令和四年三月十五日 - 2021年3月15日(火)
友引 令和1050日目 令和146週目 令和35ヶ月目
今日は何の日
【きょうの出来事・3月15日】埋没近し 黒神部落 -桜島爆発-(1946年)▶大正15年以来沈黙を続けていた九州桜島が、3月15日夜、突然活動を始めて大爆発。(噴煙を上げる桜島。火山れきが斜面を転がる)溶岩の流出、火山灰の噴出は……続きは https://t.co/us6re40x9G #3月15日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2022年3月14日
【今日は何の日? 1895年3月15日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年3月14日
平安神宮創建#3月15日
記事はこちら⇒https://t.co/zPXqZ8Umby pic.twitter.com/9qX0UrTO0Y
🗓️今日は何の日?
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2022年3月15日
2011年3月15日、#シリア で内戦が勃発。10年以上にわたる内戦により38万以上が死亡したとされ、また約1300万人が国内外への避難を余儀なくされた。#今日は何の日_Sputnik pic.twitter.com/XIeAGhhfw3
▼1年前の3月15日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
【先行公開】
— 週刊FLASH編集部 (@weeklyflash) 2022年3月14日
今週の #週刊FLASH は春の豪華合併号。表紙+巻頭10Pは #工藤美桜 さん。ちょっと大人の表情を撮り下ろしです。
あの長寿番組の新MC #井上咲楽 さんの水着撮り下ろし。#貴島明日香 さん #桃月なしこ さん #沢口愛華 さん #黒嵜菜々子 さんも登場!
amazonhttps://t.co/M8OOFmIrQe pic.twitter.com/Uyje8MMXVK
【 #女性自身 本日発売❗】
— 女性自身【公式・光文社】 (@jisinjp) 2022年3月14日
✅ #愛子さま 平和の使者🍀覚醒への20年
✅ #紀子さま 困惑💦実弟が喪中再婚強行
✅ #水原希子 ウフフ彼氏です💕同棲直撃
✅ #市川海老蔵 #小林麻耶 食事会の真相📝
✅ #BTS 春のメンバー別🌸7大トピックス
✅ #佐藤勝利 こじらせ幽霊役を熱演👻https://t.co/TFDRFXKsHw pic.twitter.com/fQhazb0otM
今週発売『#週刊女性』3/29・4/5合併号の表紙は #SexyZone の #佐藤勝利 さん🌟悩む女性へ恋愛アドバイスも💗特写インタビューには #反町隆史 さん、大人になった #加藤清史郎 さんが登場🤩 創刊65周年記念号ということで、家電製品などが当たる大プレゼント企画も🎁✨ https://t.co/fnz97tTliC pic.twitter.com/Wt54cvM9MG
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2022年3月15日
15日の前垂れです。中国、露に兵器供与の意向ー米高官指摘。渡せばどうなるか、各国の怒濤の制裁を見れば自ずと分かるはずだが。露の国債デフォルト間近。資金枯渇でプーチン窮地。戦争どころではなくなる。駅売店、コンビニで#ウクライナ #ロシア #習近平 #プーチン #デフォルト #国債 #韓国 #中国 pic.twitter.com/d8Hq8fu00Q
ロシアとウクライナの4回目の停戦交渉が14日、オンラインで行われました。ここへ来て、停戦に近づいているとの臆測も浮上。マーケットは早速好感し“リスクオン”の方向に動いています。近く、停戦は実現するのでしょうか。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで pic.twitter.com/UNSUj2jFms
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2022年3月15日
▼令和4年3月の事件・ニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ