令和五年一月の主な出来事
令和45ヶ月目
- 令和五年一月の主な出来事
各ニュースの詳細については、事件の起きた日付のページや特集ページでご確認いただきたい。
皇室
皇居で新年祝賀の儀
1月1日
皇居で「新年祝賀の儀」 天皇陛下が新年のあいさつ #nhk_news https://t.co/n16RFMz05D
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月1日
3年ぶり新年一般参賀
1月2日
新年恒例の一般参賀が2日、皇居・宮殿東庭で行われました。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で3年ぶりの実施。天皇、皇后両陛下や上皇ご夫妻らが宮殿のベランダに立たれ、祝賀に応えました。両陛下の長女愛子さまは初めての出席です。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月2日
写真特集→https://t.co/Gy5bcY78HZ pic.twitter.com/GU0OW5qWbH
コロナウイルス
新型コロナ「5類」移行へ
1月20日
本日、新型コロナウイルス感染症の5類への見直しに向けた議論についての会見を行いました。
— 岸田文雄 (@kishida230) 2023年1月20日
☞全文はこちらhttps://t.co/uEs5c6Chgghttps://t.co/WCuL6ArXf1
国内
山上容疑者鑑定留置終了
1月10日
安倍晋三元首相が奈良市で演説中に銃撃され死亡した事件で、殺人容疑などで送検された山上徹也容疑者の鑑定留置が終了しました。奈良県警は山上容疑者を留置先の拘置施設から奈良西署に移送しました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月10日
写真特集→https://t.co/N4kQbkdOfp pic.twitter.com/dKGigV5MRA
被害者救済法施行
1月5日
実効性と周知課題https://t.co/udfnt0SNvb
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月5日
旧統一教会問題を受けた悪質な寄付勧誘を規制する被害者救済法が一部規定を除き施行されました。
ジェットスターに爆破予告
1月7日
#ジェットスター の成田発福岡便が、愛知県常滑市の #中部空港 に緊急着陸しました。同市消防本部によると、「爆破予告があった。緊急着陸する」と空港側から通報があり、乗客ら約140人は機体から避難。中部空港は滑走路を閉鎖しています。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月7日
写真特集→https://t.co/RuRTKlcwPL pic.twitter.com/jX4R8At897
大阪湾に迷いクジラ淀ちゃん
1月9日
大阪湾の淀川河口付近にとどまっていたクジラ(体長約8メートル)について、大阪市は13日、死んだと明らかにしました。数日前から動く様子がみられず、現地に専門家を派遣して確認。市は関係機関と協議して今後の対応を決めるとの事です
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月13日
写真特集でhttps://t.co/PDtflZqg5u pic.twitter.com/29c2CFg9qZ
3年ぶり福男選び
1月10日
「福男選び」3年ぶりの開催 一番福は元甲子園球児、俊足いかし独走https://t.co/2aeu4XIz54
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2023年1月10日
西宮神社で「福男選び」が3年ぶりにあり、午前6時の開門と同時に約5千人が参道を駆け抜けました。(中) pic.twitter.com/t2faA4Z8qN
第168回芥川賞
1月19日
芥川賞作家佐藤厚志さん 地元仙台で記者会見「同僚から温かい拍手もらった」「元の日常に戻って日々の仕事を」 | khb東日本放送 https://t.co/35XGflE0gw
— khb報道部 (@HodoKhb) 2023年1月21日
H2Aロケット打ち上げ成功
1月26日
【40機連続成功】政府の情報収集衛星を搭載「H2Aロケット」打ち上げ成功https://t.co/nr3GcDcEoX
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年1月26日
H2Aロケット46号機に搭載された情報収集衛星は、北朝鮮のミサイル発射施設の監視など安全保障のための情報収集に活用されるほか、災害時の状況把握にも役立てられる。 pic.twitter.com/KC1Hm9qFKd
事件
警察官の発砲で男が死亡
1月13日
車ぶつけられ警官発砲 逃走の男性死亡 大阪府警、経緯調べる https://t.co/wJfLmAFp7c
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2023年1月13日
逃走車は盗難車で、大阪府八尾市亀井町の交差点でパトカーにぶつけてきたため、大阪府警八尾署員2人が車に向けて2発ずつ発砲した。銃弾は男性の腹部と肩に命中したとみられ、男性は搬送先の病院で死亡した。
夫婦げんかで放火息子死亡
1月15日
夫婦げんかで放火「奥さんが“冗談でやった”と」 和歌山・20歳息子が死亡(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/FV1ZTnhdYF
— Gnews (@Gnews__) 2023年1月16日
和歌山市の自宅に放火し、焼け跡から息子の遺体が見つかった事件で、16日朝、夫の前田翼容疑者(36)と妻の志保容疑者(50)は、放火の疑いで送検されました。警察に… pic.twitter.com/1ku6f1zNRl
博多駅前で女性刺され死亡
1月16日
《博多女性刺殺事件》「彼女は中洲の高級ラウンジの人気者、容疑者の男は…」被害女性(38)の遺体に残された“強烈な殺意”の痕跡と、容疑者(31)の女性への扱いが滲む写真#文春オンラインhttps://t.co/hZds4xTBlE
— 文春オンライン (@bunshun_online) 2023年1月18日
13歳の娘が母親刺殺
1月16日
《静岡・13歳少女“母殺し”》「母は超ミニスカート」「娘の服装はキラキラ」“地元の名家の箱入り娘”を凶行へ駆り立てた「母とのスマホトラブル」#文春オンラインhttps://t.co/eQxTjsaZyd
— 文春くん公式 (@bunshunho2386) 2023年1月21日
狛江強盗殺人事件
1月19日
【解析】千葉の強盗事件で逮捕、23歳自衛官の携帯から狛江市の強盗殺人が発覚https://t.co/Ms5zCEVgDF
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年1月20日
携帯から狛江市の住宅の住所や"強盗に入る"などの記録が発見され、警視庁の警察官が訪ねたところ、90歳女性の遺体が見つかった。今月に入って首都圏で7件発生した強盗・窃盗事件との接点も浮上。 pic.twitter.com/VzjW4LhdIQ
中学生2人が強盗致傷
1月24日
中学生2人を強盗致傷の疑いで逮捕 広島県呉市の宝石店強盗事件 https://t.co/JrLfAvAe5H
— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) 2023年1月24日
広島県警が呉市内の中学生男子2人を逮捕。
宝石店でショーウインドーを割ってネックレスを盗み、経営者の男性の頭部を殴って全治10日のけがを負わせた疑いです。
事故
郡山で衝突事故一家4人焼死
1月2日
4人死亡の軽乗用車側が優先道路 福島・郡山https://t.co/pdQIBuBME8
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月3日
警察によると、現場は信号機や街路灯、一時停止の標識がない交差点で、西から東に進んでいた軽乗用車の左後方の側面に、北から南へ向かっていた容疑者の車が衝突したということです。
雪崩で米選手死亡
1月29日
長野の雪崩、亡くなったのはスキー元世界王者 直前に日本の雪質絶賛https://t.co/0Xgh0wGaaS
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2023年1月31日
犠牲者の一人は、米カリフォルニア州出身で元世界選手権王者のカイル・スメインさん(31)。
2015年の世界選手権フリースタイルスキー男子ハーフパイプで優勝するなど実績のある選手でした。
政治
岸田首相欧米5カ国歴訪
1月9日
岸田首相 フランスに到着 G7議長国としての対面外交スタートへ #nhk_news https://t.co/HrmDiDDSu7
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月9日
水道橋博士議員辞職
1月16日
れいわ・水道橋博士氏が議員辞職 22年にうつ病と診断、自宅療養https://t.co/Bds8rK0MzL
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月16日
れいわ新選組の山本太郎代表は16日、同党の水道橋博士参院議員が同日、議員辞職願を届け出たと明らかにしました。
経済・企業
1ドル=129円台
1月3日
円上昇、7カ月ぶり129円台 日銀の緩和修正観測でhttps://t.co/t04DDFZ5DD
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2023年1月3日
トヨタ社長交代へ
1月26日
<速報>トヨタ、社長交代へ 佐藤恒治氏が就任https://t.co/wME0I01EWP
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月26日
トヨタ自動車は26日、佐藤恒治執行役員(53)が社長に就く人事を発表しました。豊田章男社長は会長に就きます。4月1日付。
スシローでなめ回し
1月29日
『はま寿司』の次は『スシロー』でも…“醤油差しを舐める”“レーン上の寿司に唾つけ”、SNS動画に投稿される迷惑行為に「もう回転寿司行きたくない」 : https://t.co/UyQDdvtZdg #回転寿司 #はま寿司 #スシロー #滝沢ガレソ #回転寿司テロ
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2023年1月30日
渋谷の東急百貨店本店閉店
1月31日
東京・渋谷のファッションや文化の象徴として知られた東急百貨店本店が1月31日、営業を終えて約半世紀の歴史に幕を下ろしました。建物は取り壊され、2027年度に外資系ホテルも入る地上36階建ての複合施設に生まれ変わります。#百貨店
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年2月1日
写真特集→https://t.co/T9rzFysrMp pic.twitter.com/A6zMGuN1eb
国際
中国当局日本からの渡航ビザ停止
1月10日
中国、韓国に短期ビザ発給停止 コロナ規制に対抗、各国にも波及?https://t.co/dqB2PbcSSJ
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2023年1月10日
中国側は、韓国政府が新型コロナの水際対策として中国からの渡航者に対する入国制限を行ったことへの対抗措置と位置づけています。 pic.twitter.com/xwIuOhzHg0
ヘンリー王子暴露本発売
1月10日
ヘンリー王子〝暴露本〟ついに発売 裏テーマはメーガン妃とキャサリン妃の暗闘|東スポWEB https://t.co/FrIbmahKJO
— 東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット) (@tospo_seiji) 2023年1月10日
ウクライナでヘリ墜落内相ら死亡
1月18日
ヘリ墜落、内相ら14人死亡 幼稚園敷地、子供も犠牲―ウクライナ https://t.co/QJSABogIgb
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2023年1月19日
ニュージーランド首相辞意表明
1月19日
「私も人間だ」辞任表明のニュージーランド首相、続投断念 https://t.co/0ir9mTYGf4
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年1月19日
2018年6月に長女を出産し現職首相として世界初の産休を取得するなど、働く母親を象徴する存在として国際的な注目を集めた。
ニュージーランド次期首相にクリス・ヒプキンス教育相(44)が21日、内定しました。22日に与党・労働党の党首に選出されます。2月7日までに辞任する意向を表明したアーダーン首相(42)の後継となります。https://t.co/lsm3vV7PYF
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2023年1月21日
ロス近郊で銃撃10人死亡
1月21日
【9人死亡】旧暦の新年祝う人々を銃撃、アメリカのロザンゼルス近郊でhttps://t.co/bau9YYc9fy
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年1月22日
AP通信によると21日夜、旧暦の新年を祝う人々が銃撃され、9人が死亡したという。容疑者は男1人と現地警察が発表。21日は旧暦の大晦日に当たり、モンテレーパークはアジア系住民が多く住む地域。 pic.twitter.com/byz2DQS0kz
薬物犯罪
TBS社員の女覚醒剤使用
1月23日
警視庁代々木署は、覚醒剤取締法違反の疑いで、TBSテレビ広報部の越智忍容疑者(47)を逮捕しました
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2023年1月24日
昨年末、同局が放送した「最前線! 密着警察24時 年末特別警戒SP」を見ました
薬物汚染もやっていました
容疑者は見てないの?#TBS広報部員逮捕#覚醒剤取締法違反 pic.twitter.com/nEoQXK2u2T
女教師がイケメン彼氏と大麻
1月25日
「大麻が好きになった」小学校講師の女と“カレ”は合コンから同棲、そして逮捕 赤裸々に語った“薬物”生活の中身 #FNNプライムオンライン https://t.co/1Y4nnRDWs5
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2023年1月29日
芸能・エンタメ・有名人
ジュリアン・サンズ行方不明に
1月13日
俳優のサンズ氏、山で行方不明に 「眺めのいい部屋」に出演https://t.co/oqSbtjUuBy
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月19日
英出身俳優ジュリアン・サンズ氏が米カリフォルニア州南部の山で13日夜から行方不明になり、当局が捜索を開始しました。
神尾楓珠無期限休養へ
1月16日
年末から消えた神尾楓珠(23)と事務所の“分裂問題”#週刊文春https://t.co/zhYcYL6xgN
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2023年1月18日
元プロ棋士橋本崇載逮捕
1月17日
元プロ棋士・橋本崇載容疑者が元妻を「殺人鬼」と中傷し逮捕 「無差別殺人を起こして自殺する」過激すぎた共同親権推進活動 https://t.co/4ANFu8heDR#デイリー新潮 @dailyshincho
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2023年1月19日
三浦瑠麗夫の会社に家宅捜索
1月19日
#三浦瑠麗 氏の夫が代表を務める
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2023年1月20日
投資会社の本社と代表の自宅が、東京地検特捜部の家宅捜索
取引先の代表に太陽光発電所の建設計画を持ちかける(建設の見込みがないのに)
出資金およそ10億円をだまし取ったとして、この代表から告訴されてきた#NEWSポストセブンhttps://t.co/JFNYUjCncP
デヴィ夫人ウクライナ入り
1月22日
デヴィ夫人がウクライナ入り キーウなどで支援物資届けるhttps://t.co/OXPOM3JA1W
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月24日
取材に対し「(市民らは)暖房もなく電話も通じにくい厳しい状況です。日本はもっと積極的に支援しなければと思います」と語りました。
TKO木本武宏会見
1月23日
「浅い知識でもうけようと…」
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年1月23日
TKO木本さんが謝罪会見https://t.co/2HM91UvbFw
FXなどをめぐるトラブルで所属事務所を退社したお笑いコンビ「TKO」の木本武宏さんが都内で記者会見し、「浅い知識でもうけようとして深く反省している」と謝罪した。
NHK武田真一アナ退局へ
1月25日
NHK「武田真一アナ」が退局へ 55歳でフリー転身を決意させた事情https://t.co/TJUGKO7gfl
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2023年1月25日
NHK大阪放送局の武田真一アナが退局し、フリーアナウンサーに転身することが、デイリー新潮の取材で分かった。NHKの関係者は「驚く視聴者も多いでしょうが、武田アナには切実な事情があるようです」と言う。
三田友梨佳フジテレビ退社発表
1月28日
フジテレビ・三田友梨佳アナが〝子育て退社〟を発表「家族との時間をより大切に、今後は自分のペースで」 もうミタパンに会うことはできないのか https://t.co/d7l4OqPIfN
— zakzak (@zakdesk) 2023年1月28日
「FNN Live News α」に出演するなど報道畑を中心に〝フジの顔〟として活躍してきた。#zakzak
熱愛・結婚・離婚・不倫・出産
反田恭平と小林愛実結婚
1月1日
ピアニストの反田恭平さんと小林愛実さん結婚https://t.co/pqvIo9Z3mb
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月1日
2人は同じピアノ教室に通った幼なじみ。反田さんは2021年の「ショパン国際ピアノコンクール」で日本人最高に並ぶ2位、小林さんは4位でした。
綾野剛と佐久間由衣結婚
1月1日
綾野剛と佐久間由衣が結婚発表「長い時間を掛けて親交を温めて来た」#綾野剛 #佐久間由衣https://t.co/Rrn2Hg90bt
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2022年12月31日
土屋太鳳と片寄涼太デキ婚
1月1日
結婚発表の土屋太鳳&GENERATIONS片寄涼太、兄妹役からパートナーへ 映画共演・同い年に反響殺到
— モデルプレス (@modelpress) 2022年12月31日
▼写真・記事https://t.co/wFOgTiGd6a#土屋太鳳 #片寄涼太 #GENERATIONS #太鳳ちゃん #片寄くん #兄に愛されすぎて困ってます
新田真剣佑&眞栄田郷敦W結婚
1月22日
新田真剣佑と眞栄田郷敦、兄弟W結婚 父・千葉真一さんの誕生日に同時発表
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2023年1月22日
▼結婚発表全文https://t.co/2OP8sv80XH
兄弟で俳優として活躍する #新田真剣佑(26)と #眞栄田郷敦(23)が、ともに一般女性と結婚。2021年8月に82歳で亡くなった父 #千葉真一 の誕生日に発表しようと2人で決めたという。
アンガールズ田中卓志結婚発表
1月26日
アンガールズ田中卓志、結婚発表💐
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2023年1月26日
お相手は30代の一般女性https://t.co/SUqIJwUbOA
ポッドキャスト番組で「元日、彼女にプロポーズしたのよ」「1月22日に入籍したのよ」と報告。相方の山根良顕は驚きながら祝福するも、その反応に田中は「軽くない?(笑)」とツッコミ。#アンガールズ #田中卓志
Kis-My-Ft2・横尾渉結婚
1月26日
Kis―My―Ft2・横尾渉、交際6年の一般女性との #結婚 を発表「さらに一層精進して」 https://t.co/HrEJ1aFFqX #芸能ニュース #芸能 #ニュース pic.twitter.com/GTAkimNspp
— スポーツ報知 芸能情報 (@hochi_enta) 2023年1月26日
島袋寛子と早乙女友貴が離婚
1月31日
島袋寛子と早乙女友貴が離婚 約6年の結婚生活に終止符 https://t.co/GiNvRBCYW1
— サンスポ (@SANSPOCOM) 2023年1月31日
スポーツ
箱根駅伝駒澤大学3冠達成
1月3日
箱根駅伝 2023【詳しく】駒沢大が2年ぶり総合優勝 大学三冠も #nhk_news https://t.co/X5jmPZ5y48
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月3日
大坂なおみ妊娠
1月11日
テニス 大坂なおみが妊娠を公表 競技には来年復帰する考え #nhk_news https://t.co/xjuVjq1m0i
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月11日
都道府県女子駅伝
1月15日
【全国女子駅伝・速報】岡山の中3ドルーリー朱瑛里が3区17人抜きで区間新記録 衝撃の駅伝デビュー | 京都新聞 https://t.co/kKtZUK1mLi #全国女子駅伝 #都道府県対抗女子駅伝 #ドルーリー朱瑛里
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2023年1月15日
国枝慎吾現役引退
1月22日
#国枝慎吾 が引退 車いすテニス#車いすテニス の世界ランキング1位 国枝慎吾が引退を発表しました。2021年東京パラリンピック男子シングルスをはじめ、パラで金メダル4個を獲得。四大大会でも活躍し、昨年のウィンブルドン優勝で「 #生涯グランドスラム 」も達成しました。https://t.co/f5JujphDEw
— 日経 写真映像 (@nikkeiphoto) 2023年1月22日
エンゼルス球団売却中止発表
1月23日
エンゼルスの球団売却手続き中止 https://t.co/e51P3EvjVP
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年1月24日
「売却に向けた交渉の過程でわれわれの心はまだエンゼルスとともにあることに気づいた」などとするオーナーのモレノ氏のコメントを発表した。
八村塁レーカーズ移籍
1月23日
八村塁「夢の中にいる感じ」 - NBA、レーカーズ加入で会見https://t.co/F1vAi76Pmm
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2023年1月25日
訃報・おくやみ
ジェフ・ベックさん 78歳 細菌性髄膜炎
1月10日
英ロックギタリスト、ジェフ・ベックさん死去、78歳、細菌性髄膜炎https://t.co/JDyqUykliZ
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2023年1月12日
世界的な英国のロックギタリスト、#ジェフ・ベック さんが10日、死去しました。78歳でした。代理人が11日、ツイッターなどで明らかにしました。(瀬)#ギタリスト
高橋幸宏さん 70歳 脳腫瘍
1月11日
人気バンド「イエロー・マジック・オーケストラ(#YMO)」のメンバーでドラマーの #高橋幸宏 さんが70歳で亡くなったことが分かりました。写真は2010年取材時の高橋さんです。ご冥福をお祈りします。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月15日
写真特集→https://t.co/oHkV1hoLmB
記事→https://t.co/PFIOE7oc9N pic.twitter.com/UKRcjXjlyY
上田美由紀死刑囚 49歳 窒息
1月14日
鳥取県で2009年に男性2人が変死した連続不審死事件で、強盗殺人罪などで死刑が確定し、広島拘置所に収容されていた元スナック従業員、上田美由紀死刑囚(49)が14日夕、食事中に意識を失って倒れ、搬送先の病院で死亡が確認されました。死因は窒息でした。https://t.co/icPfT0qXBe
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2023年1月15日
三谷昇さん 90歳
1月15日
俳優の三谷昇さんが15日、死去した。90歳。
— 朝日新聞大阪芸能班 (@asahi_Ogeinou) 2023年1月28日
広島県出身。長く舞台活動を続け、黒澤明監督「どですかでん」や「ウルトラマンタロウ」など映画やドラマの脇役でも活躍した。
俳優・三谷昇さん死去 別役実の舞台作品 黒澤映画などでも活躍:朝日新聞デジタル https://t.co/GLoQQ4Wnug
向井政生さん 59歳 顎下腺がん
1月21日
TBS向井政生アナ、がんのため死去 59歳 19年に顎下腺がんで手術 スポーツ、ニュース番組で活躍(スポーツニッポン)https://t.co/r7Q5C5odO1 pic.twitter.com/7AXsbd5eOe
— LINE NEWS (@news_line_me) 2023年1月22日
門田博光さん 74歳
1月24日
南海ホークス、オリックスブレーブス、ダイエーホークスで、プロ野球歴代3位となる通算567本塁打を記録した「不惑の大砲」門田博光さんが急逝されました。74歳でした。https://t.co/5fdYqEd2Ck
— サンケイスポーツ野球【公式】 (@SankeisportsBb) 2023年1月24日
高井美紀さん 55歳
1月25日
MBS高井美紀アナウンサー死去 55歳 「VOICE」キャスターなど出演 1月25日に/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/X5T5ULt4nL #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2023年2月2日
鮎川誠さん 74歳 膵臓がん
1月29日
シーナ&ロケッツ鮎川誠さん 膵臓がんのため死去 74歳https://t.co/gb2hP4ktBd
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2023年1月30日
鮎川さんは昨年5月に膵臓癌が判明、余命5ヶ月と宣告されたが亡くなる直前まで音楽制作をしていたという。妻はシナロケのボーカルで、2015年に死去したシーナさん。通夜・葬儀はシーナさんと同じく下北沢でロック葬を予定
石原信雄さん 96歳 膵臓がん
1月29日
石原信雄さん死去 96歳https://t.co/TBrf4mRDVF
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月31日
竹下内閣から村山内閣まで7内閣で、事務方トップの官房副長官(事務)を務めた石原信雄さんが死去しました。
天気・天候・気象
初日の出
1月1日
東京都江戸川区の葛西臨海公園では1日、#初日の出 を見ようと大勢の人たちが集まりました。お目当ては #東京ディズニーランド から昇る初日の出。#シンデレラ城 から朱色に輝く太陽が顔を出すと、拍手や感嘆の声が聞かれました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年12月31日
写真特集→https://t.co/RyCULTnL3e pic.twitter.com/kCXQDH8drU
10年に一度の寒波襲来
1月24日
#大雪 10年に一度の #寒波 全国各地で影響
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月24日
写真は雪で1面白く染まった #JR京都駅 周辺です。
写真特集→https://t.co/WOcN12R6d9 pic.twitter.com/rZlVvQkJOi
週間天気
【週間天気】この先1週間のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2022年12月30日
・初日の出は太平洋側ほど期待
・Uターンラッシュは大雪のおそれ
・3日(火)深夜はしぶんぎ座流星群https://t.co/UzE6hXDjb7 pic.twitter.com/54xTZF2aB3
【週間天気予報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2023年1月6日
・三連休明けにかけ冬型気圧配置が強まる
・週中頃以降は冬型緩み高気圧が覆う
・来週は気温上昇 4月並みの所も🌸https://t.co/fixMbv5sNS pic.twitter.com/YxaaPodlf5
【週間天気予報】この先1週間のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2023年1月13日
・共通テスト2日目は雨や雪のところも
・暖かさ落ち着き、冬らしい寒さに
・来週は日差し戻るも関東はすっきりせずhttps://t.co/HTsZt0kURw pic.twitter.com/bytbRL53lr
【週間天気予報】この先1週間のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2023年1月20日
・週明けは低気圧通過 広く雨や雪に
・近畿や東海も大雪警戒 関東でも雪の可能性
・今季一番の寒気 東京など広く氷点下https://t.co/IIucBhSvrS pic.twitter.com/XeBmBWsLpx
【週間天気】この先1週間のポイント
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2023年1月27日
・断続的に寒気南下 北日本は積雪増加に注意
・来週中頃は低気圧が発達し荒天のおそれ
・真冬の寒さが続くhttps://t.co/aRHWzb80ur pic.twitter.com/7M7ALxnXxB
星空
🌌ほしぞら情報🌌
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2022年12月29日
―2023年1月の星空トピックス―
🌅初日の出情報
🌛月が火星に接近
🌠しぶんぎ座流星群が極大
🪐金星と土星の接近
🌛月が木星に接近
🌟水星が西方最大離角https://t.co/I11iX1zOkz
🎍あけましておめでとうございます🎍
— 国立天文台 (@prcnaoj) 2022年12月31日
2023年1月の星空情報ですhttps://t.co/18vMnoWNOa
一年の始まりを告げる初日の出や新年の空を彩るしぶんぎ座流星群、見頃を迎える惑星の情報などをお届けします。
2023年も、星空を通して天文学を楽しみましょう✨#国立天文台 pic.twitter.com/H1yh6MJntB
紙面・ニュースダイジェスト
写真で振り返る1週間
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月9日
Weeklyselect写真特集ですhttps://t.co/mEWlAZeogr
写真はWBCのユニフォームに身を包む #大谷翔平 選手 pic.twitter.com/LzTNwS9nsD
写真で振り返る1週間
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月9日
Weeklyselect写真特集ですhttps://t.co/mEWlAZeogr
写真は新年初潜りでなまこをゲットした、志摩の海女さんです pic.twitter.com/z2ZJy4rvbi
1週間(1/9~15)の出来事を写真で振り返るWeeklySelect
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月15日
写真は、防衛省が12日に自衛隊基地建設工事に着手した鹿児島県西之表市の無人島・馬毛島(まげしま)。米軍の空母艦載機部隊が硫黄島(東京都)で実施している陸上離着陸訓練の移転などが目的です。
写真特集https://t.co/k1185ql1Zz pic.twitter.com/gv00nFEp6h
先週1週間を写真で振り返るWeekly Select。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月22日
17日には、#阪神・淡路大震災 から28年となり、多くの人たちが亡くなった震災犠牲者を追悼しました。
写真特集→https://t.co/FtCXACZ2fJ pic.twitter.com/gW5kMI4alG
写真で1週間を振り返る「Weekly Select」#雪 #国会 #王将戦 #センバツ
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月29日
写真特集→https://t.co/PgIr01A4Fr pic.twitter.com/P7IxrVAuko
先週1週間を写真で振り返る「Weekly Select」。写真は沖縄県北部の八重岳(本部町)で見ごろを迎えた #カンヒザクラ です。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年2月5日
13枚の写真特集で→https://t.co/fRlkbwUvS5 pic.twitter.com/WBrowwil1E
▼前月の事件・ニュースまとめ
▼翌月の事件・ニュースまとめ
▼1年前の令和四年1月のニュースまとめ
▼令和4年のニュース・出来事まとめ