令和四年七月二日 - 2022年7月2日(土)
先負 令和1159日目 令和166週目 令和39ヶ月目
国内
KDDI通信障害
【障害情報:au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について】
— au (@au_official) 2022年7月2日
7/2 21時現在 当社の通信サービスがご利用しづらい事象が続いており、鋭意、復旧作業に努めております。
お客さまには長時間にわたり、多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。https://t.co/4E5EdXpVgr
【KDDI通信障害】交換機に障害で通信混雑、現在はアクセス制限し"交通整理"https://t.co/3qq08ktFdw
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年7月2日
通話の音声をデータ通信で行うための交換機にアクセスできる数を制限しているという。この障害の影響で日本郵便のシステムにも障害が起き、郵便物やゆうパックなどに遅れが出るおそれがあるという。 pic.twitter.com/nIfdeJYy0i
【auなどの通信障害続く】
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年7月3日
復旧に向けた動きなどについて随時更新してお伝えしています
会社側は
西日本エリアは11:00ごろ復旧作業終了予定
東日本エリアは17:30ごろ復旧作業終了予定 としています
また再開時間はネットワーク試験の検証のうえ決定 としていますhttps://t.co/jniB3AUOCZ
【会見】補償についてKDDI高橋社長「障害の内容をもう少し見た上で検討していく」https://t.co/8iyyk5UQv6
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年7月3日
「補償については今回の障害の内容をもう少し見た上で検討していくということでカスタマーの方にもご回答させていただいている」と答えた。 pic.twitter.com/13006n0M5F
auなどに通信障害「東日本 17:30ごろ復旧作業終了」
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2022年7月3日
KDDIの高橋誠社長は記者会見で陳謝したうえで今回の通信障害ではauやUQモバイル、povoの利用者、KDDIの回線を利用している格安スマホ事業者の利用者なども含め最大で3915万の利用者に影響した可能性があるとしています。https://t.co/u9cN7kUDFQ
(7/3 12時現在)⁰長時間にわたりau携帯電話サービスがご利用しづらい事象が発生し、深くお詫び申し上げます。⁰https://t.co/bgJPibgRwG
— au (@au_official) 2022年7月3日
西日本エリアは11時頃に復旧作業終了、東日本エリアは17:30ごろに復旧作業終了予定です。ネットワーク試験の検証のうえで、本格再開時間を決定いたします。
大規模通信障害 KDDI社長が陳謝 最大3915万の利用者に影響か #nhk_news https://t.co/PcpykX0hvg
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年7月3日
au通信障害でKDDI社長が謝罪 影響回線数は最大で3915万 同社史上最大規模https://t.co/dx3QUj2ovA pic.twitter.com/txvUJd6v0r
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2022年7月3日
【調査】au通信障害で注目の「公衆電話」 15~24歳の3割が「使ったことない」https://t.co/1GoA8to5L6
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年7月3日
「公衆電話を見たことがない」と回答した割合を見ると「20代前半男性」が最も多く13.64%、次いで「10代男性」が13.33%、「20代前半女性」が11.36%、「10代女性」は5.26%だった。 pic.twitter.com/gWaZ1Wz9Vp
千葉火力発電所で火災
日本最大の発電量を誇る電力会社JERAは、千葉火力発電所の出力500メガワットの発電機を、火災につき停止させることを発表した。長引く熱波により電力需要が高い水準を維持する中、発表を受けて電力不足への懸念が高まっている。
千葉火力発電所で火災、1系統が発電停止…最大50万kW影響https://t.co/mpc3xfgiBW#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2022年7月2日
東北電力は4日、東新潟火力発電所3号機(新潟県聖籠町、出力121万キロワット)で火災があり、計6台あるガスタービンのうち1台の運転を停止したと発表しました。https://t.co/lFHNZyyGUw
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年7月4日
東新潟火力発電所で火災 電力需給に影響なし#日テレNEWShttps://t.co/F5HrTKI2ZA
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2022年7月4日
訃報・おくやみ
多田洋祐さん 40歳 急性心不全
- 株式会社ビズリーチ 代表取締役社長
- ゴルフ中に倒れる
ビズリーチ社長・多田洋祐さん死去、40歳 ゴルフ中に倒れる 日本の“ダイレクトリクルーティングの育ての親”https://t.co/zaOlwTW9sy
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2022年7月6日
#ビズリーチ #多田洋祐
ビズリーチ社長・多田洋祐さん死去、40歳 ゴルフ中に倒れる 日本の“ダイレクトリクルーティングの育ての親” - ORICON NEWShttps://t.co/Lw1hcmmt0c
— Gnews (@Gnews__) 2022年7月6日
ニュース| ダイレクトリクルーティング支援事業を手がけるビズリーチの代表取締役社長・多田洋祐さんが2日、急性心不全により死去した。40歳。6日… pic.twitter.com/miwMYCv89g
【訃報】ビズリーチ社長・多田洋祐さん死去、日本の“ダイレクトリクルーティング育ての親” 40歳https://t.co/wTOuuG1VMa
急性心不全により死去。ビズリーチ創業者の南氏は「ゴルフのプレー中、突然倒れ、そのまま帰らぬ人となりました」と説明した。生まれつき心臓に持病があったという。 pic.twitter.com/WT8EObnYT4
ビズリーチ社長の多田洋祐氏が死去 40歳https://t.co/AO3S01ZJky
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2022年7月7日
「ビズリーチ」社長・多田洋祐さん、40歳で死去…CM出演女優が思い出の写真で追悼 https://t.co/pkmjaY8ghM #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/Dw6Tk69fmf
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年7月9日
ビズリーチ社長の多田洋祐氏が7月2日、急性心不全のため亡くなりました。多田氏の在籍した10年間でビズリーチの売上高は7億円から436億円規模に拡大しました。急成長を牽引した立役者である多田氏の言葉を紹介します。 https://t.co/U1qYOYj5qk
— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) 2022年7月11日
今日は何の日
【きょうの出来事・7月2日】国宝金閣寺焼く 京都(1950年)▶京都の国宝金閣寺は今から500年前、足利義満の手で建てられ、金箔ずくめの3階建ては、足利時代の代表的な建造物として世界にも有名でした。ところが7月2日午前3時ごろ……続きは https://t.co/E7h69X3I9h
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2022年7月1日
#7月2日 #今日は何の日
【今日は何の日? 2002年7月2日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年7月1日
米冒険家が気球で初の単独無着陸世界一周#7月2日
(写真はAFP時事)
記事はこちら⇒https://t.co/w1bi585VQL pic.twitter.com/mtIZNcgG1q
\ 今日は何の日?/
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) 2022年7月2日
世界初のインスタント焼きそば『日清焼きそば』55周年
⇨55年ものロングラン、日清の細かすぎる会議とは? 日清焼そば発売日|7月2日#日清 #焼きそばhttps://t.co/KuazOsn2kZ
▼1年前の7月2日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
2日の前垂れです。プーチン大統領、再側近だった「核のカバン」を持つ男。拳銃自殺未遂で昏睡状態。秘密を知りすぎていたため「狙われた」との観測も。サハリン2、参院選直撃!電力政策争点に。駅売店、コンビニで#プーチン #サハリン2 #ロシア #暗殺 #ガーシー #岸田 #電気代 #ウクライナ pic.twitter.com/rxEO0tjOTU
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2022年7月2日
殺人的猛暑の中迎えた2度目の週末。事前予想は「自民大勝」の声が強かったのですが情勢は一変しています。野党猛追の影響は比例区にも及んでおり…。有名候補たちの当落やいかに。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで pic.twitter.com/32sCGR1E7k
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2022年7月2日
▼令和4年7月の事件・ニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ