令和五年一月三日 - 223年1月3日(火)
大安 令和1296日目 令和186週目 令和45ヶ月目
コロナウイルス
中国で邦人2人死亡
- 大幅緩和後3人目
中国でコロナ感染、70代の邦人死亡https://t.co/3hr48XeomJ
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年1月2日
中国で、新型コロナウイルスに感染していた70代の日本人男性が2日に死亡したことが分かった。
男性は重慶市にある日本総領事館の管轄区域内に居住しており、同総領事館が2日に死亡を確認した。
中国仕事始め、コロナピーク過ぎても重症増加で医療は逼迫…地方では邦人男性死亡https://t.co/jlPqUGaJim#国際
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2023年1月3日
国内
1ドル=129円台
円上昇、7カ月ぶり129円台 日銀の緩和修正観測でhttps://t.co/t04DDFZ5DD
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2023年1月3日
【速報】一時1ドル=129円台 日銀のさらなる緩和修正観測で 年末の「事実上利上げ」に続き https://t.co/7E38W72bjD
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) 2023年1月3日
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2023年1月3日
外国為替市場で一時1ドル=129円台 2022年6月以来7カ月ぶりの円高水準#アベマニュース
円急騰、一時129円台 - 7カ月ぶり円高水準https://t.co/IKWD5elGTd
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2023年1月3日
円高進み一時1ドル129円台、7か月ぶり水準…日銀緩和策修正との観測でhttps://t.co/uaheupowUM#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2023年1月3日
【速報 JUST IN 】円相場 7か月ぶり 一時129円台に 金融引き締め継続の観測 #nhk_news https://t.co/ZwdpodL08S
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月3日
【速報】円が急騰 一時1ドル=129円台 2022年6月以来 7カ月ぶりの円高水準 https://t.co/cZvMgxiOlb
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2023年1月3日
円高、7カ月ぶり一時129円台 日銀のさらなる緩和策修正の思惑 #朝日新聞デジタル https://t.co/055KXl9iZQ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2023年1月3日
一時1ドル129円台 約7か月ぶりの円高ドル安水準#日テレNEWShttps://t.co/3vGT0gNWx7
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2023年1月3日
円急騰、一時129円台 7カ月ぶり円高水準https://t.co/40ajegR2vg
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年1月3日
大規模な金融緩和策をさらに見直すとの思惑から日米金利差の縮小が意識され、投資家の間でドルを売って円を買う動きが強まった。
円相場が一時129円台に、7か月ぶりの円高水準 https://t.co/SjnxjHdzti pic.twitter.com/xJqgx9s2oe
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2023年1月3日
円高、7カ月ぶり一時129円台 日銀のさらなる緩和策修正の思惑 https://t.co/rGnXPSy2CO
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2023年1月3日
今後、さらに日銀が緩和策の修正をするとの見方があるほか、米国のインフレがピークを越えたとみられることや米国の景気後退への懸念も。
米国の金利は低下傾向にあり、急速に円高ドル安が進んでいます。
円急騰、一時129円台https://t.co/Qm6BhXb2WG
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月3日
2022年6月以来、約7カ月ぶりの円高水準となりました。
きょう129円台まで円高進む “円安値上げ”はまだ終わらない? https://t.co/CTWjlYJjxE
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) 2023年1月3日
円急騰、一時129円台 - 7カ月ぶり高値水準https://t.co/dB3mATJscI
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2023年1月3日
約7か月ぶり一時1ドル=129円台まで上昇 約2か月で20円以上円高…激しい動きに#日テレNEWShttps://t.co/71C7iWbSm9
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2023年1月3日
7か月ぶり円高水準、一時1ドル=129円台半ば…「日銀が今後も政策修正」観測でhttps://t.co/NSlLtm3aYM#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2023年1月3日
3日の外国為替市場で、円相場は7か月ぶりに1ドル=129円台まで値上がりしました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月5日
そもそも円安・円高ってどうして起きる?
1から分かりやすく仕組みを解説します。https://t.co/MsnvdAzrFt
釣り中に転落男性2人死亡
釣り中に男性2人が転落、心肺停止に 新潟https://t.co/oBcRMo8kKt
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月3日
釣りをしていた男性から「友人と波にさらわれ海に落ちた」と118番があり、新潟海上保安部などが捜索。港内から男性2人を発見しました。
3日夜、新潟県の港の防波堤で釣りをしていた男性2人が海に転落し、救助されましたが搬送先の病院で死亡が確認されました。https://t.co/fmPL14oxJa
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2023年1月4日
立ち入り禁止の港の防波堤で釣り 男性2人海に転落し死亡 新潟 #nhk_news https://t.co/41EozrCYxX
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月4日
「波にさらわれ海に落ちた」自ら通報 釣り人の男性2人死亡https://t.co/U8hXWbzTG7
— 新潟発!! 地域情報サイト「ミンツ」 (@mints_niigata) 2023年1月4日
「防波堤には波と風で近づけない」通報後に連絡途絶え…新潟東港で釣り人2人海に転落し死亡 当時の水温は9度https://t.co/6HZ9zVcOBj
スポーツ
箱根駅伝駒澤大学3冠達成
箱根駅伝、駒大が19年ぶりの往路V 5区で1年生・山川が逃げ切る #朝日新聞デジタル https://t.co/vWNOSQNAuP
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2023年1月2日
【箱根駅伝速報】往路は駒大がVhttps://t.co/OXVGf2FEDk
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年1月2日
史上5校目の大学駅伝3冠を狙う駒大が、19年ぶり4度目の往路優勝を果たした。中大が2位で続き、総合2連覇を狙う青学大は3位だった。#箱根駅伝
駒大3冠に向け「新時代」の予感 19年ぶり往路優勝 箱根駅伝https://t.co/EOwXLilWpA
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月2日
19年ぶり4回目の往路優勝を果たした駒沢大。出雲、全日本、そして箱根と、チーム初となる駅伝「大学3冠」獲得を公言する駒大が、幸先良い結果を示しました。
【箱根駅伝】3冠を狙う駒大が往路優勝、19年ぶり4度目https://t.co/f2dgqDjZOL
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年1月2日
5区に当日変更で入った山川拓馬(1年)が、脇田幸太朗(4年)を2キロで突き放した。中大の阿部陽樹(2年)が一時、追い上げムードだったが、振り切って芦ノ湖のゴールに飛び込んだ。 pic.twitter.com/LDwBHTSbZl
【箱根駅伝】往路順位一覧…シード圏内10位は創価大、シード圏外11位に東洋大学 https://t.co/QoYj56Hx0x #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/fJYNGNptEk
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月2日
【箱根駅伝】関東学連・新田颯オープン参加初の区間トップ逃す!1区大逃げも最終盤に力尽き3着#陸上 #ekiden #箱根駅伝 #関東学連 #新田颯https://t.co/5xUlpfIrEP pic.twitter.com/4aTcDrOFmx
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2023年1月2日
【#箱根駅伝 】駒大19年ぶり往路優勝!勝負の山登り1年生山川逃げ切り、史上5校目の3冠へ前進 #駒沢大 #往路優勝 https://t.co/LJBfJRpCdo
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2023年1月2日
駒沢大が19年ぶり往路V、5区で中央大の追い上げしのぎゴールhttps://t.co/352G4rQKvC#箱根駅伝
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2023年1月2日
東京国際大のビンセント、8人抜きの区間新に「イイキモチ」「ウレシイデスネ」https://t.co/KViJ8l4qof#箱根駅伝
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2023年1月2日
【#箱根駅伝】#駒大 19年ぶり往路優勝!勝負の山登り1年生山川逃げ切り、史上5校目の3冠へ前進 https://t.co/wwsyFX1zSs
— 日刊スポーツ東京販売局 (@nikkan_t_hanbai) 2023年1月2日
第99回 #箱根駅伝 で往路優勝を果たしたのは #駒沢大学 でした。写真は、ゴール後にチームメートに迎えられた駒大・山川拓馬選手(青木瞭撮影)。写真速報はコチラ→https://t.co/xnvgCut38p pic.twitter.com/sGu49FIhZJ
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2023年1月2日
【箱根駅伝・往路】3冠目指す駒大が19年ぶりの往路優勝 30秒差で2位中大/詳細 #箱根駅伝 https://t.co/8y7NA8aa13
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2023年1月2日
第99回 #箱根駅伝。#青山学院大学 は3位。写真は往路3位でゴールした青学大・脇田幸太朗選手(加藤学撮影)。写真速報はコチラ→https://t.co/xnvgCut38p pic.twitter.com/XVWdo2KgMB
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2023年1月2日
箱根駅伝、駒大19年ぶり往路V 総合連覇狙う青学大3位https://t.co/FNYTOR0NX9
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2023年1月2日
【箱根駅伝5区】城西大・山本唯翔が区間新、「山の妖精」と励まされながら激走https://t.co/3EHBS1B78F
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年1月2日
ゴール後、倒れこむこともなく笑顔を見せた山本は「区間新取れるとは思わなかった。(疲れより)嬉しさの方が勝っちゃいました」と喜んだ。 pic.twitter.com/V4kSZRrwPD
#箱根駅伝
— ふくださん (@fukudasun) 2023年1月2日
【往路結果】
(1)駒大
(2)中大
(3)青学
(4)国学院
(5)早大
(6)順大
(7)東京国際
(8)法大
(9)城西
(10)創価
(11)東洋
(12)明大
(13)東海
(14)帝京
(15)国士舘
(16)山梨学院
(17)大東大
(18)日体大
(OP)関東学連
(19)専大
(20)立大
第99回 #箱根駅伝。往路2位は中央大学。写真は往路2位でゴールした中大・阿部陽樹選手(加藤学撮影)。写真速報はコチラ→https://t.co/xnvgCut38p pic.twitter.com/A44evoIzOW
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2023年1月2日
【速報 JUST IN 】箱根駅伝【詳しく】駒沢大が19年ぶり4回目の往路優勝 #nhk_news https://t.co/wBeQyKnRxQ
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月2日
【箱根駅伝】中大は山登りで猛追も駒澤大学に31秒差の2位…狙っていた往路優勝に届かず「監督の力量の差」と藤原正和監督 https://t.co/RwLs18SUoL #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/JcaPXp0QhS
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月2日
【往路詳報】駒大が19年ぶりV、5区で山川が逃げ切る 2位は中大https://t.co/yfhjtqL66g
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2023年1月2日
第99回東京箱根間往復大学駅伝競走(#箱根駅伝)は東京・大手町から神奈川・芦ノ湖までの往路が行われ、学生駅伝3冠を狙う駒沢大が5時間23分11秒で19年ぶり4度目の往路優勝を果たしました(諫) pic.twitter.com/qW3TSA2yVC
【箱根駅伝】3度目の区間新樹立の東京国際大Y・ヴィンセント「緊張していた」と足の負傷を抱えながら快挙達成 https://t.co/NGmfU36a1v #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/W75bQjya95
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月2日
【箱根駅伝】城西大・山本唯翔が5区で区間新記録を樹立!「山の妖精になれ」と櫛部静二監督のゲキに発奮 https://t.co/xt3C1eVaJ5 #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/Qzq6bs8cdh
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月2日
箱根駅伝の大会本部車に発売前の新型プリウスが“お披露目”…公道を走るのは初めて https://t.co/m8qNPDu5is #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/yKM8B6Oacz
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月2日
往路優勝の駒沢大・大八木監督「抜きつ抜かれつでハラハラ」 箱根駅伝https://t.co/qUqVpAVJN3
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月2日
レース後の駒沢大の大八木弘明監督は「復路の方がまた大変かなと思う。この優勝を、流れを明日に向けたい」と語りました。
”2区沿道激走”の『ヤマト運輸』に感謝の声続々「配達員の鑑」「ありがとう」【箱根駅伝】#箱根駅伝 #ヤマト運輸https://t.co/Mlns4BKTgY
— 中日スポーツ (@chuspo) 2023年1月2日
東京箱根間往復大学駅伝競走は2日、東京・大手町―神奈川・箱根町の往路5区間107・5キロに21チーム(オープン参加の関東学生連合を含む)が参加して行われ #駒澤大 が19年ぶりの往路優勝を果たしました#箱根駅伝
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年1月2日
写真特集でhttps://t.co/vwkpAowYEJ pic.twitter.com/XPGU4pJcwU
3年ぶりに応援「解禁」 #箱根駅伝https://t.co/juBQZ5y4jH
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2023年1月2日
新型コロナウイルスの感染拡大後、自粛が要請されてきたコース沿道での応援や観戦が3年ぶりに「解禁」された。山登りの5区を含め、至る所に人だかりができ、多くの声援が響いた。
「花の2区」制した中大の吉居大 駒大の田沢、青学大の近藤と激しく火花https://t.co/AKHxOpv8ZL
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2023年1月2日
「 #花の2区 」で大学駅伝屈指のエース3人が激しく火花を散らした。この区間を制したのは中大の吉居大だった。#箱根駅伝#駒澤大#中央大#青山学院大
【箱根駅伝】花の2区走った中大・吉居大和と青学大・近藤幸太郎が熱いハグ、同郷で健闘たたえ合うhttps://t.co/lhUOkHtan1
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年1月2日
同じ愛知出身で、昔から仲が良い二人。14キロ付近で近藤が「ついてこい」と合図したといい、吉居は「絶対に離れるわけにはいかないと思った」と話した。 pic.twitter.com/KbmoTrgHeb
箱根駅伝中継 すい臓がん公表の日テレ菅谷大介アナ「今年も」登場/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/XaJCXonTrz #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2023年1月2日
駒大は復路も盤石の布陣、追う中大は「山下りの6区」に主将・若林陽大…シード権争いは大混戦https://t.co/8clnVIjszJ#箱根駅伝
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2023年1月2日
【お披露目】「新型プリウス」が箱根駅伝に登場、ナンバー付きでの公道走行は日本初https://t.co/DN0qX4K1al
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年1月2日
新色となる「ASH」のボディカラーをまとった新型プリウスが大会をサポート。発売時期はハイブリッド車が今冬、プラグインハイブリッド車が2023年春頃となっている。 pic.twitter.com/OcQUfpOps5
【箱根駅伝】55年前の立教大学アンカー・高橋憲司さん 背負ってきた"8秒の十字架" #日テレNEWS #箱根駅伝 #立教大学https://t.co/p14rg5laIK
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2023年1月2日
駒大の大黒柱・田沢廉「各学年にエースがいる」…区間賞なしでも往路優勝https://t.co/xQx3sSRLbE#箱根駅伝
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2023年1月2日
今日の東京ニッカン1面は
— 日刊スポーツSHOP (@1048055tokyo) 2023年1月2日
箱根駅伝🏃♂️ 大激戦逃げ切り
駒大が19年ぶり4回目の
往路優勝を果たした🏆
出雲、全日本と制した駒大が
史上5校目の同一年度3冠へ前進‼️#箱根駅伝 #駒大 #往路 #復路 pic.twitter.com/jPOtqWbtO1
フリーザ軍団、2023年は二宮で沿道応援を再開するか…メンバーからは「再結成」願う声https://t.co/mJJwBfiMda#箱根駅伝
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2023年1月2日
ナイキに対抗する厚底シューズ 箱根駅伝を意識したデザインもhttps://t.co/704a4do3RA
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月3日
2日に始まった箱根駅伝では、多くの選手がナイキの厚底を使用しています。近年おなじみの光景ですが、短距離で名をはせるブランドも本格参戦しています。復路では選手の足元にも注目です。
箱根駅伝は6区山下り 駒大、2位との差広げる 早大・北村光が快走 #朝日新聞デジタル https://t.co/ysYpxfD6aZ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2023年1月3日
箱根駅伝 復路【速報中】6区 駒沢大がリード広げ7区へ #nhk_news https://t.co/X5jmPZ5y48
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月3日
55年ぶりの立教大、復路最下位スタートから巻き返しへ 箱根駅伝https://t.co/jHrQDUQVCX
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月3日
復路では、2021年大会で関東学生連合でオープン参加経験のあるエース・中山凜斗選手が9区に登場し、巻き返しを図ります。
/#7区 出場選手紹介!
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2023年1月3日
\#箱根駅伝 #復路#駒澤 が先頭で7区へ!#駒澤#中央#早稲田#国学院#NHK #ラジオ第一 で放送中!#らじるらじる でも聴けます
メッセージは👇https://t.co/UGgWihLNmf
または #nhkhakone でツイート#金哲彦#尾方剛#和田正人 pic.twitter.com/l0NARhCKON
/#7区 出場選手紹介!
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2023年1月3日
\#箱根駅伝 #復路#法政#創価#青山学院#順天堂#NHK #ラジオ第一 で放送中!#らじるらじる でも聴けます
メッセージは👇https://t.co/UGgWihLNmf
または #nhkhakone でツイート#金哲彦#尾方剛#和田正人 pic.twitter.com/6peefUC5eH
【箱根駅伝6区】3冠へ駒大が首位堅持 1年・伊藤が好走、2位・中大との差は47秒にhttps://t.co/vfTZL59rvn
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年1月3日
駒大は当日変更の伊藤蒼唯(1年)が駆けた。好走でトップを堅持して7区の安原太陽(3年)につないだ。復路スタートでは30秒差だった中大はやや差が開き、47秒差となった。 pic.twitter.com/SWgcDWKB2x
箱根駅伝、6区で駒大・伊藤が後続との差広げる 早大が3番手に浮上 #朝日新聞デジタル https://t.co/ysYpxfD6aZ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2023年1月3日
【箱根駅伝】青山学院大学、まさかの7位転落 6区山下り3位で出発…逆転での総合連覇へ駒澤大学との差が大きく開く https://t.co/HerbFw8mAS #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/dGCnjLDi50
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月3日
#箱根駅伝 恒例のフリーザ様、沿道応援を始めたきっかけは部下の“ザーボンさん”だった
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2023年1月3日
ハフポストのインタビューで、鶴見中継所でのエピソードやザーボンさんへの深い感謝を語りました https://t.co/9CXCs0VFEn
【箱根駅伝】6区 駒澤大学の1年生・伊藤蒼唯が首位死守&親子2代の夢も実現「親の思いも受け継いで」 https://t.co/Ta43JmPINh #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/sczSoHkj6h
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月3日
【箱根駅伝】青山学院大学の原晋監督は大誤算 6区で西川魁星が最下位の大ブレーキ 駒澤大学ルーキー伊藤蒼唯が区間賞で首位キープ https://t.co/q74pxTG1aw #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/FVJHU3n1EK
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月3日
第99回東京箱根間往復大学駅伝競走(#箱根駅伝)は3日、神奈川・芦ノ湖から東京・大手町までの復路がスタート。#小田原中継所 では、#駒沢大 の #伊藤蒼唯 選手が #安原太陽 選手(右)に1位で #タスキ をつなぎました。(瀬)#6区 #7区
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2023年1月3日
速報はこちらhttps://t.co/mkKLylCRMm pic.twitter.com/sEY9FEX2WT
【2017.01.17配信記事】
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2023年1月3日
史上初!箱根駅伝名物「7区・二宮のフリーザ様」を独占直撃#NEWSポストセブン #箱根駅伝 #フリーザ様https://t.co/HoAxSe9qqC
【箱根駅伝】早稲田大学は4位で9区へ…2年生の伊福陽太が表彰台争いで踏ん張る https://t.co/ToQWIEB0EZ #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/aL8GHt4YwR
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月3日
【箱根駅伝】8区も駒澤大学がトップで通過 2位中大との差を広げる https://t.co/UQynNNrzng #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/FFX3FtOFzU
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月3日
【箱根駅伝速報】(10)国学院大、8区で3位に浮上https://t.co/bYZzEvywqz
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年1月3日
早大の伊福陽太(2年)と国学院大の高山豪起(1年)が激しい競り合いを繰り広げ、終盤に高山が伊福を振り切り、3位でたすきリレー。
【箱根駅伝】出場校最長17連続シード継続中の東洋大へエール続々「清野ワープを見せて」 #陸上 #ekiden #箱根駅伝 #東洋大学 https://t.co/BUuki1S83X pic.twitter.com/LaN6ge2AFJ
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2023年1月3日
箱根駅伝 復路【速報中】9区途中 駒沢大トップ 3位争いが激戦 #nhk_news https://t.co/X5jmPZ5y48
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月3日
箱根駅伝 駒大快調、青学・岸本が一気に3位 東洋はシード圏内浮上 #朝日新聞デジタル https://t.co/ysYpxfD6aZ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2023年1月3日
/
— TVer_Sports (@TVer_Sports) 2023年1月3日
🎽#TVer スポーツライブ配信‼️
\
👟#箱根駅伝 ラスト10区
📱💻で配信中❗
6区20.8km 芦ノ湖→
7区21.3km 小田原→
8区21.4km 平塚→
9区23.1km 戸塚→
10区23.0km 鶴見🏃東京大手町🗼
👇配信はこちら👇#TVer https://t.co/2zkYCb9T8V
※テレビアプリではご覧いただけません@hakone_ntv
【箱根駅伝】駒澤大学、2年ぶり8度目総合優勝&3冠へ首位で10区に https://t.co/UjKQEeVDyw #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/LMvgmiSwdI
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月3日
箱根駅伝 復路【速報中】9区 駒沢大トップ 中央大が追い10区へ #nhk_news https://t.co/X5jmPZ5y48
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月3日
【箱根駅伝】早稲田大学が2年ぶりシード権獲得…OBの名選手「花田さん」が導いた復権への第一歩 https://t.co/3B2kzlCH1h #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/e7SRAR1iW6
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月3日
【箱根駅伝】駒大3冠に導いた大八木監督 偉業予兆は「顔つや」に!?青学大・原監督が感じた自信と余裕― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/t6DxlfSgpq
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) 2023年1月3日
【箱根駅伝】3冠導いた駒大の大八木監督が退任へ 後任は藤田敦史コーチ― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/FR6ZWwguV8
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) 2023年1月3日
箱根駅伝 2023【詳しく】駒沢大が2年ぶり総合優勝 大学三冠も #nhk_news https://t.co/X5jmPZ5y48
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年1月3日
【箱根駅伝】3冠達成した駒澤大学・大八木弘明監督が3月限りでの退任を表明 「今年で監督を多分退きます」 https://t.co/WH3vNdbFqH #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/Zz9XBrFDc2
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月3日
青学大3位「山登り・山下りがはまらなかった」…原監督「もはや3番で喜べるチームではない」https://t.co/Q5OAkVxapx#箱根駅伝
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2023年1月3日
【#箱根駅伝】#駒大 3冠の偉業で #大八木監督 が勇退「3月で退きます」 後任は #藤田敦史 ヘッドコーチ https://t.co/9yYVTv0N4t
— 日刊スポーツ東京販売局 (@nikkan_t_hanbai) 2023年1月3日
【#グラフィックス班】駒大V!最近10年の箱根駅伝優勝校は?#箱根駅伝 #駒沢大 #青山学院大 #東洋大 #東海大 https://t.co/DwRewqvfmt
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2023年1月3日
【箱根駅伝】フリーザ軍団と再会喜ぶシャケーザ、東京マラソン挑戦明かす「もちろん、この格好」 #陸上 #ekiden #箱根駅伝 #フリーザ軍団 https://t.co/kdUyrj4o4Q
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2023年1月3日
【箱根駅伝】3冠導いた駒大の大八木弘明監督が3月退任へ 後任は藤田敦史コーチhttps://t.co/SJdduY8feP
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年1月3日
大八木弘明監督はレース後の会見が終了した後、「私事ですが…」と自ら切り出し、「今年で監督を退きます。3月で終わりです」と表明した。 pic.twitter.com/sgZMhgHYPb
駒沢大・大八木監督が退任表明 後任は教え子の藤田ヘッドコーチhttps://t.co/aqwcwlOY1E
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月3日
箱根駅伝で2年ぶり8回目の総合優勝、「大学駅伝3冠」を達成した駒沢大の大八木弘明監督が、2023年3月限りでの退任を表明しました。「素晴らしいチームを率いることができた」と語りました。
【箱根駅伝】駒澤大学が史上5校目の大学3冠を達成 3度胴上げされた大八木弘明監督は「感無量ですね」と満足 https://t.co/0ULMlCvRIF #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/gfrA5UqDHA
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2023年1月3日
駒大の大八木監督が退任へ 箱根駅伝優勝後に表明 後任は藤田敦史氏 #朝日新聞デジタル https://t.co/MR9ixK71TM
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2023年1月3日
〔ちょい見せトーチュウ 1/4〕5面#駒大 史上5校目の #3冠 !!
— 東京中日スポーツ (@tochu_sports) 2023年1月3日
エース #田澤廉 「強い駒大を見せることができた」#箱根駅伝 #駒大陸上部 #3冠達成 #東京中日スポーツ はWEB購入できます↓https://t.co/LHAA3LRpVa
紙面はモノクロ、電子版↓はカラーでキレイhttps://t.co/ZbRECWVWrX pic.twitter.com/TmXVF7JGzC
今日は何の日
【きょうの出来事・1月3日】歌舞伎座新装なる 東京<時の話題>(1951年)▶戦災で焼けた歌舞伎座が、いよいよ修理もできて6年ぶりで再開しました。(太鼓の音)1月3日のこけら落とし。(三三七拍子)中村吉右衛門丈(じょう)の音頭で……続きは https://t.co/c3Bz9epfjW
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2023年1月2日
#1月3日 #今日は何の日
1月3日 1955(昭和30)年1月3日 2代目信夫山 東小結に初昇進 「福島県 今日は何の日」 https://t.co/tmsPacpE5D 福島民報 #fukushima #福島
— 福島民報 (@FKSminpo) 2023年1月2日
▼1年前の1月3日のニュース・出来事
▼令和5年1月の事件・ニュースまとめ
▼令和4年のニュース・出来事まとめ