令和四年十二月の主な出来事
令和44ヶ月目
- 令和四年十二月の主な出来事
各ニュースの詳細については、事件の起きた日付のページや特集ページでご確認いただきたい。
皇室
愛子さま21歳の誕生日
12月1日
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは1日、21歳の誕生日を迎えられました。愛子さまはこの1年、皇室の行事に参加したほか、初めて単独で記者会見に臨むなど、成年皇族としてさまざまな活動に取り組んでこられました
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年11月30日
写真特集でhttps://t.co/Z5zlOxLR3u pic.twitter.com/WBoAhJTdAo
皇后雅子さま59歳の誕生日
12月9日
皇后雅子さまは9日、59歳の誕生日を迎えられ、文書で感想を公表しました。29歳6カ月で天皇陛下と結婚した1993年6月9日から29年6カ月が過ぎ、皇后さまは「人生のちょうど半分ほどを皇室で過ごしてきたことに、感慨を覚えております」と心境をつづられました
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年12月8日
写真特集でhttps://t.co/0IiHl4zqWG pic.twitter.com/8Gp7cM19so
上皇陛下89歳のお誕生日
12月23日
上皇さまは89歳の誕生日を迎えられました。今年4月に仙洞仮御所から赤坂御用地内の仙洞御所に転居。1960年から30年以上を過ごした思い出の地に戻り、上皇后美智子さまと穏やかな日々を過ごされています
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年12月22日
写真特集でhttps://t.co/hSo0hM6jVG pic.twitter.com/eNDL7JIVda
佳子さま28歳のお誕生日
12月29日
佳子さま28歳に 地方訪問も再開https://t.co/JPY50RWR22
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2022年12月28日
コロナウイルス
中国ゼロコロナ大幅緩和
12月7日
中国、各地で陰性証明不要に 「脱PCR」本格化、住民の不満根強くhttps://t.co/gl0JZTzZGa
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年12月6日
事実上、住民の義務だったPCR検査を本格的に縮小する動きで、習近平指導部が堅持してきた「ゼロコロナ」政策の修正が加速しそうです。
国内
流行語年間大賞に「村神様」
12月1日
今年の流行語大賞に「村神様」 - ヤクルト・村上選手たたえhttps://t.co/YEiZtJXGcl
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2022年12月1日
住民の苦情で公園閉鎖
12月8日
◆公園廃止 「子供うるさい」と意見したのは国立大名誉教授https://t.co/CfjXvrPsMV
— NEWSポストセブン【動画公式】 (@nps_movie) 2022年12月11日
雑誌のニュースを動画で!「NEWSポストセブン」
リツイート・コメント大歓迎!#長野市 #公園廃止 #長野市 #名誉教授 #NEWSポストセブン
今年の漢字
12月12日
今年の漢字は「戦」。今年の漢字「戦」を揮毫する森清範貫主(12日午後、京都市東山区の清水寺で 河村道浩撮影 #今年の漢字 #戦 #清水寺 #kyoto #京都 pic.twitter.com/oCRlgr39gX
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2022年12月12日
特定秘密漏えい1等海佐懲戒免職
12月26日
安全保障上の機密にあたる「特定秘密」を外部に漏えいしたとして、防衛省は26日、当時の海自情報業務群司令で、現在は幹部学校に所属する1等海佐を懲戒免職としました。特定秘密の漏えいが公表されるのは初。元海将に特定秘密にあたるものを漏らしたとされます
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年12月26日
写真特集でhttps://t.co/LD29FdiJAp pic.twitter.com/I7LXekBPCo
山形で土砂崩れ2人死亡
12月31日
山形県鶴岡市で土砂崩れが発生しました。山形県警によると、斜面が崩れて住宅や空き家など約10棟が巻き込まれたとのことです。住人の80代男性と70代女性の夫妻と連絡が取れていません。山形県は陸上自衛隊に災害派遣を要請しました
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年12月31日
写真特集でhttps://t.co/Z4dwszjnwX pic.twitter.com/t0Beo60dBT
事件
伊那市で高齢女性窒息死
12月3日
殺害された女性の通帳、20代男が金融機関に持参していた 伊那市の殺人事件|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト https://t.co/ICF7OA1X0h
— 信濃毎日新聞デジタル (@shinmaiweb) 2022年12月6日
1歳園児虐待保育士3人逮捕
12月4日
地域で一番と言われる人気保育園で繰り広げられていたのは、幼い園児に対する虐待の数々だった。暴行の疑いで静岡県警に逮捕された3人の女性保育士、隠蔽を図った2代目園長。彼女らの正体に徹底取材で迫る――。 https://t.co/yyJ5PmNXm3
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2022年12月7日
私有地通行料4万円でトラブル
12月5日
【全治2カ月】私有地「通行料4万円」でトラブル、車で男性はねた70歳男を逮捕 茨城・神栖市https://t.co/MTl1aX9hHo
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年12月9日
車の前に立ち塞がった男性に車を急発進させ、衝突した疑い。現場の「シーサイド道路」には大量の看板やバリケードが設置され、市による「トラブルには一切関与しない」との看板も。 pic.twitter.com/lnsSMBzkOn
おでん東大店主殺害娘夫婦逮捕
12月6日
おでん東大女性店主殺害で30代の娘夫婦逮捕 #FNNプライムオンライン #沖縄テレビ https://t.co/o9CVGjSYKV
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年12月6日
名古屋のホテルに女子大生の遺体
12月6日
【慎重に捜査】名古屋のホテルで女子大学生の遺体 現場の部屋に「薬」https://t.co/lqNitZl9lU
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年12月9日
女子大学生と逮捕された3人はSNSで知り合ったとみられ、現場の客室には薬が残されていたことが新たに分かった。また、女子大学生には自殺願望があった可能性があるという。 pic.twitter.com/ysjmVBwVDo
母親の遺体遺棄で息子を逮捕
12月15日
【昨日の注目記事👑BEST3】
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2022年12月26日
先週末🎄多くの人に読まれた記事No.2🥈は…
《川崎・母親死体遺棄》「俺の生命保険は母親に渡すな」息子を狂わせた“ゲームで一発当てた”父の遺言https://t.co/0V6GyCwl0u#週刊女性(@shujoprime)
茅ヶ崎の住宅で男性刺される
12月20日
家賃滞納で裁判に 神奈川県茅ケ崎市の殺人事件、出頭した男を逮捕 https://t.co/vR6s38Irkk
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年12月23日
神奈川県茅ケ崎市の殺人事件で、県警は出頭した男を殺人容疑で逮捕しました。
容疑者は家賃滞納で裁判を起こされており、一方的に不満を募らせた可能性があるとみて県警が行方を追っていました。
飯能市米国人一家3人殺害事件
12月25日
【40代の男を殺人容疑で逮捕】
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2022年12月25日
25日午前7時すぎ、埼玉県飯能市の住宅の敷地で男女3人が殺害されているのが見つかった事件
警察によりますと、現場から逃走したとみられる40代の男の身柄を確保し、殺人の疑いで逮捕
現場近くに住んでいるということです
詳しい記事はこちらhttps://t.co/qdkWmcs34Z pic.twitter.com/dtEqeA4Opo
事故
カセットボンベ爆発で客死亡
12月1日
カセットコンロのボンベ破裂か 客が重体 お好み焼き鉄板の席で #nhk_news https://t.co/onjy0NFFyU
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年12月1日
マンホール爆発2人死亡
12月6日
【事故原因調査中】意識不明の状態で救助された30代作業員が死亡、東京・江戸川区のマンホール爆発https://t.co/mvXnS01VEW
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年12月6日
中で作業していた50代作業員が地上で救助されたが死亡。30代作業員は地下に取り残され、17時過ぎに意識不明の状態で救助されたが、搬送先の病院で死亡した。 pic.twitter.com/Cdxxd59PsE
堺でひき逃げ2人死亡
12月27日
【4人死傷】大阪・堺市中区のひき逃げ事件、容疑者の男を送検https://t.co/zObwcmuCp5
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年12月30日
男は「電柱か何かにぶつかったと思った。人をはねたという認識はなかった」と容疑を一部否認。事件当時、はねられた男性たちは年末の夜間パトロール中だったという。 pic.twitter.com/aLqkYSNowz
政治
岸信夫首相補佐官引退の意向
12月11日
【表明】岸信夫首相補佐官、次期衆院選に不出馬 後継には長男、後援会に伝達https://t.co/xvSpBaDUKG
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年12月11日
岸氏は後援会会合で、次期衆院選に出馬しない意向を表明。会合後、「60歳を過ぎたので、次の世代を考えないといけない」と語り、現在の任期は「しっかり務めていきたい」と強調した。 pic.twitter.com/0TUsWmDikn
被害者救済法成立
12月11日
【速報 JUST IN 】旧統一教会問題受けた被害者救済法 参院で可決・成立 #nhk_news https://t.co/gE3EMVxn1z
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年12月10日
薗浦健太郎4000万不記載で議員辞職
12月21日
【自民・薗浦氏 が議員辞職】
— 千葉日報 (@chibanippo) 2022年12月21日
自民党の薗浦健太郎衆院議員(50)=千葉5区=側が21日午後、パーティー収入過少報告疑惑を巡り、細田博之衆院議長宛てに議員辞職願を提出。細田氏は辞職を許可しました。 pic.twitter.com/zh3XwEKgEs
宮崎県知事選東国原英夫落選
12月25日
東国原英夫氏が宮崎県知事選に落選 元妻・かとうかず子の応援も及ばず|東スポWEB https://t.co/EG73KeK102#宮崎県知事選#東国原英夫
— 九スポ (@kyuspo) 2022年12月25日
秋葉復興大臣更迭
12月27日
岸田総理大臣は、政治資金をめぐる問題などが明らかになっている秋葉復興大臣を、今日、交代させることにしています。
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年12月27日
過去の差別的な表現が国会で問題になった杉田総務政務官についても交代させる方針です。https://t.co/QBMjDVDj9J
安倍元首相地元事務所閉鎖
12月28日
参院選の遊説中に銃撃され亡くなった安倍晋三元首相の地元、山口県下関市の事務所が28日、閉鎖されました。昭恵夫人らが入り口の看板を下ろしました。https://t.co/KqXllN5weY
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年12月28日
経済・企業
CBCアナ江田亮労働組合費横領
12月8日
愛知人気アナウンサーが起こした「労働組合費」4000万円横領事件 #フライデー https://t.co/TLI1xr2oPa
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2022年12月8日
国際
ロシアで収監の米バスケ選手釈放
12月8日
ロシア、米女子バスケ選手釈放 元軍人と交換https://t.co/KoOyVLRbiY
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) 2022年12月8日
ロシア外務省は8日、今年2月のロシア入国時に大麻オイルを所持していたとして懲役9年の判決を受け、服役中だった米女子プロバスケットボールのブリトニー・グライナー選手がアラブ首長国連邦で釈放されたと明らかにした。
中国・インド国境で衝突
12月9日
インド軍 “係争地帯で中国軍と衝突 双方に複数けが人” 発表 #nhk_news https://t.co/CrbfXQsS1f
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年12月13日
タイ王女心疾患で意識不明
12月14日
発表によると、パチャラキティヤパー王女は14日にタイ東北部ナコンラチャシマ県で、国軍主催のイベントに参加するため飼い犬を訓練していた際に意識を失いました。
— 毎日新聞国際ニュース (@Mai_Intl) 2022年12月15日
タイ国王長女が心疾患で入院 飼い犬訓練中、意識失う | 毎日新聞 https://t.co/39hNXmvO7T
ガーナがデフォルト
12月19日
【発表】ガーナが事実上のデフォルト、大半の対外債務支払いを停止https://t.co/tlBzdWplfR
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年12月20日
ガーナは先週、IMFから30億ドルの融資を受けることで実務者レベルの合意に達した。既に国内債務に関しては再編プログラムを発表したが、IMFは包括的な債務再編を支援の条件としている。 pic.twitter.com/QudIMjca3Y
円相場一時130円台に
12月20日
円相場、一時130円台 NYでも円高進む 日銀の緩和策修正でhttps://t.co/D5bkE1IAKF
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年12月20日
20日の米ニューヨーク外国為替市場で円高が進み、一時約4カ月半ぶりに1ドル=130円台をつけました。日本銀行が金融緩和策を修正して事実上の利上げを決めたことで、ドルを売り円を買う動きが広がったためです。
ゼレンスキー大統領電撃訪米
12月21日
ウクライナのゼレンスキー大統領が、ロシアの侵攻開始後初の外国訪問で米国を訪れました。侵攻開始から300日余り。終わりの見えない戦いが続く中、米国と世界の支援に対する感謝を表明しました。https://t.co/CW5bHhhQG0 pic.twitter.com/WiMqKYS1dx
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年12月22日
李明博に恩赦
12月27日
韓国の尹錫悦政権は、収賄罪などで懲役17年の実刑判決を受けた李明博元大統領の特別赦免を決めました。28日付で実施され、残りの刑期が免除されます。赦免の理由を「国民統合の観点」と、李氏の健康状態の悪化と説明しました。
— 朝日新聞 国際報道部 (@asahi_kokusai) 2022年12月27日
📝@SuzukiTakuya7
https://t.co/8NI1A6eiBS
芸能・エンタメ
中居正広年内静養
12月2日
中居正広さん、年内静養 「コンディション整いませんでした」https://t.co/4fAv1uI0oa
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年12月2日
中居さんのコメントには「気力に関しては、以前より数倍上がっています!天気の良い日は太陽も浴びています」との記述も。全文を掲載しています。
「BTS」JIN入隊
12月13日
BTSのJINさんが韓国陸軍入隊、丸刈り写真を投稿…7人での活動再開は25年頃https://t.co/wCFEdFXTKC#カルチャー
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2022年12月13日
Sexy Zoneマリウス葉・芸能界引退
12月27日
「Sexy Zone」マリウス葉、芸能界引退 大みそかがラスト「世界中の困った人の役に」 https://t.co/If9pricqsO #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/XPAkeNZ1lX
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2022年12月27日
IMPACTors全員ジャニーズ退所
12月27日
【文春報道】ジャニーズJr.「IMPACTors」メンバー全員退所へhttps://t.co/UbRfWXe6tM
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年12月26日
文春の報道によると、12月にジャニーズアイランドの井ノ原快彦社長と「IMPACTors」のメンバーが面談し、全員での退所の意志を告げたという。
熱愛・結婚・離婚・不倫・出産
山崎静代結婚
12月8日
山崎静代(43)結婚発表「こっちから押した」舞台俳優・佐藤達(47)と深夜にサプライズ しずちゃんは“あったかいお茶みたい” #FNNプライムオンライン https://t.co/cFeSjCyK2l
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2022年12月8日
サバンナ高橋茂雄&清水みさと結婚
12月19日
サバンナ高橋茂雄&清水みさと、結婚を発表 サウナでの2ショットとともに報告
— モデルプレス (@modelpress) 2022年12月19日
▼写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/fej30dw9G6#高橋茂雄 #清水みさと @Shigeo0128 @misato0305
町田啓太結婚発表
12月25日
町田啓太と結婚の玄理とは 日本生まれ韓国籍女優、英語・韓国語のトリリンガル/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/YVFsH3hVTO #熱愛 #結婚 #出産 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年12月25日
前田吟再婚
12月29日
『男はつらいよ』俳優・前田吟(78)が再婚、50年連れ添った前妻の介護・別れを乗り越え https://t.co/nlPDOYawgH
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2022年12月28日
「たまたま入った荻窪の店に、彼女もたまたま来ていて出会いました。3月に初めて2人きりで会って付き合い始め、入籍もしました」 #NEWSポストセブン #前田吟
華原朋美離婚認める
12月21日
「もう会わない」華原朋美が夫との離婚を認める 12月31日で事務所を退所へ#文春オンラインhttps://t.co/nROCMBN67F
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2022年12月21日
平井理央離婚発表
12月23日
【芸能】平井理央アナ離婚でどうなる?熊田曜子“泥沼不倫劇”の行方…元夫は熊田の不倫相手と名指し https://t.co/K0ZmLPkDOc #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #平井理央 #熊田曜子
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2022年12月23日
与田祐希子持ち男とデート報道
12月27日
《スクープ撮》乃木坂46の与田祐希が子持ちトレーナーと「夜な夜なボディメイク360分」https://t.co/im7OFsvC0c
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2022年12月27日
篠田麻里子不倫騒動
12月28日
【速報】篠田麻里子 夫に不倫を追及される120分“修羅場”音声データを独占入手 ベランダで「ジャンプしたら死ねるから許して!」https://t.co/J0952jxZyq
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2022年12月26日
「週刊新潮」は別居が始まった当日、夫妻が6時間にわたって繰り広げた”修羅場”で録音されていた音声の一部を関係者から独占入手した。
スポーツ
W杯スペインに勝利
12月1日
【W杯】日本がスペインに2-1で勝利…決勝T進出#日テレNEWShttps://t.co/kvRMWWe1cm
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2022年12月1日
カタールW杯日本対クロアチア
12月5日
【W杯】日本はクロアチアに敗れる 初のベスト8ならず#日テレNEWShttps://t.co/JckOzPnWtx
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2022年12月5日
ぱんちゃん璃奈逮捕
12月5日
【詐欺の疑い】格闘家の「ぱんちゃん璃奈」容疑者逮捕、偽サインポスター販売の疑いhttps://t.co/60FBeqKh0Z
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年12月5日
オークションサイトで人気格闘家の那須川天心、武尊の直筆サイン入り限定ポスターを販売するとうたい、代金をだまし取った疑い。調べに対し、容疑者は「間違いない」としている。 pic.twitter.com/xeq1RJwCtt
サムライブルー帰国
12月7日
サッカーの #ワールドカップ カタール大会で16強入りした #日本代表 の #森保一 監督らが7日、帰国しました。成田空港の到着ロビーにはサポーターらが詰めかけ、世界の強豪と渡り合った選手たちの健闘をたたえました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年12月7日
写真特集→https://t.co/8URWPquAAM#FIFAワールドカップ #FIFAWorldCup pic.twitter.com/75VcBazs8i
現役ドラフト初実施
12月9日
【初実施】楽天・オコエが巨人入り、「現役ドラフト」で12選手が"シャッフル"移籍https://t.co/GmkDeQQQn7 pic.twitter.com/d3htxqfWXF
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年12月9日
千賀滉大とメッツ5年102億で合意
12月10日
ホークス千賀、メッツと入団合意https://t.co/aF115GlJjy
— 西日本新聞me (@nishinippon_dsg) 2022年12月11日
5年総額7500万ドル(約102億7500万円)で契約合意したと球団公式サイトが伝えました。育成契約でプロ野球入りした選手がメジャー移籍するのは初めて。#西日本新聞 #千賀滉大
サッカーW杯アルゼンチン36年ぶり優勝
12月18日
サッカーの #W杯 カタール大会は #アルゼンチン がフランスと延長を終えて3―3からの #PK戦 を4―2で制し、優勝を果たしました。写真はチーム3点目のゴールを決め抱き合って喜ぶアルゼンチンの #メッシ 選手(撮影・横山純太郎) #FIFAWorldCup #Qatar2022 #arg #frahttps://t.co/jw1aRW3C4L pic.twitter.com/Va0eLFphH9
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) 2022年12月18日
逸ノ城1場所出場停止
12月26日
逸ノ城、親方夫人への暴行疑惑が不問の理由 わずか1場所の出場停止 芝田山広報部長「おかみさんから『被害届を出すつもりはありません』と」 https://t.co/hdSNpvW82U
— zakzak (@zakdesk) 2022年12月27日
「以前の事案と照らし合わせながら、コンプライアンス委員会で話し合われたうえに、理事会で承認された」#zakzak
森保一監督続投
12月28日
森保監督の続投発表 W杯16強、初の留任―サッカー日本代表 https://t.co/2THhiwN0zu
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年12月28日
訃報・おくやみ
水木一郎さん 74歳 肺がん
12月6日
水木一郎さん、肺がんのため死去
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) 2022年12月12日
"アニメソングの帝王" 享年74
▼昨年夏、闘病公表「24時間TV」出演もhttps://t.co/XhpbuQZFLn
赤いマフラーと"アニキ"の愛称で親しまれた"アニソンの帝王"。「マジンガーZ」など数多くのアニメ・特撮ソングを歌唱。#水木一郎さん #水木さん
佐藤蛾次郎さん 78歳 虚血性心不全
12月9日
俳優の佐藤蛾次郎さん、世田谷区の自宅で死亡 「男はつらいよ」出演 https://t.co/Kyn03xnDyA
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年12月12日
映画「男はつらいよ」シリーズなどに出演した俳優の佐藤蛾次郎さん(78)が、東京都世田谷区内の自宅で死亡していたことがわかりました。 pic.twitter.com/PUY5V7c5hG
笠浩二さん 60歳 脳梗塞
12月14日
C-C-B笠浩二さん死去、60歳 「Romanticが止まらない」がヒットhttps://t.co/SVKQvli36o
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2022年12月18日
笠浩二さんは今年7月末より持病の糖尿病の療養のため入院していた。12月14日午後6時23分、脳梗塞のために死去した。「Romanticが止まらない」で第27回日本レコード大賞金賞、NHK紅白歌合戦にも出場。#笠浩二
あき竹城さん 75歳 大腸がん
12月15日
あき竹城さん死去 大腸がん 山形弁で人気者「ケンミンSHOW」でも活躍 非公表で治療も今秋悪化/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/XOVX9qto1T #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2022年12月20日
高見知佳さん 60歳 がん転移
12月21日
【訃報】高見知佳さんが死去 60歳https://t.co/kTXsRghpDQ
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年12月21日
16歳でアイドル歌手としてデビュー。「くちびるヌード」などのヒット曲で知られ、映画やドラマ、バラエティーなどで長く活躍。今年7月の参院選では愛媛選挙区(改選定数1)から立憲民主党の推薦を受け、無所属で出馬もしていた。 pic.twitter.com/0L1QTHkNOt
御園和夫さん 80歳 交通事故
12月25日
ラジオ「百万人の英語」の御園和夫さん、横浜市内で車にはねられ死亡 #朝日新聞デジタル https://t.co/UnAcCAbgmN
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2022年12月25日
磯崎新さん 91歳 老衰
12月28日
建築家の磯崎新さん死去、91歳 - 老衰のためhttps://t.co/b7qazv2b0z
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2022年12月29日
ペレさん 82歳 多臓器不全
12月29日
「サッカーの王様」ペレさん死去 82歳https://t.co/G246iMFjn2
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年12月29日
歴史上唯一、W杯で3度優勝を経験したサッカー界のレジェンド。10代でプロデビューし、ブラジル代表に選ばれた。引退後の95~98年、スポーツ相を務めた
ヴィヴィアン・ウエストウッドさん 81歳
12月29日
ヴィヴィアン・ウエストウッドさん死去 81歳 世界的ファッションデザイナーhttps://t.co/8FS2syKd4X#ヴィヴィアン・ウエストウッド #ヴィヴィアン
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2022年12月30日
ベネディクト16世さん 95歳
12月31日
前ローマ教皇のベネディクト16世が死去 教義に厳格な立場貫く https://t.co/k1rsOVhjxy
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2022年12月31日
ローマ・カトリック教会の第265代教皇を務めたベネディクト16世が死去しました。
28日には、フランシスコ現教皇が一般謁見の演説で、ベネディクト16世について重病だと明かしていました。
天気・天候・気象
東北と新潟で記録的大雪
12月19日
福島、新潟で記録的大雪 - 2人けが、車も22キロ立ち往生https://t.co/rpepZLfPSx
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2022年12月19日
週間天気
<週間天気予報>
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年11月29日
・真冬並みの寒気南下で大雪警戒
・体感急変 一気に冬の寒さへ
・週末4日(日)頃は広く天気崩れるhttps://t.co/UoB1uSxaOv pic.twitter.com/iTEb8vGlzD
<週間天気予報>
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年12月6日
・北日本は積雪の増加に注意
・太平洋側ほど晴れて空気乾燥
・朝晩はこの時期らしい寒さにhttps://t.co/UtlImVL4j7 pic.twitter.com/JH7zHRDfOT
【週間天気予報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年12月13日
■この先1週間のポイント■
・15日(木)にかけて日本海側は大雪警戒
・週末には再び強い寒気が南下
・寒い日が多く、真冬並みも
詳しくはこちら→https://t.co/1yZwaWTpj3 pic.twitter.com/kGtwlR51JB
<週間天気予報>
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年12月20日
・明日は広範囲で雨に
・気温のアップダウンに注意
・週後半からはクリスマス寒波に警戒https://t.co/b8zpNnqIEy pic.twitter.com/Ec1F9fxlit
【週間天気】この先1週間のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年12月27日
・帰省ラッシュは大雪のおそれ
・太平洋側は冬晴れ 大掃除日和に
・初日の出は太平洋側ほどチャンスあり
▼詳しくはこちらhttps://t.co/59YTo5iizo pic.twitter.com/HMrcOIPzFX
星空
ほしぞら情報🌌2022年12月の星空―トピックス:火星が地球に最接近/月と木星の接近/火星が見頃、月が火星に接近/ふたご座流星群が極大/月と土星、木星の接近
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2022年11月30日
https://t.co/K8ghK2EhNt #国立天文台
広報ブログ「2022年12月の星空情報」を公開しましたhttps://t.co/w3uAHZnrGS
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2022年11月30日
トピックスは、
⭐️火星が地球に接近
🌠ふたご座流星群
🪐年の瀬の夕方をいろどる惑星たち
です。師走の星空をお楽しみください。
動画はYouTubeでも公開中です👉https://t.co/U8m9lS4QNs#国立天文台 pic.twitter.com/SlRTTkLnCn
紙面・ニュースダイジェスト
先週1週間を写真で振り返る「Weekly Select」。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年12月4日
写真は12月1日に21歳の誕生日を迎えられた天皇、皇后両陛下の長女愛子さまです。
1週間の写真特集→https://t.co/6hpNEL0URK pic.twitter.com/TzNVuDv3Vx
先週1週間の出来事を写真で振り返るWeekly Select。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年12月12日
写真はサッカーW杯を終えて帰国した日本代表を空港で
迎えるファンが掲げたボードです。#ブラボー
写真特集https://t.co/6lW7ZZlWpt pic.twitter.com/Degz7bZ3R0
1週間を写真で振り返る「Weekly Select」。写真は清水寺で森清範貫主が揮毫した今年の漢字「戦」です。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年12月18日
写真特集→https://t.co/UqK3p9TAU8 pic.twitter.com/yA23eUWJsS
Weekly Select、先週1週間を写真で振り返ります。写真は、福井駅前。サンタの衣装を着た恐竜のオブジェにも雪が積もりました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年12月25日
写真特集→https://t.co/RuyZgoN3E2 pic.twitter.com/rkzyLC06fz
1週間を写真で振り返るWeekly Select(ウィークリー・セレクト)。写真は、7月の参院選で応援演説中に銃撃を受け死亡した安倍晋三元首相(当時67歳)の地元・山口県下関市にある事務所前に掲げられていた看板を外す安倍昭恵さん(左)です。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月1日
写真特集→https://t.co/WpDHJHZuKw pic.twitter.com/PEVoC4xTwL
▼前月の事件・ニュースまとめ
▼翌月の事件・ニュースまとめ
▼1年前の令和三年12月のニュースまとめ
▼令和4年のニュース・出来事まとめ