令和元年に他界したお笑い芸人
各ニュースの詳細については、該当する日付のページでご確認いただきたい。
SNOBゆかさん 54歳 循環器疾患
令和元年:2019年6月14日(金)
- ジャマイカで急逝
- 吉本興業 所属
- お笑いコンビでDJコンビとしても活動
- 毎年ジャマイカでDJの修行を行い今年も6月4日から現地に滞在
SNOB ゆかさん、循環器疾患で急逝 DJ修行先のジャマイカでhttps://t.co/KWHJhmp7zO
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年6月26日
#SNOBゆか #SNOB
桂三金さん 脳幹出血 48歳
令和元年:2019年11月9日(土)
桂文枝の弟子・桂三金 さんが脳幹出血のため大阪市内の病院で急死した。48歳だった。通夜は12日、告別式は13日に大阪北玉泉院にて執り行われる。桂文枝のブログによると、三金さんは、9日の朝に自宅で倒れ救急車で病院に搬送されるも、同日の夜に亡くなったという。
文枝 の弟子・桂三金さん48歳急死、8日には出演も #桂三金 #桂文枝 #桂米紫@beishi_katsurahttps://t.co/PDEwS6TKmy
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2019年11月10日
成子坂 桶田敬太郎さん 48歳
令和元年:2019年11月23日(土)
90年代に「ボキャブラ天国」などで活躍した「フォークダンスDE成子坂」の桶田敬太郎(おけだ・けいたろう)さんは病のため死去。近年は放送作家として活躍していた。なんという運命だろうか、中学時代からの同級生で元相方の村田渚さんも2006年にクモ膜下出血のため35歳の若さで急死している。
訃報:お笑いコンビ・フォークダンスde成子坂の元メンバーだった桶田敬太郎さんが48歳で亡くなっていたことがわかりましたhttps://t.co/5dvVLPGE5c
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2020年2月27日
川口敦典さん 36歳 内臓疾患
令和2年:2020年5月15日(金)
お笑いコンビ・てんしとあくまの川口敦典さんが、持病の内臓疾患のため急逝した。川口さんは1983年6月22日生まれの36歳。大阪府吹田市出身で、2006年NSC大阪29期生。相方のかんざきは「とても残念でなりません、突然のことで気持ちの整理がついてない状況です」とコメントを出した。
お笑いコンビ「てんしとあくま」の川口敦典さんが36歳で急逝 https://t.co/u4pYCmnQvt
— サンスポコム (@SANSPOCOM) 2020年5月16日
▼令和元年の訃報はこちら
▼令和二年の訃報はこちら
▼令和三年の訃報はこちら
▼令和に自殺した有名人はこちら
▼コロナで死去した有名人はこちら