令和の365日

ニュースでつづる令和の毎日

./span>

【令和4年】2022年7月17日(日)のニュース・出来事 ~世界陸上でクラスター~

令和四年七月十七日 - 2022年7月17日(日)

赤口 令和1174 令和168週目 令和39ヶ月目

コロナウイルス

世界陸上クラスター

米オレゴン州ユージンで開催中の世界選手権に出場予定だったマラソンの鈴木健吾、一山麻緒新谷仁美(積水化学)が新型コロナウイルス陽性となり、今大会を欠場することになった。選手団では監督を務める山崎一彦監督やコーチ3人も陽性になるなど、陽性者は11人となった。

https://twitter.com/tbsnewsdig/status/1548481688602193926

https://twitter.com/tbsnewsdig/status/1548846653196537856

国内

坑道で男性2人酸欠死

秩父署によると、鉱山用トンネルに入り酸欠となった男性2人が病院に運ばれたが、死亡が確認された。救助隊の計測では、トンネル内は酸素濃度が5%ほどの地点もあったという。

https://twitter.com/tbsnewsdig/status/1548894342114209792

 

救助中の女性5m落下

  • 団地火災の救助中、心肺停止の女性(56)を5メートル下に落下させる
  • 女性の死因は焼死「落下事故に起因せず」市消防発表

 

男子中学生が刺される

 

 

 

 

ページトップにもどる

 

 

スポーツ

パリ・サンジェルマン来日

サッカーのフランス1部リーグ、パリ・サンジェルマンの一員として来日しているスター選手のエムバペ は21日、東京都文京区の講道館で行われた柔道の交流会に参加し、昨年の東京五輪柔道男子73キロ級で連覇した大野将平 (旭化成)から手ほどきを受けた。

今日は何の日

 

1年前の7月17のニュース・出来事

 

▼令和4年7月の事件・ニュースまとめ

 

▼令和3年のニュース・出来事まとめ

 

ページトップにもどる