令和四年五月十六日 - 2022年5月16日(月)
先勝 令和1112日目 令和159週目 令和37ヶ月目
国内
ユーカリが丘線に爆破予告
【速報・ユーカリが丘線に爆破予告】
佐倉市ユーカリが丘地区の開発を手掛ける不動産会社「山万」は16日、午後2時から「山万ユーカリが丘線」と路線バスの運行を一時見合わせると公式サイトで発表しました。https://t.co/ZRfsbsU7H8
【続報】
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) 2022年5月16日
・ひろゆき氏をはじめ、あえてゆっくり茶番劇を名乗るツイッタラーが続出
・商標登録を(柚葉氏の依頼で)行った特許事務所に抗議殺到
・何者かが特許事務所の最寄りの「ユーカリが丘駅(山万ユーカリが丘線)」に対して爆破予告
→電車やバスが運休し警察が動く事態に…https://t.co/cQQZT3QAqD pic.twitter.com/U6RuXXJqg4
【続報】ユーカリが丘線、一時運行見合わせも再開へ
— 千葉日報 (@chibanippo) 2022年5月16日
佐倉市ユーカリが丘地区の開発を手掛ける不動産会社「山万」は16日、「山万ユーカリが丘線」に対する爆破予告があったと公式サイトで発表。安全が確認されたため、同4時から運行を再開する予定です。https://t.co/ZRfsbsBYt0
【急上昇ニュースのウラ】「山万ユーカリが丘線」への爆破予告事件。動画サイトの人気ジャンル「 #ゆっくり茶番劇 」が第三者によって商標登録された騒動と関連があるのでは、との見方がネットで広がっています。商標登録の代理人となった特許事務所に取材しました。https://t.co/5sybTZyOaZ
— 千葉日報 (@chibanippo) 2022年5月16日
貯水池にクレーン車転落2人死亡
貯水池に車転落…30代と50代の男性2人意識不明 広島(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/JUiqIPLkyp
— Gnews (@Gnews__) 2022年5月16日
広島市の県道脇の貯水池にクレーンの付いた車が転落し、現場で作業中だった2人が意識不明の重体です。事故があったのは、広島市西区の県道65号線の脇にある貯水池です。16日午前10時半頃… pic.twitter.com/Zitbz2bvJ6
2人いずれも死亡 高所作業車をクレーンで吊り下げる作業中バランス崩したか 約17m落下(RCC中国放送) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/89mpjB9Fyl
— Gnews (@Gnews__) 2022年5月16日
午前10時半ごろ、広島市で工事中の作業車がおよそ17メートル下の放水路に転落し、2人が死亡しました。事故があったのは広島市西区己斐上の工事現場です… pic.twitter.com/gg8DJJRruM
トラック横転 池の中へ転落 50代・30代男性作業員死亡 バランス崩し17m下の池へ - FNNプライムオンラインhttps://t.co/fzbnMU9rSD
— Gnews (@Gnews__) 2022年5月16日
FNNのカメラが広島市上空からとらえたのは、横倒しになったトラック。転落事故の現場。この事故で、男性作業員2人が死亡。事故は、どのような状況で起きたのか。警察… pic.twitter.com/AejS7lfH5I
今日は何の日
- 旅の日⇨松尾芭蕉が「おくのほそ道」の旅へと出発した日
【きょうの出来事・5月16日】日本女子登山隊 エベレスト登頂(1975年)▶女性登山家、田部井淳子さんが5月16日、女性として初めてエベレストの登頂に成功した。 エベレスト日本女子登山隊の副隊長兼登はん隊長として、7時間半にわたる……続きは https://t.co/STzQou5AVp #5月16日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2022年5月15日
【今日は何の日? 1995年5月16日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年5月15日
地下鉄サリン事件でオウム真理教教祖を逮捕#5月16日
記事はこちら⇒https://t.co/BCafq1e0T8 pic.twitter.com/NRzvzcoJvr
1990(平成2)年5月16日 暴力団追放へ団結 福島で初の根絶県民大会 「福島県 今日は何の日」 https://t.co/G4xO35Wmzr 福島民報 #fukushima #福島
— 福島民報 (@FKSminpo) 2022年5月15日
▼1年前の5月16日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
16日の前垂れです。ウクライナ形勢逆転!西側から武器増強。祖国奪還の気概高く露軍劣勢。プーチン大誤算だ。フィンランド、スウェーデンNATO加盟申請続々ほか。駅売店、コンビニで#ウクライナ #ロシア #プーチン #NATO #フィンランド #スウェーデン #習近平 #尖閣 #タワマン #田中角栄 #有吉弘行 pic.twitter.com/hx2UL97oxT
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2022年5月16日
総理時代に推進したインバウンド(訪日外国人客)事業をあげて「円安のメリットをもっと活用すべきだ」と岸田政権に注文をつけた菅前首相ですが、「日本を安く売る政策」の恩恵を受けるのは誰なのでしょうか?日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで pic.twitter.com/ing410ivlp
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2022年5月16日
▼令和4年5月の事件・ニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ