令和四年七月十六日 - 2022年7月16日(土)
大安 令和1170日目 令和166週目 令和39ヶ月目
国内
宮城県で記録的な大雨
低気圧と前線の影響で宮城県では16日朝にかけて記録的な大雨となり、土砂災害や浸水の被害が相次いでいます。再び雨が強まるおそれがあり、土砂災害や川の氾濫などに厳重な警戒が必要です。
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年7月16日
映像は道路が冠水した宮城県大崎市の16日午前10時頃の様子です。https://t.co/Mb1ItVbh0n#nhk_video pic.twitter.com/ej6UTytLB4
3年ぶりの京都・祇園祭
京都・祇園祭の長刀鉾稚児に岡本善太さん 「コロナ退散するよう頑張る」 https://t.co/zUoILoTlGj
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2022年6月3日
京都の祇園祭の始まりを告げる「お千度の儀」が行われ、山鉾巡行で先頭をいく長刀鉾の稚児が祭りの無事を祈りました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年7月1日
「お千度の儀」は、祇園祭の無事を祈る行事で、毎年7月1日に京都市東山区の八坂神社で行われます。https://t.co/90LZEXiUMZ#nhk_video pic.twitter.com/Oz6BIymNhi
祇園祭、長刀鉾の稚児「社参の儀」白馬に乗り八坂神社へ 巡行の無事祈願 https://t.co/hEsHHSJouK
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2022年7月13日
祇園祭「社参の儀」執り行われる 3年ぶりにお稚児さんも 白馬にまたがり八坂神社へ #FNNプライムオンライン #関西テレビ https://t.co/XnOXbrwwC7
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年7月13日
【2022祇園祭】京都・祇園祭 長刀鉾稚児「社参の儀」(2022年7月13日 京都市内)https://t.co/0WUwu7X4os #祇園祭 #祇園祭2022
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2022年7月13日
『地面に足つけるのは許されない』お稚児さん11歳…山鉾巡行まで“強力”の肩乗り移動 #お稚児さん #祇園祭 #山鉾巡行 #強力 #mbs #ニュース #関西 #MBSニュースhttps://t.co/BMCeaKg8c2
— MBSニュース (@mbs_news) 2022年7月13日
『舞の練習』に『厳しいしきたり』も…祇園祭のお稚児さんに選ばれた男の子の生活とは #祇園祭 #お稚児さん #お千度の儀 #曳き初め #mbs #ニュース #関西 #MBSニュースhttps://t.co/SrRIekTdfi
— MBSニュース (@mbs_news) 2022年7月15日
京都・祇園祭、きらびやかに宵山 17日に3年ぶり「山鉾巡行」 https://t.co/LT1jcASsTV
— 47NEWS (@47news) 2022年7月16日
【速報】祇園祭、きらびやかに宵山 3年ぶりの山鉾巡行へ https://t.co/e7YuxH0cQQ #KyodoNews #動画ニュース #共同通信
— 47NEWS (@47news_official) 2022年7月16日
京都・ #祇園祭 は16日、山車を引き回す「山鉾巡行」を翌日に控え、「 #宵山 」を迎えました(撮影・伊藤暢希)
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) 2022年7月16日
映像はこちら→https://t.co/kXrUwk5Kpjhttps://t.co/HcJM6o5oYd pic.twitter.com/ZaXl42nwst
神戸新聞NEXT|全国海外|生活|
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2022年7月16日
京都・祇園祭、きらびやかに宵山 https://t.co/2b3HH2p8zr @kobeshinbunより
祇園祭・前祭、3連休初日の宵山に人波 埋まる都大路、午後9時半で30万人(京都新聞)https://t.co/uGN2vs84PN pic.twitter.com/rdJWPcCVIf
— LINE NEWS (@news_line_me) 2022年7月16日
薄闇に山鉾、宵山華やか 祇園祭 https://t.co/geIIb9dptt
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2022年7月16日
3年ぶり稚児の大役、使命感で務め上げる 京都・祇園祭前祭の山鉾巡行 https://t.co/dUBD2dfgTO
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2022年7月17日
国際
マカオ都市封鎖
【G20インドネシアで開幕 退席せずロシア非難】https://t.co/0pzFRoxJTf
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2022年7月16日
G20=主要20カ国の財務大臣中央銀行総裁会議がインドネシアのバリ島で開幕し、日本や欧米諸国がロシアによるウクライナ侵攻を改めて非難しました。#テレ朝news
G20財相会議 欧米とロシア対立 共同声明は不透明な状況 #nhk_news https://t.co/LN5adsDaF7
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年7月15日
スポーツ
バスケ元日本代表狩野祐介不倫&隠し子
「事実であることを確認しております」バスケ元日本代表・狩野祐介の不倫&隠し子&離婚協議騒動に所属クラブが回答 今後については…
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2022年7月16日
#2#文春オンラインhttps://t.co/spZhUuVPbV
《また不倫》「子供の父親はあなた」「このまま普通にバスケできると思うなよ」バスケ元日本代表・狩野祐介に巻き起こった泥沼W不倫&隠し子騒動
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2022年7月16日
#1#文春オンラインhttps://t.co/8Y6neoaLnR
本日16日(土)21時からは「文春オンラインTV」
— 文春くん公式 (@bunshunho2386) 2022年7月16日
「このまま普通にバスケできると思うなよ」バスケ元日本代表 #狩野祐介 に巻き起こった泥沼W不倫&隠し子騒動について担当記者が解説します。https://t.co/c69Y4a9XI1
▼視聴はこちらから
「#文春オンライン」YouTubeチャンネルhttps://t.co/HTaCc28b6O pic.twitter.com/lAB4WoLik0
不倫報道のバスケ狩野祐介 滋賀が処分発表 自宅謹慎&チーム活動参加禁止&報酬カットなど 直筆謝罪文も― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/SqNgyeRmd1
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) 2022年7月22日
B1滋賀が不倫&隠し子報道の狩野祐介を処分 来月までのチーム活動参加禁止、報酬カットなど/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/nVMSTEsQ84 #破局 #離婚 #不倫 #浮気 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年7月22日
不倫&隠し子報道のバスケ元日本代表・狩野祐介が直筆謝罪文 不貞行為認め「弁解の余地はありません」/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/M8yNejXLu2 #破局 #離婚 #不倫 #浮気 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年7月22日
狩野選手「あってはならない行為でした」
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) 2022年7月22日
W不倫報道のバスケ・狩野祐介、直筆の謝罪文で「弁解の余地はありません」 チームは自宅謹慎の処分を発表 https://t.co/SLTwFbs8vA pic.twitter.com/T54GJSX1Ki
訃報・おくやみ
下山勝則さん 69歳 肺がん
大相撲 元横綱で2代目若乃花 下山勝則さん死去 69歳 #nhk_news https://t.co/Hg8jisnfbK
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年7月18日
元二代目若乃花の下山勝則氏が死去
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年7月18日
https://t.co/0kmmVB6klT
青森県大鰐町出身で昭和43年名古屋場所初土俵。52年初場所後に大関に昇進した。同年夏場所で初優勝を飾って場所後に横綱に上り詰め、しこ名を若三杉から若乃花に改名。58年初場所中に引退したときは29歳と短命だった。
大相撲の元横綱2代目若乃花で、引退後は間垣親方として日本相撲協会理事などを務めた下山勝則(しもやま・かつのり)さんが16日、肺がんのため亡くなりました。69歳でした。相撲協会が18日、発表しました。青森県出身。4回の優勝を果たし、女性ファンに人気がありました。https://t.co/pfwkx9CAMw
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年7月18日
元横綱2代目若乃花の下山勝則さんが死去 69歳/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/NZ7VivAImi #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年7月18日
元横綱2代目若乃花、元間垣親方が死去、69歳 4度の優勝https://t.co/naDexlEFCL
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年7月18日
大相撲の元横綱2代目若乃花で、元間垣親方の下山勝則さんが16日、肺がんのため、大阪市内で死去しました。69歳でした。
1968年名古屋場所で初土俵を踏み、78年夏場所後に第56代横綱に昇進しました。 pic.twitter.com/B1bXi8DfLF
【訃報】元横綱、2代目若乃花の下山勝則さんが死去 69歳https://t.co/wHnrpD9hXu
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2022年7月18日
現役時代は優勝4度で、引退後は間垣部屋を興した。横綱照ノ富士の入門当時の師匠だった
元横綱2代目若乃花の下山勝則さん死去、69歳 78年56代横綱に昇進 照ノ富士入門時の師匠
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2022年7月18日
#sumo #大相撲 #若乃花 #下山勝則 #間垣部屋
https://t.co/JR2BL7hGVK pic.twitter.com/Bm30HrqyiX
元横綱・2代目若乃花の下山勝則さん死去 肺がん、69歳― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/JYzCg6Lzyn
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) 2022年7月18日
【大相撲】元横綱・2代目若乃花の下山勝則さんが死去 照ノ富士入門時の師匠 https://t.co/Icmejrb7t0
— 東スポ (@tospo_prores) 2022年7月18日
元横綱2代目若乃花の下山勝則さんが死去 69歳
— モデルプレス (@modelpress) 2022年7月18日
▼記事詳細https://t.co/lpFr9DJoRR#下山勝則
元横綱2代目若乃花の下山勝則さん死去、69歳…幕内優勝4度の「花のニッパチ組」https://t.co/FkjnTnJSCv#スポーツ
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2022年7月18日
「じょっぱり」貫いた元横綱 2代目若乃花の下山勝則さん死去https://t.co/PrZZdfJVW1
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年7月18日
第56代横綱・2代目若乃花の下山勝則さんは幕内優勝4回の実績に加え、引退後は間垣部屋を起こすなど相撲界に多くの印象的な足跡を刻みました。
第56代横綱2代目若乃花の下山勝則さん死去 花のニッパチ組、甘いマスクで絶大な人気 - サンスポ https://t.co/vhfzD4R5SG @SANSPOCOMより
— サンスポ (@SANSPOCOM) 2022年7月18日
元横綱・2代目若乃花、下山勝則さん死去 69歳 花のニッパチ組、照ノ富士入門時の師匠― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/vqjO9RiSmV
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) 2022年7月19日
「水もしたたる」とはこのことだった。「美剣士」の異名を取る端正な顔立ち。186センチ、133キロの均整の取れた体格。吊り屋根のライトに照らされる肌が、力士の中でもひときわきれいだった…
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年7月20日
7月16日に亡くなった元横綱2代目若乃花、下山勝則さんの思い出です。#大相撲https://t.co/8wW40Apwqp pic.twitter.com/XQKh05TkiQ
今日は何の日
【きょうの出来事・7月16日】新潟県中越沖地震(2007年)▶7月16日午前10時13分ごろ、新潟県中越沖を震源とするマグニチュード6.8の地震が発生、長岡市や柏崎市で震度6強を記録し、15人が死亡した。また、柏崎・刈羽原発は……続きは https://t.co/asamRcfcNd
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2022年7月15日
#7月16日 #今日は何の日
【今日は何の日? 1972年7月16日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年7月15日
高見山が外国人力士初の優勝#7月16日
記事はこちら⇒https://t.co/FIoOoHKbIN pic.twitter.com/ZjvG9WVj8w
\ 今日は何の日?/
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) 2022年7月15日
日本初の駅弁は5銭
現在は20万円超の超豪華駅弁も登場
⇨駅弁記念日|7月16日https://t.co/LUsTArLgzN
1966(昭和41)年7月16日 川内で天山文庫落成式 草野心平も感激の涙 「福島県 今日は何の日」 https://t.co/E2lwiWGvD7 福島民報 #fukushima #福島
— 福島民報 (@FKSminpo) 2022年7月15日
▼1年前の7月16日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
FRIDAY最新号は本日発売!📸#安倍晋三 元首相 「総力取材・衝撃の瞬間」#南野陽子 「アイドル四天王の告白」#深田恭子 「久々ドラマ撮影」#広瀬すず「浴衣姿にくぎ付け!」
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2022年7月15日
グラビア #白石麻衣 #夜道雪 #乃木坂46 #井上和 #菅原咲月 #一ノ瀬美空 #小湊よつ葉 pic.twitter.com/F5nNp9ZTfL
週刊ポスト 7/29 号は本日発売❣️
— 週刊ポスト グラビア【公式】 (@wpost_gravure) 2022年7月15日
😍なをん。最新撮 #神木蘭 AI LOVE DOLL💖
😻これで見納め‼️#安齋らら 神の乳、昇天ヘアヌード✨✨
🥰#河北彩花 もう一度、昭和ラブホテルで会いたくて💕
ご購入はこちら💁♂️ https://t.co/wkKTeQry31
15日の前垂れです。岸田〝覚醒〟。#安倍元首相 の #国葬 、電力対策での #原発稼働 での下支え、露中北を踏まえた #防衛力強化。日本版FBI、CIAが必要・・・安倍元首相の遺言を実行できるかがカギー #長谷川幸洋 氏提言。#山上容疑者、早すぎる供述。「動機は別にある?」との見方も。駅売店などで pic.twitter.com/opejYuRaqk
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2022年7月15日
アベノマスクの契約過程を示す文書の開示を求めた訴訟の弁論が14日、大阪地裁で開かれ、国側が当初「存在しない」としていた記録があったことが判明しました。国はこれまでの説明を一転、厚労省職員2人が業者とやりとりした100通以上のメールが見つかったと明らかにしました。https://t.co/Ws6JdjPUpb
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2022年7月15日
▼令和4年7月の事件・ニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ