令和四年六月の主な出来事
令和38ヶ月目
各ニュースの詳細については、事件の起きた日付のページや特集ページでご確認いただきたい。
コロナウイルス
第7波襲来
6月30日
新型コロナの感染者数は全国でも前の週と比べて増加。
— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) 2022年6月30日
「第7波」につながるのでしょうか?
専門家は「大きな流行につながるかはまだわからないが、新たな変異ウイルスへの置き換わりなどに注意し、一時的に感染対策の意識を高めてもらう必要がある」としています。https://t.co/On1gBRzis6
国内
出生数過去最少
6月3日
21年新潟県出生数 過去最少更新の1万2608人 全国は81万1千人、少子化加速 https://t.co/c4XPEecPU0
— 新潟日報ニュース (@niigata_nippo) 2022年6月4日
尼崎市全市民情報入りUSB紛失
6月24日
USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤りhttps://t.co/afoLOJC2V2
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年6月26日
BIPROGYは24日の記者会見で、紛失したのは協力会社の40代男性社員だったと、企業名も挙げた上で説明していました。
「協力会社から聞き取る中で認識を誤った」としています。 pic.twitter.com/RWcqyuVer0
電力需給逼迫注意報発令
6月26日
政府、初の「電力需給逼迫注意報」発令 27日の節電呼びかけ https://t.co/WJ7FA3dJkN
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2022年6月26日
事件
国税職員ら男女7人給付金詐欺
6月2日
東京国税局職員で神奈川・横浜市の鶴見税務署勤務の塚本晃平容疑者(24)と不動産会社社員の佐藤凜果容疑者(22)、それに大手証券会社・大和証券の元社員ら7人は2020年、うその申請で国の持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれている。 https://t.co/ke4tyfgiix
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年6月2日
120人参加の乱交パーティー摘発
6月12日
120人乱交パーティー・主催者“美魔女”のイベント手腕「細かい時間割で4、5回相手をかえた参加者も」 : https://t.co/4K5SDBEtg5 #事件 #看護師 #わいせつ #自衛隊
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2022年6月20日
パートが建築資材店放火
6月13日
埼玉の建材店火災 パート従業員を放火容疑で逮捕「仕事でストレス」https://t.co/AQVrj7Z1eZ
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年6月14日
埼玉県草加市の建材店で13日夕に起きた火災で、県警は14日、この店のパート従業員の男(32)を現住建造物等放火容疑で逮捕しました。
「仕事でストレスがあった」と供述しているといいます。 pic.twitter.com/NVg7GJPqh7
茨城の別荘で遺体発見
6月18日
「個人で顧客を探し、ギャラ交渉も自分で…」《茨城23歳女性監禁死事件》被害者と容疑者を繋いだ“SNSモデル”という闇
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2022年6月20日
茨城23歳女性監禁事件 #2#文春オンラインhttps://t.co/ZRobYVnmu7
川越のネットカフェで立てこもり
6月21日
埼玉県川越市のネットカフェで起きた立てこもり事件。長久保浩二容疑者は10年前も同様の事件を起こしていた。19歳でデキ婚、虚言癖……服役と出所をくり返した容疑者の奇異な半生とは。
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2022年6月23日
「人生に嫌気」…ネカフェ立てこもり犯の「虚飾まみれの人生」https://t.co/k4FYiamc1O
2歳女児放置死46歳祖母ら逮捕
6月29日
富田林 46歳祖母「2歳孫虐待死」の裏に「鶏卵大手専務」内縁夫と溺愛息子#週刊文春https://t.co/wpx8zXh60x
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2022年7月6日
事故
オアゾで小6男児自殺
6月18日
丸の内オアゾ6階から転落、小6男児が死亡…防犯カメラに大人が止めようとする様子もhttps://t.co/RVQPDRE8fO#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2022年6月19日
政治
吉川赳パパ活報道
6月9日
岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2022年6月9日
18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒
18歳の有名私立大学に通う女子大生と食事デートをし、一緒に飲酒した上、高級ホテルでともに過ごしていたことがわかった
女性は取材に対し「4万円のお小遣いをいただいた」と証言した#NEWSポストセブンhttps://t.co/SEP1dbcCl3
経済・企業
聘珍樓破産
6月2日
横浜中華街の聘珍樓、運営会社が破産手続き開始 本店は5月に閉店
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年6月2日
https://t.co/zYF6kelDXl
横浜中華街の「聘珍樓(へいちんろう)横濱本店」を経営していた会社が、破産手続きの開始決定を受けました。負債総額は3億円を超える見通し。本店はコロナの影響などを受け、移転のため5月に閉店しました。
日銀黒田総裁家計値上げ許容発言
6月6日
【日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」発言に「世間知らず」「月給20万円で生活してみろ」と非難轟々】https://t.co/Q7tItCXOZJ
— 女性自身【公式・光文社】 (@jisinjp) 2022年6月6日
“家計が値上げを受け入れている”という黒田総裁の発言にTwitterでは「#値上げ受け入れてません」という……#黒田東彦 #日本銀行 #値上げ #女性自身[@jisinjp]
スシローでおとり広告
6月9日
スシロー、目玉商品で「おとり広告」
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年6月9日
ウニやカニを用いた目玉商品を、実際には在庫がないのに販売しているかのように宣伝していたとして、消費者庁は9日、回転ずしチェーン「スシロー」の運営会社に対し、景品表示法違反で再発防止を求める措置命令を出しました。 https://t.co/t51Fps4Dar
国際
エリザベス女王即位70年
6月2日
【動画あり】儀礼飛行の音大きすぎ、ルイ王子が思わず耳ふさぐ 英ジュビリーhttps://t.co/1adlebjiOL
2日に始まった英エリザベス女王の在位70年を祝う記念行事「プラチナ・ジュビリー」で、儀礼飛行のあまりに大きな音にルイ王子が思わず耳ふさぐ場面がありました。 pic.twitter.com/Cjc6L6xGBg
芸能・エンタメ
BTS活動休止発表
6月14日
BTS、活動休止の意向 ユーチューブで発表「成長して帰ってくる」https://t.co/S5puEgDdDU
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年6月14日
韓国出身の7人組男性アイドルグループ・BTSがユーチューブの動画で、しばらくの間活動休止する、と受け取れるメッセージを伝えました。解散ではなく、個人の活動に専念するようです。 #BTS pic.twitter.com/wErDLHHUn0
インパルス堤下1日に2回物損事故
6月14日
インパルス堤下 1日2回事故で免許返納&活動自粛へ 目撃者「意識がもうろうとしていた」 - サンスポ#堤下敦 #インパルス https://t.co/35nGnb4onC @SANSPOCOMより
— サンスポ (@SANSPOCOM) 2022年6月17日
KAT-TUN田中聖また逮捕
6月29日
元KAT―TUN田中聖容疑者を送検 覚醒剤所持疑い https://t.co/kmUQYSlgFZ
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年7月1日
6月29日夕にパトロール中の柏署員が、目をそらすなどした田中容疑者の行動を不審に思い、職務質問。所持品検査に応じなかったため、令状を取って検査し、覚醒剤を見つけた。
熱愛・結婚・離婚・不倫・出産
坂口杏里おなべと結婚
6月8日
坂口杏里さんの #結婚 相手、夫婦ショットを公開「絶対に必ず幸せにします」「全ての意味で守りたい」 https://t.co/pHpk95W3GH #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/c8o5m5yw8i
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年6月9日
ジョニー・デップ勝訴
6月1日
【判決】「ジョニー・デップさんの名誉を毀損」 元妻に19億円超の賠償命令 https://t.co/ayvli9XCNe
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年6月1日
デップさんと元妻のアンバー・ハードさんがそれぞれ「相手から名誉を傷つけられた」と訴えていた裁判。
陪審団はハードさんがデップさんの名誉を毀損したとして1500万ドルの支払いを命じました。
スポーツ
石井琢朗左小脳梗塞で入院
6月6日
DeNA・石井琢朗野手総合コーチが左小脳梗塞で入院
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) 2022年6月8日
6日、空港から宿舎への移動中に体調不良https://t.co/drUTBZAhi1
訃報・おくやみ
出井伸之さん 84歳 肝不全
6月2日
出井伸之氏死去、84歳 ソニー元社長、IT化推進 https://t.co/hx4KVUVkgz
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年6月7日
小田嶋隆さん 65歳 病気
6月24日
【訃報】コラムニスト・小田嶋隆さん死去 65歳 現代社会を鋭く批評https://t.co/TNOsZJIjcc
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年6月24日
味の素ゼネラルフーヅを退社後、ラジオ局アシスタントディレクター、作詞家などを経験。著書に「日本語を、取り戻す。」「小田嶋隆のコラムの切り口」「超・反知性主義入門」などがあります
葛城ユキさん 73歳 腹膜がん
6月27日
歌手の葛城ユキさん死去 73歳 「ボヘミアン」、腹膜がん闘病https://t.co/NmDURmAT3T
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年6月27日
葛城さんは昨年4月に腹膜がんと診断され、療養に専念。今年5月には闘病後初のステージに復帰していました。
天気・天候・気象
石川県などで震度6弱
6月19日
石川県珠洲市で震度6弱の地震 能登地方では去年から地震が相次ぐ#日テレNEWShttps://t.co/arcnPpUTjs
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2022年6月19日
観測史上最も早い猛暑日
6月25日
関東周辺で記録的猛暑となった25日、群馬県 #伊勢崎市 では最高気温40・2度に達しました。6月の40度超えは国内観測史上初です。伊勢崎市の公園では子供たちが水遊びしていました(写真)。東京都心でも6月では初となる #猛暑日 になりました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年6月25日
各地の様子を写真特集でhttps://t.co/MGPIM39pN4#酷暑 pic.twitter.com/AZrVaW8kg0
【東京都心4日連続猛暑日 6月の観測史上最長記録を更新 29日も九州~東北は猛暑】 https://t.co/Yg2qmW0Tf8 東京都心ではきょう28日で4日連続の猛暑日となりました。東京都心で6月に4日連続..
— tenki.jp (@tenkijp) 2022年6月28日
熊本県で震度5弱
6月26日
「またか」夜に強い揺れ、住民に不安 熊本県美里町で震度5弱 | 2022/6/27 00:24 - 熊本日日新聞https://t.co/xtcYufChV5#熊本のニュース #熊本日日新聞 #熊日 #熊本 #熊本地震 #美里町 #震度5弱
— 熊本日日新聞社 (@KUMANICHIs) 2022年6月26日
統計開始以降最も早い梅雨明け
6月27日
気象庁は27日、関東甲信地方と東海地方、九州南部が #梅雨明け したとみられると発表しました。いずれも #梅雨 の期間は過去最短でした。関東甲信が6月中に梅雨明けするのは2018年以来で、1951年の観測開始以降最速。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年6月27日
写真特集→https://t.co/umzVGPHnS7 pic.twitter.com/xn2rmsIWjO
週間天気
【週間天気】この先1週間のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年5月30日
・週後半は晴れ多い 関東は曇りや雨も
・週末以降は雲多め ただ梅雨入りはまだか
・晴れる日は気温が平年はより高い
▼詳しくはこちらhttps://t.co/fAtgeBz4L1 pic.twitter.com/SAFPfDN8GM
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年6月6日
・東日本や北日本中心にすっきりしない日が多い
・関東甲信以外の梅雨入りは?
・関東など暑さは落ち着く
▼詳しくはこちら▼https://t.co/mlXCQBEqNH pic.twitter.com/Jc81X5QPl0
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年6月13日
・すっきりしない日が多い
・近畿や東海もまもなく梅雨入りか
・週後半は気温上昇、真夏日も
▼詳しくはこちら▼https://t.co/Bi2o9JcuDI pic.twitter.com/im6Np6jFSc
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年6月20日
・明日にかけて西日本や東日本太平洋側で雨
・週後半は日本海側で雨に
・関東など35℃前後の厳しい暑さ
▼詳しくはこちら▼https://t.co/0QSYWnhyvc pic.twitter.com/GhijFFvOYj
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年6月27日
・週末にかけて厳しい暑さが続く
・晴れても天気急変に注意
・北日本は曇りや雨
▼詳しくはこちら▼https://t.co/G24npr6VHN pic.twitter.com/1stw841Xma
星空
ほしぞら情報🌌2022年6月の星空―トピックス:惑星が勢ぞろい、水星が西方最大離角https://t.co/3kTB8ZAEiw #国立天文台
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2022年5月29日
【広報ブログ】6月の星空情報ですhttps://t.co/paj8amFsP9 #国立天文台
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2022年5月31日
6月中旬から下旬にかけて、明け方の空に7個の惑星が勢ぞろいします✨
惑星の軌道面はほぼ同じ平面にそろっています。地球上から太陽系の大パノラマを楽しんでみましょう
動画はYouTubeでも公開中👉https://t.co/6Q5jhZGzpr pic.twitter.com/Cpx2mlHSOM
▼前月のニュースまとめ
▼翌月の事件・ニュースまとめ
▼1年前の令和三年5月のニュースまとめ
▼令和4年のニュース・出来事まとめ