令和五年三月五日 - 2023年3月5日(日)
先負 令和1356日目 令和194週目 令和45ヶ月目
国内
パチンコメーカー西陣廃業発表
渡辺明棋王=名人=に #藤井聡太王将(写真)=竜王、王位、叡王、棋聖=が挑戦する将棋の第48期 #棋王戦五番勝負 の第3局。藤井王将は開幕から2連勝し、棋王奪取と6冠達成に王手をかけていましたが、#渡辺棋王 が1勝を返しました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2023年3月5日
写真特集です→https://t.co/kMvhP5FcD6 pic.twitter.com/Vx5vFWCPlq
国際
史上最悪の殺人犯射殺される
「史上最悪の殺人犯」、銃撃され死亡 ブラジルhttps://t.co/yvLGlssJX1
— AFPBB News (@afpbbcom) 2023年3月7日
ブラジル・サンパウロ近郊のモジダスクルーゼスで5日、ブラジル最悪の連続殺人鬼と呼ばれるペドロ・ホドリゲスフィリョ元受刑者(68)が親族宅前で2人組の男に射殺されました。地元メディアが6日報じました。元受刑者は100人以上を殺害したとされ、42年間服役しました。https://t.co/ivo6o31VFH
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2023年3月7日
【100人以上殺害】「最悪の殺人犯」2人組に射殺される ブラジルhttps://t.co/TzziKstqzK
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年3月7日
元受刑者はこれまで、父親を含めて自身が「社会に不要」と判断した犯罪者らを殺害。42年間服役した刑務所では「気に入らない」「いびきがうるさい」などの理由で同房者を手にかけたという。 pic.twitter.com/cuhMC2fIRF
「史上最悪の殺人犯」、銃撃され死亡 ブラジル
— AFPBB News (@afpbbcom) 2023年3月7日
https://t.co/yvLGlssJX1
服役後はユーチューバーの「史上最悪の殺人犯」 ブラジルで殺される https://t.co/lTZNWw8hfm
— 朝日新聞国際報道部 (@asahi_kokusai) 2023年3月7日
「ブラジル史上最悪の連続殺人犯」と呼ばれたペドロ・ロドリゲス・フィーリョ氏が、サンパウロ州で何者かに射殺されました。ロドリゲス氏は計100人以上を殺したと告白しており、約40年服役していました。
芸能・エンタメ
鈴木伸之親密女性妊娠中絶
【今春から】芦田愛菜、超名門私大の法学部政治学科に進学へhttps://t.co/NsB2MMyUBP
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年3月4日
現在は都内最難関の女子高に在学。系列大学に進む。一部では「医学部への進学が内定」と報じられていたが、関係者によれば「当初から医学部進学の希望をしていなかった」という。 pic.twitter.com/WGAZCPHNva
青井実と相内優香結婚
ピン芸人のお笑いコンテスト『#R1グランプリ』さん、生放送で行われる決勝戦にてなぜか“出番前”の芸人の点数が一瞬表示される
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) 2023年3月5日
↓
その後、表示された点数をその芸人が獲得しそのまま優勝
↓
≪デキレース丸出しやん≫≪リハーサルの点数か?でも同じ人物が同じ点数を取るのはあり得ないだろ≫と話題に pic.twitter.com/vDNdA9pnjp
スポーツ
東京マラソン
45歳の猫ひろし、東京マラソンで自己ベストを更新「なんと8年ぶり…」 https://t.co/TOoud9iYmo
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2023年3月5日
東京マラソンでズラリと並ぶ立ち小便者に「東京都が率先して汚ねー街を作り上げてる」運営財団が出した回答と現在の植栽の状態 : https://t.co/hp7mnAzWsb #事件 #流行 #スポーツ #マナー
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2023年3月8日
【物議】東京マラソン、ランナーが植栽に"立ち小便"の動画拡散https://t.co/lsniZqf0qm
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年3月8日
動画では、植栽に並んで用を足す男性たちに直接注意をするスタッフはおらず、周辺には脱ぎ捨てられたウエアやゴミも多数散乱。東京マラソン財団は「さらなる注意喚起および対応を徹底してまいります」とした。 pic.twitter.com/E8hqNp9wD9
今日は何の日
【きょうの出来事・3月5日】BOAC機 富士山に墜落(1966年)▶カナダ太平洋航空機墜落事故の翌日の3月5日、BOAC(イギリス海外航空)のボーイング707型ジェット機が羽田から香港へ飛び立った。悲劇はその直後に起こった。観光サービスのため…続きは https://t.co/vQPsZGGnpn
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2023年3月4日
#3月5日 #今日は何の日
3月5日 1979(昭和54)年3月5日 福島市のNマートで 現金1900万円奪われる 「福島県 今日は何の日」 https://t.co/wfYpNNy9e0 福島民報 #fukushima #福島
— 福島民報 (@FKSminpo) 2023年3月4日
▼1年前の3月5日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
3日発行「夕刊フジ」の見どころを動画で紹介しています。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2023年3月3日
ぜひ、ご覧ください。#TikTok #峯村健司 #中国 #花粉症2023 #スギ花粉 #オーシャンS #ナランフレグ pic.twitter.com/EcAFKgxe1e
今国会ほど追及が必要なテーマが目白押しの国会はなかったはずなのに、こんにゃく答弁の岸田首相が窮する場面もなく予算案は衆院通過。野党もダメだが、大マスコミに蔓延する政権への忖度。この国は経済だけでなく、民主主義も腐ってる。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニで https://t.co/Ynhc4biZdU pic.twitter.com/ZynMpE0FI6
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2023年3月3日
▼令和5年2月の事件・ニュースまとめ
▼令和4年のニュース・出来事まとめ