令和四年三月十九日 - 2021年3月19日(土)
赤口 令和1057日目 令和147週目 令和34ヶ月目
国内
岩手県で地震
佐々木アナ 髪びしょびしょ襟半分 駆けつけたんだね pic.twitter.com/sGlUBisg8c
— 太郎 ✱DM歓迎 (@Rf5qO) 2022年3月18日
盛岡放送局の佐々木アナ。
— おなまし (@onaramachine) 2022年3月18日
襟が☺️
地震で慌ててスーツを着たんだな。
偉いぞ#NHK pic.twitter.com/lVYvZ3JfRw
NHK盛岡 佐々木アナ、地震から9分後に、アパートの二階から傘をささずにスタジオ入りして中継!襟がおかしい
— タックビー (@tacbe) 2022年3月18日
→東京のアナに戻る
→5分後、盛岡の佐々木アナにふられる!まだ襟がおかしい
直したげてー。
でも、落ち着いたアナウンスはすばらしいよ! pic.twitter.com/GJVJrmzf3Z
NHK盛岡 佐々木アナのシャツの襟が正されていて安心した!
— いろはす (@mosimosikaidesu) 2022年3月18日
お疲れ様でした、佐々木アナ pic.twitter.com/aYW0Q7U7Y5
佐々木アナの襟が治ったので地震の動揺も落ち着きました
— なないろぞうさん (@nazo_san) 2022年3月18日
ありがとうおやすみなさい pic.twitter.com/N605E9oJYx
3度目の登場で佐々木アナの襟が無事なおってました。
— ミズゴロウ (@P25dem) 2022年3月18日
よかったよかった。
みんなあなたに感謝してるよ。
本当にありがとう。
そして夜遅くにお疲れ様です。
感謝🙏 pic.twitter.com/YXOJl0Fg5u
NHK盛岡放送局の佐々木アナのリフレッシュ法「好きな音楽を聞きながらスキップ」とか、かわいい………。
— Mia (@aaa88421046) 2022年3月18日
#NHK #佐々木芳史 pic.twitter.com/Qp2EmzEiPC
【気象警報・注意報】
— IBC岩手放送 (@IBC_online) 2022年3月18日
3月19日1時16分
岩手県内に、気象警報・注意報が発表されています。今後の情報にご注意ください。 #IBCradio #IBCtv pic.twitter.com/tMDI8ww5d4
国際
ロシア・ウクライナ情勢
ロシア軍の侵攻を受け、ウクライナから避難した78歳の日本人男性が、きょう家族とともに母国・日本に到着した。
ロシア・サハリン州(樺太)で育ち、ウクライナで暮らしていた降旗英捷さんが成田空港に到着しました。降旗さんは孫のウラジスラワさんと、別の孫の妻インナさん、ひ孫のソフィアちゃんの計4人で帰国。出迎えた降旗さんの妹の畠山レイ子さんは感無量の様子でした。https://t.co/Yn1kQspw9e
— 毎日新聞国際ニュース (@Mai_Intl) 2022年3月19日
サハリンからウクライナへ 2度の戦争に翻弄された日本人男性が帰国https://t.co/YyNWM4LJrm
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年3月19日
二つの戦争に翻弄された日本人男性が19日、ウクライナから戦火を逃れ、帰国しました。
南樺太で終戦を迎え、ソ連の占領後は帰国できず、20代のころからウクライナで生活してきたといいます。 pic.twitter.com/oTjfBD6AEo
サハリンからウクライナへ 2度の戦争に翻弄された日本人男性が帰国:朝日新聞デジタル https://t.co/PF3TDJx7l2 #ウクライナ情勢
— 朝日新聞霞クラブ (@asahi_gaikou) 2022年3月19日
"1歳で日本統治下の南樺太(現ロシア・サハリン)で終戦を迎え、ソ連の占領後は帰国できず、20代のころからウクライナで生活してきた"
戦火を逃れて サハリン残留日本人の男性 ウクライナから旭川へ帰国 「戦争は嫌だ でも 善は悪に勝つ」(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/60p1K4rsL7
— Gnews (@Gnews__) 2022年3月20日
ウクライナから避難してきたサハリン残留日本人の男性が20日旭川に到着しました。 井元小雪記者「ウクライナから避難してきた… pic.twitter.com/CIvJvyPGU2
ウクライナから脱出の78歳男性、北海道に無事到着 家族と再会https://t.co/h3uUARmu5l
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年3月20日
「町を守るため、孫がウクライナに残っている。国を守る必要があるが、戦争には反対だ」と語りました。
芸能・エンタメ
ジャガー横田長男9回目で合格
ジャガー横田の長男・大維志くん、第1回一般入学試験に不合格「二次試験頑張ります」 https://t.co/MNQu7BJQJL #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/4BmeuPSXmh
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年2月13日
不合格公表のジャガー横田の長男 「滑り止め」受験せず、驚かれる 父木下医師明かす/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/dfTQ49JbZT #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年3月1日
ジャガー横田の夫、不合格公表の大維志くんは滑り止めを受験せず「まだ息子の挑戦は続きます」 https://t.co/Zl7zg5DJmv #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/9dMDmPvO3U
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年3月1日
ジャガー横田の長男・大維志くん、二次募集の不合格を報告「#ridiculous」 https://t.co/Jc0Censrkt #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/OBfKT9pyuK
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年3月4日
木村祐一さんコロナ感染 - サンシャイン池崎さんもhttps://t.co/t5AbCIxa80
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2022年3月5日
ジャガー横田長男 7日受験の高校入試も不合格公表 英語で悔しさつづる ネットに激励多数/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/NM9TIYBUg6 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年3月7日
ジャガー横田長男 高校入試不合格公表を特集の「バイキング」に「thankyou」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/Sxv8akRneF #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年3月7日
ジャガー横田の長男・大維志くん、7日の試験も不合格…父の博勝氏「心が折れない息子、見習いたい」 https://t.co/owtec07HkI #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/7sklHJSuPV
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年3月8日
ジャガー横田長男 7日の高校入試も不合格 父木下氏「心折れない息子、見習いたい」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/pdKp8bSDr0 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年3月8日
【芸能】ジャガー横田長男は高校受験4回目も不合格…エールの一方で「受験校選びに失敗」の声も https://t.co/WthBdLJn0T #日刊ゲンダイDIGITAL #ジャガー横田
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2022年3月8日
ジャガー横田長男「学校が僕を嫌ってる」 応援&助言「不合格曝すの止めては」「流れ変えて」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/R20PlEeowV #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年3月8日
ジャガー横田長男・木下大維志くんが高校不合格の報告「自分のことを嫌っている」のメッセージも https://t.co/HMj2Qj9syE
— 東スポ (@tospo_prores) 2022年3月8日
ジャガー横田の夫・木下博勝氏、5度不合格の長男を「信じて応援し続けます」6度目のチャレンジへ https://t.co/q39Aq0Tz2e #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/XytpwyYCOa
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年3月9日
ジャガー横田の長男・大維志くん「ごちゃごちゃ言われる筋合いはない」に賛同集まるも…高校受験「不合格」に心配の声https://t.co/sTwGFZ0CCw#SmartFLASH #ジャガー横田 #大維志 #高校受験
— SmartFLASH (@info_smafla) 2022年3月11日
受験失敗、ジャガー横田の長男は「花田優一」の二の舞いに? 「尊敬される人間になれ」という呪縛(#冨士海ネコ)
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2022年3月11日
5度にわたる挑戦も、残念ながら全て不合格に終わったという。ただ結果そのものよりも、両親と本人、三者三様の発信が注目を集めている。#デイリー新潮https://t.co/ptcEAd6wLE
ジャガー横田の夫・木下博勝氏、長男の“高校不合格公表”容認から見える「家族関係」 : https://t.co/mFHoVTwUiJ #週刊女性PRIME #文化人 #ジャガー横田 #受験
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2022年3月11日
ジャガー横田長男・木下大維志くんが6度目の高校不合格を報告 英語で絶望シャウト https://t.co/nLWy0BLTuP
— 東スポ (@tospo_prores) 2022年3月15日
ジャガー横田長男 6度目の高校受験不合格を公表「生きる気力失った」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/RJcHsxGkf8 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年3月15日
ジャガー横田の長男・大維志くん、6度目の不合格画面を投稿「invest fail」 https://t.co/IciNc1h5Ue #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/05DXwGMr0e
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年3月15日
ジャガー横田の夫、緊急生ライブ中止で謝罪 高校受験6度目の不合格の大維志くんに「必ず春は来ます」の声 https://t.co/7rwwZWM6F7 #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/7X6n2oAZtt
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年3月15日
不合格公表のジャガー横田長男に誹謗中傷 15歳が心配の声、父木下医師に対応提案も/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/t0gaJL0ggo #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年3月16日
ジャガー横田長男がインスタフォロワー5千人突破! 高校受験6回不合格で注目度高まる https://t.co/sl4XVZ5o0m
— 東スポ (@tospo_prores) 2022年3月16日
ジャガー横田の夫、6回不合格公表の長男が卒業式と報告…受験校選びは「プロの方の指導で決めました」 https://t.co/18fHXiIjFV #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/S3fPq8q58T
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年3月18日
ジャガー横田の長男が高校受験6度目不合格「頼むから殺してください」に心配の声 https://t.co/pjbjusbxGI #AERAdot #週刊朝日 #AERA
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) 2022年3月18日
ジャガー横田の夫・木下博勝氏、6回不合格公表の長男の合格を報告 お祝いの声殺到 https://t.co/lGqsE9hO9N #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/njz1wayKGX
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年3月19日
ジャガー横田の夫、木下博勝氏が長男の高校合格を報告 6度の不合格乗り越える https://t.co/yj5nUprL8I
— サンスポ (@SANSPOCOM) 2022年3月19日
ジャガー横田「息子の高校進学が決まりました」と合格報告 6度の不合格→2ショットでピース/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/0iMrzENnhC #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年3月19日
「努力、諦めない気持ちが実りなんだと改めて思います」
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) 2022年3月20日
ジャガー横田、息子を“見守る姿勢”に称賛の声 6度の不合格も「信じて待つ事しか出来ない」 https://t.co/U5TS5w1FFn pic.twitter.com/nAnOSx6uQB
ジャガー横田長男「高校受験1勝9敗」SNSでの活動が内申点に影響かhttps://t.co/hWiGBDA81m
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2022年3月25日
「大維志くんはSNSで不合格になった学校を罵ったりしていましたが、こうした彼の素行が問題だったのでは…木下博勝さんも“うちの子は内申点が低い”と漏らしていましたから」#NEWSポストセブン #ジャガー横田
ジャガー横田15歳長男、9回連続不合格で「死んだと思った」 高校浪人も覚悟...受験騒動の裏側語る#ジャガー横田 #木下博勝 https://t.co/JO9wmD0c8h
— J-CASTニュース (@jcast_news) 2022年3月26日
今日は何の日
【きょうの出来事・3月19日】国会解散と第2次鳩山内閣発足(1955年)▶6年続いた吉田内閣に代わって前年末に誕生した鳩山内閣。しかし、早期解散の約束の上に成立した経緯もあり、鳩山総理大臣は1月24日に衆議院を解散。2月1日から選挙戦……続きは https://t.co/HnleJbh79d
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2022年3月18日
#3月19日 #今日は何の日
【今日は何の日? 1949年3月19日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年3月18日
はとバスが都内定期観光バスの運行開始#3月19日
記事はこちら⇒https://t.co/EACoyZ8X5K pic.twitter.com/Hv3fsTavGp
▼1年前の3月19日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
19日の前垂れです。残酷非道な #ロシア 独裁者プーチン大統領。民衆を恐怖で麻痺させるため拘束したウクライナ人を公開処刑する計画浮上ー欧州の情報機関入手。コロナ爆発・・・中韓、原因なすりつけ合い。駅売店、コンビニで#プーチン #ウクライナ #ゼレンスキー #中国 #韓国 #習近平 #バイデン pic.twitter.com/jsqyjkS35X
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2022年3月19日
ウクライナのゼレンスキー大統への「ノーベル平和賞授与」が急浮上しています。すでに今年の候補者の推薦は締め切られていますが、欧州各国の国会議員や元議員が「待った」をかけたのだとか。その狙いとは…。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで pic.twitter.com/70o6GUQFeo
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2022年3月19日
▼令和4年3月の事件・ニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ