令和五年二月十九日 - 2023年2月19日(日)
大安 令和1343日目 令和192週目 令和45ヶ月目
国内
夫が26歳妻を暴行死
神奈川 愛川町 妻を殴るなどした疑いで夫を逮捕 妻は死亡 #首都圏NEWSWEB https://t.co/f2I7HZpZB4
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2023年2月19日
19日、横浜市内の車の中で神奈川県愛川町の26歳の女性が死亡しているのが見つかり、警察はこの車に一緒に乗っていた34歳の夫を女性を殴った傷害の疑いで逮捕しました。警察は死亡したいきさつについても調べることにしています。https://t.co/sVv1qrvr9l
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2023年2月20日
夫が妻を殴った疑いで逮捕 妻はその後死亡 過去にも夫婦間トラブルで通報 神奈川・愛川町 https://t.co/goqPQLgePB
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) 2023年2月20日
妻に暴行を加え、顔面打撲などのケガをさせたとして20日未明、愛川町の34歳の男が逮捕されました。妻は死亡した状態で見つかりました。#tvkニュース https://t.co/4TkTtvzS5P
— tvk(テレビ神奈川)報道部 (@tvknews930) 2023年2月20日
死亡の妻は一時実家に避難の過去も…夫の車内に妻の遺体「大変なことになった、そっちへ行く」連絡受けた友人が通報 #FNNプライムオンライン https://t.co/8qpWTbZSpV
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2023年2月20日
「飲むとすごく怖い」夫が26歳妻を暴行、車内に遺体 “泣きじゃくる姿”の情報も…口論後に「大変なことになった」と知人に電話 #FNNプライムオンライン https://t.co/ycJU8FCYCv
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2023年2月20日
車で連れ去り強盗
【捜査】車で連れ去り強盗、大阪南部で相次ぐhttps://t.co/slPnj4npsq
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年2月19日
19日午前2時15分ごろ、男子高校生が複数の男に棒のようなもので後頭部を殴られ、車に押し込まれ、現金を奪われた。同3時半ごろには、アルバイト男性も同様の被害にあった。いずれも8人前後が関与しているとみられる。
野焼きで死亡
【野焼きのあと 1人遺体で見つかる
— NHK宇都宮 (@nhk_utsunomiya) 2023年2月19日
巻き込まれたか 塩谷町の河川敷】#NHK宇都宮 https://t.co/d1UeCl7Ug5
河川敷で1人死亡 野焼き後連絡取れない80代男性か 栃木 塩谷町 #nhk_news https://t.co/vqaoC0lnaN
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年2月19日
栃木 塩谷町の河川敷で野焼きに巻き込まれたか 1人死亡 #首都圏NEWSWEB https://t.co/3oJDeVrQlU
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2023年2月19日
河川敷に男性遺体 塩谷、野焼きに巻き込まれたか#下野新聞https://t.co/aZgIjWD7c0
— 下野新聞 (@shimotsuke_np) 2023年2月19日
JAL便福岡に着陸できずUターン
昨日2/19は福岡空港の運用時間制限(いわゆる門限)が話題となりましたが、本日2/20は大阪・伊丹空港の様子を見てみると、21時に運用時間終了(門限)となったものの、まだ旋回待機している到着便が見られます。 pic.twitter.com/6yJ49y6D88
— 航空情報 AirPlaneInformation (@APInfo_bot) 2023年2月20日
なぜ、「門限」を守れなかったのか。
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) 2023年2月20日
福岡上空では順番待ちがあったとみられます。
詳報です。
900キロ先の福岡空港の「門限」守れず JAL331便の長い夜:朝日新聞デジタル https://t.co/TpsYxaf0Dk
JAL331便“深夜のUターン” 福岡に着陸できず午前3時に出発地・羽田に… 乗客が語る“混乱の7時間”#日テレNEWShttps://t.co/RLBAUZJpdg
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2023年2月20日
福岡空港の午後10時の「門限」に間に合わず、羽田に引き返したJAL331便の経過を追いました。実は、ほかにも午後10時に間に合わなかった飛行機は計6便ありましたが、予定通り着陸していたことがわかりました。
— 朝日新聞西部報道センター (@asahi_seibu) 2023年2月20日
https://t.co/0hGwpv2ryY
今日は何の日
【きょうの出来事・2月19日】あさま山荘事件(1972年)▶連合赤軍のメンバー5人が2月19日、軽井沢のあさま山荘に押し入り、管理人の妻を人質にとって立てこもった。28日朝から始まった警察の制圧作戦に、犯人側もライフルや拳銃で応戦…続きは https://t.co/G2vWVgidbe
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2023年2月18日
#2月19日 #今日は何の日
▼1年前の2月19日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
FRIDAY最新号は本日発売!📸#ダウンタウン #浜田雅功
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) 2023年2月17日
「パパ活不倫相手が衝撃告白」#KingGnu #井口理 「堂々交際宣言!」#北川景子 #山下智久 #佐藤健 「ロケ現場を発見撮」
グラビア #沢口愛華 #もものすけ #和泉芳怜 #黒嵜菜々子 #PeeltheApple #澄田綾乃 #永尾まりや #こなん &特別付録DVD pic.twitter.com/sLKVmakmOa
17日発行「夕刊フジ」の見どころを動画で紹介しています。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2023年2月17日
ぜひ、ご覧ください。#偵察気球 #中国 #峯村健司 #ノルドストリーム #ルフィ #強盗 #地下銀行 #奥窪優木 #フェブラリーS #ブルース・ウィリス #マスク着用緩和 #華原朋美 #罠の戦争 #大谷翔平 #村上宗隆 #佐々木朗希 pic.twitter.com/oiXtUGL44z
「将来的な倍増を考える上でのベースとしてGDP比に言及したわけではない」──一夜にしてGDP比4%の「子ども関連予算」が雲散霧消です。発言の主は磯崎仁彦官房副長官。16日の記者会見で、前日の岸田首相の国会答弁を修正し…日刊ゲンダイは駅売店・コンビニでhttps://t.co/Ynhc4bjx3s pic.twitter.com/Kh85AeHHPm
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2023年2月17日
▼令和5年2月の事件・ニュースまとめ
▼令和4年のニュース・出来事まとめ