令和五年三月十二日 - 2023年3月12日(日)
仏滅 令和1363日目 令和195週目 令和45ヶ月目
国内
大丸別荘社長自殺
福岡の老舗旅館「大丸別荘」の運営会社 前社長が死亡 #nhk_news https://t.co/qW0w95ci0Z
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年3月12日
https://twitter.com/FNN_News/status/1634809830543327233
https://twitter.com/rkbnews4ch/status/1634813692784279552
福岡の旅館「大丸別荘」運営 前社長が死亡 遺書のようなメモも #nhk_news https://t.co/qW0w95ci0Z
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年3月12日
【速報】大丸別荘 前社長が死亡 自殺か | FNNプライムオンライン https://t.co/kBSobnJ0CO
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2023年3月12日
https://twitter.com/rkbnews4ch/status/1634825456599048192
湯の入れ替え問題の「大丸別荘」前社長が死亡、自殺か https://t.co/p4ZA4Q2BPw
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2023年3月12日
大浴場の湯を年2回しか取り換えていなかったことが明らかになった福岡県の老舗旅館「大丸別荘」の運営会社の前社長が死亡したことがわかりました。遺書が見つかっており、県警は自殺の可能性が高いとみています。
湯の入れ替え問題の「大丸別荘」前社長が死亡、自殺か https://t.co/p4ZA4Q2BPw
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2023年3月12日
前社長は先月28日に記者会見を開き、責任を認めて謝罪。今月2日に社長を辞任していました。
「申し訳ない 全ては自らの不徳の致すところ あとは頼む」といった内容が書かれた遺書が見つかったといいます。
【速報】大丸別荘の前社長が死亡https://t.co/ebpY4V6M8x
— 西日本新聞me (@nishinippon_dsg) 2023年3月12日
福岡県警は12日、同県筑紫野市の老舗旅館「二日市温泉 #大丸別荘」の前社長(70)が、筑紫野市内で死亡しているのが見つかったと発表しました。#西日本新聞
「大丸別荘」の前社長が死亡…自殺か “湯の交換年2回”で引責辞任 #FNNプライムオンライン https://t.co/HonxMEEgXt
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2023年3月12日
「大丸別荘」前社長が死亡、自殺か 湯の入れ替え問題で辞任 #朝日新聞デジタル https://t.co/s8nI7Cg4KX
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2023年3月12日
菌検出の老舗旅館前社長が死亡
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2023年3月12日
福岡県筑紫野市、遺書あり自殺か | 総合 | 全国海外 | 神戸新聞NEXT https://t.co/2aNwyCsacY#大丸別荘
https://twitter.com/tbsnewsdig/status/1634838040672862209
大丸別荘前社長死亡 自殺か #福岡県 #旅館 #自殺 https://t.co/RYnZaNGb4N
— ニフティニュース【公式】 (@niftynews) 2023年3月12日
https://twitter.com/FNN_News/status/1634838335108833282
https://twitter.com/news24ntv/status/1634846369444941826
国際
若田光一さん地球に帰還
若田光一さん、ISSから地球に帰還 宇宙滞在は通算500日超 https://t.co/ceJlwvKZph
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2023年3月12日
💫おかえりなさい🧑🚀若田光一さん💫
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2023年3月12日
若田さんが宇宙から撮影した📸沖縄の写真に関連する記事です↓https://t.co/hslW0sQYLb
沖縄、宇宙から見ても美しい 宇宙飛行士・若田さんのツイートが話題 辺野古埋め立て地ややんばるの森も
若田光一さん、ロシアの宇宙飛行士とともにISSから帰還 https://t.co/16UMD2vRwS pic.twitter.com/ZC0UMLgVeY
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2023年3月12日
ISSに約5カ月間滞在した宇宙飛行士の若田光一さん(59)らを乗せた米スペースX社の宇宙船ドラゴンが先ほど、米フロリダ沖の海上に着水しました。
— 朝日新聞国際報道部 (@asahi_kokusai) 2023年3月12日
若田さんは、日本人最多の5回目となる宇宙飛行を終え、日本人の最年長記録と、宇宙滞在の最長記録となりました。https://t.co/7W7WKQLRT2
若田光一さん無事帰還 笑顔みせる https://t.co/g4RaQfNkhc
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年3月12日
若田さんは船上で無事が確認され、NASAテレビの映像によると、宇宙船から出た若田さんは笑顔をみせていた。
宇宙飛行士・若田光一さん、地球に帰還 体を支えられ椅子に座り楽しそうに会話#日テレNEWShttps://t.co/QNFNYIBevE
— 日テレNEWS (@news24ntv) 2023年3月12日
若田光一さん 地球に帰還 国際宇宙ステーションに5か月余り滞在 https://t.co/Ze3CZ5TEXQ
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) 2023年3月12日
https://twitter.com/FNN_News/status/1634839456833482753
芸能・エンタメ
木村文乃デキ再婚
木村文乃、第1子妊娠を報告「私の元にもコウノトリさんがやってきてくれました」結婚には触れず
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2023年3月12日
#芸能ニュース #木村文乃 #妊娠 #LOVELIFE #テレビ朝日 #七人の秘書 https://t.co/XSSJSLNxBD
木村文乃、一般男性と再婚&第1子妊娠を発表「コウノトリさんがやってきてくれました」
— モデルプレス (@modelpress) 2023年3月12日
▼写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/KJJqL5k3Ei@FUMINOKIMURA23 #木村文乃
木村文乃、一般男性と結婚「何でもない会話を愛おしい時間だなと思わせてくれる」 第1子を初夏に出産予定https://t.co/1CnJtWEQT7
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2023年3月12日
#木村文乃 #結婚 @FUMINOKIMURA23
木村文乃さん(35)第一子妊娠を公表「訪れてくれた奇跡を大切に、のんびり穏やかに育んで行きます」 https://t.co/8vK444klMe
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) 2023年3月12日
木村文乃、第1子妊娠を発表「私の元にもコウノトリさんがやってきてくれました」 #木村文乃https://t.co/N47x28dnki
— クランクイン! (@crank_in_net) 2023年3月12日
木村文乃さん(35)第一子妊娠を公表「訪れてくれた奇跡を大切に、のんびり穏やかに育んで行きます」https://t.co/9K2ZqRHtIS#木村文乃 #第一子妊娠 #コウノトリ #初夏出産予定 #一般男性 #結婚 #TBS #エンタメ
— TBS芸能&情報まとめ (@TBS_geino) 2023年3月12日
木村文乃が長年の友人男性と結婚&第1子妊娠 仕事は継続、初夏予定の出産後は年内復帰目指す
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2023年3月12日
#芸能ニュース #木村文乃 #妊娠 #LOVELIFE #テレビ朝日 #七人の秘書 https://t.co/OGxI5Dpbdv
木村文乃、結婚&第1子妊娠を発表「私の元にもコウノトリさんがやってきて…」 https://t.co/Hb5aACzJEY
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2023年3月12日
#木村文乃 妊娠を発表「私の元にもコウノトリさんがやってきてくれました」「訪れてくれた奇跡を大切に」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/YVDIApkw9V
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) 2023年3月12日
アカデミー賞
中島健人、アカデミー賞会場で『RRR』のインタビューに成功 インスタ初投稿はオスカー像と https://t.co/frmHLHbo7F
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2023年3月12日
#ラーム・チャラン #中島健人 #杏 #SexyZone #映画 #RRR #NTRJr #Oscars2023 #Oscars95 @RRR_twinmovie
「お母さん、オスカーを獲りました!私の旅路はボートで始まりました。難民キャンプから始まったんです」
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2023年3月13日
「みなさん、夢は諦めないで」
元子役キー・ホイ・クァンが涙のスピーチ。『グーニーズ』の共演者にも感謝を伝えました#アカデミー賞 #Oscars https://t.co/ThECCntTKE
【アカデミー賞】『グーニーズ』元人気子役キー・ホイ・クァン『エヴエヴ』で助演男優賞https://t.co/9J8mUEY6lF
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年3月13日
クァンは20年ぶりの表舞台となる『エブエブ』で初のオスカー賞を獲得し涙。劇中で夫婦を演じたミシェル・ヨーと抱き合うとオスカー像に何度もキスをした。 pic.twitter.com/uw8uRYtGXu
【キレッキレ】アカデミー賞授賞式で映画『RRR』より「ナートゥ・ナートゥ」のパフォーマンスpic.twitter.com/J2N4OpbCM4
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年3月13日
ミシェル・ヨーに栄冠‼️👑
— 映画.com (@eigacom) 2023年3月13日
アジア人として米アカデミー主演女優賞初ノミネート&初受賞🏆
おめでとうございます✨
人物情報はこちら▶https://t.co/k9vlKwwLYh#Oscars95 #アカデミー賞 pic.twitter.com/d7yopp15rI
🏆#米アカデミー賞速報🏅
— 映画.com (@eigacom) 2023年3月13日
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が最多7部門を獲得👑
絶賛劇場で上映中🎥まだ見ていない人は是非映画館へ💨「エブエブ」旋風を見逃すな👀
上映スケジュールの検索はこちらから
▶https://t.co/7VuoRBP5or#Oscars95 #アカデミー賞 pic.twitter.com/rJ0kfXytCt
[フォトギャラリー]ハリソン・フォード&キー・ホイ・クァンがオスカー壇上で抱き合う!【第95回アカデミー賞】#インディジョーンズ #ハリソンフォード #ショート #キーホイクァン https://t.co/6ERRw30Xwp
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2023年3月13日
【アカデミー賞】『RRR』がインド映画史上初の歌曲賞 授賞式でナートゥダンス生披露https://t.co/rwOZ4IW8Dj
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年3月13日
ラージャマウリ監督は『トップ・オブ・ザ・ワールド』の替え歌で、「賞をとる必要があるんです」と歌う、異例の受賞スピーチで会場を沸かせた。 pic.twitter.com/rwMXVSAk7o
🏆#アカデミー賞 全受賞結果発表🏅
— 映画.com (@eigacom) 2023年3月13日
第95回米アカデミー賞 が「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」の圧勝で幕を閉じました👑✨
「西部戦線異状なし」の歴史的大健闘もマストチェックです‼️
全受賞結果はこちら▶https://t.co/JZU41L7mGo#Oscars95 #エブエブ pic.twitter.com/YW7TNqwcNm
「“あなたは旬の年齢を過ぎた”なんてもう言わせません」
— VOGUE JAPAN (@voguejp) 2023年3月13日
主演女優賞を受賞した、ミシェル・ヨーのスピーチ。 #Oscars #アカデミー賞https://t.co/Ayk2X1iRpA
第95回米アカデミー賞授賞式が12日、ロサンゼルスで開催され、SFアクション「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(エブエブ)」で中国人移民の主人公を演じたミシェル・ヨーが主演女優賞を獲得した。エブエブは作品賞に輝いた(2023年 ロイター/Carlos Barria) pic.twitter.com/w12JyGRqI0
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年3月13日
【アカデミー賞】ミシェル・ヨー『エブエブ』でアジア人女優として初の主演女優賞https://t.co/Qzrgk4NcX4
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年3月13日
オスカーを獲得したヨーは壇上で、「これは皆さんの希望、夢はかなうという証」と声を震わせ、「アカデミー、ありがとう…これは歴史的なこと」と感激した。 pic.twitter.com/H8L25MNyEd
BBCニュース - ミシェル・ヨーさん、アジア人初のアカデミー賞主演女優賞 その意味を語る https://t.co/YpPdLljX2A
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2023年3月13日
【アカデミー賞】『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が7冠https://t.co/1drQccTBBg
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年3月13日
『エブエブ』は作品賞、ミシェル・ヨーの主演女優賞、キー・ホイ・クァンの助演男優賞、ジェイミー・リー・カーティスの助演女優賞、監督賞、編集賞、脚本賞の7冠に輝いた。 pic.twitter.com/GhTLTS7a4T
第95回アカデミー賞で助演男優賞を受賞したキー・ホイ・クァン。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2023年3月13日
80年代に人気子役として活躍して以来、30年ぶりの俳優復帰でした。
受賞スピーチでは「お母さん、オスカーを獲りました!」「(夢を)諦めかけた時もあった」と、涙ながらに語りました。#Oscars #KeHuyQuanhttps://t.co/ThECCntlV6 pic.twitter.com/2Tus7BQrRp
米 アカデミー賞 ミシェル・ヨーさんが主演女優賞 アジア系初 #nhk_news https://t.co/hgxSj1na4G
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年3月13日
第95回米アカデミー賞授賞式でスピーチする、ロシアで収監中の反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の妻ユリア氏。作品「ナワリヌイ」は長編ドキュメンタリー賞を受賞した。ハリウッドで12日撮影。REUTERS/Carlos Barria https://t.co/hLOuIoRvHM pic.twitter.com/rwcSTbB8en
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年3月13日
第95回米アカデミー賞授賞式で、ブレンダン・フレイザー(主演男優賞)が息子、パートナーと写真を撮影する中、後ろから姿を見せるキー・ホイ・クァン(助演男優賞)。ハリウッドで12日撮影。REUTERS/Mike Blake https://t.co/5G8uxcIGJb pic.twitter.com/i2PZyJdvzF
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年3月13日
BBCニュース - インド映画「RRR」の「ナートゥ・ナートゥ」、アカデミー賞歌曲賞 インドが2部門で初受賞 https://t.co/M975pVvPo6
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2023年3月13日
ハリソン・フォードとキー・ホイ・クァンがアツい抱擁😭😭#アカデミー賞 授賞式の壇上で、喜びを分かち合う様子をカメラがキャッチ📸
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2023年3月13日
2人の再会に「泣いた」「なんて胸熱」など、感動の声が広がっています#Oscars #エブエブhttps://t.co/KWA2iQplZR pic.twitter.com/FFGTeVeh2a
ミシェル・ヨーがアカデミー賞の主演女優賞を受賞
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) 2023年3月13日
諦めなければ、人種も性別も年齢も関係なく輝くことができるーー。
彼女の受賞スピーチはそう信じさせてくれた。 https://t.co/XLlUeqONfe
日本などで大ヒットしているインド映画「RRR」の挿入歌「ナートゥ・ナートゥ」が12日、米アカデミー賞の歌曲賞を受賞しました。ロイター通信によれば、インド映画で同賞を獲得したのは初めての快挙。https://t.co/86rFPKwdJp
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2023年3月13日
14 Mac - Sultan Selangor, Tengku Permaisuri ucap tahniah kepada Michelle Yeoh.https://t.co/pBXExZdbkO
— Berita RTM (@beritartm) 2023年3月14日
'Yang sahih di Berita RTM'#RTM #BeritaRTM #MalaysiaMadani pic.twitter.com/rSKfC7g8Fd
訃報・おくやみ
津山登志子さん 69歳
女優・津山登志子さん(69)死去 https://t.co/aWOVrNrNfg#津山登志子 #血栓 #心臓発作 #死去 #大河ドラマ #春日局 #正午なり #マレーシア #TBS #芸能 pic.twitter.com/77KYt3vMIY
— TBS芸能&情報まとめ (@TBS_geino) 2023年3月15日
【訃報】津山登志子さんがマレーシアの病院で死去 69歳https://t.co/suVw4ErX9R
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年3月15日
女優の津山登志子(つやま・としこ)さんが12日夜、マレーシアの病院で死去していたことが15日、分かった。69歳。東京都出身。 pic.twitter.com/aFMlV7YpIs
俳優の津山登志子さん死去 69歳、ドラマ「天下御免」などで活躍 #朝日新聞デジタル https://t.co/lHrwQSkDkE
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2023年3月15日
【訃報】津山登志子さん、マレーシアで https://t.co/hxWwjdT2OL
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2023年3月15日
俳優の津山登志子さん死去 69歳 大河ドラマ「春日局」に出演 https://t.co/TzdnIG7foJ
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2023年3月15日
俳優の津山登志子さんが亡くなりました。69歳でした。少女雑誌のモデルを経て、1970年にドラマ「泣かないで!かあちゃん」でデビュー。NHK大河ドラマ「春日局」やドラマ「天下御免」など数々の作品に出演しました。https://t.co/eOpoKkRETn
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2023年3月15日
今日は何の日
【きょうの出来事・3月11日】#東日本大震災 (2011年)▶3月11日午後2時46分、マグニチュード9.0という国内観測史上最大の巨大地震が発生、巨大津波が東日本の太平洋沿岸を襲った。津波は岩手県宮古市田老地区の高さ10メートルを…続きは https://t.co/EetKTXUeB0
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2023年3月10日
#3月11日 #今日は何の日
3月11日 1957(昭和32)年3月11日 喜多方市の関柴ダム 突如決壊 「福島県 今日は何の日」 https://t.co/1NDYjBFfTs 福島民報 #fukushima #福島
— 福島民報 (@FKSminpo) 2023年3月10日
▼1年前の3月12日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
WBCを戦う日本代表は、宿敵韓国に圧勝しました
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2023年3月11日
打線爆発の軸は、侍ジャパン初の日系人選手、ラーズ・ヌートバー外野手
鮮烈な活躍の裏には、大谷翔平投手の献身的な支えがありました#WBC#侍ジャパン#ヌートバー#大谷翔平#献身的な支え pic.twitter.com/k7zcHqjuw3
3/11(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
— 日刊ゲンダイ販売部 (@gendai_hanbai) 2023年3月11日
「何の反省もないし負の遺産とも思ってない」
昨日の金融政策決定会合後の記者会見で、黒田日銀総裁はこう述べた。アベノミクスの大罪は数え上げればきりがないのに岸田政権は金融緩和を継続。
この政権のままでは日本はゼロ成長が続く。
本紙2面で詳しく!! pic.twitter.com/UyZzPJ0eFa
▼令和5年2月の事件・ニュースまとめ
▼令和4年のニュース・出来事まとめ