令和四年九月二十三日 - 2022年9月23日(金)
大安 令和1234日目 令和176週目 令和41ヶ月目
国内
松戸小1女児行方不明
千葉県松戸市の小学1年南朝芽さん(7)が、家の近くの公園に向かうため23日午前11時半ごろに自宅を出たまま行方不明になった。朝芽さんは母親と自宅近くの公園に行く約束をし、先に1人で自宅を出た。約5分後に母親が後を追ったが、行方が分からなくなったという。
拡散希望
— 小沢えみり@4児ママ (@ozawa_emiri) 2022年9月23日
南流山の木2号公園で遊んでいた1年生の女の子が11:30から行方不明になっています。
上が、薄ピンクの半袖Tシャツ
下が、半ズボンの青色ジーンズ
靴が、ピンクのスニーカーで、
髪型が耳くらいのショートカット
新松戸にお住まいの子で木2号公園で遊んでいたキックボードが発見されたようです
【速報】千葉・松戸の女子小学生が行方不明https://t.co/62YXDqeq7f
— 千葉日報 (@chibanippo) 2022年9月24日
千葉県警は24日、松戸市に住む女子小学生、南朝芽(みなみ・さや)さん(7)が23日から行方不明になっていると発表しました。
小学1年生女児が行方不明 靴など見つかる 警察捜索 千葉 松戸 #nhk_news https://t.co/w92CXk6qgt
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月24日
7歳女児が行方不明 千葉・松戸https://t.co/paR8cmrrVg
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年9月24日
23日、松戸市内の公園に行くため家を出たまま行方不明になっています。
持っていたキックスケーターは流山市内の公園で発見。約300m離れた松戸市内の江戸川河川敷で、靴と靴下が見つかりました。
情報提供は県警松戸署(047・369・0110)へ
■松戸の小学1年生 探しています■
— 千葉のNHK/ちばを愛するあなたのメディア (@nhk_chiba) 2022年9月24日
松戸市の小学1年生 南朝芽さんが23日から行方がわからなくなっています。
情報提供は松戸警察署まで ☎047-369-0110https://t.co/vScGSlR0Av
女子小学生が行方不明に 千葉・松戸、23日午前からhttps://t.co/kEyMxWaMoj
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年9月24日
身長は115センチほどのやせ型で、黒髪のショートカット、薄いピンクのTシャツに青色半ズボンを着用していたという。
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2022年9月24日
7歳の女子小学生が行方不明 河川敷に靴と靴下 千葉・松戸市#アベマニュース
千葉・松戸の小1女児が行方不明 河川敷に靴と靴下、県警が公表:朝日新聞デジタル https://t.co/O1EGMedbE8 #
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) 2022年9月24日
千葉・松戸の小1女児が行方不明 河川敷に靴と靴下、県警が公表https://t.co/DS81Ymbpej
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年9月24日
千葉県警は24日、同県松戸市の小学1年生、南朝芽(さや)さん(7)が23日昼前に自宅を出たまま行方不明になっていると発表しました。写真を公開し、情報提供を呼びかけています。 pic.twitter.com/57DsFrwGHq
千葉・松戸の小1女児が行方不明 河川敷に靴と靴下、県警が公表 https://t.co/QYWghOZpl1
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2022年9月24日
9月23日午前11時30分頃から、松戸市内に居住する女児が行方不明になっています。 下記特徴の女児を発見した方や、心当たりがある方は松戸警察署(047‐369‐0110 … https://t.co/f83CgeQnT3 #行方不明 #不審者 #千葉県 #流山市 #松戸市 #新着
— 安全ナビ@千葉県 (@anzen_chiba) 2022年9月24日
<情報提供を>7歳女児が行方不明 千葉・松戸https://t.co/paR8cmqU5I
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年9月24日
23日から行方不明に。持っていたキックスケーターと靴、靴下が見つかっています。
身長:約115cm
体形:痩せ形
髪形:短め
服装:薄いピンクの半袖シャツ、青の半ズボン姿
情報提供は、千葉県警松戸署(047・369・0110)へ。
さやちゃんのお姉さんがInstagramであげていたものです。私も今夜、捜索お手伝いします。 pic.twitter.com/FzwvfgmNZo
— 小沢えみり@4児ママ (@ozawa_emiri) 2022年9月25日
拡散希望とのことだったので、シェアします。
— 小沢えみり@4児ママ (@ozawa_emiri) 2022年9月25日
行方不明のさやちゃんの発達のことが書かれています。
遠くまで歩いていってしまった可能性もある。
もう少ししたら私も捜索お手伝い行きます。三郷のほうに行ってみようかな pic.twitter.com/ln9pTYAy58
▼10月6日遺体発見
捜査関係者によると、千葉県市川市の旧江戸川で見つかった女の子の遺体について、南朝芽さん(7)とDNAが一致した。
旧江戸川で発見の遺体 不明の小1女児とDNA型一致https://t.co/1QVt8dLSue
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) 2022年10月6日
【速報】千葉・市川市の旧江戸川で見つかった遺体の身元 不明女児と判明 千葉県警が発表 #FNNプライムオンライン https://t.co/W4I5cZq8Ai
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年10月6日
千葉県市川市の川で見つかった女児の遺体、行方不明の南朝芽さんと確認…DNA型が一致https://t.co/tMjwVlXzVQ#社会
— 読売新聞社会部 (@YOL_national) 2022年10月6日
旧江戸川の遺体は不明7歳女児と特定 DNA型鑑定の結果を家族へ報告
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2022年10月6日
千葉県市川市の旧江戸川で発見された遺体は、DNA鑑定で、松戸市で行方不明となっていた南朝芽さん(7)と特定されました。写真は朝芽さんの靴や靴下が見つかった江戸川河川敷(中央下)付近から見た様子。遺体発見場所は15キロ下流(奥)になります。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年10月6日
上空から見た現場周辺→https://t.co/pf61QZkTcd pic.twitter.com/xApHpBdDEP
千葉県市川市の旧江戸川で、子どもとみられる遺体が見つかったことが4日、捜査関係者への取材で分かりました。同県松戸市では9月23日から小学1年の女児が行方不明になっており、県警が関連を調べています。記事→https://t.co/RRm997ZBTO #不明女児 #発見の遺体 #旧江戸川 pic.twitter.com/RbbCHUyOqQ
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) 2022年10月6日
台風15号
JR東海は23日夜、雨が降り続いているとして東海道新幹線の同日の運転を中止すると発表した。同日午後、静岡(静岡市)―豊橋(愛知県豊橋市)間で雨量が規制値に達したため、上下線で運転を見合わせていた。
浜松市のみなさん!70万人余りに「緊急安全確保」が出ました!最高危険度のレベル5で、近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など周囲の状況を確認し、少しでも安全な場所で命が助かる可能性の高い行動を取ってくださいhttps://t.co/yDE0sA5Egz
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2022年9月23日
台風15号、線状降水帯発生 東海道新幹線23日の運転中止https://t.co/hU08loE0sf
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2022年9月23日
東海道新幹線、24日の運転は未定 台風の影響で https://t.co/STPOKtCW5E
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2022年9月23日
東海道新幹線 全線できょうの運転取りやめ 乗客出られない列車も
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2022年9月23日
JR東海は、雨の影響で運転を見合わせていた東海道新幹線の静岡駅から愛知県の豊橋駅の区間で運転再開の見通しが立たないとして、全線できょうの運転を取りやめると発表しました(続く)https://t.co/ILvg8ULD5V
東海道新幹線、23日の運転中止 東京・名古屋駅で混乱 台風15号 https://t.co/nzZt4cL6Un
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2022年9月23日
東海道新幹線 全線で運転取りやめ 数時間乗客出られない列車も
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月23日
停車中の新幹線に乗っていたNHK職員によりますと、午後6時過ぎから停止した状態が続いているということです。https://t.co/tIR8mPDXBZ
東海道新幹線 今夜運休 台風15号 東海・関東接近へ https://t.co/8bH1tCDjqw #テレ東BIZ
— テレ東BIZ (@txbiz_ondemand) 2022年9月23日
西九州新幹線開業
佐賀県の武雄温泉駅と長崎駅のおよそ66キロを結ぶ「西九州新幹線」は、最初の計画からおよそ半世紀を経て、23日に開業します。
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月22日
博多や佐賀から長崎に向かうには、武雄温泉まで在来線の「リレー特急」に乗り、同じホームで新幹線に乗り換える「リレー方式」の形をとります。https://t.co/o6o2HZEqJc
📑見逃し配信📑 西九州新幹線「長崎・佐賀」2県間66キロだけ開業へ どうなる「福岡」への残り50キロ:… https://t.co/C1SAwTyARg
— RKB毎日放送NEWS📺 (@rkbnews4ch) 2022年9月22日
あす開業!西九州新幹線「かもめ」一番列車出発を完全生中継
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2022年9月22日
長崎国際テレビ(NIB) / news every.スペシャル / 日テレNEWS24で同時放送・配信(緊急ニュースで休止あり)
23日 午前5時30分~6時30分 / 午後3時50分~4時50分#日テレNEWS #西九州新幹線 #かもめ #開業 #長崎#中継 #一番列車 pic.twitter.com/n7lWs1g083
9月23日に開業する西九州新幹線の武雄温泉(佐賀県武雄市)―長崎(長崎市)間で、観光客らの受け入れ強化へ最終準備。長崎と博多(福岡市)の所要時間は約30分短縮され、最速約1時間20分になります。https://t.co/etotMX8Ea2
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2022年9月22日
西九州新幹線 長崎と佐賀の武雄温泉駅を結び23日開業 #nhk_news https://t.co/SpFxF5OCK2
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月22日
長崎駅と佐賀県の武雄温泉駅を結ぶ西九州新幹線が9月23日に開業日を迎え、午前6時すぎに一番列車が出発します。
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月22日
計画から半世紀近くを経て実現した新幹線の開通で、地域を活性化できるかが焦点になりそうです。https://t.co/SpFxF5O4Uu#nhk_video pic.twitter.com/HcFI3kYRVi
ありがとう「特急かもめ」長崎へ無事にラストラン 西九州新幹線23日開業https://t.co/R0GJqoJ5kH#西九州新幹線 の誕生により、46年にわたり博多-長崎間を駆けた 「#特急かもめ」はその愛称を譲ることになり、22日夜発の列車で特急としての #ラストラン を迎えました。#西日本新聞
— 西日本新聞me (@nishinippon_dsg) 2022年9月22日
西九州新幹線、けさ開業 佐賀・武雄―長崎66キロ https://t.co/kU3PEoWXYW
— 47NEWS (@47news) 2022年9月22日
JR長崎駅では西九州新幹線の一番列車の出発を前に午前5時から記念の式典が開かれました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月22日
JR長崎駅では、一番列車に乗車するため多くの人が改札前に長蛇の列を作り、入場を待っていました。https://t.co/SpFxF5O4Uu#nhk_video pic.twitter.com/tQdiWP7zsv
/#西九州新幹線 きょう開業#長濱ねる さんを1日駅長に任命
— NHK福岡 (@nhk_fukuoka) 2022年9月22日
\
西九州新幹線開業のきょう
長崎市出身の長濱ねるさんが
JR長崎駅の1日駅長に
任命されました
午前6時17分に
新幹線かもめ一番列車が出発しますhttps://t.co/nIKFzr5YY9 pic.twitter.com/V9D5mESq8b
西九州新幹線が開業 長崎駅で「かもめ」出発式 https://t.co/JfinCD78My #西日本新聞
— 西日本新聞me (@nishinippon_dsg) 2022年9月22日
西九州新幹線が開業 博多-長崎間、従来より30分短くhttps://t.co/kTROLvZGVQ
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年9月22日
全国の整備新幹線計画5路線の中で最後の開業だが、佐賀県内の未着工区間は整備方式が決まっておらず、日本一短い「飛び地」新幹線としてJR九州が運行します。
西九州新幹線 一番列車が出発 開業日迎え記念の式典が各駅で #nhk_news https://t.co/SpFxF5OCK2
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月22日
長崎駅と佐賀県の武雄温泉駅を結ぶ西九州新幹線が23日開業日を迎え、午前6時すぎに一番列車が出発しました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月22日
JR九州の西九州新幹線は23日、長崎駅と佐賀県の武雄温泉駅の66キロの区間で開業し、沿線の各駅では早朝から記念の式典が行われています。https://t.co/SpFxF5O4Uu#nhk_video pic.twitter.com/jvKjTw5mn6
西九州新幹線開業、一番列車が長崎駅出発 「旅行需要の拡大に期待」 https://t.co/dBcEg54MNi
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2022年9月22日
西九州新幹線が23日に開業しました。佐賀県の武雄温泉駅と長崎駅を結ぶ全長66㌔の独立した区間で、新幹線としては実質的に最短ととなります。写真は大村湾を背景に疾走する西九州新幹線「かもめ」です。(航) #西九州新幹線 #西九州新幹線開業 pic.twitter.com/uCTc1xP3WK
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2022年9月22日
「最短」の西九州新幹線きょう開業 満席の一番列車、各駅で出発式 https://t.co/VLyd3mb7QL
— 朝日新聞 経済ニュース (@asahi_biz_r) 2022年9月22日
【動画】西九州新幹線が開業 長崎駅で「かもめ」出発式
— 西日本新聞me (@nishinippon_dsg) 2022年9月22日
西九州新幹線が23日、武雄温泉(佐賀県武雄市)-長崎(長崎市)間で開業し、午前6時17分、新型車両「かもめ」が長崎駅を出発した⇒https://t.co/gZ1WsWM4JT pic.twitter.com/RZ96BH956j
西九州新幹線、動き出しています! 長崎駅で出発の合図をしたのは、長濱ねるさん。
— 朝日新聞西部報道センター (@asahi_seibu) 2022年9月22日
「最短」の西九州新幹線きょう開業 満席の一番列車、各駅で出発式:朝日新聞デジタル https://t.co/VjaftS5yKP
JUST IN!! 新着記事
— RKB毎日放送NEWS📺 (@rkbnews4ch) 2022年9月22日
⠀ //
🗣「最短」の西九州新幹線が開業 一番列車が出発
\\
もっと見る 👇👇
📰https://t.co/cbE2UUaady
西九州新幹線が23日に開業し、佐賀県の武雄温泉駅と長崎駅の間で運行を始めました。 pic.twitter.com/zQcuS1eRHY
西九州新幹線が開業 佐賀・武雄―長崎の66キロhttps://t.co/XjIPcqGcP1
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2022年9月22日
JR長崎駅に550人の列 「一番列車」満席 西九州新幹線開業https://t.co/vYijSXdtQ0
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年9月22日
全日の午後3時から並んでいたという先頭の男性は「寝袋を持参して、外で2晩過ごした」と話しました。
⚡️
— 朝日新聞アピタル (@asahi_apital) 2022年9月22日
23日、西九州新幹線が開業しました。4年前に自己免疫性肝炎を発症し、命の危険にさらされた新幹線好きの男の子。彼の命を救ったのも、新幹線でした。
どんな症状に注意すればいいのか、治療法とともに、モーメントにまとめました。(作成者: @asahi_apitalさん) https://t.co/u8PzdLNlc1
長濱ねるさん、内村航平さんが一日駅長 西九州新幹線開業祝う https://t.co/z94HjCh8qG
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2022年9月23日
西九州新幹線が開業 地元の期待背に走り出すhttps://t.co/et8oYZ5M5O
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2022年9月23日
西九州新幹線の東の玄関口、佐賀県の武雄温泉駅では午前7時すぎ、長崎行きの一番列車が出発しました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月23日
ホームでは大勢の人が手を振って新幹線を見送っていました。https://t.co/SpFxF5O4Uu#nhk_video pic.twitter.com/eOQgpOpAKb
「友だちに自慢したい」「かっこいい」乗客ら笑顔 西九州新幹線開業 https://t.co/JsuTsmR5LF
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2022年9月23日
【動画】西九州新幹線が開業 一番列車が出発 上空からの様子 #nhk_news https://t.co/7KC6X7Q33c
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月23日
【写真まとめ】「最短」西九州新幹線が開業 満席の予約で長崎駅出発https://t.co/4kABErvtGn
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2022年9月23日
長崎県と佐賀県を結ぶJR九州の #西九州新幹線(武雄温泉―長崎)が開業し、午前6時17分、上り一番列車の武雄温泉駅行き「かもめ2号」が満席の予約で長崎駅を出発しました。(航) pic.twitter.com/p1bVzaAP6k
長崎駅と佐賀県の武雄温泉駅を結ぶ西九州新幹線が23日開業日を迎え、午前6時すぎに一番列車が出発しました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月23日
上空から撮影した映像です。https://t.co/7KC6X7ysbE#nhk_video pic.twitter.com/HxRshq30Cu
「肥前山口」の駅名、名残惜しむ人々 切符求め行列も https://t.co/3MN3yEr4Da
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年9月23日
西九州新幹線(武雄温泉―長崎)の開業で、江北町の肥前山口駅は江北駅に名称変更。22日は地元の人や鉄道ファンが駅を訪れ、慣れ親しんだ駅名の名残を惜しみました。 pic.twitter.com/KgUEaG9UAL
西九州新幹線が23日、武雄温泉(佐賀県武雄市)-長崎(長崎市)間で開業。博多駅では新幹線と特急二つの「かもめ」を乗り継いだ人たちが相次いで到着。切符を記念に持ち帰ろうと有人改札でスタンプを押してもらう列ができた#西九州新幹線 #西日本新聞me pic.twitter.com/fDzSY919ba
— 西日本新聞me (@nishinippon_dsg) 2022年9月23日
「最短」の西九州新幹線が開業 長濱ねるさんが出発の合図https://t.co/mQ0flENlne
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年9月23日
長崎県と佐賀県を結ぶJR九州の西九州新幹線が開業しました。長崎駅での出発式では、アイドルグループ「欅坂46(現・櫻坂46)」の元メンバーの長濱ねるさんが出発の合図をしました。
JUST IN!! 新着記事
— RKB毎日放送NEWS📺 (@rkbnews4ch) 2022年9月23日
⠀ //
🗣【中継】西九州新幹線「かもめ」~満席の“一番列車”が午前7時5分に出発
\\
もっと見る 👇👇
📰https://t.co/XFOFRQdSHq#西九州新幹線 が23日開業し、佐賀県の武雄温泉駅と長崎駅の間で運行を始めました。武雄温泉駅から中継です。 pic.twitter.com/Hf40eCjN5r
開業!西九州新幹線「かもめ」 盛り上がる各駅から生中継
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2022年9月23日
長崎国際テレビ(NIB) / news every.スペシャル / 日テレNEWS24で同時放送・配信(緊急ニュースで休止あり)
23日 午後3時50分~4時50分#日テレNEWS #西九州新幹線 #かもめ #開業 #長崎#中継 #長濱ねる pic.twitter.com/xmvyHCTJOd
西九州新幹線が開業 「かもめ」佐賀と長崎つなぐ https://t.co/oiFRRsRafC
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年9月23日
【動画】西九州新幹線 車両を一目見ようと歩道には 長崎 諫早 #nhk_news https://t.co/t6Wn0f5Onf
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月23日
西九州新幹線の車両を一目見ようと、新幹線の線路を見下ろすことができる長崎県諫早市の歩道には、午前6時ごろから多くの人が集まりました。https://t.co/t6Wn0eOdvH#nhk_video pic.twitter.com/knfG7cIk7C
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月23日
【祝】西九州新幹線が開業 「かもめ」一番列車が長崎を出発
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年9月23日
西九州新幹線が23日、武雄温泉―長崎で開業し、6時17分に上り一番列車が長崎駅を出発した。新車両「かもめ」が約66キロの区間を走行する。pic.twitter.com/e44ZmDX50z
西九州新幹線開業で 並行在来線区間 新たな特急列車運行開始 #nhk_news https://t.co/EUgwkGr3re
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年9月23日
西九州新幹線が23日開業しました。佐賀の武雄温泉―長崎間を最短23分で結びます。長崎駅での式典には一日駅長の長濱ねるさんらが参加。地域振興への期待を乗せて「かもめ」が飛び立ちました。https://t.co/Vbz803hsZ2
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2022年9月23日
【新幹線MAP】西九州新幹線が開業 全路線の歴史を日本地図にまとめてみた#新幹線 #西九州新幹線
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2022年9月23日
https://t.co/uT4Amp9zIm
計画から半世紀近くを経て西九州新幹線開業 各駅で記念の式典 #福岡NEWSWEB https://t.co/b5ilfi9adE
— NHK福岡 (@nhk_fukuoka) 2022年9月23日
西九州新幹線が9月23日に開業し、長崎県に初めて新幹線が開通しました。これで新幹線が通る都道府県数は30。宮崎県や大分県、奈良県、福井県、千葉県などには新幹線が走っていません。#鉄道開業150年https://t.co/Erko7Q5nMM pic.twitter.com/j9PPZNgsvo
— 日経ビジュアルデータ (@nikkeivdata) 2022年10月14日
西九州新幹線、開業1カ月で19万8千人が利用 乗車率は平均33%https://t.co/0Q4dZKEpnw
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年10月24日
開業当日に66%だった乗車率は、平均では33%に。
JR九州の古宮洋二社長は「評価は難しい」としつつ、「近場のお客を増やせば自由席(の乗車率)も高くなる」と述べ、乗車率の目標を60%としました。 pic.twitter.com/G7Auql7dFW
西九州新幹線、開業1カ月で19万人8千人利用 乗車率33%https://t.co/iJVkcwGgFs
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年10月24日
福岡と長崎を結ぶ高速バスも週末利用が増加しており、西九州で人の移動が活発化している。
スポーツ
村田兆治逮捕
羽田空港から「男性が暴れている」と110番通報があり、警察官が駆け付けたところ、元プロ野球選手の村田兆治(72)が保安検査場の女性検査員に暴行を加えていたため現行犯逮捕された。
元ロッテの名投手・ #村田兆治 氏が空港で女性職員を暴行したとして逮捕された。村田氏の性格は実直で頑固。本誌記者が村田氏から直接受けた愛ある猛特訓の様子を写真とともに振り返りたい。
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2022年9月27日
空港で女性検査員を暴行…村田兆治「本誌記者を熱血指導」写真https://t.co/J2fBm8BTEy
目の前でおじさんが暴行の現行犯で逮捕されて連れてかれた。羽田空港怖いですね。
— 箱推しわっしょい@次はAEイベやで (@hakooshimcz) 2022年9月23日
訃報・おくやみ
大西祐貴さん 43歳
- ミシュラン一つ星有名ラーメン店「蔦」オーナー
大西です。
— Japanese Soba Noodles 蔦 (@tsutainfo) 2022年9月13日
すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。
湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
金曜日には復帰出来るように致します。
とりあえず菌を殺す飲み薬と軟骨塗って安静にしておく事だそうです。
— Japanese Soba Noodles 蔦 (@tsutainfo) 2022年9月14日
悪化したら切開なので先生の言うこと聞いておとなしくしておきます。 pic.twitter.com/E35ute3G51
店主大西の左手の腫れと痛みがあり調理困難の為、本日も臨時休業とさせていただきます。
— Japanese Soba Noodles 蔦 (@tsutainfo) 2022年9月16日
ご不便をお掛けし申し訳ございません。
9/16 臨時休業致します。
— Japanese Soba Noodles 蔦 (@tsutainfo) 2022年9月16日
店主、先日の腕の負傷による
腫れが引かず、
調理困難の為、休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
おはようございます。
— Japanese Soba Noodles 蔦 (@tsutainfo) 2022年9月20日
本日9/20以降
諸事情により休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します。
訃報のお知らせ
— Japanese Soba Noodles 蔦 (@tsutainfo) 2022年9月23日
Japanese Soba Noodles 蔦
オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました。ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます。
【訃報】世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店「Japanese Soba 蔦」創業者の若き天才 大西祐貴氏、43歳の若さで亡くなる
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) 2022年9月23日
逝去の1週間前に「飼い猫に腕を噛まれて腫れが引かない」とツイートし臨時休業→そのまま亡くなったためネットでは「もしかして猫に噛まれたのが原因では…」と憶測も pic.twitter.com/muqPRX59GH
世界初ミシュラン獲得のラーメン店「蔦」大西祐貴氏が死去 43歳 14日にSNSで「愛猫に咬まれ激痛」 https://t.co/EsGH2VNggF
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) 2022年9月23日
ミシュラン星獲得のラーメン店「蔦」大西祐貴さん、急性心不全で死去 43歳 “猫に咬まれ”は「事実無根」「故人が一番悲しんでいる」https://t.co/pIvauRnh9F
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2022年9月23日
#蔦 #JapaneseSobaNoodles蔦 #大西祐貴さん
43歳の若さでの急逝が伝えられたミシュラン一つ星獲得のラーメン店「蔦」の店主、大西祐貴さん。2020年には最高3550円のラーメンを売り出すなどラーメン界の常識を打ち破る挑戦を常に続けていました。当時のリポートをご紹介するとともにご冥福をお祈りいたします。(編集部)https://t.co/dCIbHEePzb
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) 2022年9月23日
世界的に有名なラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」の創業者でオーナーシェフ、大西祐貴さんが急逝しました
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2022年9月24日
43歳でした
才能ある料理人の死に衝撃が広がっています#大西祐貴さんが急逝#Japanese Soba Noodles 蔦#創業者でオーナーシェフ pic.twitter.com/bVfbuUvCW8
今日は何の日
【きょうの出来事・9月23日】インディラさん入京(1949年)▶とうとうインディラさんはやって来ました。9月23日、東京・芝浦に入港。さっそく上陸。ところが大変なことになりました。そこで上陸は延期。翌24日、今度はうまくゆきそうです…続きは https://t.co/S6bqroFwUq #9月23日 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2022年9月22日
【今日は何の日? 1984年9月23日】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年9月22日
蔵前国技館が閉館#9月23日
記事はこちら⇒https://t.co/8yZPoLrUeu pic.twitter.com/Tp4AY9YPO0
\ 今日は何の日?/
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) 2022年9月22日
Googleが世に送り出した
もっとも使われているOSの誕生秘話
Android 1.0 が公開|今日は何の日 9月23日https://t.co/0bfgPUPdlL
【✍️#今日は何の日】
— 映画.com (@eigacom) 2022年9月23日
本日9月23日は、盲目の天才ミュージシャン、レイ・チャールズの生誕日です。
その生涯をジェイミー・フォックス主演で映画化し、フォックスがオスカーを獲得したのが「Ray レイ」です👉https://t.co/yeDijDAw0i
レイ・チャールズ本人の関連作品一覧は👉https://t.co/wQqMYxNGKU pic.twitter.com/sXlX0L61lT
【今日は何の日?】2022年、残り100日
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年9月22日
本日9月23日で、2022年の約73%が終了しました。残りは時間に直すと2400時間、分に直すと144000分、秒に直すと8640000秒です。 pic.twitter.com/K1f29qOcCi
▼1年前の9月23日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
23日発行「夕刊フジ」の見どころを動画で紹介しています。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2022年9月23日
ぜひ、ご覧ください。#ジョー・バイデン大統領 #習近平国家主席 #プーチン大統領 #ウクライナ侵攻 #台湾有事 #長谷川幸洋氏 #ロシア #部分的動員令 #国外脱出 #大谷翔平 pic.twitter.com/uuo6mF2AzR
祝日ですが【日刊ゲンダイ競馬特別号】発売中です。お近くに販売店がない場合は【日刊ゲンダイ競馬】をご利用ください。月額550円でPCやタブレット、スマホで紙面イメージを見ることができます。紙面にはないマル秘情報も… 登録初月無料の新規会員登録はコチラから→https://t.co/m3tsu23bz8 pic.twitter.com/ywylSI7YKV
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2022年9月23日
▼令和4年9月の事件・ニュースまとめ
▼令和4年のニュース・出来事まとめ