Tonga hit by tsunami and Australia and New Zealand issue alerts after huge volcanic eruption https://t.co/vvHuJ7QIob
— The Independent (@Independent) 2022年1月15日
BMKG: Tsunami Tonga Tak Sampai ke Indonesia https://t.co/c5agoiq9DP
— CNN Indonesia (@CNNIndonesia) 2022年1月15日
Underground volcano eruption causes "tsunami activity" on Tonga https://t.co/gZDiUtuY4c pic.twitter.com/fguzpyI55E
— The Hill (@thehill) 2022年1月15日
An undersea volcano erupted in the South Pacific, sparking tsunami fears in Tonga. pic.twitter.com/kzO8ysppFn
— TODAY (@TODAYshow) 2022年1月15日
Tsunami that hit Tonga after undersea volcano eruption is so big it's visible from space https://t.co/LOikJx88kf pic.twitter.com/bt43i6VKVx
— Daily Mail Online (@MailOnline) 2022年1月15日
🔴 The latest eruption of the Hunga Tonga-Hunga Ha'apai volcano was so intense it was heard as "loud thunder sounds" in Fiji more than 500 miles away https://t.co/pmHUKOk9Hr
— The Telegraph (@Telegraph) 2022年1月15日
Letusan gunung berapi bawah laut raksasa di Pasifik telah memicu gelombang tsunami di Tonga. https://t.co/4IsKRauLxi
— Kompas.com (@kompascom) 2022年1月15日
10 shocking images and videos as Tsunami hits Tonga after giant volcano eruption https://t.co/6jBxA0I3QT
— The Independent (@Independent) 2022年1月15日
Tsunami advisory issued for US West Coast after huge volcanic eruption in Tonga https://t.co/3aHeOkcil3
— The Independent (@Independent) 2022年1月15日
A Planet SkySat captured an image of Hunga-Tonga Hunga-Ha’apai today at 2:25 UTC, just two hours before its violent eruption that triggered a tsunami.
— Planet (@planet) 2022年1月15日
Read @tanyaofmars' latest blog for more details on our monitoring of the volcano: https://t.co/8MdAAnopeK pic.twitter.com/RG68ADVSEV
Thank you all for the messages. No word from my Father or Family in Haapai. All communication in Tonga is out.
— Pita Taufatofua (@pitaTofua) 2022年1月15日
I have setup a fundraiser, link in bio for anyone wanting to help. Whilst I can't assist family at this moment I will focus on country as more Information comes out. pic.twitter.com/1MCtnH5CNw
Dramatic satellite images showed the long, rumbling eruption of the Hunga Tonga-Hunga Ha'apai volcano spew smoke and ash in the air, with a thunderous roar heard 10,000 kilometres (6,000 miles) away in Alaska. https://t.co/jgyRjuYq77 pic.twitter.com/9KK1jRBaxD
— The Philippine Star (@PhilippineStar) 2022年1月16日
An underwater volcano erupted in Tonga and triggered a tsunami warning for several South Pacific island nations https://t.co/UJOMo7fbeT pic.twitter.com/D9Kh4liu3v
— Reuters (@Reuters) 2022年1月16日
【湯加海域火山噴發引發大範圍海嘯 最大海嘯波幅達1.5米】2022年1月15日12時27分(北京時間),湯加海域Hunga Tonga火山(20.5°S,175.4°W)發生噴發並引發大範圍海嘯。自然資源部海嘯預警中心根據最新監測結果分析,此次火山噴發引發了越洋海嘯,影響整個太平洋沿岸地區。https://t.co/FHYxKxSGgV pic.twitter.com/SSMaAHwsjv
— 人民日報 People's Daily (@PDChinese) 2022年1月16日
スポーツ
元巨人小野仁逮捕
量販店からシャンパン2本を盗んだとして、巨人や近鉄(現オリックス)でプレーした元プロ野球投手、小野仁容疑者が逮捕されました。
容疑者はアトランタ五輪で銀メダルを獲得した野球日本代表のメンバーです。https://t.co/hu2LeV6gW7
【秋田】元プロ野球選手を逮捕 量販店でシャンパン盗んだ疑いhttps://t.co/2yEDFb5AET
日本野球機構(NPB)のホームページによると、小野仁容疑者(45)は1996年のドラフトで2位指名を受け巨人に入団。その後、大阪近鉄バファローズに移った
元巨人の小野仁容疑者逮捕、シャンパン2本盗んだ疑い 96年ドラフト2位 #小野仁 #巨人 #近鉄 #kyojin #giants https://t.co/v5XNvORHjd
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2022年1月15日
元巨人・小野仁容疑者を逮捕 量販店からシャンパン窃盗疑い - 毎日新聞https://t.co/ToJNiOjsdE
— Gnews (@Gnews__) 2022年1月15日
秋田中央署は15日、量販店からシャンパンを盗んだとして、横浜市港北区の職業不詳、小野仁容疑者(45)を窃盗容疑で逮捕した。小野容疑者は巨人や近鉄(現オリックス)でプレーした元プロ野球投手で、… pic.twitter.com/DPAw3wQFCi
元巨人、近鉄 小野仁容疑者シャンパン盗み逮捕 96年アトランタ五輪出場 https://t.co/9fXudtbfVo
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2022年1月15日
キャバクラ黒服の経験も糧に 元巨人の小野仁さん #秋田 #秋田経法大付属 #ノースアジア大 #明桜 #小野仁 #高校野球https://t.co/KAyGB4T36y @nikkansportsさんから
— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) 2018年2月2日
今日は何の日
【きょうの出来事・1月15日】花嫁電車 大阪-伊勢<時の話題>(1949年)▶近畿日本鉄道に1月15日から、特急花嫁電車が現れました。お化粧から文金島田、花嫁衣装の着付けまで一切をスピードサービス。さて花嫁さんは一路特急で式場へ。……続きは https://t.co/eRUm9nax2B #1月15日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2022年1月14日
【今日は何の日? 1985年1月15日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年1月14日
ラグビーの新日鉄釜石が日本選手権7連覇#1月15日
記事はこちら⇒https://t.co/dwUFKLUt9d pic.twitter.com/9X1QtuajGU
▼1年前の1月15日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
15日の前垂れです。北京五輪、各国要人続々欠席。青ざめる習主席。岸田政権に失望・・・遅すぎるワクチン3回目。衝撃、東大で受験生ら3人刺される。直前、東大前駅で出火。警察、関連捜査。駅売店、コンビニで#東大 #岸田 #ワクチン #中国 #習近平 #人権弾圧 #北京五輪 #韓国大統領選 #文在寅 #韓国 pic.twitter.com/z9YBndiSGm
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2022年1月15日
14日の新型コロナウイルスの新規感染者数は1万人超からわずか2日で2万人を突破。凄まじい感染スピードでオミクロン株が広がっています。ここにきて重症者数も急増。もはや「軽症者が多い」との油断は禁物で、隔離短縮によりさらなる増加も必至です。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニで pic.twitter.com/V3HzEMjmpi
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2022年1月15日
▼令和4年1月の事件・ニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ