令和四年八月八日 - 2022年8月8日(月)
大安 令和1190日目 令和168週目 令和40ヶ月目
国内
野田聖子の夫元暴力団員と認定
最高裁で判決確定 野田聖子大臣の夫が「元暴力団員は真実」#文春オンラインhttps://t.co/BATIUzbCG2
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2022年8月9日
最高裁で判決確定 野田聖子大臣の夫が「元暴力団員は真実」
— 月刊文藝春秋(文藝春秋digital) (@gekkan_bunshun) 2022年8月9日
「週刊文春」編集部https://t.co/tfrG6cQjPL
最高裁で判決確定 野田聖子大臣の夫が「元暴力団員は真実」https://t.co/Ukz9E2nQBq
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2022年8月10日
野田聖子氏の夫・野田文信氏が、過去に暴力団員だったなどと報じた #週刊文春 の記事は事実無根で名誉を傷つけられたとして1100万円の損害賠償を求めていた訴訟。最高裁判所第一小法廷は8日に文信氏の上告を棄却
野田聖子氏 夫を巡る報道に言及「事実を踏まえていないもの」 最高裁の判断に「誠に遺憾」 https://t.co/JthcyBg5QZ
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) 2022年8月10日
野田聖子氏の夫「元暴力団員」と最高裁が認定で広がる波紋 ひろゆき氏は「夫婦揃っての嘘の主張がマズイ」#SmartFLASH #野田聖子 #主張 #ひろゆきhttps://t.co/cdykxZbv78
— SmartFLASH (@info_smafla) 2022年8月10日
野田聖子氏、最高裁判決に遺憾の意「元暴力団員」報道の夫は「普通の会社員として真面目に勤務」 https://t.co/aqxEcN0zEm
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2022年8月10日
野田聖子氏 最高裁の「夫は元暴力団員」認定に反論 https://t.co/gZxEsfY43V
— 東スポ政治・社会 (@tospo_seiji) 2022年8月10日
文春「野田聖子議員の夫は元ヤクザ」
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) 2022年8月10日
↓
野田氏「事実無根です!訴えます」
↓
東京地裁「たぶん元ヤクザっすね」
↓
野田氏「控訴します」
↓
最高裁「確実に元ヤクザっすね」
↓
野田氏「違うもん!裁判で夫が元ヤクザだと証言した男はウソつき!最近死んじゃったからもう証明できないけど」(今ここ) pic.twitter.com/GMzVqSOnID
野田聖子 “夫が元暴力団員”判決に反論も大臣職失い「政治家どころか人として信用できない」の声 : https://t.co/vTSG3vOY9Q #政治 #野田聖子 #暴力 #裁判
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2022年8月10日
岩田明子NHK退職していた
NHK解説委員・岩田明子さん、同局を7月末で退職していた 解説委員の仕事は継続https://t.co/9EvZ4Xs3Md#NHK #岩田明子
— ENCOUNT (@encountofficial) 2022年8月8日
NHK岩田明子解説委員 7月退職 早期退職制度で(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/hiyxeQK5kR
— Gnews (@Gnews__) 2022年8月8日
NHKの解説委員で、同局の報道番組に出演していた岩田明子さんが7月末で退職していたことが8日、分かった。スポニチ本紙の取材では、早期退職制度を利用。関係者は「NHKには早期退職し… pic.twitter.com/zqiJ6oTtVu
NHK解説委員・岩田明子さん 7月末で退職 https://t.co/7pFpB6mh1p
— サンスポ (@SANSPOCOM) 2022年8月9日
安倍元首相に最も食い込んだNHK・岩田明子記者の退職 今後の身の振り方とは? 銃撃の余波という声も https://t.co/3wByJoqQRi#デイリー新潮 @dailyshincho
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2022年8月15日
訃報・おくやみ
オリビア・ニュートン・ジョンさん 73歳 乳がん
オリビア・ニュートン・ジョンさん死去 73歳https://t.co/FrT2QwetO4
— AFPBB News (@afpbbcom) 2022年8月8日
歌手オリビア・ニュートン・ジョンさんが死去、73歳https://t.co/h7Htr6mpIQ
「愛の告白」「そよ風の誘惑」などのヒット曲を連発
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2022年8月8日
歌手オリビア・ニュートン・ジョンさんが死去、73歳 映画「グリース」でトラボルタと主演 #オリビア・ニュートン・ジョン #死去 #グリース #愛の告白 #そよ風の誘惑https://t.co/8UwFiZTCGq
オリビア・ニュートン・ジョンさん死去 73歳 「そよ風の誘惑」 https://t.co/I6Bb5pXBNj
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2022年8月8日
映画「グリース」でジョン・トラボルタと共演
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2022年8月8日
愛の告白、そよ風の誘惑、フィジカルなどヒット曲多数/オリビア・ニュートン・ジョンさん略歴 #オリビア・ニュートン・ジョン #グリース #愛の告白 #そよ風の誘惑 #フィジカルhttps://t.co/UohS3E9T2e
歌手、オリビア・ニュートン・ジョンさん死去 「愛の告白」「そよ風の誘惑」、ミュージカル映画「グリース」主演など https://t.co/SymCTNrtRG
— サンスポ (@SANSPOCOM) 2022年8月8日
オリビア・ニュートン・ジョンさん死去 73歳 「そよ風の誘惑」https://t.co/uNwoujbBR1
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年8月8日
「そよ風の誘惑」や「フィジカル」などヒット曲で知られる歌手、オリビア・ニュートン・ジョンさんが亡くなりました。73歳でした。 pic.twitter.com/M0KEE0jsBA
歌手オリビア・ニュートン・ジョンさん死去 「そよ風の誘惑」 https://t.co/kZaApRbD96 @Sankei_newsより
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2022年8月8日
【訃報】歌手のオリビア・ニュートン・ジョンさん死去 73歳https://t.co/Hnx7Z88AS9
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年8月8日
長らく乳がんと闘っていた。「そよ風の誘惑」「フィジカル」といったヒット曲で知られ、74年「愛の告白」ではグラミー賞を獲得。俳優としても、ミュージカル映画『グリース』に出演するなど実績を残した。 pic.twitter.com/tpcgPuv9M5
愛の告白、そよ風の誘惑、フィジカルなどヒット曲多数/オリビア・ニュートン・ジョンさんとは #オリビア・ニュートン・ジョン #訃報https://t.co/UohS3E9T2e
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2022年8月8日
歌手のオリビア・ニュートン・ジョンさん死去、73歳 https://t.co/Hu6B0bnSYG
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) 2022年8月8日
歌手のオリビア・ニュートン・ジョンさん死去、73歳…「フィジカル」や映画「「グリース」https://t.co/EfhJCKShke#カルチャー
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2022年8月8日
歌手のオリビア・ニュートン・ジョンさんが73歳で亡くなりましたhttps://t.co/swMtEh8xO9
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2022年8月9日
《初めてがんと診断されたのは92年のこと。遺族の声明には「30年以上にわたる乳がんとの闘いで、勝利と希望のシンボルになった」と記されている》
— 朝日新聞大阪芸能班 (@asahi_Ogeinou) 2022年8月9日
オリビア・ニュートン・ジョンさん死去 73歳 「そよ風の誘惑」:朝日新聞デジタル https://t.co/XOrw9QgrXG
オリビア・ニュートン・ジョンさん追悼 ハリウッドの星に献花も
— AFPBB News (@afpbbcom) 2022年8月9日
https://t.co/LwJXPYQgBu
BBCニュース - 俳優で歌手のオリヴィア・ニュートン=ジョンさんが死去 73歳 https://t.co/KXD7JI0ygQ
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2022年8月9日
オリヴィア・ニュートン=ジョンさん死去 『グリース』ジョン・トラヴォルタが追悼 #ジョン・トラヴォルタ #オリヴィア・ニュートン・ジョン #グリースhttps://t.co/VoSJvRqPqO
— クランクイン! (@crank_in_net) 2022年8月9日
今日は何の日
【きょうの出来事・8月8日】金大中氏拉致事件(1973年)▶韓国の元大統領候補、キム・デジュン=金大中氏が8月8日、東京・千代田区のホテルで拉致された。キム氏は5日後、ソウルの自宅に戻ったが、こんどは身辺保護を理由に、韓国当局に……続きは https://t.co/hGQIlSqT08
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2022年8月7日
#8月8日 #今日は何の日
【今日は何の日? 1974年8月8日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年8月7日
ニクソン米大統領、ウォーターゲート事件で辞意表明#8月8日
(写真はAFP時事)
記事はこちら⇒https://t.co/kdCQsaKmRI pic.twitter.com/gRnVEOQOAG
\ 今日は何の日?/
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) 2022年8月7日
青春映画の金字塔
「スタンド・バイ・ミー」全米公開
リバー・フェニックスが一躍スターに
「スタンド・バイ・ミー」全米公開日|8月8日https://t.co/QHfX9u3VFV
【✍️#今日は何の日】
— 映画.com (@eigacom) 2022年8月8日
今日は歴史的な事件が起きた日です。各事件の真相に迫った作品を、今日の映画にどうですか❓
1973年:後の韓国大統領・金大中が都内のホテルで拉致される👉https://t.co/gitaqG2jcb
1974年:ニクソン大統領がウォーターゲート事件の責任をとって辞任👉https://t.co/oAPISU2e3s pic.twitter.com/wIIcxjS0oZ
▼1年前の8月8日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
8日の前垂れです。内閣改造迫る。牙剥き出しで台湾、沖縄・尖閣を脅かす中国。親中派 #林外相 留任となれば岸田政権、地雷を囲うことになる。安倍元首相銃撃事件から1カ月。見つからない銃弾、ザル警備・・・不可解な事実、奇妙な謎を検証する。駅売店、コンビニで。#岸田 #内閣改造 #安倍元首相 pic.twitter.com/X1aMNosEgO
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2022年8月8日
本日、8月6日(土)発売の【日刊ゲンダイデジタル版】アップいたしました。日刊ゲンダイDIGITAL有料会員の皆様は以下のURLからご覧いただけます。https://t.co/95jRR1hpfk
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2022年8月8日
初月無料の新規登録はコチラからhttps://t.co/hVR0t7XCi0 pic.twitter.com/FPR5o42Za0
▼令和4年8月の事件・ニュースまとめ
▼令和3年のニュース・出来事まとめ