令和五年四月十日 - 2023年4月10日(月)
先負 令和1392日目 令和197週目 令和45ヶ月目
コロナウイルス
都留市職員4分の1がコロナ感染
市職員4分の1がコロナ感染で欠勤 窓口で待ち時間https://t.co/jzaLEUKwzp
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年4月10日
山梨県都留市は「市民の皆さまにはご不便をお掛けします」とわびるとともに、不要不急の来庁を控えるよう協力を呼び掛けている。
【感染拡大】市職員4分の1が新型コロナ感染で欠勤 山梨・都留市https://t.co/DQzrGNeoAU
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年4月10日
10日正午現在、市職員334人のうち82人が陽性者、5人が濃厚接触者となり、計87人が欠勤。住民の異動や手続きも多い時期だが、担当職員が不在になったり、窓口で待ち時間がかかったりするケースがあるという。
山梨・都留市 市役所職員の4分の1が新型コロナ感染 87人が欠勤 業務に影響も https://t.co/O9OjYriHKA
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2023年4月11日
市職員4分の1がコロナ感染で欠勤 山梨県都留市、来庁自粛呼び掛け https://t.co/cCyviZnaMk
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) 2023年4月11日
市は手指消毒を手のひらだけでなく、爪の間や書類が触れる指先の部分まで徹底し、窓口担当者はマスクを二重にするなど、感染拡大防止策を強化しました。
山梨県都留市は10日、市職員の間で新型コロナの感染が広がり、職員4分の1が欠勤中と明らかにしました。窓口で長く待たされたり、担当者が不在だったりという事態がおきているそうです。 https://t.co/a2RyCWxMRg #新型コロナウイルス
— 朝日新聞アピタル (@asahi_apital) 2023年4月11日
国際
ダライ・ラマがセクハラ謝罪
【釈明】ダライ・ラマ、少年への口づけ動画で謝罪https://t.co/a1XfT7fk4K
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年4月10日
仏教集会で抱擁を求めてきた少年に口づけをし、自らの舌を出して吸うよう促す動画が拡散されていた。ダライ・ラマは「無邪気な遊び心で人をからかうことがよくある」と説明し、少年や家族らに「謝罪したい」とした。 pic.twitter.com/SrHz74wqzE
小児性愛者のダライ・ラマが子供に「私の舌を吸いなさい」と要求している動画が出回る
— どこかで見かけた紳士 (@Gentlederiq) 2023年4月10日
この変態は、エプスタイン同様CIAとつながりがあり、機密解除された文書によると1960年代にCIAが年間18万ドルを彼に支払っていた#ThesePeapleAreSick
pic.twitter.com/3BmJhuNscB
ダライ・ラマ、少年に「私の舌を吸って」 映像が拡散し謝罪(字幕・11日)https://t.co/fygd01LH4B pic.twitter.com/8HyLh145Ky
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年4月11日
少年に「私の舌を吸いなさい」 ダライ・ラマ、動画拡散で謝罪 https://t.co/33ktHp4KVW
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2023年4月11日
ダライ・ラマ謝罪、少年の唇にキスし「私の舌を吸って」──性的虐待と批判浴びる https://t.co/FaGBRPtEU5 #ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPANより pic.twitter.com/ASeB0Plvoe
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2023年4月11日
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(87)は、公共の集会で少年に対して舌を出し、吸うよう求める映像が拡散したことを受け、4月10日に謝罪した。https://t.co/fygd01LH4B pic.twitter.com/m2HIIyyucD
— ロイター (@ReutersJapan) 2023年4月11日
今日は何の日
【きょうの出来事・4月10日】皇太子さま ご結婚(1959年)▶去年11月に婚約された皇太子さまと美智子さまの結婚の儀が4月10日、皇居内賢所でとり行われた。お二人は神前に玉ぐしを捧げられ、結婚の固めが行われた。朝見の儀に続いて…続きは https://t.co/bduEV795IT
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2023年4月9日
#4月10日 #今日は何の日
4月10日 1932(昭和7)年4月10日 春らんまんの信夫山 民報園芸館開館 「福島県 今日は何の日」 https://t.co/F2SJzgXDfD 福島民報 #fukushima #福島
— 福島民報 (@FKSminpo) 2023年4月9日
【プロレス日めくりカレンダー】4月10日は“内藤哲也がIWGPヘビー初戴冠”の日https://t.co/7b2k8H9tgz#週プロモバイル #プロレス日めくりカレンダー #今日は何の日 pic.twitter.com/Alafl2LXn6
— 週刊プロレス (@shupromobile) 2023年4月9日
▼1年前の4月10日のニュース・出来事
夕刊紙週刊誌見出し
10日発行「夕刊フジ」の見どころを動画で紹介しています。
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2023年4月10日
ぜひ、ご覧ください。#統一地方選2023 #奈良県知事選 #日本維新の会 #大谷翔平 #菊池雄星 #silent #アドバンスト・メディア pic.twitter.com/GtwrWhsCHO
統一地方選の前半戦で注目を集めた奈良県知事選、岸田自民は屈辱的な“ゼロ打ち”の惨敗を期しました。敗因は現職荒井正吾知事と高市大臣推しで出馬した平木省氏による保守分裂の構図。「高市さんはもう終わり」(永田町関係者)と話すワケは…日刊ゲンダイは駅売店・コンビニでhttps://t.co/Ynhc4biZdU pic.twitter.com/R1qGkJoAhB
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) 2023年4月10日
▼令和5年2月の事件・ニュースまとめ
▼令和4年のニュース・出来事まとめ