令和の365日

ニュースでつづる令和の毎日

./span>

【感染者一覧】新型コロナウイルスに感染した落語家・ベテラン漫才師・噺家・寄席・演芸

Covid-19:陽性になった落語家・新喜劇

 

▼2022年の感染者はこちら

各ニュースの詳細については、該当する日付のページでご確認いただきたい。

桂小文枝 69歳  A型

令和二年:2020年11月4日(水)

落語家の桂小文枝は、会食した知人の感染がわかり、保健所の指示によりPCR検査を受け陽性と診断された。大阪市内の病院で入院・治療をしている。

海原かなた・はるか

令和二年:2020年11月20日(金)・11月24日(火)

  • 海原かなた 73歳  O型
  • 海原はるか 72歳  A型

松竹芸能所属のベテラン漫才コンビ・海原はるか・かなたの海原かなたが感染。11月24日、濃厚接触者となった相方の海原はるかも感染がわかった。

鈴々舎馬風 81歳

令和三年:2021年1月20日(水)

落語協会最高顧問の鈴々舎馬風は16日に体調不良を訴え、20日に都内の病院でPCR検査を受けたところ陽性と判定された。高齢ということもあり入院している。

桃月庵白酒 52歳

令和三年:2021年1月20日(水)

笑福亭鉄瓶 42歳 B型

令和三年:2021年4月22日(木)

五街道雲助 73歳

令和三年:2021年5月20日(木)

落語家の五街道雲助は20日に体調に異変を感じたため、予定していた池袋演芸場への出演はせず自宅で待機、医療機関でPCR検査をしたところ陽性が判明した。体調は安定している。13日に1回目のワクチン接種をしていたという。21日から出演予定だった上野・鈴本演芸場の5月下席は取りやめる。

桂枝女太 62歳 O型

令和三年:2021年6月18日(金)

落語家の桂枝女太は16日、体調不良のため病院を受診し、PCR検査を受けたところ、18日に陽性と診断された。発症日は15日。

桂二葉 35歳 O型

令和三年:2021年7月31日(土)

米朝一門の落語家・桂二葉は7月31日に発熱し、PCR検査で陽性判定を受けた。体温は、一時は39度近くまで上昇したが、現在は安定しているという。

桂米二 63歳 O型

令和三年:2021年8月11日(水)

上方落語家の桂米二は、発熱の症状がみられたため10日にPCR検査を受け、11日に陽性が確認された。弟子の桂二葉が1日に新型コロナウイルスの感染が確認され、2日にPCR検査を受けた時は陰性だった。

桂ひろば 43歳 A型

令和三年:2021年8月12日(木)

上方落語家の桂ひろばは、同事務所の桂米二の感染を受け、念のため検査し陽性が判明した。ひろばは7月21日に新型コロナウイルスの2回目のワクチン接種を受けていたという発熱などの症状はなく、体調に変化はない。

 

 

 

ページトップにもどる 

 

三遊亭多歌介さん 54歳:逝去

令和三年:2021年8月23日(月)

落語家の三遊亭多歌介(本名・栗原史郎)さんが27日午後2時40分、新型コロナウイルス感染症のために亡くなった。54歳だった。東京都出身。通夜・告別式については未定。家族も感染して療養中だという。多歌介さんは、83年に3代目三遊亭円歌に入門。98年に真打昇進した。

政府・小池都政(ご本人は船橋市在住)・日本医師会・ワクチン・PCR検査への批判を毎日のように綴っていたFacebookは、8月23日夕方の返信を最後に更新されていない。

笑福亭呂翔 23歳

令和三年:2021年8月26日(木)

落語家の笑福亭呂翔は、25日午後8時頃に発熱し、翌26日午前中にPCR検査を受け、陽性と判定された。呂翔は17年に笑福亭呂鶴に入門。落語家アイドルユニット「KAMIGATA☆らくご男子」のメンバーとしても活動している。

桂春蝶 46歳 O型

令和三年:2021年8月31日(火)

落語家・桂春蝶は、8月30日に発熱などの体調不良を訴え、PCR検査で31日に陽性と診断された。春蝶は、タレントとしても知られた先代桂春蝶の長男。同期の桂吉弥、桂かい枝と神戸新開地・喜楽館で9月8~10日に予定していた「吉弥・春蝶・かい枝 くしかつの会」は延期になった。

春風亭昇太 62歳 O型

令和四年:2022年1月18日(火)

「笑点」の司会者で落語家の春風亭昇太は、浅草演芸ホールの昼の部に出演していたが、18日に体調に異常を感じ、出演を取りやめて病院でPCR検査を受けたところ陽性が判明した。のどの腫れを感じるものの、それ以外の不調はないとしている。

林家たい平 57歳 B型

令和四年:2022年1月23日(日)

落語家の林家たい平は、21日の番組収録を控え20日にだ液でのPCR検査を受けた結果、陽性判定が出た。21日に鼻腔でのPCR検査をしたところ陰性。20日の夜から自宅自室待機していたが、23日、落語会の仕事があり、朝一番病院で3回目の検査をしたところ陽性判定となった。

春風亭ぴっかり☆ 40歳 AB型

令和四年:2022年2月7日(月)

落語家・春風亭ぴっかり☆は、喉の痛みを感じたため医療機関でPCR検査を受検したところ、7日昼に感染が確認された。自宅にて療養している。2月12日に予定されていた「蝶花楼桃花 真打昇進記念 スペシャルディナーショー」は5月21日に延期される。

桂宮治 45歳 

令和四年:2022年2月9日(水)

「笑点」の新メンバーの落語家・桂宮治、家庭内で陽性者が出たため、本人を除く家族全員がみなし陽性との判定を受けた。しばらくの間自宅待機する。発熱などはない。

 

その他お笑い芸人

▼こちら

 

▼吉本所属はこちら

 

▼2021年の感染者はこちら

 

▼2020年の感染者はこちら

 

▼コロナで死去した有名人リストはこちら

 

2回感染した有名人はこちら

 

ページトップにもどる