Covid-19:陽性になった国会議員
新型コロナウイルスは、永田町も席捲。思想の左右を問わず議員たちの体を蝕んだ。ここではコロナウイルスに感染してしまった衆参両院の議員たちを振り返ってみたい。
▼2021年の感染者はこちら
▼2020年の感染者はこちら
各ニュースの詳細については、該当する日付のページでご確認いただきたい。
衆院・自民・高鳥修一 60歳 A型
令和二年:2020年9月18日(金)
自民党の高鳥修一 衆院議員は、37度の熱があり病院で検査したところ陽性反応が出て入院。18日の本会議は欠席したが、17日までは国会に出席。国会議員で初の感染者。
自民党県連会長の高鳥修一衆院議員=新潟6区・写真=が新型コロナウイルスに感染し都内の病院に入院しました。事務所によると軽症です。高鳥氏は18日午前から微熱があり、衆院本会議と委員会を欠席。事務所によると「普通の生活をしていた」ということです。 pic.twitter.com/ANd3REHA8A
参院・無所・桜井充 64歳
令和二年:2020年11月13日(金)
医師で参院議員(無所属)の桜井充氏(宮城選挙区)は入院せず自宅待機。
桜井充参院議員 新型コロナに感染 国会議員の感染確認は2人に #nhk_news https://t.co/KXYNXNsgJV
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年11月13日
衆院・立憲・小川淳也 49歳 O型
令和二年:2020年11月17日(火)
立憲民主党の小川淳也議員(香川1区)は、16日夜に発熱と体調不良があり、都内の病院を受診したところ新型コロナと確認された。12日に衆院本会議に出席し、13日以降は登院していない。
立民 小川淳也衆院議員 新型コロナ感染 国会議員の感染確認3人 #nhk_news https://t.co/yWiUUssl46
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年11月17日
衆院・自民・渡嘉敷奈緒美 58歳 A型
令和二年:2020年12月4日(金)
自民党の渡嘉敷奈緒美厚生労働委員長(大阪7区)は、4日朝、37度台前半の発熱があったことから、都内の医療機関で診察を受け、PCR検査の結果、陽性が確認された。4日中に入院する。
自民党 渡嘉敷厚生労働委員長 新型コロナに感染 国会議員4人目 #nhk_news https://t.co/MiDql2ZgjL
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年12月4日
衆院・自民・竹本直一 80歳 A型
令和二年:2020年12月24日(木)
自民党の竹本直一前IT・科学技術担当大臣相=衆院大阪15区=は24日感染が判明し、東京都内の病院に入院した。発熱などがあるが、症状は軽い。
竹本氏を巡っては、後援会が18日夜、大阪市内のホテルで約80人が参加した政治資金パーティーを開催。竹本氏は会食に参加しなかったが、ホテル内の別室で直前にあった約1時間の勉強会で国政報告の講演をしていた。22日には東京事務所で働く秘書が感染、24日までに別の秘書ら男性2人の感染も確認され、同事務所関係では計4人が陽性となった。感染が確認された秘書ら3人は、このパーティーには参加していないという。
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) 2020年12月24日
竹本直一前IT担当大臣 新型コロナ感染
自民党の竹本直一前IT担当大臣が新型コロナに感染したことが分かった。24日に陽性と確認、現在は入院している。今月18日には後援会がおよそ80人の参加者を集めて政治資金パーティを開いていたが、会食には出席しなかったという#アベマニュース
参院・立憲・羽田雄一郎 53歳:逝去
令和二年:2020年12月27日(日)
故・羽田孜首相の長男で、立憲民主党の羽田雄一郎参院議員はPCR検査に向かう車中で容態が急変。最期の言葉は「俺、肺炎かな」だったという。死後の検査で陽性が判明した。現職の国会議員がコロナ感染により亡くなるのは初めて。
27日に亡くなった立憲民主党の羽田雄一郎参院幹事長の死因が、新型コロナウイルス感染症だったことが分かりました。現職議員では初で、同日のPCR検査直前に容体が急変したといいます。https://t.co/GzpIRu4RuC
衆院・共産・清水忠史 52歳
令和二年:2020年12月31日(木)
元松竹芸能所属タレントで共産党所属の清水忠史衆院議員(比例代表・近畿ブロック選出当選2回は、27日に38度を超える発熱があり、翌28日に大阪市内の医療機関で診察を受けたところ、かぜと診断され、自宅で療養。その後も微熱が続き、31日、別の医療機関で抗原検査を受けた結果、新型コロナウイルスの陽性が確認された。症状は軽く、自宅療養。
衆院・自民・安藤高夫 61歳
令和三年:2021年1月19日(火)
医師で自民党所属の安藤高夫衆院議員(61)は無症状で自宅療養中。議員会館の事務所に勤めるスタッフの感染が18日に判明し、検査を受けた結果、感染が分かった。
自民・安藤衆院議員が感染 国会議員8人目:中日新聞Web https://t.co/krSw8ggK4j #安藤高夫 #新型コロナウイルス #コロナ感染
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) 2021年1月19日
衆院・自民・石原伸晃 63歳 A型
令和三年:2021年1月22日(金)
【速報】#石原伸晃 元経済再生担当大臣が #新型コロナウイルス に #感染 したことがわかりました。まもなく石原氏の事務所が発表する見通しです。国会議員として新型コロナウイルス感染が確認されたのはこれで9人目です。 pic.twitter.com/00Dcd5c7Ci
— TBS NEWS (@tbs_news) 2021年1月22日
衆院・自民・新藤義孝 63歳 B型
令和三年:2021年2月17日(水)
元総務相の新藤義孝衆院議員が新型コロナウイルスに感染しました。https://t.co/XpecKD0Kcf
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年2月17日
参院・れ新・木村英子 55歳
令和三年:2021年2月23日(火)
れいわ・木村英子参院議員が感染 - 国会議員11人目、重い身体障害https://t.co/JFPhhbobVl
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2021年2月24日
▼2020-21年の有名人感染者リストはこちら
▼各界の感染者リストはこちら