令和の365日

ニュースでつづる令和の毎日

./span>

【再感染】新型コロナウイルスに2回・3回感染した芸能人・有名人・著名人・上田晋也・みちょぱ・黒沢かずこ・山崎静代・内野聖陽・2度目

Covid-19:2度感染した有名人

一度もコロナに感染したことのない人が大半を占める中、何度も感染してしまった人もいる。ここではそんなコロナに愛されてしまった有名人たちをまとめてみた。

 

▼2022年の感染者はこちら

ミキ・昴生 O型

1回目:34歳

令和三年:2021年1月1日(金)

 

2回目:35歳

令和四年:2022年3月2日(水)

お笑いコンビ・ミキの昴生は1日に発熱し2日に病院でPCR検査を受けて陽性と診断。昴生は、亜生の発熱に伴って受検したPCR検査で陽性と診断された。昴生の感染は2021年1月に続いて2度目。2人は1日夕方、都内で米映画「DUNE / デューン 砂の惑星」のイベントに出演していた。

 

3回目:36歳

令和四年:2022年7月18日(月)

お笑いコンビ「ミキ」の昴生は、濃厚接触者となったため、PCR検査を受けた結果、陽性と診断された。昴生の感染は3度目。相方で弟の亜生(33)は体調に異常はない。

日本ハム・飯山裕志 B型

1回目:41歳

令和二年:2020年9月12日(土)

日本ハムの飯山裕志内野守備コーチ11日の仙台移動後、家族が発熱を訴えていると申告。本人に症状はなかったもののベンチ入りを見合わせ、宿舎内で隔離。検査機関でPCR検査を受検し陽性判定を受けた。無症状で体調に異常はない。発熱した家族は陰性だった。

 

2回目:41歳

令和三年:2021年5月1日(土)

日ハムで体調不良を訴える選手が続出。選手・コーチ14人が感染する大クラスターとなり、飯山裕志コーチも再び感染した。

Travis Japan・中村海人 O型

1回目:23歳

令和二年:2020年12月21日(月)

中村海人(Travis Japan / ジャニーズJr.)は定期的に受けているPCR検査の結果、12月21日に新型コロナウイルス感染が発覚。検査後から発熱、喉の痛み、倦怠感が症状として現れた。なお中村の濃厚接触者はおらず、ほかのTravis Japanメンバーは全員陰性。中村は1月18日から仕事に復帰した。

 

2回目:24歳

令和三年:2021年4月28日(水)

Travis Japanの宮近海斗、中村海人、七五三掛龍也、吉澤閑也、松田元太、松倉海斗のメンバー6人とマネージャー1人が新型コロナウイルスに感染した。メンバーでは川島如恵留のみ陰性。 宮城公演と愛知公演は中止となった。

超特急・船津稜雅 O型

1回目:25歳

令和二年:2020年8月27日(木)

男性5人組グループ「超特急」の船津稜雅、8月22日に関係者の陽性がわかり、23日と24日に任意でPCR検査を受けたが陰性。しかし、24日から発熱し、26日に再度PCR検査を受けたところ、27日に陽性反応が出たという。他のメンバーは全員陰性だった。

 

2回目:26歳

令和三年:2021年8月1日(日)

超特急のメンバー・カイ、ユーキ、タカシの3人が感染し、リョウガもPCR検査を実施結果は陰性だったが発熱症状があり再度PCR検査と抗原検査を実施したところ、8月1日にPCRでは陰性、抗原検査では陽性と判定された。

南キャン・山崎静代 A型

1回目:41歳

令和三年:2021年1月7日(木)

南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代は、6日夜に発熱し、PCR検査の結果、7日に陽性と診断された。自宅療養で、濃厚接触者はいない。

 

2回目:42歳

令和三年:2021年7月26日(月)

テレビ番組収録に備えて実施した簡易PCR検査で陽性反応が出たため、改めて病院で再検査を受けた結果、陽性と診断された。相方の山ちゃんこと山里亮太は濃厚接触者に該当しなかった。発症日は25日。

ジャンポケ・斉藤慎二 O型

1回目:38歳

令和三年:2021年1月23日(土)

お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二はライブ出演に伴いPCR検査を受けた結果、23日に陽性と診断された。無症状で30日まで自宅療養する。同時に検査を受けたメンバーのおたけ(38)太田博久(37)、妻子は陰性だった。

 

2回目:38歳

令和三年:2021年8月10日(火)

10日午後の検温で発熱が判明し、PCR検査を受けた結果、陽性と診断された。追ってメンバーのおたけ、妻の瀬戸サオリ、1歳の長男も陽性となった。

声優・増元拓也

1回目:37歳

令和二年:2020年8月22日(土)

「アイドルマスターSideM」の信玄誠司役などで知られる声優・増元拓也は、8月18日の夜中に発熱。翌19日は大事をとり自宅待機していたが熱が下がらず、8月20日にPCR検査を受け8月22日に陽性が判明した。感染経路については心当たりがないという。

 

2回目:38歳

令和三年:2021年8月25日(水)

仕事で会った人物が陽性になったとの連絡を受け、8月17日にPCR検査検査を受診。一度は陰性と確認したが、23日にのどの違和感を感じたため再びPCR検査を受け、25日に陽性が判明した。濃厚接触者はいない。自宅療養っで熱などの症状はない。

小林陵侑 25歳 A型

令和三年:2021年11月28日(日)

  • 6月にも陽性

ガレッジセール・ゴリ A型

1回目:48歳

令和三年:2021年4月6日(火)

 

2回目:49歳

令和四年:2022年1月8日(土)

濱健人 A型

1回目:29歳

令和三年:2021年8月18日(水)

アニメ「活撃 刀剣乱舞」の陸奥守吉行役などで知られる声優の濱健人は、仕事で面会した人が陽性になったと連絡があり、8月17日にPCR検査を受けたところ、18日に陽性が判明した。

 

2回目:29歳

令和四年:2022年1月11日(火)

1月11日に体調に異変を感じたため受診、PCR検査を受け陽性が判明した。昨年8月以来2度目の感染。

広島・フランスア 28歳

令和四年:2022年1月12日(水)

ドミニカ共和国に帰国中の広島のヘロニモ・フランスア投手は渡航前のPCR検査で陽性が判明したため来日が未定となった。現地にて療養している。今後は医師の診断を受け、PCR検査での陰性確認後来日となる。フランスアは昨年1月の来日前にコロナ陽性と判定されており2年連続となった。

  • 2021年1月にも感染

GENERATIONS・数原龍友 A型

1回目:27歳

令和二年:2020年8月22日(土)

GENERATIONS from EXILE TRIBE数原龍友は、一緒に仕事をしていた関係者が感染していたことが19日に発覚。濃厚接触者となった。発熱はなく無症状。「FNS歌謡祭」の出演は取りやめとなった。

 

2回目:29歳

令和四年:2022年1月15日(土)

GENERATIONS・数原龍友は2020年8月にも感染しており、2度目の感染。15日夜に予定していたABEMA「GENERATIONS高校TV」の生出演はキャンセルした。

杉浦みずき O型

1回目:24歳

令和三年:2021年7月27日(火)

「サンデーモーニング」でお天気キャスターを務める杉浦みずきが新型コロナウイルス感染で番組を欠席した。杉浦は熱があったためPCR検査を受け、火曜日に陽性が判明。症状は軽く、自宅で療養している。

 

2回目:24歳

令和四年:2022年1月15日(土)

フリーアナウンサーの杉浦みずきは、15日にPCR検査で陽性が確認され、サブキャスターを務めるTBS系「サンデーモーニング」を欠席した。杉浦は昨年7月にも感染し、番組内で自宅療養した際の体験談を話していた。

 

 

 

ページトップにもどる

 

ジャックケイパー・ちょこ A型

令和四年:2022年1月15日(土)

5人組ビジュアル系ロックバンド・ジャックケイパーのギタリスト・ちょこは、14日の昼に体調不良を訴え検温したところ37・7度を示し、翌15日にPCR検査を受けて陽性が判明した。

  • 2020年7月にも感染

伊野尾慧 A型

1回目:30歳

令和二年:2020年8月12日(水)

「Hey! Say! JUMP」の伊野尾慧はフジテレビ系『めざましテレビ』を体調不良のため欠席。自宅療養しながら経過観察した。他のメンバーは全員陰性で、濃厚接触者にも該当していなかったという。

 

2回目:31歳

令和四年:2022年1月20日(木)

Hey! Say! JUMPの伊野尾慧は、知念侑李の感染を受けメンバー7人もPCR検査を実施したところ、伊野尾の陽性が検出された。伊野尾は2020年8月以来2度目の感染。予定していたHey! Say! JUMPコンサート北海道公演と埼玉公演は中止になった。

 

Snow Man・宮舘涼太 A型

1回目:27歳

令和二年:2020年12月21日(月)

男性9人組グループ「Snow Man」宮舘涼太は無症状だが療養し経過観察。他のメンバー8人PCR検査の結果全員陰性だった濃厚接触者に。Snow Manは「NHK紅白歌合戦」への出場を辞退した。カウコンは収録済みのため出演する。

 

2回目:28歳

令和四年:2022年1月20日(木)

Snow Manの宮舘涼太はメンバーのラウール・向井康二の陽性を受けて実施しPCR検査をで陽性が確認された。宮舘の感染は2020年12月以来2度目。2020年の紅白は宮舘の感染により出場辞退となった。

片岡篤史 B型

1回目:50歳

令和二年:2020年4月14日(火)

 

2回目:52歳

令和四年:2022年1月26日(水)

中日・片岡篤史2軍監督は、24日に球団が行ったスクリーニング検査時は大阪にいたため、別途検査を受けて26日に陽性判定を受けた。無症状で自宅療養している。評論家時代の2020年4月にも感染している。

 

長野久義 O型

1回目:36歳

令和三年:2021年5月20日(木)

 

2回目:37歳

令和四年:2022年1月27日(木)

広島の長野久義外野手、25日にPCR検査を受検し27日陽性と判定された。現在のところ発熱などの症状はない。長野は昨年の5月にも新型コロナウイルスの陽性判定を受けて隔離しており、2度目の感染。

八木アリサ A型

1回目:25歳

令和二年:2020年11月19日(木)

日比谷のシアタークリエで上演中のミュージカル「RENT」の出演者・スタッフ計15人に新型コロナウイルスの陽性反応が確認された。定期的なPCR検査で16日に出演者1人が陽性だったため、23日までの公演中止を発表。出演者・スタッフが改めて検査を受け、八木ら8人の陽性が判明した。

 

2回目:26歳

令和四年:2022年1月31日(月)

モデルの八木アリサは、1月30日に検査を受検したところ、31日に医師により感染が診断された。2020年11月以来2度目の感染。

ザ・たっち:たくや A型

1回目:38歳

令和二年:2020年12月22日(火)

 

2回目:39歳

令和四年:2022年1月31日(月)

双子のお笑いコンビ、ザ・たっちの兄・たくや31日朝に発熱し東京都内の病院で抗原検査を受けたところ陽性と診断された。自宅療養している。2020年12月以来2度目の感染。

 

河本準一 AB型

1回目:46歳

令和三年:2021年5月24日(月)

 

2回目:46歳

令和四年:2022年1月31日(月)

お笑いコンビ「次長課長」の河本準一1月30日、番組出演に伴うPCR検査で疑陽性となり、31日に再度病院でPCR検査を受けた結果、陽性と診断された。無症状昨年5月にもコロナに感染しており、2度目の感染。

 

下野紘 B型

1回目:41歳

令和三年:2021年7月2日(金)

人気アニメ『鬼滅の刃』(我妻善逸)『進撃の巨人』(コニー・スプリンガー)などの作品で知られる人気声優・下野紘は2日感染が判明した。

 

2回目:41歳

令和四年:2022年2月2日(水)

アニメ「鬼滅の刃」の我妻善逸役などで知られる声優・下野紘濃厚接触者に該当する旨の連絡を受け、自主隔離に入っていたが、PCR検査を受けたところ陽性が確認された。昨年7月にもコロナに感染している。

 

団長安田 A型

1回目:47歳

令和三年:2021年7月14日(水)

 

2回目:47歳

令和四年:2022年2月2日(水)

安田大サーカスの団長安田、仕事関係で陽性者が見つかり、濃厚接触の可能性があったため、PCR検査を受けたところ陽性と判明した。昨年7月にも感染し入院後に復帰していた。

 

阪神・糸原健斗 O型

1回目:28歳

令和二年:2020年9月25日(金)

 

2回目:29歳

令和四年:2022年2月3日(木)

阪神・糸原健斗内野手は、3日午前中に実施されたスクリーニングPCR検査、3日夜に感染が判明。糸原は1月28日に沖縄入り。先乗り自主トレを経て、沖縄・宜野座の1軍春季キャンプに参加していた。2020年9月に続いて2度目の感染となった。阪神ではD5位・岡留(亜大)、西勇、西純、斎藤、岩崎に続き、選手では今年6人目の新型コロナ感染となった。

 

流れ星☆・ちゅうえい A型

1回目:42歳

令和二年:2020年8月8日(土)

お笑いコンビ・流れ星のちゅうえいは、8月5日夜に発熱をし、翌6日にPCR検査を受け、8日感染が判明した。

 

2回目:43歳

令和四年:2022年2月4日(金)

お笑いコンビ、流れ星☆のちゅうえいは、相方・瀧上伸一郎の感染が確認されたことから、念のためPCR検査を実施。4日に陽性と確認された無症状。2020年8月にも感染している。

Kis-My-Ft2・千賀健永 AB型

1回目:29

令和二年:2020年11月10日(火)

「Kis-My-Ft2」のメンバー千賀健永は、発熱や倦怠感はなかったが8日に嗅覚に異変を感じ、PCR検査を受けて10日に陽性が確認された。11月22日から活動を再開したものの、嗅覚障害などの後遺症に長く悩まされている。

 

2回目:30歳

令和四年:2022年2月8日(火)

7日夜から若干喉の痛みと軽い倦怠感がありPCR検査を実施。8日に陽性が確認された。メンバーは全員陰性。千賀の陽性を受け、2月12、13日に開催予定だった全国ツアーの東京・代々木第1体育館公演は中止となる。

かまいたち・山内健司 B型

1回目:40

令和三年:2021年5月22日(土)

 

2回目:41

令和四年:2022年2月11日(金)

お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司は、10日に発熱し、11日にPCR検査を受けた結果、陽性と診断された。昨年5月にも感染している。相方の濱家隆一に体調異常は認められないが自宅待機する。吉本興業。

森崎博之 O型

1回目:49

令和三年:2021年7月28日(水)

 

2回目:50

令和四年:2022年2月17日(木)

俳優でTEAM NACSリーダーの森崎博之は、発熱があった為、医療機関にて検査を受検したところ陽性と判断さた。2021年7月に続き二度目の感染。

入江甚儀 O型

1回目:28

令和三年:2021年8月8日(日)

7日夜に発熱と倦怠感が見られ、8日にPCR検査を受けて陽性が確認された。NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の前田利家役や「半沢直樹」での航空会社の再建を目指す主人公の部下・田島春役などで知られる。

 

2回目:28

令和四年:2022年3月1日(火)

俳優・入江甚儀は、1日に発熱と喉の痛みを覚え、医療機関のPCR検査を受検したところ陽性であることが判明した。江は21年8月にも感染しており、2度目の感染となる。

 

陣内智則 O型

1回目:47

令和三年:2021年7月29日(木)

 

2回目:48

令和四年:2022年3月13日(日)

お笑いタレント・陣内智則13日に発熱し病院でPCR検査を受けた結果、陽性と診断された。昨年7月にもコロナに感染しており、今回が2度目。

 

ナイツ・土屋伸之 AB型

1回目:43

令和四年:2022年2月5日(土)

  • 写真右

ナイツの土屋伸之2月5日喉に違和感を覚え、PCR検査を受けたところ陽性と判明致した。

 

2回目:43

令和四年:2022年7月15日(金)

お笑いコンビ・ナイツの土屋伸之は、今年2月にも感染しており2度目の感染となった。相方・塙宣之も濃厚接触者に該当する可能性があるため自宅待機。

 

内野聖陽 AB型

1回目:52

令和三年:2021年5月13日(木)公表

  • 5月6日に発熱の症状が見られ、PCR検査を実施したところ陽性

 

2回目:53

令和四年:2022年7月18日(月)

俳優・内野聖陽7月17日に発熱の症状が見られたためPCR検査を実施したところ、7月18日に陽性が確認された。昨年5月に続き2度目の感染。主演舞台「M.Butterfly」のうち、23日昼夜と、24日の福岡公演は中止になる。同舞台では、岡本圭人の感染も発表されている。

 

藤田ニコル A型

1回目:23

令和四年:2022年2月5日(土)

モデルの藤田ニコルは、発熱のためラジオ収録を欠席。その後、PCR検査を受けたところ陽性が確認された。自宅にて療養中。お休みさせていただきました5日に感染を発表。熱が39度まで上がり咳と喉の痒み吐き気や関節痛で動けなかったという。

 

2回目:24

令和四年:2022年7月24日(日)

モデルでタレントの藤田ニコルは、先日PCR検査を受診した結果、陽性判定となった。症状は軽い咳。2月以来2度目の陽性判定。

ミキ・亜生 A型

1回目:33

令和四年:2022年3月2日(水)

お笑いコンビ・ミキの昴生は1日に発熱し2日に病院でPCR検査を受けて陽性と診断。昴生は、亜生の発熱に伴って受検したPCR検査で陽性と診断された。昴生の感染は2021年1月に続いて2度目。2人は1日夕方、都内で米映画「DUNE / デューン 砂の惑星」のイベントに出演していた。

 

2回目:34

令和四年:2022年7月21日(木)

兄弟お笑いコンビ「ミキ」の弟・亜生は、発熱し病院でPCR検査を受けた結果、陽性と診断された。亜生は今年3月にも感染しており、今回で2度目。昴生は今月16日に3度目の感染を発表していたが、すでに療養期間は終えていた。

 

福原遥 A型

1回目:23

令和四年:2022年2月1日(火)

女優・福原遥、1月31日に発熱の症状が見られ医療機関でPCR検査を実施。陽性が判明した。

 

2回目:23

令和四年:2022年7月30日(土)

7月28日に喉の痛みの症状が見られたため、医療機関でPCR検査を受検したところ、30日に陽性が確認された。

 

みちょぱ A型

1回目:23

令和四年:2022年1月25日(火)

みちょぱこと池田美優1月24日の夜に発熱し、発熱の症状が続いたため25日にPCR検査を受けたところ陽性と診断された。自宅療養している。

 

2回目:23

令和四年:2022年8月7日(日)

タレントのみちょぱこと池田美優は、高熱が出たため抗原検査とPCR検査を受けたところ、陽性が確認された。今年1月下旬にも感染していた。

森三中・黒沢かずこ O型

1回目:42

令和二年:2020年4月4日(土)

「森三中」黒沢かずこ新型コロナウイルス感染したことが判明した。黒沢は3月21日に一時発熱症状があり、医師の指導で自宅療養していたが、25日は撮影で稼働。味覚や嗅覚の異変が残り、その後感染が確認された。メンバーの大島美幸、村上知子も4月8日まで自宅待機。黒沢は5月18日、54日ぶりに仕事復帰を果たした。 

 

2回目:43

令和四年:2022年8月17日(水)

お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこは17日夜に発熱し、PCR検査を受けたところ陽性と診断された。相方の村上知子(42)、大島美幸(42)は濃厚接触者には該当せず、体調に異常は認められない。

 

上田晋也 O型

1回目:51

令和三年:2021年7月24日(土)

 

2回目:52

令和四年:2022年8月21日(日)

くりぃむしちゅーの上田晋也は、21日に喉の痛みがあった為、検査を実施したところ同日陽性判定が確認された。上田は21年7月にも新型コロナウイルスに感染していた。

 

 

▼コロナで死去した有名人リストはこちら

 

▼2021年の感染者はこちら

 

2020年の有名人感染者リストはこちら 

 

ページトップにもどる