令和五年一月五日 - 223年1月5日(木)
先勝 令和1298日目 令和187週目 令和45ヶ月目
コロナウイルス
死者最多の498人
国内コロナ死者、最多の498人 - 23万979人感染https://t.co/hBZnhp57St
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2023年1月5日
国内コロナ死者が最多の498人…新規感染者23万1022人、12県で最多更新https://t.co/fIwQZgZotn#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2023年1月5日
【全国 木曜日の感染者推移】
— NewsDigest ニュース・地震・災害速報・新型コロナウイルス動向 (@NewsDigestWeb) 2023年1月5日
5日20:00時点
※きょうの全国の新規感染者数は23万979人(各自治体発表)
※先週木曜の19万1945人から3万9034人増
※39都道府県で1週間前を上回る
※死者は45都道府県で計498人(過去最多)
詳細は下記URLより:https://t.co/oEslL3ucOx#新型コロナウイルス #COVID19 pic.twitter.com/0GPiDEhOXX
コロナ死者が最多498人 年末年始分も含め公表の影響かhttps://t.co/j0lt6qoKrr
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2023年1月5日
日本の「超過死亡」急増の実態 「医療逼迫」で治療受けられず?「ワクチンの副反応」指摘の声も https://t.co/i10CUiO0kB @zakdeskより
— zakzak (@zakdesk) 2023年1月8日
6日に発表された新型コロナウイルスによる全国の死者数は476人となり、5日の498人に続く過去2番目の多さだった。#zakzak
国内
行方不明の中3男子無事保護
行方不明の中学3年生男子を無事保護 「塾に行く」といって行方不明 コンビニなどで目撃情報も 静岡県警(SBS NEWS)https://t.co/rLNYtvNXsB
— LINE NEWS (@news_line_me) 2023年1月5日
伊豆の国市の男子中学生を無事保護 先月3日から行方不明#日テレNEWShttps://t.co/wTPYv8Q4rb
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2023年1月5日
【通行人が発見】静岡・伊豆の国市の男子中学生を無事保護、先月3日から行方不明https://t.co/5AEScbG7dd
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年1月5日
警察によると、一人で歩いていたところを通行人に発見された。けがはなく、行方不明になったときと同じ服装で、水筒や筆記用具、現金数百円を持っていたという。 pic.twitter.com/Ix6KRJ146s
先月3日から行方不明 静岡・伊豆の国市の中3男子生徒を無事保護 通報で本人を確認 https://t.co/klTqy4jXBW
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2023年1月5日
通塾中に行方不明の中3男子、静岡県内で無事保護 所持金数百円 https://t.co/qzusEBYTen
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年1月5日
県警によると午前9時45分ごろ、伊豆の国市内を1人で歩いているところを通行人が見つけ、通報。駆け付けた大仁署員が本人と確認した。行方不明になった日と同じ服装で、筆記用具と水筒を持っていた。
芸能・エンタメ
林遣都&大島優子夫妻に第1子誕生
【祝】大島優子が第1子出産を報告、林遣都はパパにhttps://t.co/SIHWqF3Ac8
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年1月5日
連名で「母子共に健康で、家族揃って新年を迎えることができました」とつづった。2人は、NHK連続テレビ小説『スカーレット』の共演から交際に発展し、2021年に結婚を発表。去年8月に妊娠を発表していた。 pic.twitter.com/SvNXv2PJt0
大島優子が第1子を出産 夫の林遣都と連名「家族そろって新年を迎えることができました」と報告 https://t.co/ZitVYKH3Ff
— ニッカンエンタメ・プレミアム (@nikkan_entame) 2023年1月5日
連名で喜びを伝えました
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) 2023年1月5日
大島優子、林遣都との第1子を出産 「家族揃って新年を迎えることができました」と喜び報告https://t.co/owznEXotLC pic.twitter.com/uTM0mVfWaX
大島優子が第一子を出産「家族そろって新年を迎えることができました」 https://t.co/KmolXEaQRS #芸能ニュース #芸能 #ニュース pic.twitter.com/hccHzucI46
— スポーツ報知 芸能情報 (@hochi_enta) 2023年1月5日
大島優子&林遣都、第1子誕生「家族揃って新年を迎えることができました」 #大島優子 #林遣都https://t.co/UTQhsOVDTf
— クランクイン! (@crank_in_net) 2023年1月5日
林遣都&大島優子夫妻に第1子誕生 「感謝の気持ちでいっぱい」 https://t.co/qNYN35jMJC
— サンスポ (@SANSPOCOM) 2023年1月5日
大島優子さん・林遣都さん夫妻 第一子誕生を報告「日々を大切に、引き続き精進してまいります」
— TBS芸能&情報まとめ (@TBS_geino) 2023年1月5日
【動画】https://t.co/IHZaYjoyPi#大島優子 #林遣都 #出産 #第一子 #誕生 #TBS #芸能 #エンタメ pic.twitter.com/YsY6owOBhv
【出産】林遣都と大島優子夫妻に第一子が誕生#ABEMATIMES
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) 2023年1月5日
▼詳細こちらhttps://t.co/BBGb6eZJFL
大島優子&林遣都夫妻に第1子誕生 https://t.co/OhnaV8cdLk
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2023年1月5日
【エンタメ速報📺】#林遣都 さんと #大島優子 さん夫妻に第1子が誕生
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2023年1月5日
林さんと大島さんは2021年7月に結婚を発表。2022年8月に大島さんが妊娠したことを報告していました。@Oshima__Yuko#アベマニュース #ABEMAエンタメ
大島優子さん、第1子出産 - 元AKB48https://t.co/regRWQprAl
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2023年1月5日
女優・大島優子(34歳)が1月5日、所属事務所の公式サイトを通じて、第1子出産を報告している。https://t.co/CFecc5gWMx
— Narinari.com編集部 (@narinari1999) 2023年1月5日
大島優子ママに 夫・林遣都と連名でよろこび報告 第1子誕生、親子3人で新年/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/nelpDr7vBD #熱愛 #結婚 #出産 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2023年1月5日
大島優子さん第1子出産 夫の林遣都さんと連名で報告 https://t.co/r1mN4Jxmpo
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年1月5日
夫で俳優の林遣都さんと連名で「母子共に健康で、家族そろって新年を迎えることができました。一日も早く平和が訪れ、世界中の人々、幼い命が健やかな未来を歩んでいけることを心から願っています」などとコメントした。
大島優子が第1子出産を報告 夫の林遣都と連名で「皆様にご報告することができ、大変嬉しく」:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://t.co/9iKRFoYudJ #大島優子 #林遣都
— 中日スポーツ (@chuspo) 2023年1月5日
大島優子さん、林遣都さんに第1子誕生「幼い命に健やかな未来を」https://t.co/wsbm60JXdq
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年1月5日
2人は連名で「母子共に健康で、家族そろって新年を迎えることができました」とコメントしました。
今日は何の日
【きょうの出来事・1月5日】関西大震災第三報(1947年)▶(徳島牟岐町1月5日-6日現在)震災後すでに半月、徳島県牟岐町では津波の跡の被害もはなはだしく600反のたんぼの麦や野菜がだめになっています。また東大地震研究所の人々が……続きは https://t.co/WuO5y0b3KF
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2023年1月4日
#1月5日 #今日は何の日
1月5日 2012(平成24)年1月5日 全国高校サッカー選手権で 尚志、本県初の4強 「福島県 今日は何の日」 https://t.co/xK1TmTlHYT 福島民報 #fukushima #福島
— 福島民報 (@FKSminpo) 2023年1月4日
▼1年前の1月5日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
【 #女性自身 本日発売❗】
— 女性自身【公式・光文社】 (@jisinjp) 2023年1月4日
✅ 3025合併号の表紙は、#天皇陛下 #雅子さま
✅ #GACKT 告白120分💭「髪抜け遺書を」
✅ #松田聖子 初公開❗沙也加さんとの家🏡
✅ #安室奈美恵 韓国で復活計画🇰🇷
✅ #中居正広 別れの挨拶😢…涙の楽屋💦
✅ #キンプリ ライブ蔵出しピンナップ📸https://t.co/TFDRFXKsHw pic.twitter.com/2c4laX1wdB
FRIDAY最新号は本日発売!📸#井上真央 #佐藤健
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2023年1月5日
「噂の相手とのゴールインは…」#吉高由里子 「『silent』に続けるか?」#妻夫木聡 「研修医から闇医者へ」#藤浪晋太郎 「メジャー挑戦の経緯激白」
グラビア #菊地姫奈 #谷まりあ #磯山さやか #天野きき #下村明香 #杉原杏璃 #三村遙佳 pic.twitter.com/pDU1pxwaZI
5日発行「夕刊フジ」の見どころを動画で紹介しています。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2023年1月5日
ぜひ、ご覧ください。#GX #太陽光パネル #豪雪 #杉山大志氏 #加藤康子氏 #松平定知氏 #大河ドラマ2023 #どうする家康 #伊藤沙莉 pic.twitter.com/rGtJ2vkERd
「新自由主義的発想から脱却し、官と民の新たな連携の下、賃上げと投資の分配を強固に進める」──。4日の年頭会見で岸田首相はそう言ってのけましたが、「急激な円高」により、今年の賃上げにも暗雲が。為替頼みの経済政策が招く“岸田不況”の到来です。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで pic.twitter.com/CEp1LLb1CU
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2023年1月5日
▼令和5年1月の事件・ニュースまとめ
▼令和4年のニュース・出来事まとめ